7月 1 2024

おんせんベーグル(黒ごま 大葉 めんたい)@こちょぱん

外観
湯布院で泊まったところは知り合いに紹介してもらったやどやというところでした。
そこに近隣の観光案内図があり、それを見た時にパン屋やんを見つけたのです。
家内と一緒に帰る前にちょっと寄ってみようと話しました。
宿の優しいスタッフさんに教えてもらって、地図と見比べて、道を間違えることなく辿り着くことができました。
こちょぱんという、なんとなくこそばゆい名前も可愛らしいです。
沢山のパンがありました。
ベーグル、お惣菜パン、サンドイッチなどなど。
家内も喜んで、パン大臣として責任を持って購入してくれました。

温泉ベーグル1
早速今日1つ頂きます。
朝食プレートにおんせんベーグルが乗ってます。
他に、コーンポタージュ、ヨーグルトも用意してくれました。
忙しい中、しっかりと朝食を食べさせてくれる家内に感謝です。

温泉ベーグル2
もちもちした生地の中はふかふかな感じです。
黒ごまがわかりますが、上に乗っているチーズも目立ちます。
最初ちぎって食べた部分がちょうど明太子が入ってないところでしたので、生地自体を楽しめました。
また、そこに大葉をしっかりと感じることができました。
今回頂いたのはおんせんベーグルの黒ごま、大葉、めんたいでした。

温泉ベーグル3
おんせんベーグルの中を見ると、たっぷりと明太子が入っていて、黒ごまの粒粒もより一層ハッキリわかりました。
明太子は熱が通ったからなのか、さほど辛くなく、焼きたらこみたいなイメージでした。
でも、この組み合わせ、選んでよかったです。
とても美味しく頂きました。
感謝です。

こちょぱん
大分県由布市湯布院町川上3725-13
0977-84-5874
https://kochopan.com/
9:00-17:00
日曜定休


6月 6 2024

ベーグル@トドック

ベーグル1
朝食プレート、鹹豆漿、ヨーグルト。
素敵な朝食が用意されてます。
いつも通り忙しい中を塗って、家内が用意してくれました。

ベーグル2
テカって、一際注目されたのはベーグルです。
あら、どこのでしょう?
家内に聞くと、トドックで宅配してもらったものだと。
なるほど、トドックではベーグルも扱っているんですね。
噛みごたえ、食べごたえのある美味しいベーグルでした。
感謝です。

調べっちった
トドック


1月 22 2024

自家製酵母のベーグル(ブラックペッパー)@ニシクルカフェ

Slow Living
日曜日の昨日、漆のうつわ展を見にSlow Livingに行きました。
その時、パンが少し売られてました。
パン大臣の家内は目を輝かせて幾つか買ってましたよ。
Slow Livingでは時々パンを売っているのです。

ベーグル1
今日の朝食でベーグルや野菜などが出されました。
いつも素敵に用意してくれる家内に感謝です。

ベーグル2
買ってきたベーグルはニシクルカフェという札幌のカフェで作られた自家製酵母のベーグルでした。
ブラックペッパーの名の通り、沢山散りばめられていて、香ばしいです。

ベーグル3
家内が工夫を凝らして、自家製酵母のベーグル(ブラックペッパー)タマゴサンドを作ってくれました。
そして、食べやすいように切ってくれてました。
美味しく食べることができました。
感謝です。

ニシクルカフェ
札幌市南区石山2条3丁目1-26ぽすとかん内
090-6264-3832
https://nisikurucafe.jimdofree.com/
https://www.instagram.com/nisikurucafe/
https://www.facebook.com/nisikurucafe/
11:00-18:00
火曜、水曜定休


9月 25 2023

バジルチーズベーグル@COCOLi

外観1
昨日9月24日日曜日、とかちプラザで行われたしゅん大感謝祭にちらっと顔を出しました。
結構知り合いがいて久し振りの人にも会いました。
今回は前もってチェックしたわけではなく、なんとなくふらっと寄ったような感じです。

外観2
そこにCOCOLiが出店してました。
以前音更でやっていた時に行ったことがありましたが、それ以来です。
20年10月14日の日記「胡麻味噌ベーグル、くるみいちじくベーグル@COCOLi」参照。)
20年10月25日の日記「チョコスコーン@COCOLi」参照。)
20年11月15日の日記「チョコスコーン@COCOLi」参照。)

ベーグル1
今日9月25日月曜日、夕食を軽くいただくのに、COCOLiベーグルを持っていきました。
他にサラダとヨーグルトです。

ベーグル2
バジルチーズベーグルです。
上にチーズが乗ってるのがわかりますね。
溶けて広がっている感じ。

ベーグル3
バジルチーズベーグルの中にもチーズがたっぷりでした。
バジルは細かくなって入っています。
所々に深緑が見えます。
美味しく頂きました。
感謝です。

COCOLi
音更町字東和東2線59番地9
080-6712-8172
https://www.facebook.com/CocoLi.bagel
11:00-15:00
月曜、木曜、金曜、土曜、日曜定休
(すなわち火曜、水曜のみ+不定営業)


1月 24 2023

ベーグル@STOCK

外観
新得ミニツアーの時に、STOCKに行きました。
コストコの商品を買うことができるのです。
というか、おそらく全部コストコ商品です。
マスターが札幌のコストコで直接仕入れたものが売っているのです。
で、行ってみました。
色合いが目立つのですぐに分かりました。
国道38号沿いにあります。

ベーグル1
そこで買ったベーグルを朝食プレートに出してくれました。
いつもの朝食パターンですが、ベーグルがあるのです。

ベーグル2
写真だとその迫力を表現しきれてませんが、このベーグル大きいのです。
みっちりしてます。
ああ、小麦粉を食べているなあと思うのです。
あ、いえ、美味しいんですよ。
お腹いっぱいになりました。

STOCK
新得町5条南4丁目
https://www.instagram.com/stock081/
金曜17:00-19:00, 土曜日曜11:00-17:00
月曜、火曜、水曜、木曜定休