第607回(2025年4月24日木曜日)
「いただきます!」
オープニングトーク:あきやんさんお勧めのファミリーマートのアップルクリームデニッシュを食べた。カロリーヌだけど出張なので0kcal。いくじゅんさんお勧めのホイップメロンあんぱんも美味しかった。紹介されたものをなるべく食べて報告したい(仏太)よろしくお願いします(まみ蔵さん)こんばんハイボール!今日、競馬場でカレーラーメン750円を食べました(ミスった鉄南アレジさん)ファンミュージックドリームスでまみ蔵と一緒にお世話になってます。4月〜8年目です(こうちゃん)
カルテNo106(再掲、一部修正)
名前: ミスター鉄南
年齢: 53(初診時)
性別: 男
出身: 札幌
好きな食べ物: 白いご飯、米の汁(発酵)、鮪
診断: 紅白(鮪、白ご飯)お楽しみ合戦症候群
治療: 三冠王(痛風、高血圧、肝臓病)からの脱却を目指して下さい!
メモ: ヘヴィーリスナーさんの1人(食K食QでのRNミスった鉄南アレジさん)
カルテNo106 ミスター鉄南(過去の出演記録)
カルテNo065
名前: こうちゃん
年齢: 還暦(初診時)
性別: 男
出身: 帯広
好きな食べ物: 麺類
診断: ラブ麺だって、パブアンダンテ病
治療: パブ、音楽、ラジオで皆さんを楽しませてください
メモ: 毎週火曜日15時〜16時45分「Fun Music Dreams!」(FM WING)出演中
こうちゃん & まみ蔵 レギュラーライブ
毎月第2土曜日19時〜
B♭M7にて
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
カルテNo065 こうちゃん(過去の出演記録)
カルテNo096
名前: 麻美蔵(まみ蔵)
年齢: こうちゃんと同期
性別: 一応女性?
出身: 新得町屈足
好きな食べ物: そば
診断: そばを食ったり、カレー南を食ったり、かしわせいろを食ったり、ドキドキ同期病
治療: FMDもFMWも盛り上げていきましょう!
メモ: 毎週火曜日15時〜16時45分「Fun Music Dreams!」(FM WING)出演中
長寿庵の娘さん
カルテNo096 麻美蔵(まみ蔵)(過去の出演記録)
Music1: 笑一笑〜シャオイーシャオ〜(ももいろクローバーZ)
『地域密着』 競馬場、競馬場通り
豚丼が気になります(まみ蔵さん)こんちゃんさんのお勧め、山わさびが合いますね(ミスった鉄南アレジさん)
よく行くのは焼肉屋です。だから太りました(こうちゃん)焼き肉はそんなに太らない。食べ方(まみ蔵さん)
誰かみたいに尿酸値上げないように(ミスった鉄南アレジさん)
競馬場近くに美味しいところ沢山ありますね(こうちゃん)
競馬場で1月ごとにラーメン店が入れ替わりですね(ミスった鉄南アレジさん)
いつもメッセージありがとうございます!
エスさん:テーマ「地域密着」競馬場の とかちむらにある ぶた丼きくちやの豚丼が美味しいです。
行かないと!(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん、仏太)今日行きましたが、お休みでした。中央競馬をやってました(ミスった鉄南アレジさん)
なぽりんさん:郊外を走ると、イキのいい鯉のぼりを見かけて嬉しくなるこの頃、いかが美味しくお過ごしでしょうか。鯉のぼりを見て「ししゃも、食べたいなぁ」とか「今日はお魚にしよう」と思うのは私だけではないと思いますが、いかがでしょう?先週は、頭をなでてたくさんほめてもらい、ありがとうございました。元気100倍です。さて、この頃楽しみにしているドラマがあります。毎週火曜日の「しあわせは、たべて ねて まて」は、薬膳料理や食事のシーンがたくさん出てきて楽しいです。先週はカレーでしたよ。難病と付き合いながら暮らす主人公が、回を重ねるたびに元気になって行くところも素敵です。料理監修はやはり飯島奈美さんでした。
わからないです(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん、仏太)火曜日はファンミュージックドリームスの日です(まみ蔵さん、こうちゃん)うのっちさんの番組、ラジスタを聴いてます(ミスった鉄南アレジさん)録音するか録画するか(仏太)デーブイデーですね(鉄南)お腹が出てデブで〜(仏太)
Music2: 紅マスカレード(こうちゃん&まみ蔵)
ミサキ8さん、リクエストありがとうございます!
『地域密着』 競馬場、競馬場通り
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:まずは、今日は、こうちゃんと、鉄南さんの生誕祭ですね〜💕お二人さんとも、おめでとうございます✨お二人が同じお誕生日だなんて、素晴らしい偶然ですよね〜。それから、まみ蔵さんはお声大丈夫ですか?引き続き、お大事にされて下さいね〜。さて、競馬場通りや競馬場付近の飲食と言ったら、まず、思いついたのは競馬場内の「とかち村」❢十勝の美味しいものが、ここには、揃っていますよね〜。夏場だと、ここでよくズッキーニを買います〜。立派な新鮮なズッキーニがあるのですよ〜。それと、競馬場から少し西に向かった白樺通り沿いに「プチブラン・フルート」と言うパン屋さんがあるのですが、そこはクリスタルのお友達夫婦がやっているのです🍞パニーニやラスクも美味しいお店です。ここのパン屋さんも、オススメですよ〜。
ありがとうございます!(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん)
大丈夫です。ありがとうございます!(まみ蔵さん)
買っていこう。まみ蔵も行きます。美味しいです。豆食パンも食パンも美味しいです。冷凍してもふかふかです(まみ蔵さん)知らなかったです。美味しそうですね(ミスった鉄南アレジさん)行ったことないです(こうちゃん)
ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。一旦起床して深夜帯再放送聴いてます。先週アンパン対クリームパン聴き逃してしまい本日テーマお題様分からずお許しください。
無理なさらずに(仏太)
Music3: さくら色(natsu)
『地域密着』 競馬場、競馬場通り
いつもメッセージありがとうございます!
スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日のテーマの競馬場ですが、僕は札幌の人なので、あまりそちらの帯広競馬場の事は解らないので、札幌競馬場のお話しをしたいと思います。毎年夏場の7月中旬から9月の上旬位まで、JRAの夏競馬が開催されます。札幌開催が始まると、普段は行けない近場道をくぐって競馬場のど真ん中の遊具や売店の有る場所に行ける様に成るんですよね。そして札幌競馬場の名物はやはりホルモンのもつ煮込みなんですよね。ホルモン煮込みを食べながらのビールは最高に美味しくて‼️たまらないですね。もちろん馬券も買います。競馬が当たったら⁉️必ずビール買って飲むそんな感じで毎年楽しんでますよ。帯広競馬場の思い出と言えば、去年の冬にカレーラーメンを食べた事ですね。また競馬場内に有る豚丼屋さんもめちゃくちゃ美味しかったです。have a nice day
食べたいです。美味しそう(まみ蔵さん)
国民の鏡だ(仏太)
また、来たきくちや(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん、仏太)
競馬場から独立して木曜日は定休日を柏林台に(こうちゃん、仏太)
札幌の競馬場は行ったことないです(まみ蔵さん、こうちゃん)子供の時に行きました。うろ覚えです(ミスった鉄南アレジさん)北見、岩見沢に行ってました(まみ蔵さん)
そらっぴぃ〜さん:こんばんハイボール!!テツナンアレッジさん、こうちゃん、ハッピーバースデー!ダブル!今日は鉄南節炸裂で大爆笑の回ですね(笑)そして、こうちゃん、まみぞう先生と言えば!ファンミュージックドリームスのお二人!今日のハッシュタグは食K食M?(笑)乗っ取られないでね仏太さん(笑)さて、テーマの競馬場。今年初めてばんえい競馬のレースを観に行きましたよ〜。明日からイベントなんですよね〜。残念ながらイベント中は行けないですがまた行ってみようと思います♪では、Xでポストしながら最後まで楽しみに聴いてますね!
ありがとうございます!(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん)
いつもこの時間は乗っ取り疑惑(こうちゃん、仏太)
今日、テント設営されてました(ミスった鉄南アレジさん)
勝馬投票券買った?あたった?(仏太)買ったことないです(こうちゃん)20代の頃やってました(まみ蔵さん)買ってましたが当たったことないです(ミスった鉄南アレジさん)まみ蔵は当たります。そのうち1億当てるのでは?(こうちゃん)
ぴっぴ☆さん:鉄南さん、こうちゃん、お誕生日おめでとうございます!これからもお身体には気をつけて今のまんま、明るく優しい鉄南さん、こうちゃんで、元気にまた一年過ごしてくださいね。競馬場、私は競馬はしないんですが、とかち村にたまに買い物に行くことはあります。豚丼のきくちやさんや、マテナ珈琲さん、美味しいですよね!お友達にお土産を持って行く時など、とかち村の売店では十勝の名産品が揃ってるので、そこで買って行くこともよくあります。今はラーメン屋さんが色々月替わり?で入店したり、新しいお店も増える?かもしれないのが楽しみです。
今、健康だけど、色々ありますね。健康に気をつけていきましょう(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん、仏太)
流石ぴっぴさん、細いのに詳しい(ミスった鉄南アレジさん)
水を飲んでも空気を吸っても太りますからね(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん、仏太)
Music4: 馬(流)
いくじゅんさん:今日は植物学の日みたいです!ということで!みなさんにとってサラダといえば!これっ!てお野菜ありますか?私は断然!ミニトマトです!最近果物!?ってくらいあま~いのありますもんね!皆さんの好きなお野菜なにかな?気になりすぎます!!!
トマトです(まみ蔵さん)弁当にあいこを入れます(ミスった鉄南アレジさん)かぶとむしのaikoではなく?(仏太)じゃんけんでもないです(ミスった鉄南アレジさん)セロリです(こうちゃん)キャベツ(仏太)
かくれヒナさん:ないものねだりのI Want You(CCBより)今週のテーマは「地域密着・競馬場通り」私にとっては食のワンダーランド。通り沿いにあるCMでお馴染みのバーミヤン、ガスト、くら寿司、焼肉きんぐ。これらに共通するのは帯広に先行進出し現在釧路未進出。つまり現在日本最東端。白糠丘陵越えを果たしておりません。みんなで帯広遠征した時はこれらのお店に行って、釧路早期進出を願おうと味わっていました。以前はマクドナルドやなか卯もあり、帯広進出確認してから前者は2年かかって31年前に、後者は15年かかって4年前にようやく釧路進出しました。それと南国屋。コロナ禍前までは年末イベントのパーティの会場として長年使用し、2016(平成28)年以降4回連続参加しました。いずれも今となっては懐かしいです。(写真添付)
釧路なのによくご存知(仏太)私写ってませんか?(ミスった鉄南アレジさん)
W.J.SLOVEさん:ヤッホー舞茸。まみぞうしんちゃん、声大丈夫!!、そして、面白いメッセージで笑わせてくれてれる、鉄南さん&こうちゃん、ハッピーバースデー🎂。ついでに、ブッタさん(笑)、気が付いたら来週からはGWですね~。私は仕事ですよ。来週は放送あるかな?。鉄南さんおよび皆さん、お願いがあります。去年ラジオネームを改名してから、挨拶が思い浮かばず、舞茸にハマったので書いたのですが、何か案はありますか?教えて下さい。
しんちゃん、できないです(まみ蔵さん)
ありがとうございます!(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん)
仕事頑張って!5月1日食K食Qある。テーマ「小豆」(仏太)
今日は馬だからパカパカ。やっほーパカパカ。やっほーあんこ。やっほー豆豆。固定しなくても(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん、仏太)
コーヒー牛乳さん:お誕生日おめでとうございます。お題、競馬場の南口。出入り口は、信号は、赤の点滅。黄色の点滅は、徐行。赤は、一時停止です。皆さん結構、一時不停止が多いです(泣)(泣)(泣)食と違いごめんなさいm(_ _;)m
大切なことです(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん、仏太)
こうちゃんは馬車ですよね(ミスった鉄南アレジさん)やっほーパカパカ(こうちゃん)
エスさん:今晩は、テーマ「地域密着」競馬場の月替りのラーメン屋さんは2軒目のラーメン屋さんになりました。知床鶏麺 CHICKEN CREST(チキン クレスト)になりました。
もう2軒目なんですね。白湯系ですかね?(ミスった鉄南アレジさん)パイパイ系?(こうちゃん)
ミストラルさん:ヘビーリスナーの鉄南さん、歌手のこうちゃん、お誕生日おめでとうございます。ところで、競馬場関連で話したいことがあります。それは、競馬場になる前、ある魚料理を専門に食べさせる料亭みたいな処がありました。さてその魚はなんでしょうか?クイズです。みんなで考えて下さい。
ありがとうございます!(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん)
馬の前、柳の前、どじょう?(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん、仏太)
魚誠ってありましたよね。流れがあるのでしょうか?(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん)
ファイナルアンサー、どじょう!(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん、仏太)
ミストラルさん:さてクイズの答えですが、鯉料理専門のお店です。大きな生け簀があり、鯉の洗いや鯉こく料理などあったと思います。
なんか覚えてます(まみ蔵さん)鯉のあらいとか美味しいですよね(こうちゃん)
こんちゃん:お二人様誕生日おめでとうございます!テーマ競馬場や周辺、競馬場通りについてですか?競馬場内はきくちや豚丼はうまし。きくちやさんは今高島屋で出展中でもあり平日はなかなかやってないかも。やっていても昼間のみ。土日月はばんえい競馬が開催なので通常は夜まではやってます。ラーメン屋は月替わりしますが2軒目ですよ笑 今回は知床鶏麺チキンクレストさん。鶏のつくねが入っており、帯広では食べれないようなラーメンでしたがめちゃ美味しかったですよ。マテナ珈琲のオーガニック牛乳のソフトクリームが美味しすぎるのと、とかちキッチンさんの鹿追の風景さんの牛乳を使っているソフトクリームも美味しいですよ。ゴールデンウィークはキッチンカーが集まり美味しいもの満載です。競馬場通りって意外にコンビニが少ないイメージでした笑 みなさま最後まで頑張ってくださいませ。
凄い!(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん、仏太)食べに行きたいです(まみ蔵さん)
今日、得したなあ(まみ蔵さん)
みはたくさん:仏太さん、ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん、まみ蔵さん、鳥たち、たまごたち、こんばんハイボーーール!あっ?鳥たちたまごたちお留守だった。仏太さん山岡家帯広店の期間限定カレーとんこつラーメン食べましたね。期間限定内にやっぱもう一杯おかわりしたいなぁー。まみ蔵さんお声大丈夫ですか?こうちゃん、鉄南さん、お誕生日おめでとうございます!あら〜びっくりスリー鉄南さんお元気でいらっしゃいますか?鉄南さんの食食メールいつも笑ってますよ。今日は鉄南データバンクがスタジオ生出演めっちゃ楽しみにしてますよ。今日のテーマ。みはたくデータバンクによりますと釧路には競馬場がないので場外馬券場ウインズ釧路とAibaくしろで買えます。ウインズ釧路にはかつてラーメン店と喫茶店がありましたがいまはありません。Aibaくしろにはとなりにラーメン火の車と焼き肉ぎゅう太があります。そして、帯広競馬場には周辺の最強グルメが勢揃い。特に白樺通りにはびっくりドンキー、バーミヤン、ガスト、くら寿司などめっちゃありすぎですね。来週からゴールデンウィークですがどこ行くか迷います。では、鉄南さん、こうちゃん、まみ蔵さん、食食がんばってね!
釧路の方は羨ましく思うんだ(仏太)
コーヒー牛乳さん:まみ蔵さんお大事に…m(_ _;)m何時も、皆さまコーヒー牛乳を、応援頂き有り難うございます😊
ありがとうございます!(まみ蔵さん)
ボブチャンチンさん:こちら桜咲き終わり、ツツジに以降してますね。4月も終わりに近づき、もうすぐですね~、自動車税の納付期限。いや〜楽しみ〜な訳ね〜 涙(GWとちゃうんかって)GWとずらしてくれる方が気がねなく納めれると思うんですが。競馬場、阪神競馬場と京都競馬場、行ける範囲の地域なので以前はちょこちょこ行ってました。あの柱とあの窓ぐらいは私が払ったはず。ってのは冗談で割りと勝ってる時あるんでちょいマイナスぐらいじゃないのかなと。この前、梅田に行った時、大阪に行ったことある人はわかる紀伊國屋書店前に馬がいる!!!!と思ったらゴールドシップって人気のお馬さんのロボットらしく、遠目にも近目にも生きてる馬にしか見えません。さすがに本物は暴れたり危ないので無理かとは思います。G1の宣伝でした。それにしてもよく出来てる。微妙に動くんですよ。(写真添付)
一部省略ですみません(仏太)(このブログではほぼ全文紹介させていただきます)
北の旅人さん:いつも、いつもお世話になっております。まずは、こーちゃん、鉄南さんお誕生日おめでとうございます✨ 仏太さんからプレゼント貰いましたか(笑)自分は競馬場通りで、かなり西側にある(オカモトのスタンドの近く)ラーメン屋さんで、いちろーって言うラーメン屋が好きです。このラーメン屋は元々、御影の寳龍の人で、それから、芽室のフクハラに移動して、そこで夫婦でいちろーをやっていて、そこから奥さんが独立して、西帯でラーメン屋を開きました。なので、今は、旦那さんが芽室のフクハラでいちろーでラーメン作って、奥さんが西帯でいちろーでラーメン作っています。どちらも好きなラーメンです。
もらいました(ミスった鉄南アレジさん、こうちゃん)
まみ蔵も好きです(まみ蔵さん)混んでますよね(ミスった鉄南アレジさん)昔芽室ではカレーラーメンが食せて十勝ナンバーワンだった(仏太)
W.J.SLOVEさん、ヤッホー舞茸。挨拶には大爆笑です。酔い回りそう。
大笑(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん、仏太)
ボブチャンチンさん:追伸 大人になってから財布一度しか落としたことないんですが、そんな時に限り財布に当たり馬券入ってまして、しかも単勝、枠連、馬連3つとも激的中で(そんなの初めてだったかも)トータル12万近く 号泣 痛かったですね~。警察に届けましたが出て来ませんでした。逆に貴重品めちゃ拾います。つい先週木曜日財布を拾い、金曜日スマホ拾いました。あ、届けましたよ〜もちろん。徳を積みまくってます。
えー!(ミスった鉄南アレジさん、まみ蔵さん、こうちゃん)
「ごちそうさまでした!」
以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。
きくちや
帯広市西13条南8丁目1とかちむら内
090-2679-0210
https://www.instagram.com/butadon_kikuchiya/
11:00-21:00(ばんえい競馬開催日), 11:00-14:30(ばんえい競馬非開催日)
水曜、木曜定休+不定休
プチブランフルート
帯広市西17条南3丁目24-38
0155-35-0857
10:00-17:00
日曜定休
定休日は木曜日
帯広市柏林台東町1-1
0155-66-5045
https://www.instagram.com/xibenhonglang/
11:00-20:00
木曜定休
マテナ珈琲
帯広市西13条南8丁目1番地とかちむら内
070-1326-8190
https://www.instagram.com/matenacoffee/
10:00-18:00
水曜定休
とかちキッチン
帯広市西13条南8丁目1とかちむら内
090-6211-9326
https://www.instagram.com/tokachikitchen_tokachimura/
11:00-18:00 (LO17:30)
水曜定休
焼肉居酒家ぎゅう太
釧路町桂木3-1
0154-39-2911
https://www.gyuuta.com/
https://www.instagram.com/yakinikuizakaya.gyuuta/
11:30-15:00, 17:00-22:00 (金土祝前−23:00)
水曜定休
いちろう
帯広市西24条南2丁目12-34
0155-37-8822
11:30-21:00
火曜定休
一郎
芽室町本通1-19めむろーど
0155-62-7101
11:00-21:00
火曜定休
参考サイト・ブログ
ファミリーマート
セブンイレブン
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
紅マスカレード(こうちゃん&まみ蔵)(オマツマチャンネル YouTube)
とかちむら
natsu official web site
流 nagare official site
バーミヤン
ガスト
くら寿司
焼肉きんぐ
マクドナルド
なか卯
コメントを残す