シフォンケーキ@北菓楼
実家に行った時にシフォンケーキをごちそうになりました。
コーヒーを飲みながらいただきました。
とても柔らかいふかふかのシフォンケーキは北菓楼のものだそうです。
おかきくらいしか知りませんでした。
美味しくいただきました。
調べっちった
北菓楼
実家に行った時にシフォンケーキをごちそうになりました。
コーヒーを飲みながらいただきました。
とても柔らかいふかふかのシフォンケーキは北菓楼のものだそうです。
おかきくらいしか知りませんでした。
美味しくいただきました。
調べっちった
北菓楼
大樹町のピリカル珈琲店に行きました。
座った席に花が飾られていて和みました。
素敵ですね。
ガトーショコラをいただきました。
とてもおしゃれですねえ。
ピリカルブレンド珈琲と一緒にいただきました。
やはりケーキにはコーヒーが合いますね。
特にガトーショコラのようにはっきりしたケーキだと。
ピリカル珈琲店
大樹町晩成274-2
01558-7-8008
ピリカル珈琲店Instagram
11:00-17:00
火曜、水曜定休
Sweets Factory GREENで買ってきたケーキとコーヒーを食後にいただきます。
帯広のGREENの姉妹店ですよね。
ケークフリュイはフランス語でしょうか?
フルーツケーキのことですよね。
クリームなどと一緒にいただきました。
果物たっぷり感が嬉しかったです。
Sweets Factory GREEN
音更町木野大通東13丁目4-12
https://www.facebook.com/Sweets-Factory-GREEN-1673152489586023/
0155-30-3751
10:00-19:00
不定休
昨日の残りをいただきます。
(19年8月14日の日記「シフォンケーキ@十勝シフォン」参照。)
シフォンケーキに色々とトッピング。
贅沢な食べ方です。
シフォンケーキは友達が十勝シフォンで買ってきて、それをプレゼントしてくれました。
1日経ってもまだまだふかふかです。
十勝シフォン
帯広市西11条南18丁目2-13
0155-40-9007
https://www.facebook.com/tokachichiffon/
11:00-18:00
月曜定休
ろまん亭帯広店に行きました。
以前、ここにあったカフェを忘れかけています。
(11年6月11日の日記「コーヒー@Marshmarrow」参照。)
そのくらい定着してきた感じですね。
ちょっと休憩でお茶をしたんです。
ケーキとコーヒーで、家内と一緒にゆったりしました。
あ、WiFi使えますね。
最近、そういうところが増えましたよね。
ケーキは栗チョコモンブランです。
いい時期です。
栗もチョコも美味しかったです!
コーヒーはブラックでいただきました。
ろまん亭オリジナルブレンドは流石ですね。
チョコにも合っているし、モンブランにも合っているという気がしました。
賑わっていて人気だな、と思いました。
ろまん亭帯広店
帯広市東10条南5丁目5-5
0155-66-9841
http://sapporo-romantei.co.jp/
10:00-19:00
不定休