仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

おかわり第516回(2025年4月3日木曜日)

おかわり第516回は2025年4月3日木曜日朝7時から
第603回(2025年3月27日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(4月3日分)の予定


次回(2025年4月3日)の放送は
超大感謝』(ちょうだいかんしゃ)『特別記念』(とくべつきねん)というコーナーで、
番組12周年でお祝いムードで、トークしましょう。
トークテーマとして『食之雑談』のコーナーで、
木曜日に食べたいもの
(RNスーパーポンチマンさんのアイディア:ありがとうございます!)
としておきます。
聴くだけもよし。
なにかしながら聴くもあり。
メール出すもよし。
メール内容もお祝いでも、テーマでも、ふつおたでも、ありありです。
あ、誹謗中傷は止めてください。笑

アシスタントTeFu.も参加で賑やかにお送りします!
BOCOさんは・・・・コレを書いている時点で、まだOK来てません。笑
スタジオが何人だろうと、ラジオの前のあなたにお届けます! 皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第603回(2025年3月27日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:今日のゲストさんイケメン(仏太)雪ちらついています(TeFu.)よろしくお願いします(つむぎさん)よろしくお願いします(大場悠平さん)

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

カルテNo129(再掲、一部修正)
名前: つむぎ
年齢: 46
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 焼き肉スイーツコーラ
診断: 肉肉しい内蔵なんでも大好き症候群
治療: 緊張なんてないぞーと言えるくらい場数を踏んでください。
メモ: TeFu.とコラボするギタリスト(アコースティックギター)。
TeFu.星に願いを(ミニアルバム「ソラオト、ソラウタ。」収録)の作詞作曲を手掛けた。
お姉さんが十勝の有名人。
カルテNo129 つむぎ(過去の出演記録)

Music1: 泥だんごの天才いたよね(あいみょん)

医食同源大場悠平さん
カルテNo138
名前: 大場悠平
年齢: 27
性別:
出身: 十勝
好きな食べ物: 焼き肉(特にサガリ)
診断: サガリごはんサガリ歌サガリカラオケサガリ病
治療: BIGな栄光を掴むグランプリシンガーを目指して下さい
メモ:
シンガー
2017年NHKのど自慢グランドチャンピオン
テレビ東京カラオケバトル出演
2018年カラオケ世界大会日本代表(フィンランド)
2025年1月ビッグエコーカラオケグランプリ(東京)でグランプリ
この時、背水の陣、グランプリ取れなかったらもやし生活というハングリーな気持ちで、前日に焼き肉を食べに行った
見事グランプリ受賞で、賞金と副賞でビッグエコーでビジョンが15分に1回くらい流れる

サガリと歌なら歌です(大場悠平さん)
横でギター伴奏していると、悠平さんの技術の高さに圧倒されて、負けずに弾きます(つむぎさん)

Music2: 大地の天然ピンク(秋葉令奈)
いくじゅんさん、リクエストありがとうございます!

蝶々夫人TeFu.活動情報
TeFu. LIVE Information
2025年4月1日火曜日21時〜、22時〜(2ステージ)
TeFu. & つむぎ レギュラーライブ
B♭M7にて
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
B♭M7での定期ライブは偶数月第1火曜日
今回は豪華二本立て!大場悠平さんとコラボ!
21:00〜大場悠平
22:00〜TeFu.☓つむぎ
LIVE charge +¥500
TeFu.☓つむぎは、ほぼほぼオリジナル曲です。(TeFu.
絵本「きこえなくても」公式ソング「あなたのままで」初披露予定です。(TeFu.
前回12月はコラボでしたが、今回は1部全部丸々です。久々に長い時間です(大場悠平さん)
ちょっと前はオジリナル曲が沢山でしたが、ソロになってオリジナルは1曲しかありません(大場悠平さん)
カバー曲ですが、カラオケ大会で歌ったのとかバラード中心のセットリストと思っています(大場悠平さん)
そんな感じでギター弾き語りを何曲か演奏します。乞うご期待!(つむぎさん)
今の所8曲くらいの予定です(大場悠平さん)
お客さん気分で聴きたいです(TeFu.
HELLO!は人前で初披露です(大場悠平さん)
歌声、惹き込まれますよね(TeFu.仏太

Blooming Colors
2025年4月5日土曜日17:00 OPEN, 17:30 START
LABO17
帯広市大通17丁目2-2
mitsumiさん率いるバンドよいろ、TIPSY GLASS、TeFu.☓つむぎの3マンライブ
¥2000 + 1 drink order
TeFu.☓つむぎが1番手です。(TeFu.
予約は各アーティストDMに!(TeFu.

Spin Butterflyお披露目ライブ
2025年4月27日日曜日17:00 OPEN, 17:30 START
REST
帯広市大通南8丁目19-4さいかわビルB1F
0155-27-0132
TeFu.ロックバンド結成!バンド名はSpin Butterfly!(スピバタって呼んでもらえると嬉しいな)(TeFu.
TeFu.はYUKIという名前で、つむぎさんはHIROで、他に3人、計5人編成です(TeFu.
土屋アンナのコピーバンドです(TeFu.

Music3: HELLO!(大場悠平)

こんちゃん:やっぱりかっこいい大場悠平ソング!#食K食Q
素敵な曲ですよね(TeFu.

先週メッセージありがとうございます!
なぽりんさん:拝啓 日の出の時刻も早く、日差しも申し分ない春分の日。いかが美味しくお過ごしでしょうか。春を感じる食べ物は色々ありますが、やはり今日は牡丹餅でしょう。子どもの頃に、祖母と一緒に作ったことを思い出します。餅米とうるち米を半々に使うこと、炊いた後にすりこぎで半分ぐらいつぶすことを「半殺し」と言うなど、おばあちゃんの知恵袋的なものも伝授されました。が、未だに自分では作っておりません。今日も、実家な母の手作りを頂き、大変美味しゅうございました☺️半年後の秋分の日には、おはぎ作りに挑戦することを約束するので、お許しくださいな、と仏壇に手を合わせました。

知らなかったです(TeFu.
ぼたもち美味しいですよね(TeFu.) 和菓子好きです。大福とかせんべいとか(大場悠平さん)なんだか似合います(TeFu.)若いのに珍しいと言われます(大場悠平さん)
トレーニングをしていますが、和菓子は脂質がないので良いです。逆に食べすぎているかもしれません(大場悠平さん)鍛えているならカロリー0(仏太

甘味王国餅、団子、大福など
いつもメッセージありがとうございます!
ぶたのはなこさん:heyぐっ太、カロリー摂取してる?はなこは31日誕生日。永遠のはんかくさいだけどさ。あ!今日もぐったぐったな放送たのしみ〜。

してる(仏太
おめでとうございます!HB2U(大場悠平さん、つむぎさん、TeFu.仏太
どこから入ろうか迷いました(大場悠平さん)エアギター?(つむぎさん)

ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。一旦起床して居間す。スイーツテーマお題頂きありがとうございます。アズキ、オハギ、串タンゴ、ゴマタンゴ好き。シャークリーム、エクレア好き。帯広アズキ頂きたいとして居間す。甘納豆好きです。気温差お体どうか大切に。テフ様、仏太さん、先週メッセージ、星願いをの唄。メッセージいい加減さ再度ごめんなさい。お許しを。リトルスターアルバム有ります。テフ様ごめんなさい。アルバムCD聴き過ぎてしまい既にキズかつき、現在リトルスターしか聴けないとして居間す。ありがとうございます音アルバム、コトノハアルバム、いい加減にならないよう祈って居間す。先週言い訳お許しとして居間す。美声唄アーティスト、帯広好きです。テーマお題食スイーツ、ラスト迄学びます。

そんなに聴いているんですね(大場悠平さん)凄い!(大場悠平さん、つむぎさん、TeFu.仏太
団子などはシンプルにあんこのがいい。串ならしょうゆ、ベタなものがいいですね(大場悠平さん)
昔はしょうゆとか桜餅とか好きでした。あんこだとあんまんですね(つむぎさん)

いくじゅんさん:熱いメッセージがご希望とのことでしたので!いきなりアツアツクイズ!今日の大阪の最高気温はズバリ何度だったのでしょうか?ヒントは暑い!ひゃあ!もう外でてられないよ!春ってまだ来てないよなあ!いやいや!もうこれ夏だよ!ちょっと早くない!ダメだって!花見もしてないのに夏とか来られたら困るよ!まだ暑くならないででぇ~!?ってくらい熱かったです!これで仏太さんなら分かりますよね!それでは仏太さんお答えください!ズバリ何度!それではTefuさん答えをお願いします!正解は25℃でした!って!そっちのあつさかい!?ときっと仏太さんなら突っ込まれてると思います笑。大場さん、つむぎさん置き去りにしてすいません。

相当ですね(大場悠平さん)22℃(TeFu.)26℃(大場悠平さん)29℃(つむぎさん)
夏日は25℃以上ということですね(つむぎさん)関西凄いですね。本気出してきましたね(TeFu.

スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日のテーマのおまんじゅう系の甘い物ですね。実は僕ベコ餅が好きなんですよね。5月の子供の日によく柏餅と一緒に売られてますよね。ベコ餅のういろの様な食感とアンコでも混ぜてるじゃないか?と言う甘さがたまらなく好きですね。時々食べたく成るのがうぐいす餅です。さて今日はゲストの大場悠平さんが居ますので‼️これがナウいって事で、リクエストにaikoさんのかぶと虫を歌って頂きたいです。て⁉️番組が違いますよね。大場悠平さんこちら札幌でも知られてるミュージシャンの方ですので、是非また札幌のコミュニティFMさん方でもゲスト入りして下さいね。いつかTeFuさんつむぎさん大場さんが札幌でライブやってるくれる事を心より期待してますよ‼️それこそ今年の年末のサブフェス紅白歌合戦に出て貰えたら最高です。have a nice day🖐️

私も好きです。美味しいですよね(TeFu.
ありがとうございます(大場悠平さん)しっかりラジオ聴いてらっしゃるんですね(TeFu.)札幌まで流しれてる(仏太)何度か行ってます(大場悠平さん)
5月31日東京に呼んでもらいました。浅草で名だたる人達と一緒に歌います。自分大丈夫か不安です(大場悠平さん)

Music4: おもち(Tokachi Acoustic Union)

甘味王国餅、団子、大福など
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:今夜は、21時〜のビーフラット・メジャーセブンでのMy’sさんの定期ライブに行くので、その前に、聴いていますね〜。今夜は、大場ゆうへいくんが、ゲストだと先週、発表があって、小躍りして喜びましたよ〜。4月1日のビーフラでのライブにも、行く予定ですからね〜♫さて、「餅・団子」もう閉店してしまいましたが、串団子の「福いち」さんは、大好きなお店でしたね〜。あと、六花亭さんが、大好きなクリスタルなのですが、今月限定の「海苔大福」は、とっても美味しいですよ。お餅が緑色で、パッケージを開けると、海苔の香りがフワッとして、味も、とっても美味しい大福です〜。今月も残りわすがなので、気になった方は、お急ぎ下さいね〜

知らないです。気になります(大場悠平さん、つむぎさん、TeFu.仏太)ちゃんとチェックしてますね(TeFu.

こんちゃん:凄いミュージシャンがそろってますね!羨ましい。本日のテーマ団子、餅、大福ですか。昔はあんこが大嫌いでしたが、今は好んで食べるまでなりました!団子はみたらしが好き。餅は前回のテーマとかぶりますが桜餅が好き。大福は苺大福、草大福などが好きです!あんこにまみれたい笑

食KING〜より曲KING曲QUEEN十勝かも(仏太
みたらしが人気(仏太)美味しいですよね(TeFu.
まみれたいです(大場悠平さん)

J姐さん:BIGゲスト悠平さん!ようこそこんなむさ苦しいスタジオへお越しいただきありがとうございます。私なんかのメッセージより、一言でも多く悠平さんのお声聞きたいので手短に。桜餅が好きデス。葉っぱまで食べます。さて、藤井風さん。先週のNHKスペシャル、今までの紅白歌合戦良かったです。その前のプロフェッショナル!小児科医のくもん先生。アフリカで障害の子たちへ誠心誠意接する姿、笑顔に感動しました。くもん先生がお知り合いなのですか?悠平さん、藤井風さんと歳同じですね。誕生日も10日違い。風さんは6月14日です。

何を言ってる?!(仏太)リスナーさんから言われてるんですね(大場悠平さん)
SNSでつながっている友達(仏太) そうなんです。そこまでは知りませんでした(大場悠平さん)風さんも悠平さんも落ち着いてますよね。精神年齢が高いのでしょうね(TeFu.)二人でユニット悠久の風を作るとか(仏太)J姉さんが喜びますね(TeFu.)提案を持っていけるように頑張ります(大場悠平さん)

W.J.S.LOVEさん:ヤッホーみかん。お疲れポテサマーです。本日は初めての方が。あら!!イケメンさんがお二人️。耳をダンボにして聴きますね。ブッタさん、茶番劇色々混ざりすぎて、世界のナベアツが出てきた(笑)。では、雪見だいふく

雪見だいふくはあまり食べません。食べているうちにのびてきますよね(大場悠平さん)色んな味がありますよね(TeFu.

ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:よぅブラジャー元気か?おてふ、うぇいうぇい、今日も本当綺麗だね。スピンバタフライのYUKIの活動も気になってます。ゲストはつむぎさん?オープニングの替え歌は生暖かい気持ちで許して下さいね。やっぱり甘いなぁ。そう甘味王とな?カレーの甘いのは苦手だろうな。ケーキより和菓子派。きんつばが好きだなぁ。brotherのカレー愛ほどじゃないけど。昨日息子の誕生日19歳。オヤジになって19年。まだまだ甘いわ。日曜日、雨。午後11時14分2609kg。立ち会い出産でした。里帰りする前に病床のオヤジにもはっきりした意識の内に会わせられた。いつしか細くなった指で息子の頬を撫で、付けた名前を告げるとお前らしい名前をつけたなと笑ってた。2ヶ月後に家族に看取られながら朝早く旅立ちました。昨日はその日に撮った一枚の写真を見て色々話をしました。

早いチェック(仏太
ねぎらいの言葉ですね(TeFu.
おめでとうございます!(大場悠平さん、つむぎさん、TeFu.仏太)親孝行できた瞬間(TeFu.
悠平さんもご両親応援してくださってるよね(仏太)4月1日も来ると思います(大場悠平さん)魅力的なご両親です(TeFu.

ボブチャンチンさん:こちらポカポカ陽気で桜が急に一分咲きぐらいに。Tシャツのみの人も1割ぐらいいたかも。昨日まで三日連続道端にメガネのフレームが落ちてたのを見かけまして(何があったし?)今日もだったらギネス級だったかも。誰が判定するねんってゆう。先週はコンビニで一番くじを大人買いする人を三日連続見かけまして(まあまあな金額でしたよ) こちらもなかなかギネス級かも。明日から野球が始まりますね。オオタニサーンばかり取り上げられてましたが、日本の野球も凄いのよ。我が推しチーム早くもマジック144点灯しましてこれはもう間違いない(何がwww)メジャーだけじゃなくNPBも盛り上げましょう。(写真添付:綺麗な早咲きの桜)

144試合あるから(仏太

ミスった鉄南アレジさん:カレー大福仏太さん。イチゴ大福テフさん、ゲストのつむぎさん、そして、ゆーへ〜⤴️❣️^ ^こんばんハイボ〜ルヽ(^o^)おでんのきんちゃく餅や串鳥のもちベーコンも好きな鉄南です〜。そんなお餅団子鉄南データバングによりますと〜⁉️
 週末はおねぇ〜のパーティー?
 シェアして飲んでまんの?
 金髪にオイラはホタテもん
 はい?ブリーフ一丁?
 やっぱり ハレンチ番組ね
あ❣️ミスった
 週末はおでんパーティー
 シェフのオンデマンド
 きんちゃく餅とオホーツクホタテ取寄せて
 ハイブリッドヨォ〜^ ^!
 やっぱり 彼んち うまいね
では〜リクエスト仏太さん&高橋英樹で「🎵バン バン バン‼️ 生一番〜🖐️越後製菓の歌〜♪」あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉️


鉄南さん、何度かお会いしてます。平然とした顔で読むTeFu.さんが凄いです(大場悠平さん)

コーヒー牛乳さん:まるごとバナナ、まるごといちご。いちご大福。フローモーションさんのバナナスムージー好きです。一度高坂さんに、今日は3回目のバナナスムージーだけど大丈夫ですか?と言われました(泣)(泣)昔販売してた、いずやのいっちゃんまんじゅう食べたいなー!!昔僕は甘い物好きで、ホットケーキミックスを、焼かずに食べました(笑)(笑)こねてからです。

え?焼かずに?(大場悠平さん、TeFu.

かくれヒナさん:つきたての餅にかわってお仕置きよ。2月~11月の最終木曜と12月・1月の第3日曜に釧路市愛国西1-11-7のライブハウス「Veiled Cafe」で「Paper Plane」と言う月例会音楽ライブが開催。毎年12月と1月の回は餅料理が出ます。餅米から電気餅つき機でつき、つき上がったお餅できな粉や納豆を付けて。あんこを包んで大福やお雑煮にしたりとアレンジ。演者さん達や観客の皆さんも、つきたての柔らかく温かいお餅で舌鼓。これが出るともうすぐ1年が終わり、また新しい1年が始まる気持ちに駆り立てられます。餅と言えば、毎年9月に浦幌町の「ふるさとのみのりまつり」の「みのり撒き」ここは撒かれる餅の数が3万個。昨年は55個拾いました。これを前述の月例会ライブへ餅料理に使って下さいと持って行ったが、使われる事はありませんでした~。(写真添付)

餅ついた写真ありがとうございます!(TeFu.

あきやんさん:今日は、スタジオの中は、いつもより賑やかでしょうね?今、番組始まってから仏太さんの世界のナベアツの物まね聴いていて、めっちゃ面白くて笑いました!仏太さん素晴らしすぎます!さて、話は変わりますが、本日のトークテーマは、『餅、団子、大福など』和菓子トークですね!この時期一番よく見かけるのが、桜餅と三色団子ですね!関西は、道明寺粉で作られて粒餡を使いますが、関東では、小麦粉やもち粉を水で溶いて薄く焼いた皮(クレープのようなもの)で餡を巻いて、こし餡を使うみたいですね!北海道では、どちらのタイプが多いでしょうかね?

ありがとう!(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

FLOWMOTION
帯広市西5条南13丁目11
0155-21-5506
http://www.flowmotion.que.jp/
11:00-20:00
火曜定休

Vield Cafe
釧路市愛国西1-11-7
https://x.com/te2_veiled_cafe

参考サイト・ブログ
あいみょん OFFICIAL SITE
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
大場悠平(no+e)
大場悠平(Instagram)
大場悠平(X)
Tokachi Acoustic Union
流 nagare official site
六花亭

おかわり第515回(2025年3月27日木曜日)

おかわり第515回は2025年3月27日木曜日朝7時から
第602回(2025年3月20日木曜日春分の日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(3月27日分)の予定


次回(2025年3月27日)の放送は
甘味王国』(すいーつおうこく)というコーナーで、
餅、団子について、トークしましょう。
3月27日は「桜の日には桜餅」「桜の日には三色団子」という日で、 元々「さくらの日」「オンライン花見の日」です。
北海道はまだまだ花見には遠く、季節が違いますが、
◯◯の日に便乗して、トークを楽しみましょう!
春が来て欲しいという願いを込めて、お送りします。
まずは形から?でも花見を楽しみましょう!笑

初登場のゲストさんもいますので『医食同源』あります。
十勝が誇る宝と言っても過言ではないでしょう。
そういう男性アーティスト(歌手)の方です。

蝶々夫人』もあるということは、アシスタントTeFu.も参加で賑やかにお送りします!
え?今月は出演制限がない?笑
きっとバタバタ、でも皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第602回(2025年3月20日木曜日春分の日)

「いただきます!」
オープニングトーク:春らしいものを食べた。昼カレーそば、夕シーフードカレー。お腹が張る(春)(仏太)春といえば卒業。子供もソワソワしてます。季節の変わり目ですね(TeFu.

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

Music1: 春咲小紅(矢野顕子)

先週メッセージありがとうございます!
あきやんさん:完全にメッセージ遅れてしまいましたが、間に合えば宜しくです。今日のトークテーマは、ピザですね‼️私の好きなのは、仏太さんと同じクリスピータイプで、具材は、海鮮系のエビやカニが好きです。それでは….時間が….

お忙しそう。体気をつけて頑張って(仏太

春夏秋冬春の飲食
春と聞いて、瞬間に外焼き肉を思い浮かべました。北海道はゴールデンウイーク、そこらじゅうから匂いがプンプンです(しまちゃん)始めてるなという感じですよね(TeFu.

医食同源しまちゃん
カルテNo137
名前: しまちゃん
年齢: 40(2回目の成人式)
性別: 一応
出身: 北見市
好きな食べ物: 肉(特に豚肉)
診断: 北見や祖父母ではなく織姫彦星みたいな肉好き病
治療: 肉も子供もラジオも愛し続けてください
メモ: とかちったアーダコーダ(FM WING土曜日17時から)出演:ビシバシ鍛えてもらってる。

5歳と10歳の子供がいます(しまちゃん)可愛いんですよ!(TeFu.
小さい頃、祖父母の家に遊びに行くと木皿に鉄皿を乗せて、ステーキを1人1個ずつくれてました。フォークとナイフで醤油などをかけて ジューッと。じいちゃん、食通だなと思いました。肉好きはそれがきっかけではありません(しまちゃん)
北見が焼き肉が盛んなのは、近くに屠畜場があるからと言われています(しまちゃん)
北見はそこらじゅう玉ねぎだらけです。今、新玉ねぎの時期です(しまちゃん)
数年前、ベジタリアンみたいな生活をしてました。ある日突然肉が食べたくなり、食べてみたら、こりゃうめえ!となりそれから肉好きです(しまちゃん)

Music2: 卒業(尾崎豊)

蝶々夫人TeFu.活動情報
TeFu. LIVE Information
2025年4月1日火曜日21時〜、22時〜(2ステージ)
TeFu. & つむぎ レギュラーライブ
B♭M7にて
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
B♭M7での定期ライブは偶数月第1火曜日
今回は豪華二本立て!大場悠平さんとコラボ!
21:00〜大場悠平
22:00〜TeFu.☓つむぎ
LIVE charge +¥500
諸々の事情で、TeFu.☓つむぎは、今年初コラボ演奏です。(TeFu.
絵本「きこえなくても」公式ソング「あなたのままで」初披露予定です。(TeFu.
オリジナルや新曲も披露予定です(TeFu.

Blooming Colors
2025年4月5日土曜日17:00 OPEN, 17:30 START
LABO17
帯広市大通17丁目2-2
出演:TIPSY GLASS、よいろ、TeFu.☓つむぎ
¥2000 + 1 drink order
mitsumiさん(第4水曜日「隠れ家喫茶ふたりごと」担当)が主催です(TeFu.
TeFu.☓つむぎがトップバッターです。(TeFu.
釧路の大人気アイドルTIPSY GLASSが出演なので、釧路から色々な人が来るんじゃないかと。(TeFu.
ラストはバンドよいろ(mitsumiさん結成)です。(TeFu.
予約は各アーティストに!(TeFu.

以下は今回番組内ではご紹介してませんが、以前にお知らせしたものです。
おがわひろき絵本発売記念イベント
絵本読み聞かせコラボLIVE
ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
2025年5月10日土曜日14:00〜15:30
入場無料ですが、ドトールでドリンクをオーダーしてください。
公式テーマソング「あなたのままで」をTeFu.☓つむぎ with ちきで披露予定です。
作曲つむぎ、作詞おがわひろき、歌・MV制作TeFu.です。
5月10日CD発売、当日会場でご購入できます!
絵本もご購入できます!

Music3: 星に願いを (TeFu.)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

春夏秋冬春の飲食
いつもメッセージありがとうございます!
ミサキ8さん:皆様最東端根室から帯広ありがとうございます。FMウイング再放送デイトラ田中ボス聴きながら。テーマお題春食頂きありがとうございます。安田先生お墨付きおすすめ本歳時記から、田楽学び美味しさ好き。味噌田楽、コンニャク、豆腐等ヘルシーさ好きです。祝日休み頂きありがとうございます。朝から再放送食クイーン聴きたいとして居間す。ミサキ8あいかわらず元気です。更に食クイーン聴きます。気温差あります。お体どうか大切に。

とにかく田楽が好きということですね。美味しいですよね(TeFu.)まだ寒い日があるから(仏太)田楽大好きです。こんにゃく、中まで温かいですよね(しまちゃん)
猫舌なので気をつけないと(仏太)グリーンカレーは熱いのではないですか(しまちゃん)あれは熱いじゃなく辛い(仏太

スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日は春分の日!新聞の日では有りませんよ。春に食べたい食べ物はやはり山菜系の料理ですね、ウドの天ぷら、こごみのおひたし、山わさびやギョウジャニンニクの醤油漬けなど色々と有りますよね。年に数回友達に誘われてギョウジャニンニクとか取りに行きますが、結構大変な場所なんですよね。僕は仕事でニセコ方面行きますよアンヌプリスキー場近くでウドが生えてたりするのたまに見かけます。倶知安の事務所近くに、とある場所で山わさび生えてるとこ知ってますので毎年撮りに行ってます。うちの庭にもわずかですが、山わさび植えてます。have a nice day🖐️

わさびは苦手だけど山わさびは好きです(TeFu.)香りでしょうか(しまちゃん)
56歳だけど山菜好き(仏太)関係ありますか?2,3年前から山菜を採りに行ってます。教えてくれた人は山じゃなく近場で。こごみ、行者にんにくなどです(しまちゃん)私も山菜好きです(TeFu.)シンプルに茹でて塩、醤油などで味付けます。子供は天ぷらが好きです(しまちゃん)行者にんにくは採ってその日のうちにジンギスカンに入れる(仏太

クリスタルさん:春の飲食と言えば、この時期は、「桜の味」のものが、色々と登場しますよね〜🌸丁度、今日、帯広市内のバーガーキングの横にある「キーコーヒー」さんで、「サクラ・ピーチ・ミルクティー」を飲みました〜🌸🍑写真を添付します〜。生クリームが、たっぷりのっていて、サクラの味も、桃の味もして、春を感じるミルクティーで、美味しかったです✨あと、六花亭さんの月替りのシフォンケーキは、「よもぎ味」と「メープル味」の2種類で、どちらも食べました〜。どちらの味も美味しく、特に「よもぎ」は、小豆も入っていて、よもぎの春っぽい味がしましたよ〜💕

美味しそう(TeFu.)いいですね。香り良さそうです(しまちゃん)
正通ですね色んな味を楽しんでらっしゃる(しまちゃん)御本人も食いしん坊とおっしゃっていますね(TeFu.

ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:春を喰らう。やはりたけのこの里かな。クッキーがサクサクで 違うな。竹野内豊。そう髭も似合うcoolな俳優、じゃなくて、竹の子族。サテン生地の法被や長い鉢巻きで原宿ホコ天で輪になって踊って、どっかの部族か?村祭りか?竹の子は新鮮で穂先なら刺身でいけます。Nikonでよし、炊き込みご飯でよし、住まいの近くにブランド品竹の子が栽培されています。

んあ?んあって行っちゃった(TeFu.
筍の刺身美味しいですね(TeFu.)たけのこ大好きです。炊き込みご飯とか(しまちゃん)
志麻ちゃんも美人です(TeFu.仏太

J姐さん:春の食。私は父が山から取ってくる山菜です。わらび、ゼンマイ、フキ。家の中で下処理をするので臭い(キライなので匂いじゃない!)が強くて苦手でした。唯一行者ニンニクが大好きで春のジンギスカンが1番好きでした。先週は藤井風さんの新曲「真っ白」ありがとうございました。風さんは7月にヨーロッパでのツアーが決定。全世界へ羽ばたきます。今夜はNHKスペシャルで今までの紅白歌合戦や裏話が放送されます。本当にNHKさんは風さんが大好きなんです。

確かに匂いきついですね。独特です(TeFu.
仏太さんと一緒ですね(しまちゃん、TeFu.
NHKスペシャルで風さんは結構聞きますね。今日も楽しみですね(TeFu.)何時からでしょう?(しまちゃん、TeFu.仏太
プロフェッショナルに友達が出る(仏太)仏太さんが出るのですか?!!(しまちゃん、TeFu.)仏太さん出るならカレー?(TeFu.)替え歌かな(仏太)どちらにしても見ます(TeFu.

Music4: 大漁!くしろっぎょ(秋葉令奈)
あきやんさん、リクエストありがとうございます!

春夏秋冬春の飲食
いつもメッセージありがとうございます!
あきやんさん‍:️3月も後半になりましたが、まだまだ寒い日が続いてますが、暖かな日差しの下で、桜の花見をしながら弁当広げて楽しまれてる光景が、もうすぐ見れそうですが、本日のトークテーマは、『春の飲食についてトーク』ですが、桜餅や、筍の炊き込みご飯や、菜の花の辛し和え、新じゃがや、春キャベツのサラダとかスーパーで売られている時には買ったりしています!リスナーさんの思う食べ物も楽しみに聴いております。放送頑張ってください‼

やっぱりたけのこです。笑(しまちゃん)
菜の花などほろ苦い山菜が好きです(TeFu.)木多郎というスープカレー屋で菜の花が有名(仏太
来週、餅、団子の予定(仏太

あおいの父さん:5月の連休ぐらいになると「山わさび」の葉っぱが大きくなるの。目立つんだよねー。よく掘りに行ってたよ。取った後は寄せ豆腐を買って山わさびにのせて食べたなー。#食K食Q

絶対美味しいですね。あおいの父さんも料理上手ですよね(TeFu.)うちの番組のリスナーさん料理上手多い(仏太
料理は炒める、茹でる、醤油、塩です(しまちゃん)凄い作っているイメージです(TeFu.)お惣菜はあまり買わないですね(しまちゃん)

W.J.S.LOVEさん:ヤッホーみかん。お疲れポテサマーです。本日は初めての方が居ますが、まずブッタさん、替え歌で笑わせないで。今回はプリンプリン物語の替え歌ですね。分かりましたよ。さて、春の食と言えば、ふきのとう、菜の花、色々ありますが、まだ、食べてません。

面白かったですね(TeFu.)言わない(仏太
北海道の春はもう少しですね(しまちゃん、TeFu.仏太
ふきのとう、もう食べました。おにぎりに入ってました。凪というキッチンカーです(しまちゃん)ふきのとう大きくなるの速いです(しまちゃん、TeFu.

ミスった鉄南アレジさん:ぼた餅のような仏太さん🍓さくらのようなテフさん🌸かわいい〜ゲストさん❣️こんばん ハイボ〜ルヽ(^o^)この春オープンの何ン田ケンジさんの居酒屋「まこと」に行ってみたい鉄南で〜す^ ^笑 そんな春の飲食鉄南データバングによりますと〜??
 なんだって〜?まことに?
 👙テ〜バックはく?あーバカネェ〜!
 しゃぶしゃぶのショータイム?
 ノーパンじゃないわよ
 やっぱりハレンチ番組ネェ〜
あ、ミスった
 何ン田さんの居酒屋まこと
 鉄南地区の あおば館ビルね
 喋って料理とショータイム
 ノーマネーはダメよ〜
 皆んなで ヤ〜っと❣️パーティーねぇ
では〜リクエスト。仏太さん&何ン田ケンジさんで「🎵ジュ〜シーがライバル♪」あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉


ノーマネーとノーパンをかけてるんですね(笑)(TeFu.)苦手な話だ(仏太
今日も最高です(TeFu.
居酒屋まことは近々オープン?興味深い。行きたい(仏太

J姐さん:プロフェッショナルは今夜10時45分から、アフリカ 希望に賭ける~小児科医。NHKスペシャルはそのすぐ後23時35分から風さんです。

情報ありがとうございます!(しまちゃん、TeFu.仏太)プロフェッショナルの後が風さんですね(TeFu.

こんちゃん:春の飲食ですね。あまり浮かばないのですが、桜餅は大好きです。葉っぱまで食べてしまいます。飲み物って完全に浮かばないかも。でもスタバのなんちゃらフラペチーノとかなんでしょうかね?笑

桜餅食べます、食べます(しまちゃん)
ピンクっぽいやつですね(しまちゃん)ミルクコーヒーフラペチーノ春の空が綺麗なグラデーション(仏太)上にクリームが乗ってますね(しまちゃん)

かくれヒナさん:用意周到じゃあるまいし。「春夏秋冬・春の飲食」先週末、ハム友達の総決起大会出席の為、札幌に行った序でに、当別のロイズのチョコレート工場へ。直売店ではこの時期、桜をテーマにしたスイーツが目白押しで、お土産に春限定のさくらベリー&さくらホワイト チョコレートを購入。さくらベリーはイチゴ味が、さくらホワイトはほんのりとした甘さが。見た目が紅白であり、めでたい席にも使えそうで、通年販売を希望したい所。おやつの至福タイムに春らしい爽やかな味で目でも舌でも楽しめました。実は昨年のこの時期も道央遠征の際、同じ物を購入し、諸々の事情で直接お渡し出来なかったが、今回は出来そうです。

綺麗な春色(仏太)全体にピンクで、パッケージに桜ですね。10枚ずつくらい上下にあります(しまちゃん)10万円?(仏太

クリスタルさん:何ン田さんのお店は、明日21日にオープンですよ〜

ありがとうございます!本当にリスナーさん、ありがたいです(しまちゃん、TeFu.仏太

みはたくさん:春の訪れはてりたまと桜もちっとドーナツ 3月20日生放送は春の訪れを告げる春分の日です。帯広のみなさん今日は帯広市内新しい家電量販店ケーズデンキ帯広店オープンしましたね。春の調理家電買っていろんな食を調理したいです。今週のテーマ、春の飲物。ミスタードーナツの桜もちっとドーナツをいただき黒須きなこをいただきました。またマクドナルドでは春の訪れを告げる、今年もてりたまバーガーをいただき今回は定番のてりたまバーガーと今年は炭火焼き肉風てりたまをいただきました さらにマックウィズもものレモネードも飲んできました これらのファストフードの春のメニューを食べて春の訪れを迎えてきました。

なるほどそこにつながるんですね(しまちゃん、TeFu.仏太
凄い味わってますね(しまちゃん)

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

KEY’S CAFÉ ジャージーブラウン帯広店
帯広市西5条南34-12
0155-67-1505
https://www.keycoffee.co.jp/
10:00-21:00
不定休

ケーズデンキ帯広店
帯広市西18条南1丁目4-1
0155-67-5855
https://www.ksdenki.com
10:00-20:00
無休

参考サイト・ブログ
AKIKO YANO OFFICIAL WEBSITE
尾崎豊公式ホームページ
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
六花亭
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
おにぎり屋 凪(Instagram)
キッチンカー凪(X)
スターバックスコーヒージャパン
ROYCE’
ミスタードーナツ
マクドナルド公式

おかわり第514回(2025年3月20日木曜日春分の日)

おかわり第514回は2025年3月20日木曜日春分の日朝7時から
第601回(2025年3月13日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(3月20日分)の予定


次回(2025年3月20日)の放送は
春夏秋冬』(しゅんかしゅうとう)というコーナーで、
春の飲食ということで、トークしましょう。
今年3月20日は春分の日です。
北海道はまだ寒いことが多く、時には雪が振りますので、
春という実感は薄い方なのですが、
でも、春が来て欲しいという願いはあります。
まずは食べ物、飲み物からでも春を迎えましょう!
初登場のゲストさんもいますので『医食同源』あります。
蝶々夫人』もあるということは、アシスタントTeFu.も参加で賑やかにお送りします!
バタバタしながらも、皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第601回(2025年3月13日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:帯広十勝はまだあまり春という感じではない。トドックでメロゴールドを買って食べてむちゃくちゃ美味しかった。クリスタルさんに教えてもらった。食べ放題の店でボックス席に学生のカップルが横並びに座っていた。抱き合ったり、あーんしたり、お互いメロメロだったろう(仏太

Music1: Supernova Express 2017(GLAY)

先週メッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:家の前に寒椿が咲いてまして、蜜を吸いになのか、メジロが数匹出入りしているんですが、茂みの中にいて暗いし、保護色で写真に収めるの難しくて。メジロいつ見ても何かのお餅のようで美味しそう……あ、食べませんよw番組600回おめでとうございます。700回800回とかケチなこと言わず、32万9500回(キリ悪っ)目指して頑張ってください。黒柳徹子さんがビックリするぐらいのギネス記録を目指しましょう。さて?仏太さんはいくつなんでしょ。カレー食べ過ぎてもうカレーになってるかも。これからもひっそり聞いてますよ。
(以下は省略させていただきましたが、本文全文を掲載させていただきます)
日曜日から大相撲大阪場所で、街でもチラホラお相撲さんを見かけまして、春だな〜と。大阪場所の事前イベント、うめきた場所ってありまして、グランフロント大阪って商業施設の広場に土俵を作りまして、大関琴桜関はじめ8名の力士さんがイベントをやられてたのを見てきました。大阪場所も数回見に行ったんですが、その時よりずっと近くて感激でした。お相撲さんはでっかいっすね〜お肌もツヤツヤでした。ちびっこ力士に稽古をつけまして片手でヒョイっとピンポン球みたいにお子ちゃんを持ちあげて客席は沸いてました。相撲をやってると思われる体格の大きなお子には大関が直々に対戦して塩も撒いて、懸賞の代わりにバスタオルを広げて他の力士が土俵を周りまして盛り上げ、大関はガツーンと当たりを受け止めてました。けっこうな迫力でした。他にも、股割り(人間技じゃないみたい)を見れたり、大銀杏を結うところが見れたり、初っ切り(反則をおもしろく見せるやつ)があったりして。いよいよトーナメントがありました。大きな力士同士がガツーンっと当たる音は大迫力でした。もちろん、場所前に怪我はできませんので投げはなかったんですが、近くで見れて感激でした。トーナメントは大関の優勝でした。参加力士の中で琴栄峰関、四股の足の高さが尋常じゃなかったです。大坂場所楽しみですね。


全然ひっそりじゃなく、しっかりと応援してくれてる。ありがとうございます!(仏太

ビート資料館はナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:brother、頑張るな、楽しめ

十分楽しんでいる。頑張るべきところはある。頑張りすぎるなという意味で捉える(仏太

W.J.S.LOVEさん:ヤッホーみかん。お疲れポテサマーです。Snow Manの歌を流して頂いて有難うございます。台所で聴きながら晩酌してました。

これ気分がいい!(仏太

ラララさん:函館の五島軒のレトルトたべたことありますか?おいしいですかね?渡辺美里の10 years、一番人気です。

食べたことあるけどお店とは違う。缶、パウチ(箱)など色々ある。美味しい(仏太
かけた時、一番反応が強かった(仏太

食選手権好きなピザの具3つ
最近、マンマピッツァカフェでピザを食べたのに、忘れてる。やばい(仏太
サラミ、オリーブ、バジル(仏太
ソース、ピザ生地で美味しさ変わりそう(仏太

いつもメッセージありがとうございます!
なぽりんさん:拝啓 14回目の3.11を迎えました。温かい食卓を囲むという当たり前のような事が、どれだけ尊いか思い知らされ、そして祈りを捧げる一日です。いかが美味しくお過ごしでしょうか。さて、私のリクエストを採用していただき、ありがとうございます。ピザは何をのせても美味しくなってしまう魔法のハイカロリー料理❗️1番人気もですが、みなさんの推しトッピングが気になります。私は、コーン、とかちマッシュ、エビ、いかがでしょう?ピーマンに加えてパプリカを使うとカラフルさが増し、美味しゅうございます。ああ、夏野菜の季節が待ち遠しい!庭にピザ窯も作りたい!雪解けを待たずに夢が暴走しております。

なぽりんさんから先月テーマをお勧めされ、採用させていただいた。御希望あればメッセージしてください(仏太
順位をつけるのが目的ではない。食KING食食QUEEN十勝リスナーさんの好みを調査(仏太

Music2: パプリカ(米津玄師)
なぽりんさん、リクエストありがとうございます!

食選手権好きなピザの具3つ
いつもメッセージありがとうございます!
ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。気温差ありますので、お体どうか大切さに。ピザテーマお題メモして居間す。シーフードピザ、ミックスピザが好きです。根室に10・4ピザ有ります。

沢山入っているのが好きなんだ。それもあり(仏太

スーパーポンチマンでさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日のテーマのピザの好きな具材選手権ですが、トマト、バジル、プルコギの3つですかね。基本僕はシンプルなマルゲリータピザが好きです。そう僕の住んでる札幌の手稲前田に現金卸問屋さんが有りまして、その中に馬鹿値食堂と言う格安なお値段で食べれる食堂の隣に、馬鹿値ピザと言う税込みで540円で買えるピザ屋さんが有るのですが、値段のわりには大きくて美味しいピザなんですよね‼️皆さんも札幌の手稲区に来る機会が有りましたら是非お寄り下さいね‼️have a nice day(写真添付)

マンマピッツアカフェのかマルゲリータも美味しい(仏太
安くていい。いろいろな具が入っていていい(仏太

ぴっぴ☆さん:先週は600回記念だったんですね。遅くなりましたがおめでとうございます!ほんとにすっかり長寿番組、素晴らしいです。今週のお題、ピザの好きな具3つ。チーズは必須だから、具にはならないのかな?だとしたら十勝マッシュ(きのこ)、牡蠣、トマトかな?お店のぴっぴ☆的ベスト3は更別のツカさん、池田の利別のピッツァリア飛行船さん、士幌の大木ファームさんのピザ、どれもめちゃくちゃ美味しいです!チーズはブルーチーズみたいなクセのあるやつが特に好きです。

ありがとうございます。皆様のおかげです(仏太
そういう考え方もある。クワトロフォルマッジもあるので、チーズも具でOK(仏太
TUKAのみ行ったことある。ほかもそのうち行きたい(仏太

Music3: マルゲリータ(米津玄師、アイナ・ジ・エンド)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございます!

食選手権好きなピザの具3つ
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:「好きなピザの具・選手権」〜🍕ピザは、大好きです〜💕具を3つにしぼるとすると「チーズ」「ベーコン」「トマト」ですかねぇ〜。他にも、そのお店ならではのトッピングで、美味しいものがありますよね〜。変わったものが、出て来るかなぁ〜?!と楽しみに聴いていますね〜

結構定番。美味しいものは美味しい(仏太

ミスった鉄南アレジさん:ゴルゴンゾーラピザの様にクセのある仏太さん❣️こんばんハイボ〜ルヽ(^o^)某〜漫画喫茶カフェの‥あ!ミスった😅マンマピッツアカフェの半熟玉子とベーコンのピザが好きな鉄南で〜す^ ^笑そんな好きなビザの具鉄南データバングによりますと〜
 キザな野郎ね
 女泣かせ
 エディ〜マーフィー
 やっぱりハレンチ番組ネェ〜❣
️ あ、ミスった😅
 ピザ!やったネェ〜
 温玉乗せて
 エビ マッシュルーム
 イタリアかフレンチネェ〜🍕
では〜リクエスト、仏太さん&🦐エビリ リトルシングで「🎵タイム チーズ 倍❣️」あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉️


これ全然ハレンチじゃない(仏太
エディーマーフィー、エビマッシュルーム、いいなあ(仏太
半熟玉子、マンマピッツァカフェで食べた?(仏太

コロ助37さん:サイゼリヤに行くとピザを必ず注文し、東京に行った時は3回に1回はシェーキーズのバイキングに行く1億人のオジキことコロ助37ですが、迷いに迷って選んだ好きなピザの具ベストスリーは、サラミ、コーン、クアトロチョコですが、サラミとコーンはあちこちの店で使われますが、コロ助37データバンクによりますとクアトロチョコはシェーキーズのバイキングのデザートピザでしか使われていなさそうとの結果が出て、東京に行った時のグルメの楽しみの1つとなっています。

凄い。ネットを調べると、あまりのもクレープのように合うと(仏太

かくれヒナさん:シェー!キーズでイヤミっぽく。「食選手権・好きなピザの具3つ」ジェノベーゼピザでベーコン・ポテト・チーズかな。殆どのピザ屋さんのメニューにあり、にんにくとバジル、オリーブオイルが加わり、緑が映えて至福のひととき。かつてシェーキーズが釧路にあった頃は食べ放題を良く利用。リーズナブルな価格、多彩なメニューでお腹を満たしました。あー、聴いて食べたくなって来た。今日の夕食は激安スーパーで販売している1枚199円のピザを購入して食べてみよう。

シェーキーズ、札幌にあった時行った(仏太
ポテトもいい!道産子として思う(仏太

こんちゃん:好きなピザの具3つですね。150%外せないのがチーズですね。チーズが美味しいとビザは美味しい♪あとはバジルにトマトです。当然チキンも良いのですが今回は番外です。最強ピザ屋さんは、更別のtuka(つか)さん。そして富良野のチーズ工房のピザが好きです。基本のマルゲリータがいいですね。

完全にイタリア風な感じ、いい(仏太
TUKA本当に人気。混みすぎて諦めたことある。開店してすぐの時間でも10組くらい既に待っていた(仏太

J姐さん:先週は楽しかったです。次の12周年、楽しみにしてますね。今夜はピザの具。私はサラミ、チーズ(なんでも)、エビです。最近は冷凍ピザしか食べてないわ。1位何かな?風さんは明日の14日「真っ白」4パターンの配信があります。風さんからのホワイトデーと思ってます。

4月頭に12周年、4月3日だと思う。色々アイディアがあって4月は記念月間(仏太
チーズ、癖の強いのいい(仏太
あ、そうか、明日ホワイトデー。早めに配ったので、終わっていた。気づかせてくださってありがとうございます!(仏太

Music4: 真っ白(藤井風)
J姐さんリクエストありがとうございます!

食選手権好きなピザの具3つ
好きなピザの具3つ選手権結果
チーズ 7
トマト、ベーコン 4
エビ、サラミ、バジル 3
玉子、コーン 2
オリーブ、シーフード、ミックス、プルコギ、牡蠣、ポテト、照り焼き、ツナ、チョコ、クルミ 1


ピザとチーズは切っても切れない(仏太
複数票が入ってものはどれも食べたことある。1票のは食べたことないのもある(仏太
プルコギは肉だよね。良さそう(仏太
照り焼きは多分テリヤキチキン(仏太
クルミ、美味しそう。食べたことない(仏太
それぞれの意見、それぞれの好みがある(仏太

いつもメッセージありがとうございます!
エスさん:「ピザの好きな具」チーズ·ベーコン·ツナですかね〜。今の体調だとチーズが少し もられ気味になる気がするけど… また普通に食べれる日が来たらいいなぁと思います。

胃腸悪いのか?体調気をつけながら(仏太
大王部。しっかり治療して。ガンバ!(仏太

みはたくさん:タイトル 好きなピザの具はベーコン、照り焼き そしてはい!チーズ ピザ好きの仏太さん、今日のテーマは好きなピザの具はベーコン、照り焼き、そしてチーズこの3つです!今週日曜日鶴見橋向かいにある六花亭釧路鶴見店の喫茶コーナーでピザをいただこうと思います。朝限定のピザなので食べた感想を来週メッセージします。好きなピザの具はベーコン、照り焼き、そしてたっぷりかかったチーズまたはモッツァレラチーズです。やっぱりピザはベーコンと照り焼きが絶対にうまいんですよ。または辛いもの好きなんですがハラペーニョという緑色の唐辛子をかけていただきます。そして残念なお知らせです。ドミノ・ピザが釧路撤退になります。オープンして半年しか満たず釧路桂店にあったドミノ・ピザ閉店、さらに釧路鳥取大通店のドミノ・ピザが閉店。帯広もドミノ・ピザが撤退となり残念ですがドミノ・ピザのピザが美味しかったので今後はピザハットを利用してみようと思います。

好みの所閉店すると残念(仏太

いくじゅんさん:今日はおそらく気付かれないと思いますが今日は勇気の日みたいなので!元気が出るメッセージおくりますね!仏太さん!あなたはスゴイ!サイコーだあああああ!この先の未来も絶対明るい!💖ファイトー!!!>📣٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*

さては鬼ごっこしてる?笑(仏太
ありがとうございます!本当に元気が出る。文章を見ているだけでもそうだが、読むと益々(仏太

Music5: 海霧雅(秋葉令奈)
あきやんさん、いくじゅんさん、リクエストありがとうございます!

食選手権好きなピザの具3つ
いつもメッセージありがとうございます!
ミストラルさん:私がお気に入りだった石窯焼きのピッッア店が西2条通りにありました。店主さんは80代の方でした。閉店してから3年。あ~懐かしいです。今はマンマピッッアの、半熟卵のピザとマルゲリータそして、クルミとハチミツゴルゴンゾーラのピザが大好きです。

凄い!はちみつはチーズに合いそう(仏太

ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:3月11日、東日本大震災から14年でした。午後14時46分黙祷しました。黒い津波、原発問題等々、甚大な被害と目に見えぬ相手と闘い。復興を誓い頑張って来たところに広範囲に山林火災。言葉になりません。まだまだ復興への課題が山積みの被災地に、笑顔の春が優しく訪れます様に。頑張ろう日本。

頑張るのも限界があるので、手を差し伸べたい(仏太

クリスタルさん:前に、クリスタルが、オススメした柑橘系果物の「メロゴールド」を食べて下さり、ありがとうございます🙏仏太さんのお口にも合ったようで、嬉しいです✨クリスタルも、ホント大好きな果物の一つです〜💕

ありがとうございます!(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

マンマピッツァカフェ
帯広市西1条南10丁目2
0155-23-4523
18:00-23:00
日曜、月曜定休

ピッツェリアTuka
更別村字更別北1線95-20
0155-52-5575
https://www.facebook.com/profile.php?id=100048685219619
12:00-17:00
木曜定休

ピッツェリア飛行船
池田町千代田90-4
https://www.instagram.com/hikousen_info/
https://www.hikousen.co/
11:30-15:00 (LO14:30)
月曜、火曜、水曜、木曜定休(祝日営業)

大木ファーム
士幌町字中音更西2線158-8
01564-5-5354
11:00-17:00
月曜定休

六花亭鶴見橋店
釧路市昭和町2丁目20
https://www.rokkatei.co.jp/
9:30-17:30 (喫茶室LO16:00)
無休

参考サイト・ブログ
コープの宅配システム「トドック」
GLAY公式サイト
米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」
アイナ・ジ・エンド オフィシャルサイト
サイゼリア
シェーキーズ
藤井 風 OFFICIAL SITE
ピザハット
ドミノ・ピザ
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.

おかわり第513回(2025年3月13日木曜日)

おかわり第513回は2025年3月13日木曜日朝7時から
第600回(2025年3月6日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。


FM WING
ホームページはこちら

FM WING