5月 22 2022

札内ガーデン温泉

日曜日の午後、ランチ、デザートが終わって札内ガーデン温泉に行きました。
毎月22日はいい夫婦の日で安くなります。
それほどは混んでいませんでしたが、男湯はじいちゃんと子供という組み合わせが多かったです。
関取の先輩後輩的な、お作法を教えるじいちゃんと素直な孫がいて、ちょっと笑いました。
かけ湯は毎度かけるのですが、今回は熱かったです。
体洗い、歯磨き、髭剃り、体洗い念入りに洗いました。
最初は露天風呂でした。
次に入った泡風呂が温かくて、いい感じでした。
岩風呂は程々に入りました。
いつも通り、水風呂、サウナ8分、水風呂と入ってシメました。
サウナのテレビは野球でファイターズ負けていました。
上がったら休憩室に家内が待っていてくれました。
待たせて申し訳ないことしましたが、ゆったりできました。
感謝です。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


5月 21 2022

札内ガーデン温泉

土曜日、夕食を鳥せいで食べた後、札内ガーデン温泉に連れて行ってもらいました。
22年5月21日の日記「チキン@鳥せい帯広西25条店」参照。)
ロッカー233 久し振りの奥でした。
初めての番号のような気がします。
歯磨き、体洗いをして、髭は剃りませんでした。
魯人は髭剃りは毎日じゃなくても大丈夫なことがあります。
泡風呂が温かかくて気持ちが良かったです。
そこだけにして上がって休憩室で待っていました。
おばさんが電話で札幌の人?と話していました。
帯広と言えばインデアン、その次に豚丼と出てきたのはまあ普通でしょうね。
その次はラーメンでした。
そのうち家内が来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


5月 19 2022

札内ガーデン温泉

木曜日の夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
ロッカー124でした。
最初受付の時、靴を入れる靴箱ロッカーの番号は覚えてないのに、脱衣場のロッカーは番号覚えているんですよね。笑
体洗い、歯磨き、髭剃りと体を綺麗にしてから、温かい大浴場に入りました。
そこだけ集中的に入って、気持ちが良かったです。
休憩室で休んでいたらそのうち家内がきました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


5月 17 2022

札内ガーデン温泉

札内ガーデン温泉に行った時、火曜日って忘れていました。
ガラポンはかないが1つ黄色を出していました。(入浴補助100円分)
洗い場の場所見つけるのちょっと苦労しました。
混んでますね。
いつもどおり、歯磨き、髭剃り、体洗いをしました。
温かい大浴場で温まりました。
水風呂、サウナ、水風呂といつものラストです。
サウナのテレビはクイズが出題されてました。
一部、答えがわかりましたが、一部わかりませんでした。
多分7〜8分入っていました。
上がったら、休憩室に家内がいました。
帰りの受付で小さい子が赤玉を出していました。(無料入浴1回分)
流石、無心だと違いますね。
魯人なら全部白玉でしょう。笑

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


5月 13 2022

たっぷりタルタルのチキン南蛮定食@フォレスト、札内ガーデン温泉

夕食1
札内ガーデン温泉の2階にあるレストラン、フォレストに行きました。
時々サ飯します。
サウナに入らなくても、温泉(お風呂)に入るのと食事を組み合わせたら、我が家ではサ飯です。笑
まずは温玉シーザーサラダ枝豆です。
これらは結構早く出てきます。
慌てているわけではありませんが、最初に野菜を食べるってことと、枝豆が好きってことですね。
家内と二人で分けて頂きます。

夕食2
さて、頼んだもの、魯人のメインが来ました。
たっぷりタルタルのチキン南蛮定食です。
ああ、見るからに美味しそうですね。
家内は海鮮バラちらし丼を美味しそうに食べてましたよ。

夕食3
タルタルソースがたっぷりかかってます。
レタスやポテサラなども乗ってますが、やはりチキン南蛮の存在感が圧倒的です。
1個1個のチキンも大きいし美味しい。
テリテリにタルタルがかかって背徳感があります。
大満足の夕食でした。

さて、次は温泉です。
当然、歯磨きをします。
体を洗います。
泡風呂でブクブクしながら、タルタルテリテリを思い出します。
水風呂、サウナ、水風呂と入って、それで上がりました。
さっぱりしました!

フォレスト
幕別町札内北町55札内ガーデン温泉2F
0155-55-4000(代)
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/restaurant-4.html
11:30-15:00, 17:00-21:00 (LOそれぞれ30分前)
不定休

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり