仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

第327回(2019年9月16日月曜日 敬老の日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日9月16日、競馬の日(仏太)9月15日レインボープライド(LGBTパレード)を見た(RYO

Music1: みんな大好き豚丼ソング!(My’s)

医食同源こんちゃん
カルテNo091
名前: こんちゃん
年齢: 40半ば
性別:
出身: 旭川
好きな食べ物: 鶏料理全般
診断: 馬、鶏、ライブ、勝った、飼った、買った病
治療: 今後も競馬場、ライブ会場でお会いしましょう
メモ: おしゃべりアザラシ(火曜日20時〜)ミキサーそのちゃんの旦那さん

こんちゃんそのちゃんと

カルテNo069
名前: その
年齢: 34
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 肉全般(特に、豚、鹿)、ジンギスカン、ステーキ
診断: 憎めない肉好き病
治療: 今度競馬教えてください
メモ: おしゃべりあざらしミキサー
毎週火曜日20時〜21時(FM WING
ミキサーは高校2年生から
第281回(2018年10月8日月曜日 体育の日)『美級美食』で肉の話

Music2: めいっぱい(Doppy Queen)

ミスドインフォーメーション
イモイモしいドーナツ新登場! さつまいもド

食之雑談競馬場の食
3連単外れました。(こんちゃん
まだ競馬経験ない(RYO

Music3: 夏の終りのハーモニー(玉置浩二)
ゴルフパパさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談競馬場の食
メッセージありがとうございました!
サボリスキーさん:山(さん)のチコリ巻きは手巻き寿司の形してますよ。
あおいの父さん:手巻き寿司は築地のお寿司屋さんが発祥と聞いたことがあります。
るいさん:ひょうたんの原料は夕顔です。ヘチマはサラダでいただきます。大きくなったら束子やスポンジにします。

いつもメッセージありがとうございます!
ミスター鉄南さん:オープニングのMy'sの豚丼の曲で盛り上がりました。毎月最終木曜日はB♭M7でライブがあります。源さん踊ってます。他のMy'sの曲をリクエストします。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:自分は既に行きていることが博打みたいなもんだからギャンブルはしません。笠松競馬の土手煮が美味しいんですって。まだまだ馬車馬のように働きますよ。

Music4: 走れコウタロー(ソルティー・シュガー)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

定休日は木曜日

食之雑談競馬場の食
メッセージありがとうございました!
ぴっぴ☆さん:本物のお馬さんは美しくて迫力ありますよね。馬刺しが大好きです。札幌の西郷酒盛という居酒屋さんの馬刺しとモツ鍋が美味しいです。
あおいの父さん:帯広競馬場に馬券をよく買いに言ってました。当たった時は食堂で天ぷらそばを食べます。馬券を手にし、テレビで中継されているレースを野次を飛ばしながら応援しているおじさんの中でそばを食べている自分に「俺って大人だよな〜」と。
りんご先生:世界で唯一のばんば。今日9月16日は牛トロの日です。レースの賞金で牛トロ丼、牛トロ寿司、牛トロうどんを食べてほしいです。こんなんでいいけぇろ〜?

土手煮は味楽瑠亭で食べられます。(こんちゃん
以前、長屋に馬刺しを食べられるお店ありました。馬を食べて供養すると。(そのちゃん
馬刺し好きです。(こんちゃん
食べたことない(RYO
馬刺しは生姜もニンニクも合います。(こんちゃん
西郷酒盛の場所は知っていますが、行ったことありません。(こんちゃん
競馬場食堂でカレーラーメン美味しいです。(こんちゃん
競馬場食堂出身のマスターが定休日は木曜日にいる(仏太
競馬場食堂で天ぷらそばやラーメンを食べます。(そのちゃん

Music5: 午前1時のダージリン(M2)

食之雑談競馬場の食
メッセージありがとうございました!
ボブチャンチンさん:京都競馬場、阪神競馬場に行きます。京都競馬場では土手煮やおでんを食べます。土手煮は牛赤身の煮込みです。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:あらまあ、そのさま、こんちゃん夫婦。流石食K食Q。
クリスタルさん:My'sの豚丼の歌にテンション上がりました。B♭M7のライブ見たことあります。源さんが豚丼の歌でノリノリに踊ってました。馬券は一度だけ買ったことがあります。力を入れて応援してしまいます。

競馬場横のとかちむらの中にある肉の五右衛門で以前おでんを出してました。(こんちゃん
B♭M7で源さんの踊り見たことあります。(こんちゃんそのちゃん
馬よりも騎手で馬券を買います。イケメンばかりです。(そのちゃん

「ごちそうさまでした!」

寿司考房
帯広市西2条南8丁目2-1
0155-22-2160
12:00-15:00, 17:00-23:00
日曜定休

B♭M7
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
20:00-last
日曜定休

味楽瑠亭
帯広市西1条南10丁目10十勝乃長屋
0155-22-4560
http://www.tokachinonagaya.com/mirakurutei
17:30-25:00
日曜定休

西郷酒盛 南3条店
札幌市中央区南3条西4丁目 ワカツキスクエアビル B1F
011-272-0360
17:30-24:00 (金土-26:00)
無休

帯広競馬場食堂
帯広市西13条南8丁目帯広競馬場
0155-35-6150
11:00-16:00
ばんえいが開催されない日は休み

定休日は木曜日
帯広市柏林台東町1-1
0155-66-5045
11:00-20:00
木曜定休

成吉思汗屋 肉ノ五右衛門
帯広市西13条南8丁目1とかちむら内
0155-66-5200
http://nikunogoemon.com/
11:00-22:00 (LO21:30)
木曜定休

参考サイト・ブログ
ばんえい十勝
My's OFFICIAL
Doppy Queen 公式サイトへようこそ!
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
玉置浩二・安全地帯 OFFICIAL WEB
築地玉寿司
山本コウタローオフィシャルホームページ
十勝スロウフード
とかちむら
Acoustic unit M2

第326回(2019年9月9日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:標茶町のぽけっとでぶーふーうーカレーを食した(仏太)夏が帰ってきた。そうめんでも食べようかな(RYO)残暑ざんしょ?(仏太

Music1: ドッグオブベイ(オーティス・レディング)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

前回メッセージありがとうございました!
釣田清一さん:大阪出張中です。朝きつねうどん300円、昼スタミナうどん400円、夕冷やしうどん450円とうどん三昧、時々定食です。
LaLaLaさん:MC自由でクレーム来ませんか?

大漁豊漁手巻き寿司
エビ、ホタテが好きで、巻く(RYO
玉子、野菜などもOK(RYO仏太
野菜は罪悪感なし(RYO
肉、納豆などもOK(仏太
太巻きを作った(仏太

前回メッセージありがとうございました!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:今夜もRYOちゃんのボイスに酔ってます!コロポックルー!

Music2: 風を感じて(浜田省吾)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございました!

ミスドインフォーメーション
イモイモしいドーナツ新登場! さつまいもド

手巻き寿司1
大漁豊漁手巻き寿司
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:今日の放送頑張ってください。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:ミスドは手巻き寿司には向かないから後から食べまショーン。
りんご先生:9月9日は手巻きの日&ケンタッキーの日(救急の日)ですね。昨日、我が家は手巻き寿司でした。手巻きに肉を巻いて食べて、美味しすぎて、お酒飲みすぎて99車に乗らないようにね。

レタス、ツナマヨ、玉子もいい(RYO
マグロ赤身、とびこ、外したくない(仏太
何種類も混ぜて、好きにカスタマイズして食べられる(RYO仏太

Music3: My Love Your Love(渡辺美里)
LaLaLaさん、リクエストありがとうございました!

大漁豊漁手巻き寿司
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:くちぶえ王子上手ですね。小沢昭一的こころ、涙モノでした。スーパーで手巻き用ネタセットありますね。手軽で豪華な気分になりますね。好きな手巻きのネタはきゅうり、マグロ、とびっこです。前世がカッパじゃないかというくらいきゅうり中心です。
なっちゃんママさん:最近、残暑がどうなっちゃったんざんしょ?姉の店ぽけっと来店ありがとうございます。昭和な感じが最高にうけました。夕食の手抜きごはんが手巻き寿司の時ありました。納豆、シーチキン、玉子焼き、梅、海苔など。我が家の夕食はスープカレー鍋でした。昼間に友達とワンプレートランチしました。(とても美味しそうな写真付き)
ミスター鉄南さん:のっけから放送事故ならぬ残暑ざんしょ。ぽけっとのカレーが美味しくてやられたんでしょう。寿し政の新香巻が海苔パリパリで良かったです。

Music4: 暗闇坂むささび変化(はっぴいえんど)

手巻き寿司2
大漁豊漁手巻き寿司
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:曲中にこんなネタ用意してたんかーい!RYOちゃんは紫芋は好き?近所に紫キャベツみたいな髪色のミセスが自転車乗ってます。関東で台風、停電大変ですね。実家は手巻き寿司は、錦糸卵、干瓢、鮭の切り身、アサリの佃煮などでした。太巻きは具沢山でバットみたいで満腹でした。家庭で手巻きを失敗しないコツは、海苔大きめ、ネタ細切り、シャリ少なめ、ネタみんな同じサイズにカットです。
ボブチャンチンさん:台風大変ですね。(去年の被害の写真も)
LaLaLaさん:中性脂肪500→65(ウォーキング)。渡辺美里のニューアルバム「ID」買いました。これから社員面接行きます。

握りより手巻き、回転よりも回らない寿司が好み(RYO
健康的になる時こそサラダ巻きを(RYO

Music5: すみれSeptember Love(一風堂)

手巻き寿司3
大漁豊漁手巻き寿司
いつもメッセージありがとうございます!
ユキちゃん:馬刺しユッケに卵黄を絡めて、塩コショウして、くるくる巻いたら桜巻きです。海苔の内側に湯葉を加えます。
サボリスキーさん:山でチコリ巻き美味すぎてけしからんです。チコリ、牛トロ、わさびを酢飯と海苔で巻いてます。
ほしぞらかたぐるまさん:最近、マグロよりサーモンの手巻き寿司が好きです。脂の乗ったサーモンを口に入れもしゃもしゃ食べるのが最高の幸せです。

花束上に巻いて、具がこぼれちゃう(RYO
見栄え良くて映える。手巻き寿司風はあまり店で見ない。(仏太
手間省き、略して手巻き(RYO仏太

Music6: WING〜夢をのせて(オマチマン)

大漁豊漁手巻き寿司
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:残暑ざましょ、そうざんしょ。RYOちゃんは花束巻にしたら、花だらけになります。RYOちゃん映え!

「ごちそうさまでした!」

ぽけっと
標茶町川上2-1
015-485-2918
http://www7b.biglobe.ne.jp/~poketto/
11:00-19:00
日曜定休

COMODO Bar AXiS
帯広市大通南11丁目1-1さくら館ビル5F
0155-21-5514
20:00-27:00
日曜定休

ピアノパブJi
帯広市大通南10丁目19-2クラウンビル4F
0155-24-4488
(情報不足ですみません)

寿し政
帯広市西1条南11丁目
0155-23-8316
17:30-27:00
不定休

寿司考房
帯広市西2条南8丁目2-1
0155-22-2160
12:00-15:00, 17:00-23:00
日曜定休

参考サイト・ブログ
OTIS REDDING (UNIVERSAL MUSIC JAPAN)
Otis Redding (WARNER MUSIC JAPAN)
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
渡辺美里オフィシャルサイト
オマチマン

第325回(2019年9月2日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:リスラジ(仏太)とかちマルシェ(RYO

Music1: Twilight Zone(2 Unlimited)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

先週メッセージありがとうございました!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:ノーマ・ジーン派です。仏太さん、RYO手に華ですね。

くちぶえ王子さんと
医食同源くちぶえ王子さん
口笛で登場(小沢昭一的こころのテーマ曲)
FMでAMをやりたかったんです(くちぶえ王子さん)

カルテNo090
名前: くちぶえ王子
年齢: 46
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: スパイスカレー
診断: 吹く吸うの札幌函館帯広三角関係病
治療: 新幹線が通ったら、酔い明けに東京に行ってください
メモ: 口笛の名手
酔っぱらい冒険談多数

Music2: Stranger(Billy Joel)

ミスドインフォーメーション
コットンスノーキャンディ

今夜晩酌飲んだときのエピソード
いつもメッセージありがとうございます!
AXiSの星さん:くちぶえ王子さん、みんなで聴いてますよ!
LaLaLaさん:夜に口笛すると泥棒入るって言われませんでしたか?
Motoiさん:今年はタピオカブームで仙台にも専門店ができて行列でした。平和園のタピオカごまアイスはブームなんでしょうか?
スイデンコウベさん:飲食の仕事で毎日納に囲まれながら生きてきて失敗エピソード多々あります。朝目覚めたらビルの谷間のゴミ置き場で寝ていたり、冬のパリ凱旋門の前で寝てしまい朝になってしまったなど、生きているだけ奇跡です。仏太さんと共通趣味のアイドルグループに心を奪われ、遠征ついでに国内の美味しいものめぐりを喜びにしてます。

スタジオの3人はタピオカごまアイスは知らなかったです

Music3: 異邦人(EGO Wrapping)
山茶花五十郎さん、リクエストありがとうございました!

AXiS1
今夜晩酌飲んだときのエピソード
いつもメッセージありがとうございます!
リンゴ先生:昔、彼氏と別れた時、ゆっくり話を聞いてあげるから飲みに行こうと誘われました。その友達がガバガバ飲んで酔っぱらい、泣き始めて、彼氏の愚痴をぼやき、私が聞く側になってしまいました。その後尾崎豊のI Love Youを熱唱しました。
Kukkyさん:本日も楽しみです。20代30代はよく飲みに行きました。たくさん飲んで失敗もたくさんです。最近は飲みに行く機会も飲む量もかなり減りまシマウマです。(笑)

札幌で朝6時まで飲んでいて特急おおぞらに乗ったつもりで起きたら函館にいました(くちぶえ王子さん)
ビールとたこ焼きで飛行機乗り遅れた(RYO
日韓ワールドカップライブヴューイングを見ようと飲んでいたら朝まで広小路のベンチで寝ていて見れなかった(仏太

Music4: 白日(King Gnu)
ゲスト・くちぶえ王子さんの最近のヘヴィロテです!

AXiS3
今夜晩酌飲んだときのエピソード
いつもメッセージありがとうございます!
フヂエさん:EGO Wrappin'最&高です。帯広に行ったらホテルヌプカで旅のはじまりビールを飲みたいです。
あおいの父さん:網走、知床観光中です。チェックイン後500缶を3本仕留めました。「キュン」とする話です。以前二次会で行ったクラブで、女性が幼馴染だったということがありました。あまりにも綺麗で最初気づきませんでした。競争率が上がりそうなのでまだ誰にも話してません。笑
ナガッツガワのショーンパーマーさん:一滴も飲めないので運転手シマリス。みんなの乱れ具合もハッキリ覚えてシマウマです。

帯広の飲み屋で小学生の時好きだった女の子が働いていました(くちぶえ王子さん)
エピソードを友達に話すと笑われたり呆れられたりします。先週、知らない人にスケボー借りて、乗ったらすぐ転んで肘を怪我しました。(くちぶえ王子さん)

Music5: コンドルは飛んでいく(サイモン&ガーファンクル)

AXiS2
今夜晩酌飲んだときのエピソード
いつもメッセージありがとうございます!
Kukkyさん:くちぶえ王子さんのライブないのかなあ。
ミスター鉄南さん:ジンギスカン会やとかちマルシェなど週末楽しかったです。明日かかりつけのドクターに会うのが怖いです。でも痛風の薬がなくなってしまいました。
ほしぞらかたぐるまさん:平和園で杏仁豆腐を食べたことがあります。メニューにタピオカアイスがあったと思います。迷って杏仁豆腐にしました。食べておけばよかったです。
ぴっぴ☆さん:平和園のタピオカ黒ごまアイスを知らないなんて人生損してます。毎回〆には食べてます。別格です。若い時のお酒の席の失敗談あります。最近は先に潰れる人が多いので介抱役が多いです。ねー、仏太さん。
なっちゃんママさん:昼から焼肉パーティーで友達と昔話に花が咲きました。口笛は吹くのでしょうか?吸うのでしょうか?私は吹きます。父は鼻笛をする面白い人でした。

口笛は吹いたり吸ったりすると息継ぎがいりません(くちぶえ王子さん)

Music6: Don’t Worry Be Happy(Bobby McFerrin)

今夜晩酌飲んだときのエピソード
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:くちぶえ王子さん、めっちゃお上手で尊敬します。お酒は強いです。ビール、ウイスキーは苦手ですが、ワイン、酎ハイ、日本酒などは大好きです。小樽なると屋の半身揚げがめちゃ美味しかったです。大満足です。
ボブチャンチンさん:今飲んでません。顔が紫色になるからです。生中20杯、酎ハイ5杯飲む人がいます。
豆作さん:札幌から帰る時はスーパーとかちです。スーパーおおぞらは駄目です。
寝過ごして 池田浦幌 大楽毛

飲む時はだいたいビールか焼酎です。AXiSではハイボールが多いです。(くちぶえ王子さん)

「ごちそうさまでした!」

COMODO Bar AXiS
帯広市大通南11丁目1-1さくら館ビル5F
0155-21-5514
20:00-27:00
日曜定休

ピアノパブJi
帯広市大通南10丁目19-2クラウンビル4F
0155-24-4488
(情報不足ですみません)

小樽なると屋帯広白樺通店
帯広市西17条南3丁目22-21
http://www.naruto-ya.com/shop/obihiroshirakaba.html
0155-66-9970
11:00-21:00 (LO20:30)

参考サイト・ブログ
2 Unlimited
Billy Joel Official Site
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
焼肉レストラン平和園
EGO-WAPPIN'
King Gnu(キングヌー)Official Website
HOTEL NUPKA
The Official Simon & Garfunkel Site
Bobby McFerrin
小樽なると屋

第324回(2019年8月26日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:8月27日ジェラートの日(仏太)めむろマルシェに行ってきた(RYO)月刊しゅんのスイーツ番長(かなごんさん)

かなごんさんと
カルテNo085(再掲・一部修正)
名前: かなごん
年齢: 28(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: スイーツ
診断: かなり甘い物の権化スイーツ番長病
治療: スイーツ番長の名にかけて世の中を甘く幸せにしてください
メモ: 毎週金曜日15時から15時30分「月刊しゅんのワッハッハRadio」(FM WING)出演中
月刊しゅん編集者

Music1: スウィート・ソウル・レヴュー(バニラビーンズ)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

甘味王国ジェラート
8月27日はジェラートの日(仏太
チェルシークリームのアーモンドクラリネがとても好きです(かなごんさん)
ジェラートは種類豊富で限定物もあります(かなごんさん、RYO

Music2: 青と夏(Mrs. GREEN APPLE)
ゲスト・かなごんさんのセレクトです!

ミスドインフォーメーション
コットンスノーキャンディ

クレメリーチェ2
甘味王国ジェラート
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:長野県開田高原にスイートコーンのジェラートがあります。そちらにもトウキビのジェラートありますか?もうすぐ栗きんとんソフトクリームが出ます。
コロ助37さん:札幌ニコーリフレでカレーフェアを開催した時に、バニラアイスにカレー粉をかけたカレーアイスというのがありました。
スイデンコウベさん:東京の人形町で美味しいソフトクリームを食べました。ほうじ茶のソフトクリーム(と店では言ってますが、どちらかと言うとジェラート)です。(photo)

ネットで、十勝にもトマトとバジルのジェラート、アスパラのジェラートがあるらしいと知りました(かなごんさん)
あいす屋にもある(仏太
芽室マルシェにコーンアイスあった(RYO
とうもろこし今が旬、すぐ茹でるのがいい(かなごんさん、RYO仏太

Music3: 天使にかまれる(渡辺美里)
LaLaLaさん、リクエストありがとうございました!

甘味王国ジェラート
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:今日最後まで聴かせてもらいます。
あおいの父さん:芽室マルシェに行きました。ごぼうスティックが美味しかったです。ジェラートは必ずダブルにします。Jewelry Gelatoのバニラとレモンソルベが絶妙でした。上士幌のドリームドルチェがお勧めです。

ドリームドルチェはトリプルもある(RYO
ジェラートは色んな組み合わせがあり選ぶのに迷います(かなごんさん)
爽やか系、柑橘系を選ぶことが多い(RYO
ウエモンズハートでティラミスとかぼちゃの組み合わせのジェラート(仏太
月刊しゅん8月号13ページにウエモンズハートのジェラート大福が載っています(かなごんさん)

ウエモンズハート
Music4: 生きてく(ウルフルズ)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございました!

甘味王国ジェラート
いつもメッセージありがとうございます!
ミスター鉄南さん:今シーズンアイス系ランキング;3位ファーム富田のラベンダーソフト、2位北菓楼のプレミアムソフト、1位札幌ソフトお湯割りです。
ゴルフパパさん:ジェラートは長崎屋で食べたことがあります。若い人が食べるイメージです。

更別熱中食堂のデザートでピスタチオ、ブラッドオレンジ、ティラミスのジェラートが出てとても良かったです(かなごんさん)
北海道ワインのナイアガラソフトが今シーズンナンバーワン(RYO
クレメリーチェのピスタチオとパッションピーチが良かった。チョコルもある(仏太

クレメリーチェ1
Music5: America(浜田省吾)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国ジェラート
いつもメッセージありがとうございます!
山茶花五十郎さん:台湾からです。真っ先に思い出すのはウエモンズハートです。牛乳の違いなのか十勝が良いです。台湾のマンゴーピン(かき氷)絶品です。(photo)
ほしぞらかたぐるまさん:日本ジェラート協会のHP見ました。イタリアにトレスカリーニというお店がありタルトッフォが美味しそうです。見た目はおはぎのようで、生クリームが乗ってます。
なっちゃんママさん:池田のハピネスデリーのごまアイスが好きです。サーティーワンのナッツトゥーユーも好きです。
ゴルフパパさん:更別道の駅のすももアイス美味しいです。
コロ助37さん:札幌ニコーリフレの朝食バイキングを海賊のように食べます。チョコフォンデュがあります。ソフトクリームにチョコをかけると直ぐに固まってピノのようになります。教えてもらったのですがコロンブスのたまごでした。

Music6: 若い広場(桑田佳祐)
ゴルフパパさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国ジェラート
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:ジェラート、アイスクリーム、シャーベットの違いは?かき氷が好きなのでそろそろなくなるのが寂しいです。
ユキちゃん:プロテインは脂肪、炭水化物が減るので健康的です。鶏むね肉ジェラートがおすすめです。

ジェラートとアイスの違いは乳脂肪分の割合だったと思います(かなごんさん)

「ごちそうさまでした!」

チェルシークリーム
帯広市西16条南27丁目1-14
0155-47-1102
11:00-18:00
月曜定休
(なくなり次第修了、冬季休業の可能性)
不確かな情報もあるので、ご確認を!

あいす屋
芽室町東めむろ3条南1丁目1
0155-62-5319
http://www.ja-memuro.or.jp/farm/farm04.html
9:00-17:00 (時期により-16:00)
月曜、木曜定休(月曜が祭日の時は営業)

JEWELRY GELATO
帯広市西10条南14丁目2番
0155-67-0206
https://jewelrygelat.official.ec/
https://ja-jp.facebook.com/tokachiJewelrjelato/
11:00-20:00
無休

ドリームドルチェ
上士幌町東2線239番地
01564-9-2277
http://www.icefactory-dream.jp/onlinestore/shop/1
9:00-18:00 (冬季10:00-)
木曜、第3水曜定休

ウエモンズハート
帯広市西23条南6丁目13
0155-33-6064
http://www.uemons.com
10:00-18:00 (4〜10月 無休)
10:00-17:00 (3月、11月、12月 水曜定休)
1月、2月休み

ジェラテリア クレメリーチェ
札幌市中央区南7条西25丁目3-1
011-200-9992
http://www.cremerice.com/
11:00-21:00
木曜定休

ハピネスデイリー
池田町清見103-2
015-572-2001
http://happiness-dairy.com/
9:30-17:30 (土日祝-18:00) (冬期-17:00 (土日祝-17:30))

参考サイト・ブログ
月刊しゅん
vanilla-beans
日本ジェラート協会
Mrs. GREEN APPLE official site
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
札幌ニコーリフレ
渡辺美里オフィシャルサイト
ウルフルズ オフィシャルサイト
ファーム富田
北菓楼
熱中食堂(熱中CAMPUS SARABETSU)
北海道ワイン株式会社
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
サーティーワンアイスクリーム
道の駅さらべつ
サザンオールスターズ Official Site

第323回(2019年8月19日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:
・ポリポリと ボーッと食べる 幸せよ(仏太
・スイートコーン 遂に全部 食べられた(RYO
俳句の日に川柳、お題は豆、日本伝統俳句協会北海道支部の支部長に就任しました(豆作さん)

豆作さんと
カルテNo086(再掲、一部修正)
名前: 豆作
年齢: 58(初診時)
性別:
出身: 静岡県静岡市
好きな食べ物: (特に親子丼)、みかんお茶
診断: まさに「茶」碗で母と親子丼病酸っぱいみかんの思い出タイプ
治療: 俳句番組を立ち上げて575を世に広めてください
メモ: 金曜ポコペン(毎週金曜日12:00〜FM WING)不定期出演
としちゃんのビーンビーン物語、川柳合戦(審査員)
とかちったアーダコーダ(第4土曜日18:00〜FM WING
日本伝統俳句協会北海道支部長
第315回(2019年6月17日月曜日)『食之雑談』で米に関する川柳

Music1: 今夜はええやん(吉本坂46)

食之雑談食の川柳:
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:(素敵な絵葉書で)暑中お見舞申し上げます 「おかえりなさい」 ぷは〜(ビールの写真)
ナガッツガワのショーンパーマーさん:
 ・ナンセンス 懐かしいのは ミスタービーン
 ・大納言 小豆と言えば 十勝だね
 ・枝豆の 中身干したら 大豆なり
 ・晩酌の お供は塩茹で 枝豆よ
 ・手の豆に 血と汗滲む 甲子園 タイムリーポイント
 ・豆作さん こんな感じで 如何かな?

歳時記を手にして俳句を作ってみては如何でしょう。(豆作さん)

納豆
Music2: 納豆家族(HAMBURGER BOYS)

ミスドインフォーメーション
コットンスノーキャンディ

枝豆
食之雑談食の川柳:
いつもメッセージありがとうございます!
スイデンコウベさん:お盆は仕事していました。仕事終わりにコンビニでビールを買うのが日課で、枝豆も買います。取り敢えず枝豆状態です。ビタミンが抜けるから茹でるより焼いたほうがいいそうです。
リンゴ先生:木村農園から教えてもらい、十勝で無添加豆の栽培成功してます。
 ・無添加の 醤油ときなこ 十勝産 地場産ピンポイント
あおいの父さん:M寄りなので安心して突っ込んで下さい。
 ・茹でたての 枝豆つまみに ビール満喫 納得ポイント
枝豆は秋の季語で驚きました。
ぴっぴ☆さん:支部長就任おめでとうございます。
 ・延長線 納豆のように 粘り勝ち
 ・放置され 頭(こうべ)を垂れる 豆苗や 本歌取りポイント
 ・柿の種 豆の配分 いとムズし
豆作さん、俳句番組の誕生楽しみにしていますね。

Music3: RAINY WALK(レイニー・ウォーク)(山下達郎)

食之雑談食の川柳:
いつもメッセージありがとうございます!
りりちゃん:豆作さんではないですか!食K食Q十勝ファンに、豆作さん、一句お願いします!
ゆきちゃん:先日海の家で「かき氷」宇治金時を食べました。
 ・ウジキンは ゆうちゅうばあでは ないのだよ マイナスポイント by RYO
lalalaさん:今日のテーマは何ですか?渡辺美里のオリジナルアルバム「ID」がリリースとなりました。

 ・俳句詠む まめまめしく サクサクと(豆作さん)

Music4: ON THE ROAD(竹原ピストル)

塩豆1
食之雑談食の川柳:
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:
 ・蝉時雨 過ぎ行く夏と キビをもぎ
フヂエさん:
 ・ピーナッツ ニキビが出るまで 貪り食う 若さポイント
 ・バター炒め 黒豆納豆 肉の味
 ・本日は 豆腐一丁 晩ご飯
ミスター鉄南さん:旭川信金横にRyoという美味しい焼き鳥屋があると聞きました。
 ・豆知識 なんてもんじゃない 仏太知恵

8月26日 金曜ポコペンで「花火」の川柳で商品あります(豆作さん、仏太RYO
俳句手帳をプレゼントに加えると思っちゃいました(豆作さん)

Music5: 豆腐が街にやってくる(さだまさし)

塩豆2
食之雑談食の川柳:
いつもメッセージありがとうございます!
るいさん:
 ・豆四種 煮る焼く炒める もういらん
ナガッツガワのショーンパーマーさん:
 ・にっこりと 豆大福を 分けて食べ ほのぼのポイント
lalalaさん:NHK帯広の俳句教室に通いました。歳時記持ってました。美里さんのお婆ちゃんがスラスラ俳句を書いていたそうです。
ボブチャンチンさん:川柳を考える時間がなく、バニラビーンズの曲のリクエストのみです。

大豆と小豆のコラボですね(豆作さん)
大人と子供で大小コラボ(仏太

Music6: 花火(浜田省吾)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談食の川柳:
今回の川柳MVPはナガッツガワのショーンパーマーさんの一句(豆作さん)
手の豆に 血と汗滲む 甲子園

いつもメッセージありがとうございます!
フヂエさん:
 ・大乃国 実家は芽室の 豆農家

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
吉本坂46公式サイト
HAMBURGER BOYS
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
山下達郎 OFFICIAL WEB SITE
HikakinTV(YouTube)
渡辺美里オフィシャルサイト
竹原ピストル
~よく遊び、よく遊ぶラジオ~ 源さん、たなっしーの金曜ポコペン!(facebook)
さだまさしオフィシャルサイト
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE

第322回(2019年8月5日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:暑さに負けず(仏太)水分は泡の出るあれ(RYO)ビールはプレモル500ml1本のみ飲みます(釣田清一さん)

カルテNo089
名前: 釣田清一
年齢: 41(初診時)
性別:
出身: 大阪市
好きな食べ物: お好み焼き
診断: えー、ゲームも、えー、お好み焼きも、えー、好き病
治療: 当番組2人目のアシスタントとして経験を積んで下さい
メモ: ボードゲーム見聞録(Evening Trax内)第4木曜18:30〜18:40(FM WING
6月から始まったばかりのホヤホヤの番組
市民パーソナリティーとしてもホヤホヤ
カルテNo089 釣田清一(過去の出演記録)

Music1: 君とビールを飲むために(My's)
なっちゃんママさん、リクエストありがとうございました!

恵理奈さんと
カルテNo072
名前: 加藤恵理奈
年齢: 永遠の25才
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 生のつくもの(生野菜刺し身牡蠣生ビール)、日本酒ワイン
診断: 弦という漢字のつくりを生と書きたい病(弓生)
治療: 歌声と三元を世界に響かせてみんなを笑顔にしてください
メモ: 加藤流三絃会代表(三味線奏者、民謡歌手)
http://erina.katouryu.jp/
2018年12月23日にCD発売!タイトル「歌姫」
第288回(2018年11月26日月曜日)『食之雑談』でハユルちゃんと生ものの話
第301回(2019年3月4日月曜日)『食之雑談』で生の食の話

和奏
加藤恵理奈コンサート 和奏(Wakana)
2019.8.18(日) 開場13:30 開演14:00
とかちプラザ レインボーホール
一般2000円 高校生以下1000円 当日500円増し
ゲストに三味線師匠、パーカッションヤマナカマサヒロ、キーボードイヌイシンヤ、日本一尺八奏者など
問い合わせ先 とかちプラザ

Music2: 夏とビールとロックンロール(ケツメイシ)

ミスドインフォーメーション
コットンスノーキャンディプレミアム

今夜晩酌ビール
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:アサヒスーパードライが発売されて、初めて飲んだ時、辛口でさっぱりして美味しいと思いました。好きな銘柄ありますか?

その時の気分で銘柄を選びます(加藤恵理奈さん)
ベルギー系黒ビールがお菓子に合う(RYO
炎天下で-2℃のビールを飲みたい(釣田清一さん)
キリンとサッポロも飲む。オリオンは沖縄で飲みたい(仏太
先日、沖縄に行ってオリオンビール飲みました(加藤恵理奈さん)

Music3: 千本桜(和楽器バンド)
恵理奈さんのコンサートで聴くことができるそうです。

ビアガ
今夜晩酌ビール
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:仏太さん、RYOさん、誕生日おめでとうございます!
あこさん:8月は恵理奈さんのコンサート、ブラック団の落語などありますね。来月は管弦楽団の演劇公演があります。恵理奈さん、声も素敵です。頑張って下さい。
スイデンコウベさん:週末、埼玉でいっぱい汗かいて、その後ビールいっぱい飲みました。サッポロ党でエビスなどが好きです。おつまみはカレーせんべいがお気に入りです。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:一滴も飲めません。飲みの席は嫌いじゃないけど、乱れる人、飲まなきゃ損な人は嫌いです。4人で飲んで放送していますか?笑

Music4: ビールとプリン(レミオロメン)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございます!

今夜晩酌ビール
いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:一番搾りが一番好きです。一番搾りがあるお店はテンション上がります。外での一杯目はビールが多いです。
Mr. HIDE-ZII:先週RYOちゃんを見て綺麗になったなあと。加藤恵理奈さんは歌も三味線も思わず唸ってしまうほどの本当のプロの技ですよね。ビールは苦くて苦手です。
ミスター鉄南さん:この暑さにはビール&ジンギスカンでしょ。好きなのはスーパードライだけど、痛風なのでプリン体カットのアサヒオフを飲んでます。

ビールには外焼き肉が最高です(加藤恵理奈さん)

Music5: America(浜田省吾)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

ヌプカ
今夜晩酌ビール
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:昨夜七夕祭りに行きました。フレンチドッグの砂糖バージョンやチーズハットグも感触しました。まさにビールに合います。豊西牛のカルビ串、フランクフルトもありました。フランクフルト1本でビール3杯はいけます。
コロ助37さん:セイコーマートのオランダモルト39を好んで飲んでいます。ニコーリフレの渡会支配人がCMに出ている間は飲み続けます。
なっちゃんママさん:毎日焼き肉ビアガーデンをしたい気分です。今もクリアアサヒを飲みながら聴いてます。RYOちゃんと今度ビールで乾杯したいです。お誕生日おめでとう!リクエストかけてくれてありがとう!
セラブイさん:ビールは決まった銘柄がなく、その場その場の気分で選びます。甘いお菓子と一緒に飲むのが最高です。
サボリスキーさん:ビールは若い頃は男気だけで飲んでました。鍋の蓋にいっぱい入れて飲んだことがありますが、今は飲めなくなりました。

終わった後のビールが最高(加藤恵理奈さん)
オランダビール39はまだ飲んでません(加藤恵理奈さん、RYO

Music6: 夜桜(加藤恵理奈)

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
My's Top(公式サイト)
INTERNATIONAL BEER DAY
ケツメイシ
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
和楽器バンド Official Site
Remioromen OFFICIAL SITE
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
加藤恵理奈

第321回(2019年7月29日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日肉の日(仏太)いつもと声違うけど本物(RYO

Music1: 多分、風。(サカナクション)

先週のメッセージ、ありがとうございました!
ボブチャンチンさん:堂島ローナツ売り切れでした。デパートで本家の堂島ロールゲットして、美味しかったです。

カルテNo079
名前: 高橋亜香
年齢: 言いづらい(笑)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 肉(焼き肉)、チョコレート
診断: お肉好きのピアノ好き病、ピアノを弾くのか肉を挽くのか(挽肉)病
治療: 髭のないその美貌で帯広音楽文化の発展のために頑張ってください。
メモ: ピアノ、エレクトーン講師(大人の歌も)
ヤマハ音楽教室 0155-24-9942
合唱団ヴォワデフルール所属 0155-35-2771(団長:高橋さん)
ヴォワ デ フルール(facebook)
第296回(2019年1月28日月曜日)『主食主義』でご飯のお伴の話

高橋亜香さんと

VOIX DES FLEURS LE CONCERT(ヴォワ デ フルール コンセール)
2019年8月11日(日)14:30開場、15:00開演
とかちプラザレインボーホール
一般800円 学生(高校生以下)500円
女性合唱団の素敵な歌声と綺麗な容姿をお楽しみ下さい!

Music2: 踊ろうよ、フィッシュ(山下達郎)

ミスドインフォーメーション
コットンスノーキャンディ(プレミアム)

美級美食
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:梅雨明けですからガッツリ食べないと。食欲減退気味ですが、皮肉にも挽き肉カレーでキーマチャージしな食っちゃ!
クリスタルさん:牛、豚、鶏、甲乙つけがたく全て好きです。RYOちゃん、8月1日お誕生日おめでとう!

豚トロ好きです。豚を食べると元気になります。(高橋亜香さん)

Music3: Nugget(CAKE)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとございました!

美級美食
いつもメッセージありがとうございます!
なっちゃんママさん:昼ホーリーズでエスカロップ、コーヒーで満足しました。夏になると焼き肉ビアガーデンですね。我が家はいつでもできるようになってます。

肉だけでOKです。ご飯も野菜もいりません。(高橋亜香さん)
昨日、家で焼き肉、ビールを、友達からもらったいい炭で楽しんだ(仏太

Music4: BANDWAGON(TRI4TH)

小久保
美級美食
いつもメッセージありがとうございます!
スイデンコウベさん:今日も暑い関西です。こんな暑い日はニンニクをきかせたステーキといきたいところですがトンカツが好きです。豚ロース厚切りカツを和辛子とゴマトンカツソースで食べたいです。
ミスター鉄南さん:昨日、麦音で流さんライブは凄い暑かったけど楽しかったです。その後、岡書でアップルパイを食べながら、源さんライブを堪能しました。岡書3周年、B♭M7は15周年の記念ライブでした。ミートショップ小久保で味噌ジンギスカンを買って食べました。未年なので共食いカーイ!
あおいの父さん:暑くてバテました。そうめんかなと考えていたらTwitterで仏太さんが肉の連呼。冷蔵庫からジンギスカンを出してきました。肉は羊が好きです。カレーもラム、マトンを選びます。牛タン好きです。量を食べられないのでいいものを選びます。

トンカツにソースはかけません。(高橋亜香さん)
サガリ、豚トロ、ホルモン・・・の繰り返しです。(高橋亜香さん)

Music5: キン肉マンGo Fight!(串田アキラ)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

家焼き肉2
美級美食
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:三田はさんだと読みます。パティスリーエスコヤマのパティシエさんは有名で情熱大陸にも出てました。
ちゃーさん:肉の日を忘れてました。今月美味しいラム肉食べてきました。
コロ助37さん:札幌に行くとビーフラッシュというステーキビュッフェのお店に行きます。ビーフ、ポーク、チキンのステーキが食べ放題です。クラムチャウダー、カレーなどもあります。あれやこれやでステーキ15枚食べました。
ユキちゃん:アメリカからの牛のミスジがやすいので塩コショウでステーキ500gは楽勝です。鶏肉はもも肉を茹でてポン酢なら1kgはいけます。こちらは豚丼がないのでうな丼を食べてます。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:RYOちゃん、18才誕生日おめでとう!
lalalaさん:全国旅したいなあ。

ステーキ10枚はいけます。(高橋亜香さん)
米粒はいりません。(高橋亜香さん)

「ごちそうさまでした!」

コーヒーとお食事の店 ホーリーズ
帯広市西16条南35丁目2-10
0155-66-9399
https://www.facebook.com/rest.hollys
11:00-22:00
火曜定休

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-20:00
年末年始休み

岡書イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6
0155-28-3728
https://www.okasho-east.jp/
9:00-23:00
無休

B♭M7
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
20:00-last
日曜定休

Meat Shop 小久保
芽室町本通2丁目
0155-62-3982
0120-44-8929
http://meat-kokubo.com/
9:00-19:00 (日-18:00)
水曜定休

ビーフラッシュ29
札幌市中央区北5条西2丁目札幌ステラプレイス6F
011-209-5533
11:00-23:00 (LO21:30)
無休

参考サイト・ブログ
サカナクションOfficial Site
「堂島ロール」のモンシェール Moncher オフィシャルサイト
エスコヤマ
Eric Clapton
山下達郎 OFFICIAL WEB SITE
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
CAKE
TRI4TH official site
串田アキラ(日本コロムビア)

第320回(2019年7月22日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:選挙、吉本の話題の中、景気のいい話はないかな(仏太)本別のひまわり迷路に行ってきました(釣田清一さん)幕別でEric Claptonの映画を見てきました(Mr. HIDE-ZII

カルテNo089
名前: 釣田清一
年齢: 41(初診時)
性別:
出身: 大阪市
好きな食べ物: お好み焼き
診断: えー、ゲームも、えー、お好み焼きも、えー、好き病
治療: 当番組2人目のアシスタントとして経験を積んで下さい
メモ: ボードゲーム見聞録(Evening Trax内)第4木曜18:30〜18:40(FM WING
6月から始まったばかりのホヤホヤの番組
市民パーソナリティーとしてもホヤホヤ
カルテNo089 釣田清一(過去の出演記録)

カルテNo057(再掲・一部修正)
名前: HIDE-ZII(ひでじい)
年齢: 38(初診時)
性別:
出身: 奈井江町
好きな食べ物: ホッケの開き、宗谷のもずく、港町の新鮮な魚介類
診断: アイスホッケーもホッケの開きも応援する病
治療: これからも魚介類新鮮なものを食べつつ教えてください。
メモ: FM WING市民パーソナリティー 不定期出演中
wood beat studio(楽器などのミニチュア制作)
第248回(2018年2月12日月曜日 振替休日(建国記念日))初出演 『美級美食』でチーズの話
第282回(2018年10月15日月曜日)『特別記念』でうのっちさん、CODYさんと北海道の食の話
第309回(2019年5月6日月曜日 振替休日)『特別記念』で令和最初の放送・GWの食

男3人で

Music1: 夏のどこかへ(WANMA)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございました!

先週、メッセージありがとうございました!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:揖保乃糸はグレードによって帯の色が違います。

甘味王国ケーキ
いっとき週一、最近月一、本当は週2食べたいスイーツ(釣田さん)
スイーツ王国十勝で、何かのきっかけでスイーツをいただきます。(Mr. HIDE-ZII
十勝に来てスイーツこんなに美味しい(仏太
ミルクレープが上等で好き(釣田さん)
ベリー系が乗っているショートケーキ、クランベリーのスイートポテトが好きです。(Mr. HIDE-ZII

Music2: tears in heaven -live (Eric Clapton)

ミスドインフォーメーション
misdo meets 堂島ロール from Mon Cher
堂島ローナツコレクション
COTTON SNOW CANDY ごろっとぶどう

甘味王国ケーキ
いつもメッセージありがとうございます!
りくののさん:クランベリーのハウスというチョコレートケーキが大好きです。知人のお礼に持っていったのがキッカケで病み付きです。子供達も一番好きなケーキです。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:とうとう堂島ローナツをゲットシマウマシマリスです。制限付きだったので1つ買いました。早くクランベリーのスイートポテトやチーズケーキを食べたいです。

学生時代食べ放題でケーキ50個食べた(仏太

Music3: SWEET LITTLE DARLIN'(浜田省吾)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国ケーキ
いつもメッセージありがとうございます!
スイデンコウベさん:神戸のイタリア料理店でバイトしていた時、本場で修行していたシェフが作ったティラミスが初めて食べたときです!最初に食べた思い出はこの歳になっても脳裏に残っていますね。ああ、久々にティラミス食べたいなあ!
ミスター鉄南さん:土曜日のランチは芽室のカウカウでロコモコ、真鍋庭園でなつぞらセット、帯ガス祭り見学、メイドカフェに行きました。夕食は彦左衛門でマグロを食べて、マル源XさんのJAZZライブを堪能しました女房長官ご機嫌でした。
ぴっぴ☆さん:先日、極楽に始めていきました。週末札幌白石区のきのとやに行きました。ホスピタリティよく行き届いているなあと思いました。ロールケーキが甘すぎず美味しかったです。

札幌に移った時にきのとやができました。甘みが抑えられて美味しい。宅配してくれるのが嬉しかったです。(Mr. HIDE-ZII

Music4: Sweetie(Carly Rae Jepsen)

甘味王国ケーキ
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:フードバレーマラソンに向けてランニングするためにスポーツジムに入会しました。マシンやシャワーなど設備完備です。ケーキ大好きです。最近、コンビニのスイーツもレベル高いです。ダイエットしてても思わず買ってしまいます。
kukkyさん:期日前投票しました。思い出のケーキはバタークリームのケーキです。誕生日もクリスマスも。翌日スポンジがパサパサなんですよね。最近量は食べられません。
なっちゃんママさん:標茶ぽけっとのりんごケーキが好きです。石川十字堂のモンブランとフランセも好きです。家族の誕生日にはろうそくを立ててました。

Music5: CAKE IS LOVE(PUFFY)

甘味王国ケーキ
いつもメッセージありがとうございます!
yankeeさん:わあ、甘い口な。RYOなら凄い量ね。
コロ助37さん:札幌旭川に行ったときは柳月をよく買います。かなり安くて、味も引けを取りません。ショートケーキ、チーズケーキなど。帯広ではできるだけホテルでコーヒー飲みながらクランベリーのケーキを食べます。
ユキちゃん:甘い物めったに食しません。アメリカで食べた原色のカップケーキが美味しかったです。おしるこなら湯呑に半分はいけます。
ほしぞらかたぐるまさん:たまに柳月の三方六が食べたくなります。小さいもの(小割)だったら無限に食べ続けられます。

BGM(Music6): ドーナツソング(山下達郎)
yankeeさん、リクエストありがとうございます!

BGM(Music7): Tea and Cake(GONTITI)

「ごちそうさまでした!」

COW COW Villageカフェ
芽室町祥栄北8-23大野ファーム内
0155-62-4159
http://www.oonofarm.jp/cafe/
11:00-17:00 (LO16:00)
月曜定休(祝日営業して翌日休み)

真鍋庭園
帯広市稲田町東2-6
0155-48-2120
http://www.manabegarden.jp/
8:00-18:00 (6月〜8月、それ以外は日没まで)
12月〜4月下旬休み

彦左衛門
帯広市西1条南9丁目1-1コンビクションビル2F
0155-22-7070
http://hikozaemon-maguro.com/
11:00-14:00, 17:00-25:00 (LO food24:00, drink24:30)
不定休

B♭M7
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
20:00-last
日曜定休

極楽
帯広市西2条南8丁目六花亭ビル2F
0155-24-6666(代)
http://www.rokkatei.co.jp/
11:00-16:00
水曜定休

きのとや白石本店
札幌市白石区東札幌3条5丁目1-20
011-813-6161
http://www.kinotoya.com/
9:00-21:00
1月1日定休

喫茶ぽけっと
標茶町川上2-1
015-485-2918
http://www7b.biglobe.ne.jp/~poketto/
11:00-19:00
日曜定休

石川十字堂
標茶町富士3-8
015-485-2272
9:30-19:00
日曜不定休

参考サイト・ブログ
十勝ほんべつ ひまわり迷路2019 実行委員会
WANIMA Official Web Site
クランベリー
Eric Clapton
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
Carly Rae Jepsen
PUFFY Official Website
柳月
山下達郎 OFFICIAL WEB SITE
GONTITI

第319回(2019年7月15日月曜日 海の日)

「いただきます!」
オープニングトーク:眠い(仏太)カラスに襲われないような予防策(RYO

Music1: PICK UP THE PIECES(CANDY DULFER)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございます!

釣田さんと
医食同源釣田清一さん
お好み焼きもたこ焼きも家で作ります。(釣田さん)

カルテNo089
名前: 釣田清一
年齢: 41
性別:
出身: 大阪市
好きな食べ物: お好み焼き
診断: えー、ゲームも、えー、お好み焼きも、えー、好き病
治療: 当番組2人目のアシスタントとして経験を積んで下さい
メモ: ボードゲーム見聞録(Evening Trax内)第4木曜18:30〜18:40(FM WING
6月から始まったばかりのホヤホヤの番組
市民パーソナリティーとしてもホヤホヤ

Music2: LAST NUMBER(RADIO FISH feet.中元日芽香)

ミスドインフォーメーション
misdo meets 堂島ロール from Mon Cher
堂島ローナツコレクション

食之雑談お中元
お中元とは(仏太
20年前にとてもお世話になった上司にビールを贈りました。(釣田さん)
実家に届いたビールをもらうのがルーチン(RYO
職場のやり取りしている相手から職場に届いたビールを分けてもらう(仏太
ゼリー、水羊羹(缶詰)(RYO

Music3: アメリカ(ウエストサイド物語より)

食之雑談お中元
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:宇野も?(UNOも)
ちゃーさん:釣田、俺だよ!広小路やライブで会った俺だよ!早く家帰れよ!笑
ナガッツガワのショーンパーマーさん:仏太さん、RYOちゃんはどんな物が届きましたか?
スイデンコウベさん:お中元は全く関与しない職業です。兵庫の有名な揖保乃糸は毎日でも食べられます。道民さんは食べますか?

子供の頃、そうめんなどは嬉しくなかったが、今はなんでもいい。笑(RYO
そうめん食べます。(釣田さん、RYO仏太

Music4: 夏がくれた贈り物(Elements Garden)

食之雑談お中元
いつもメッセージありがとうございます!
なっちゃんママさん:RYOちゃんはやはり月曜日がかっちりきます。聴いていたら堂島ローナツ食べたくなってきました。お中元のやり取りは減ってきているようですね。私は美味しい時期にお友達に贈っています。
ぴっぴ☆さん:毎年揖保乃糸、大門素麺をいただきます。嬉しいのはお菓子ですが、果物はアレルギーがあります。

お中元商戦大変そう。終わってから売れ残ったものをばらして安売り(RYO

Music5: プレゼント(JITTERIN' JINN)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談お中元
いつもメッセージありがとうございます!
yankeeさん:カラスの天敵は鷹です。先日水揚げしたばかりのサンマ、北海シマエビを釧路のおじが送ってくれました。今度声かけるので、皿、箸と現金をお忘れなく。
あおいの父さん:とんかつのみしなで後輩に奢りました。子供の頃
ボブチャンチンさん:チャウチャウちゃう?大阪弁で正しく発音して下さい。(大阪弁の否定と犬の会話)

関西人から、カルピスを牛乳で割ることを教えてもらい、天才だと思った(RYO

Music6: 帰り道(OAU)

食之雑談お中元
いつもメッセージありがとうございます!
ミスター鉄南さん:大阪のエスカレーターは右ですか?
サボリスキーさん:農家でお中元がなかった。お盆のはお中元になるのかなあ。

関西のエスカレーターは右に立って左で上がります。(釣田さん)

「ごちそうさまでした!」

とんかつのみしな
清水町御影南1線57
01566-3-3118
11:00-21:00 (LO20:30)
水曜定休

参考サイト・ブログ
CANDY DULFER
RADIO FISH Official Site
中元日芽香 OFFICIAL SITE
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
揖保乃糸
Elements Garden
大門素麺(JAとなみ野)
OAU(OVERGRAOUND ACOUSTIC UNDERGROUND)

第318回(2019年7月8日日曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:汽車で芽室高生の礼儀正しさ(仏太)昨日芽室花火大会・華音開催(RYO

Music1: You Might Think(The Cars)
かつて、乾さんが番組をしていて、仏太がゲストに出た時にリクエストでかけてくださった曲です。

先週メッセージありがとうございました!
るいさん:リンゴ先生への応援メール凄いですね。下手したら食われそう。誰の番組だかわからなくなりそう。

乾さんと
医食同源乾晋也さん
カルテNo088
名前: 乾晋也
年齢: 34
性別:
出身: 札幌
好きな食べ物: ビーフシチュー
診断: 親目線のビーフシチューとステーキな関係病
治療: これからも素敵な演奏で皆を癒やしてください
メモ: 元FM WINGスタッフ
キーボーディスト、ギタリスト

乾さんはジングルを作ってくれた恩人(RYO仏太
現在退社後6年、年末イベントで数年前に出演しました。(さん)
食K食Q第1回を聴き届けて、羽ばたいたのを確認してから退社しました。(さん)
RYOちゃんとの関係は複雑です。(さん)
六花亭ホームでビーフシチューを食べてからナンバーワンの食事になりました。(さん)

Music2: 忘れられないの(サカナクション)
ゲスト・乾さんのイチオシです!

ミスドインフォーメーション
misdo meets 堂島ロール from Moncher 堂島ローナツコレクション

旅先美食
平和園に行って食べすぎて、健康診断引っかかりました。ジンギスカン、小肉が好きです。(さん)
2015年9月にアメリカネブラスカ州でステーキを食べました。30cm厚さ2cmでQueen sizeでした。(さん)

Music3: 愛は雪の中に(カーペンターズ)
ゲスト・乾さんのリクエストです!

医食同源乾晋也さん
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:札内のオムトロのタンシチューが美味しかったです。番組開始時の仏太さんとRYOさんの印象は?
サボリスキーさん:乾くん、お久しぶり。今思えば、すげーワンマンだったな、私。うっせーおっさんだと思っていたんでしょうね。悪口言ってください。RYO、かみ過ぎ。

Music4: 夜桜(加藤恵理奈)

医食同源乾晋也さん
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:毎週織姫RYOちゃんに会えて羨ましいです。この前仲間と会食してノリでトマトを食べましたがやはり自分が青くなりました。え?RYOちゃん、明日おしゃべりアザラシに引っ越しですか?
なっちゃんママさん:昨日、芽室花火大会でMC RYOちゃんの声を聞きました。第一ホテルの夜のバイキングのビーフシチューが美味しいです。
スイデンコウベさん:door to door withコンビニで労働してます。全ては夏のイベントのためです。ああ、ステーキ食べたい。BSのなつぞらの後、火野正平が出ている自転車旅の番組で北海道が舞台です。
ボブチャンチンさん:ビーフシチューと言えば大阪のばり重です。すき焼き、洋食、カレーなどありますが、ビーフシチューはゴロゴロでかい具(いい肉)が入ってます。

ライライさんとも演奏します。ギター、キーボードを弾きます。(さん)
FM WINGは男性キーボーディストが多いです。(さん)
加藤恵理奈さんともコラボします。(さん)

Music5: Garden Of Earthly Delights(XTC)
以前、アーティスト名ABC順に曲を紹介したことがあり、その時Xで困り、乾さんに相談して教えてもらった曲です。
第52回(2014年3月31日月曜日)参照。)

医食同源乾晋也さん
いつもメッセージありがとうございます!
ユキちゃん:はじめての放送ではお世話になりました。乾さんの素敵な声聴けて嬉しいです。みかん味プロテインにはまってます。乾さん、僕の印象もお願いします。
黒ヤギさん:ゲスト乾さんだあ。WILDBOY1000回超えましたよ。番組に遊びに来てください。お土産ステーキで。
ほしぞらかたぐるまさん:キーボードと言えば、小室哲哉さんですね。何台ものキーボードは全部使っているそうです。

ユキちゃんは頭の回転速いです。(さん)
番組ブログに初めてコメントあった(RYO仏太
五本指靴下(さん、RYO仏太

Music6: Tonight(星の降る夜に)(山下久美子)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

「ごちそうさまでした!」

オムトロ
幕別町札内西町57
0155-21-3356
11:00-15:00(LO14:30), 17:00-21:00(LO20:00)(月曜日はランチのみ)
火曜定休

リルビッツカフェ
帯広市西1条南12丁目
0155-21-5855
https://s.maho.jp/homepage/82665ab878c07554/
18:00-24:00 (日曜15:00-21:00)
不定休

参考サイト・ブログ
THE CARS
六花亭
サカナクションOfficial Site
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
焼肉レストラン平和園
The Carpenters (UNIVERSAL MUSIC JAPAN)
加藤恵理奈
十勝川温泉第一ホテル
はり重
TETSUYA KOMURO OFFICIAL WEBSITE
Live Club Kumiko Yamashita Official Website


FM WING
ホームページはこちら

FM WING