9月 26 2020

トロン温泉

今回富良野の宿は、温泉を中心に決めました。
シャーレ バーラップ フラヌイというところです。
以前は違う名前でやっていたみたいですが、オーナーさんが変わって今の名前になったそうです。
温泉はトロン温泉という初めて聞くタイプの温泉でした。
とても気持ちが良かったです。
残念ながらサウナはお休みでした。
時間帯が良かったのか先客が上がってから一人でじっくりと温まることができました。
効能が色々書かれていたのですが、水虫に効くなら嬉しいですねえ。笑

トロン温泉
富良野市北の峰町13-15CHALET BURLAP FURANUI 1F
0167-22-2480
https://burlapfuranui.com/
6:00-9:30, 16:00-22:00
無休
宿泊あり、タオルあり、ソープあり


9月 26 2020

チキン@鳥せい(富良野)

外観
富良野の夜の繁華街へそ歓楽街にお目当てのお店がありましたが、残念ながら満席で入れませんでした。
やはり人気のところは予約しないと駄目ですね。
でも、家内が前向きに、鳥せいにしようと言ってくれました。
明るさにいつも助けられてます。
富良野の鳥せいはなんと9年ぶりです。
11年9月23日の日記「チキン@鳥せい富良野」参照。)

ビール
ビールで乾杯しました。
家内は飲めないので烏龍茶です。
お通しは冷奴でした。

食べ物1
サラダをいただくのはだいたいどこの居酒屋に行ってもです。
魯人も家内も野菜が好きなので、まず最初にいただくことが多いです。

食べ物2
炭火焼きは手で持ってかぶりつきます。
ビールが進みます。

食べ物3
手羽揚げという珍しいメニューを見つけて頼みました。
手羽先を唐揚げしたもので、カラッと揚がっているから、違う味わいで美味しいです。

食べ物4
ポンボジは5本です。
メニューの値段がそれなりにするなあと思ったら、本数が結構あります。
二人だとそんなに沢山の種類は食べられないなあと思いました。

食べ物5
鳥精肉はプリッとしていていい感じです。
ここは串物は全部5本ずつなんですね。

食べ物6
ハツはコリコリした食感好きなんですよね。
ビールも程々いただき、お腹いっぱいになり、満足しました。

鳥せい(富良野)
富良野市日の出町12−1
0167-23-1189
12:00-24:00
無休


9月 26 2020

カシスとアーモンドのケーキ、自家焙煎コーヒー@cafeゴリョウ

外観
何年かぶりに富良野のcafeゴリョウに行きました。
富良野は何度か訪れていますが、別の用事だったりでゴリョウには行けてませんでした。
が、今回待望の訪問です。
むちゃくちゃ混んでます。
駐車場、ギリギリやっと停めれました。
中に入ると、待ちますと言われ、折角なので待つことにしました。
ちょうどランチ後でお腹もこなれてくるでしょう。

ケーキとコーヒー1
デザートとして頼んだのはカシスとアーモンドのケーキで、飲み物は自家焙煎コーヒーにしました。
家内はパンナコッタとハニーブッシュでした。
ケーキのプレートにスイカが乗っているのがなんだか嬉しく、流石お洒落なカフェだなと思いました。

ケーキとコーヒー2
自家焙煎コーヒーはHOTです。
入れているところが見えていて、とても香りがよく、待っている時にも漂ってきてました。
素敵な景色を見ながら、いただくのも幸せですね。
やはり自然は心も癒やされます。

ケーキとコーヒー3
ケーキにはカシスとアーモンドがたっぷり乗ってました。
カシスとアーモンドのケーキの名前の通りです。
ずっしりとしていて食べごたえがありました。
コーヒーと丁度いい具合に合ってました。
ゆっくりと休むことができました。

cafeゴリョウ
富良野市上御料
0167-23-5139
http://www.goryo.info/cafe/
11:30-18:00 (LO17:30)
火曜、水曜定休


2月 18 2019

ゴルゴンゾーラパン@Cazeres

ゴルゴンゾーラチーズパン1
東川からの帰りに富良野に寄りました。
ちょっと買い物をしたのです。
FURANO MARCHE(フラノマルシェ)の中にあるパン屋やんは以前からあります。
沢山の種類のパンが置いてあります。
お惣菜パンもハードパンもあります。
今回の朝食でCazeresのパンをいただきました。
カゼールと読むそうです。

ゴルゴンゾーラチーズパン2
ゴルゴンゾーラパンです。
チーズパンはよくありますが、ゴルゴンゾーラチーズを使ったものはそんなに見ません。
実は魯人はチーズの中ではゴルゴンゾーラチーズなどカビ系の癖のあるものが好きです。
そして、パンで好きな方のハードパンと組み合わさって、素敵なパンに出会いました。
いやあ、これいいですねえ。
次回また富良野に行くことがあったら買いたいと思います。

Cazeres
富良野市幸町13-1FURANO MARCHE
0167-56-9092
https://www.furano.ne.jp/marche/m2.html
https://www.facebook.com/furano.cazeres.marche/
10:00-19:00
年末年始休み


9月 23 2011

チキン@鳥せい富良野

外観
♪あ〜あ〜、ああああ、あ〜ああ〜、ああ〜あああああ〜・・・
富良野に来たわけで・・・
鳥せいを見つけたわけで・・・

烏龍茶
車で来たわけで・・・
烏龍茶のグラスにマークがついているわけで・・・

チキン1
唐揚げがサクサクで美味しいわけで・・・

チキン2
炭火焼はジューシーで熱々なわけで・・・

チキン3
串ナゲットという十勝の鳥せいにはないメニューを見つけたわけで・・・

富良野は秋です・・・

鳥せい(富良野)
富良野市日の出町12−1
0167-23-1189
12:00-24:00
無休