仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

第602回(2025年3月20日木曜日春分の日)

「いただきます!」
オープニングトーク:春らしいものを食べた。昼カレーそば、夕シーフードカレー。お腹が張る(春)(仏太)春といえば卒業。子供もソワソワしてます。季節の変わり目ですね(TeFu.

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

Music1: 春咲小紅(矢野顕子)

先週メッセージありがとうございます!
あきやんさん:完全にメッセージ遅れてしまいましたが、間に合えば宜しくです。今日のトークテーマは、ピザですね‼️私の好きなのは、仏太さんと同じクリスピータイプで、具材は、海鮮系のエビやカニが好きです。それでは….時間が….

お忙しそう。体気をつけて頑張って(仏太

春夏秋冬春の飲食
春と聞いて、瞬間に外焼き肉を思い浮かべました。北海道はゴールデンウイーク、そこらじゅうから匂いがプンプンです(しまちゃん)始めてるなという感じですよね(TeFu.

医食同源しまちゃん
カルテNo137
名前: しまちゃん
年齢: 40(2回目の成人式)
性別: 一応
出身: 北見市
好きな食べ物: 肉(特に豚肉)
診断: 北見や祖父母ではなく織姫彦星みたいな肉好き病
治療: 肉も子供もラジオも愛し続けてください
メモ: とかちったアーダコーダ(FM WING土曜日17時から)出演:ビシバシ鍛えてもらってる。

5歳と10歳の子供がいます(しまちゃん)可愛いんですよ!(TeFu.
小さい頃、祖父母の家に遊びに行くと木皿に鉄皿を乗せて、ステーキを1人1個ずつくれてました。フォークとナイフで醤油などをかけて ジューッと。じいちゃん、食通だなと思いました。肉好きはそれがきっかけではありません(しまちゃん)
北見が焼き肉が盛んなのは、近くに屠畜場があるからと言われています(しまちゃん)
北見はそこらじゅう玉ねぎだらけです。今、新玉ねぎの時期です(しまちゃん)
数年前、ベジタリアンみたいな生活をしてました。ある日突然肉が食べたくなり、食べてみたら、こりゃうめえ!となりそれから肉好きです(しまちゃん)

Music2: 卒業(尾崎豊)

蝶々夫人TeFu.活動情報
TeFu. LIVE Information
2025年4月1日火曜日21時〜、22時〜(2ステージ)
TeFu. & つむぎ レギュラーライブ
B♭M7にて
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
B♭M7での定期ライブは偶数月第1火曜日
今回は豪華二本立て!大場悠平さんとコラボ!
21:00〜大場悠平
22:00〜TeFu.☓つむぎ
LIVE charge +¥500
諸々の事情で、TeFu.☓つむぎは、今年初コラボ演奏です。(TeFu.
絵本「きこえなくても」公式ソング「あなたのままで」初披露予定です。(TeFu.
オリジナルや新曲も披露予定です(TeFu.

Blooming Colors
2025年4月5日土曜日17:00 OPEN, 17:30 START
LABO17
帯広市大通17丁目2-2
出演:TIPSY GLASS、よいろ、TeFu.☓つむぎ
¥2000 + 1 drink order
mitsumiさん(第4水曜日「隠れ家喫茶ふたりごと」担当)が主催です(TeFu.
TeFu.☓つむぎがトップバッターです。(TeFu.
釧路の大人気アイドルTIPSY GLASSが出演なので、釧路から色々な人が来るんじゃないかと。(TeFu.
ラストはバンドよいろ(mitsumiさん結成)です。(TeFu.
予約は各アーティストに!(TeFu.

以下は今回番組内ではご紹介してませんが、以前にお知らせしたものです。
おがわひろき絵本発売記念イベント
絵本読み聞かせコラボLIVE
ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
2025年5月10日土曜日14:00〜15:30
入場無料ですが、ドトールでドリンクをオーダーしてください。
公式テーマソング「あなたのままで」をTeFu.☓つむぎ with ちきで披露予定です。
作曲つむぎ、作詞おがわひろき、歌・MV制作TeFu.です。
5月10日CD発売、当日会場でご購入できます!
絵本もご購入できます!

Music3: 星に願いを (TeFu.)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

春夏秋冬春の飲食
いつもメッセージありがとうございます!
ミサキ8さん:皆様最東端根室から帯広ありがとうございます。FMウイング再放送デイトラ田中ボス聴きながら。テーマお題春食頂きありがとうございます。安田先生お墨付きおすすめ本歳時記から、田楽学び美味しさ好き。味噌田楽、コンニャク、豆腐等ヘルシーさ好きです。祝日休み頂きありがとうございます。朝から再放送食クイーン聴きたいとして居間す。ミサキ8あいかわらず元気です。更に食クイーン聴きます。気温差あります。お体どうか大切に。

とにかく田楽が好きということですね。美味しいですよね(TeFu.)まだ寒い日があるから(仏太)田楽大好きです。こんにゃく、中まで温かいですよね(しまちゃん)
猫舌なので気をつけないと(仏太)グリーンカレーは熱いのではないですか(しまちゃん)あれは熱いじゃなく辛い(仏太

スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日は春分の日!新聞の日では有りませんよ。春に食べたい食べ物はやはり山菜系の料理ですね、ウドの天ぷら、こごみのおひたし、山わさびやギョウジャニンニクの醤油漬けなど色々と有りますよね。年に数回友達に誘われてギョウジャニンニクとか取りに行きますが、結構大変な場所なんですよね。僕は仕事でニセコ方面行きますよアンヌプリスキー場近くでウドが生えてたりするのたまに見かけます。倶知安の事務所近くに、とある場所で山わさび生えてるとこ知ってますので毎年撮りに行ってます。うちの庭にもわずかですが、山わさび植えてます。have a nice day🖐️

わさびは苦手だけど山わさびは好きです(TeFu.)香りでしょうか(しまちゃん)
56歳だけど山菜好き(仏太)関係ありますか?2,3年前から山菜を採りに行ってます。教えてくれた人は山じゃなく近場で。こごみ、行者にんにくなどです(しまちゃん)私も山菜好きです(TeFu.)シンプルに茹でて塩、醤油などで味付けます。子供は天ぷらが好きです(しまちゃん)行者にんにくは採ってその日のうちにジンギスカンに入れる(仏太

クリスタルさん:春の飲食と言えば、この時期は、「桜の味」のものが、色々と登場しますよね〜🌸丁度、今日、帯広市内のバーガーキングの横にある「キーコーヒー」さんで、「サクラ・ピーチ・ミルクティー」を飲みました〜🌸🍑写真を添付します〜。生クリームが、たっぷりのっていて、サクラの味も、桃の味もして、春を感じるミルクティーで、美味しかったです✨あと、六花亭さんの月替りのシフォンケーキは、「よもぎ味」と「メープル味」の2種類で、どちらも食べました〜。どちらの味も美味しく、特に「よもぎ」は、小豆も入っていて、よもぎの春っぽい味がしましたよ〜💕

美味しそう(TeFu.)いいですね。香り良さそうです(しまちゃん)
正通ですね色んな味を楽しんでらっしゃる(しまちゃん)御本人も食いしん坊とおっしゃっていますね(TeFu.

ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:春を喰らう。やはりたけのこの里かな。クッキーがサクサクで 違うな。竹野内豊。そう髭も似合うcoolな俳優、じゃなくて、竹の子族。サテン生地の法被や長い鉢巻きで原宿ホコ天で輪になって踊って、どっかの部族か?村祭りか?竹の子は新鮮で穂先なら刺身でいけます。Nikonでよし、炊き込みご飯でよし、住まいの近くにブランド品竹の子が栽培されています。

んあ?んあって行っちゃった(TeFu.
筍の刺身美味しいですね(TeFu.)たけのこ大好きです。炊き込みご飯とか(しまちゃん)
志麻ちゃんも美人です(TeFu.仏太

J姐さん:春の食。私は父が山から取ってくる山菜です。わらび、ゼンマイ、フキ。家の中で下処理をするので臭い(キライなので匂いじゃない!)が強くて苦手でした。唯一行者ニンニクが大好きで春のジンギスカンが1番好きでした。先週は藤井風さんの新曲「真っ白」ありがとうございました。風さんは7月にヨーロッパでのツアーが決定。全世界へ羽ばたきます。今夜はNHKスペシャルで今までの紅白歌合戦や裏話が放送されます。本当にNHKさんは風さんが大好きなんです。

確かに匂いきついですね。独特です(TeFu.
仏太さんと一緒ですね(しまちゃん、TeFu.
NHKスペシャルで風さんは結構聞きますね。今日も楽しみですね(TeFu.)何時からでしょう?(しまちゃん、TeFu.仏太
プロフェッショナルに友達が出る(仏太)仏太さんが出るのですか?!!(しまちゃん、TeFu.)仏太さん出るならカレー?(TeFu.)替え歌かな(仏太)どちらにしても見ます(TeFu.

Music4: 大漁!くしろっぎょ(秋葉令奈)
あきやんさん、リクエストありがとうございます!

春夏秋冬春の飲食
いつもメッセージありがとうございます!
あきやんさん‍:️3月も後半になりましたが、まだまだ寒い日が続いてますが、暖かな日差しの下で、桜の花見をしながら弁当広げて楽しまれてる光景が、もうすぐ見れそうですが、本日のトークテーマは、『春の飲食についてトーク』ですが、桜餅や、筍の炊き込みご飯や、菜の花の辛し和え、新じゃがや、春キャベツのサラダとかスーパーで売られている時には買ったりしています!リスナーさんの思う食べ物も楽しみに聴いております。放送頑張ってください‼

やっぱりたけのこです。笑(しまちゃん)
菜の花などほろ苦い山菜が好きです(TeFu.)木多郎というスープカレー屋で菜の花が有名(仏太
来週、餅、団子の予定(仏太

あおいの父さん:5月の連休ぐらいになると「山わさび」の葉っぱが大きくなるの。目立つんだよねー。よく掘りに行ってたよ。取った後は寄せ豆腐を買って山わさびにのせて食べたなー。#食K食Q

絶対美味しいですね。あおいの父さんも料理上手ですよね(TeFu.)うちの番組のリスナーさん料理上手多い(仏太
料理は炒める、茹でる、醤油、塩です(しまちゃん)凄い作っているイメージです(TeFu.)お惣菜はあまり買わないですね(しまちゃん)

W.J.S.LOVEさん:ヤッホーみかん。お疲れポテサマーです。本日は初めての方が居ますが、まずブッタさん、替え歌で笑わせないで。今回はプリンプリン物語の替え歌ですね。分かりましたよ。さて、春の食と言えば、ふきのとう、菜の花、色々ありますが、まだ、食べてません。

面白かったですね(TeFu.)言わない(仏太
北海道の春はもう少しですね(しまちゃん、TeFu.仏太
ふきのとう、もう食べました。おにぎりに入ってました。凪というキッチンカーです(しまちゃん)ふきのとう大きくなるの速いです(しまちゃん、TeFu.

ミスった鉄南アレジさん:ぼた餅のような仏太さん🍓さくらのようなテフさん🌸かわいい〜ゲストさん❣️こんばん ハイボ〜ルヽ(^o^)この春オープンの何ン田ケンジさんの居酒屋「まこと」に行ってみたい鉄南で〜す^ ^笑 そんな春の飲食鉄南データバングによりますと〜??
 なんだって〜?まことに?
 👙テ〜バックはく?あーバカネェ〜!
 しゃぶしゃぶのショータイム?
 ノーパンじゃないわよ
 やっぱりハレンチ番組ネェ〜
あ、ミスった
 何ン田さんの居酒屋まこと
 鉄南地区の あおば館ビルね
 喋って料理とショータイム
 ノーマネーはダメよ〜
 皆んなで ヤ〜っと❣️パーティーねぇ
では〜リクエスト。仏太さん&何ン田ケンジさんで「🎵ジュ〜シーがライバル♪」あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉


ノーマネーとノーパンをかけてるんですね(笑)(TeFu.)苦手な話だ(仏太
今日も最高です(TeFu.
居酒屋まことは近々オープン?興味深い。行きたい(仏太

J姐さん:プロフェッショナルは今夜10時45分から、アフリカ 希望に賭ける~小児科医。NHKスペシャルはそのすぐ後23時35分から風さんです。

情報ありがとうございます!(しまちゃん、TeFu.仏太)プロフェッショナルの後が風さんですね(TeFu.

こんちゃん:春の飲食ですね。あまり浮かばないのですが、桜餅は大好きです。葉っぱまで食べてしまいます。飲み物って完全に浮かばないかも。でもスタバのなんちゃらフラペチーノとかなんでしょうかね?笑

桜餅食べます、食べます(しまちゃん)
ピンクっぽいやつですね(しまちゃん)ミルクコーヒーフラペチーノ春の空が綺麗なグラデーション(仏太)上にクリームが乗ってますね(しまちゃん)

かくれヒナさん:用意周到じゃあるまいし。「春夏秋冬・春の飲食」先週末、ハム友達の総決起大会出席の為、札幌に行った序でに、当別のロイズのチョコレート工場へ。直売店ではこの時期、桜をテーマにしたスイーツが目白押しで、お土産に春限定のさくらベリー&さくらホワイト チョコレートを購入。さくらベリーはイチゴ味が、さくらホワイトはほんのりとした甘さが。見た目が紅白であり、めでたい席にも使えそうで、通年販売を希望したい所。おやつの至福タイムに春らしい爽やかな味で目でも舌でも楽しめました。実は昨年のこの時期も道央遠征の際、同じ物を購入し、諸々の事情で直接お渡し出来なかったが、今回は出来そうです。

綺麗な春色(仏太)全体にピンクで、パッケージに桜ですね。10枚ずつくらい上下にあります(しまちゃん)10万円?(仏太

クリスタルさん:何ン田さんのお店は、明日21日にオープンですよ〜

ありがとうございます!本当にリスナーさん、ありがたいです(しまちゃん、TeFu.仏太

みはたくさん:春の訪れはてりたまと桜もちっとドーナツ 3月20日生放送は春の訪れを告げる春分の日です。帯広のみなさん今日は帯広市内新しい家電量販店ケーズデンキ帯広店オープンしましたね。春の調理家電買っていろんな食を調理したいです。今週のテーマ、春の飲物。ミスタードーナツの桜もちっとドーナツをいただき黒須きなこをいただきました。またマクドナルドでは春の訪れを告げる、今年もてりたまバーガーをいただき今回は定番のてりたまバーガーと今年は炭火焼き肉風てりたまをいただきました さらにマックウィズもものレモネードも飲んできました これらのファストフードの春のメニューを食べて春の訪れを迎えてきました。

なるほどそこにつながるんですね(しまちゃん、TeFu.仏太
凄い味わってますね(しまちゃん)

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

KEY’S CAFÉ ジャージーブラウン帯広店
帯広市西5条南34-12
0155-67-1505
https://www.keycoffee.co.jp/
10:00-21:00
不定休

ケーズデンキ帯広店
帯広市西18条南1丁目4-1
0155-67-5855
https://www.ksdenki.com
10:00-20:00
無休

参考サイト・ブログ
AKIKO YANO OFFICIAL WEBSITE
尾崎豊公式ホームページ
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
六花亭
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
おにぎり屋 凪(Instagram)
キッチンカー凪(X)
スターバックスコーヒージャパン
ROYCE’
ミスタードーナツ
マクドナルド公式

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


FM WING
ホームページはこちら

FM WING