12月
9
2018

朝食はパンとヨーグルトです。
シンプルイズベストです。
朝食が軽いといいときもあります。
しかし、パンは重いかもしれません。
何故なら、ごりらのしっぽで買ってきたからです。

ズシッと重たい、密度の濃いパンが特徴ですね。
今回はレモンピールパンとライ麦パンです。
オレンジピールではなくレモンピールを使っているというのがちょっとおもしろいですね。
ライ麦パンは更にズシッとしてます。
独特なパンが人気なのがわかりますね。
ごりらのしっぽ
新得町上佐幌基線82-26
0156-65-3678
http://gorilla-no-shippo.com/
10:00-18:00
月曜〜木曜定休
no comments | tags: ごりらのしっぽ, ライ麦パン, レモンピールパン | posted in パン, 新得
11月
8
2018

たまにお店のサンドイッチもいいかな、と思って、あさねぼうのベッカライで買ってきました。
ライ麦パンのサンドイッチです。
野菜や玉子などがサンドされてます。
家内と二人で半分ずつにして分けました。
あ、そういえば、ここのサンドイッチの玉子は白いんです。
白身だけじゃなく黄身の部分も使って、です。

大きいのは家内が作ってくれました。
見えにくいですがマッシュ南瓜がサンドされてます。
パンは押し麦入りライ麦パンを使ってくれました。
お店のと作ってもらったのとサンドイッチの競演でした。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, サンドイッチ, ライ麦パン, ライ麦パンのサンドイッチ, 押し麦入りライ麦パン | posted in パン, 音更
10月
30
2018

ライコンプレじゃないライ麦パンは久しぶりなのではないでしょうか。
また、コーンポタージュも久しぶりの気がします。
久しぶりで固めて、それもいいものです。

しっかりとは覚えてないのですが、あさねぼうのベッカライのパンはどれも美味しいのでいいのです。
ライ麦パンも香りが好きです。
味ももちろん好きです。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライ麦パン | posted in パン, 音更
10月
10
2018

今日の朝食は香ばしかったです。
サラダ、キッシュ、カポナータ、キウイなどは程々ですね。

ごりらのしっぽで買ったパンは香ばしいのです。
薪を使った火で焼いているからですね。
帰りの車の中は、ごりぱんの匂いで充満です。

ごりぱん=ごりらのしっぽのパンの1つはレモンピールパンです。
オレンジピールの入ったパンをよく見る気がしますが、レモンピールはそんなに見ない気がします。
凄く酸っぱいわけではありません。
うん、このパンもいいですね。

更にずっしりみっちりしているのがライ麦パンです。
ごりぱんは密度が濃くて重たいのも特徴です。
独特なパンをいただいて、今日もがんばります!
ごりらのしっぽ
新得町上佐幌基線82-26
0156-65-3678
http://gorilla-no-shippo.com/
10:00-18:00
月曜〜木曜定休
no comments | tags: ごりらのしっぽ, ライ麦パン, レモンピールパン | posted in パン, 新得
9月
13
2018

朝食にサラダ感覚の野菜たちとともにパンをいただきます。
あさねぼうのベッカライで購入したライ麦系のパンです。

1つはライ麦パンです。
家内お手製のバジルペーストと一緒にいただきます。

ライコンプレの方が、よりライ麦!って感じがします。
こちらもバジルペーストと一緒にいただきました。
ライ麦が好きでよかったと思える朝食でした。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, ライコンプレ, ライ麦パン | posted in パン, 音更