仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

お知らせ(収録予告)(再掲)


いつも食KING食QUEEN十勝をお聴きいただき、
また、様々な形で応援してくださって、
本当にありがとうございます!

食KING食QUEEN十勝、今年最後の放送は12月26日木曜日夜7時〜8時です。
(おかわりは2025年1月2日木曜日朝7時〜8時)
その日の放送は収録となります。
収録日時は12月12日木曜日夕方(生放送前)の予定です。
テーマは
特別記念2024反省2025抱負(目標)
(主に飲食について、ですが、他のことでも構いません)
です。
反省だけでも、抱負だけでも構いません。
できたら、反省は良いことも悪いことも。
良いことは継続するかより良く、悪いことは良くしていこう、
というのが食KING食QUEEN十勝流です。
いつも番組後の反省は必ずこれら2点を出して、
今後につなげていってます。
なので、できたらリスナーさんも真似してほしいと思ってます。

メッセージお待ちしています。
12月12日夕方収録ですから、
12月12日16時位までにお送りいただくとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

おかわり第501回(2024年12月12日木曜日)

おかわり第501回は2024年12月12日木曜日朝7時から
第588回(2024年12月5日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(12月12日分)の予定


次回(2024年12月12日)の放送は
猿蟹合戦』(さるかにがっせん)というコーナーで、
「ハードパン vs ソフトパン」をテーマに、楽しくトークしましょう!
レミパンとかオマチパンとかツマチパンとかフライパンとか・・・・
おい!違うヤーン!笑
十勝は、地元の人なら誰もが知っているパン王国でもあります。
パン屋やんも沢山あるし、美味しいパンも沢山。
おそらく、お惣菜パンや一般的な食パンを中心とした
ソフトパンに人気があると思いますが、
ハードパンのファンも一定数はいると思うのです。
どちらも好きな無類のパン好きさんもいれば、
どっちでも構わないという達観した方もいると思います。
食KING食QUEEN十勝はそのあたりを話題にしてみたいと思います。
ハードパン、ソフトパンどちらがお好きですか?
また、何かエピソードなどありますか?
実は仏太は十勝に来てから、ハードパンに目覚めて、
今はどちらが良いかと言われたら、即答でハードパンです。
もちろん、ソフトパンも好きですよ。
カレーパンとか・・・・カレードーナツとか・・・・笑
皆さんからメッセージ頂けたらと思います。
そして、何よりも、楽しんで頂けたら、と思います。
元気のために、思いをお伝え下さい!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第588回(2024年12月5日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:前回TeFu.出演50回。先日B♭M7のライブ行ったが、TeFu.☓つむぎ、大場悠平さん素晴らしかった。おかわりについて。12月26日は収録(12月12日に)(仏太

Music1: 風花(タイトル未定)

先週メッセージありがとうございました!
いくじゅんさん:私はおかわりというと!最近新発売された!セブンイレブンスイーツのダースコラボパンケーキ!これをリピート購入しまくってますね!もうっ!そりゃ!おいしくって!おかわりしまくってますね!クリームがまさにダースのホワイトチョコなんです!とろけますよ!仏太さん!!!あっ!TefuさんやBOCOさんはスイーツ好きですか?これはまじでオススメですよ!

食べたことない。最近セブンに行ってない。そのうちゲットしたい(仏太

ぶたのはなこさん:メールおかわりだよ〜。はなこは小さなホテルではたらいています。朝食はバイキング形式なんです。厨房のボスから聞いた話なんだけど、家族できたお客様なのですが、お父さんと子供が食べ終わったら、お母さんが本気を出して、卵焼き8切れ(卵4個分) ご飯3膳 ロールパン6個 他におかずを食べまくっていたそうです。ギャル曽根みたいな人きた〜って言っていました。

お子さんのお世話して(?)その後からしっかり食べ始めたのかな?たくさん食べる人は見ていて気持ちいい。健康気をつけてほしい(仏太

ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島まずいもう一杯パーマーさん:ようbrother、チャンプ那智ですが何か?brotherはハイギャードか?

全然調べてない。わかってない。ごめんなさい(仏太

食之雑談海外から入ってきた食べ物
日本人は海外から入ってきたものを日本風にするのが得意。より良いものにする(仏太
いくらは元々ロシア語、オクラは英語。もう日本語になっている(仏太

Music2: Another World(玉井詩織)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談海外から入ってきた食べ物
いつもメッセージありがとうございます!
スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。ここ数日の雪で倶知安、ニセコ方面は完全に根雪に成ってしまいました。札幌からの通勤が大変に成って来ております。さて今日のテーマの海外の食べ物ですが、たまに道の駅やお祭り会場で見かけるジーパイと言う超デカイ唐揚げが好きですね、自分の顔位有る大きさですから、食べ応えは有りますね。また味の方もチョト、シナモンの様なフルティーな感じも良いですね‼️フルティーと言っても、北海道で活躍してるアイドルさんじゃないですよ。ジーパイは台湾の食べ物らしいですよね。最近ジーパイをやるキッチンカーとかも増えて来てますよね。have a nice day

でっかい唐揚げのイメージ。スパイスが違う。十勝もキッチンカーで出しているところある(仏太
雪大変。運転など気をつけて(仏太

Music3: 大地の天然ピンク(秋葉令奈)
いくじゅんさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談海外から入ってきた食べ物
いつもメッセージありがとうございます!
いくじゅんさん:今日は1人なんですね…。仏太さんはひとりは平気な方ですか?わたしは割と平気なのですが、仏太さんがひとりで寂しいと行けないので!いっばい応援させて頂きますね!仏太さああああああん!がんばあああれぇぇぇ!

一人は平気な時も寂しい時もある。メッセージ頂けるだけで嬉しい。応援は更にうれしい。聞いて頂けるだけで嬉しい。本当にありがとうございます!スタジオは一人でも、皆さんと一緒(仏太

スイデンコウベさん:私の住む神戸も、今日から急に寒くなって来ました。寒くなったら、関西では 北海道クリームシチューのCMがやたらと流れて来ます。コレも外国から入ってきた食べ物ですね。ただ私はクリームシチューはご飯にかけて食べる派です。カレーと同じです笑

北海道ってなんか嬉しい。シチューはご飯にかけない。別々で。stewだから欧米かな。原材料北海道のものが使われているのだろう(仏太

J姐さん:仏太さん、今夜はおひとりですね。私は大丈夫ですよ。ヒデくんのジングルあるし、いた~だきます。TeFu.ちゃんと悠平さんとのライブへ行かれたんですね。寝なかったの珍しい。さて、今夜は外国から入ってきた食べ物。マクドナルド、ハンバガーを初めて食べたのは、修学旅行で京都へ行った時でした。CMは流れてたんですが、マックは北見になくて、マクドナルドは~お待たせしません~って歌を歌いながら、仲間と買って始めに食べた。友人がなんか苦いの入ってる。と、バンズをめくってみたらピクルスが!!!その時は外して食べました。修学旅行ではピザトーストとエビドリアを生まれて初めて食べました。懐かしすぎる思い出です。風さんはアジアツアーも残り4つです。ツアーで着てるセットアップが4月に販売になるらしくモデルさんバリにカッコつけた風さんの姿が見られます。似合うから困ります。

ライブに行って寝なかった。集中していた。あっという間だった(仏太
ピクルス好き。増しでもいいくらい(仏太
風さんは何でも似合う(仏太

ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:ようブラジャー元気か?間違えたbrother、みんなが居るから安心シマエナガです。内地は朝からっとしわっす。風は冷たく厳しくなってきたよ。まぁ内地のレベルだけどね。テーマ舶来の食べ物かぁ。カレーだろ。でももうカレーと拉麺は日本食かな。美味しい食べ物なら国境を超えるよね。追伸 おてふ、先週の生歌ありがとう。今朝もおかわりしたよ。

一人だとやらかすと思われている。それ期待の人もいる(仏太
名古屋で1回冬を越しているが、からっ風が北海道と違う(仏太
ラーメン、カレーは国民食。カレーはインドと言われるが、インド→イギリス→日本。スープカレーはインドネシアのソトアヤムからという説あり(仏太

Music4: Think(アヤシマヅ)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございます!

Music5: Jump (Van Halen)

食之雑談海外から入ってきた食べ物
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:いや〜余韻がヤバくて。もう1週間経ったんすね。ビルボードの余韻で3年ぐらい頑張れそうですw。海外からきた食材。チゲ鍋。あ、チゲって鍋って意味なので鍋鍋。数年前に流行った、タジン鍋(円錐形のですね)のタジンも鍋って意味で鍋鍋。他にもシェリー酒、ラム酒もどっちも酒って意味で。サルサソースもなんとなくスペルも想像できそうですが、サルサもソースって意味で。ロコモコとかに使うグレイビーソース、グレイビーは肉汁って意味なんですが(意外に英語)転じて肉汁を使ったソースもグレイビーらしいです。地理ではたくさんこういうのありまして、有名なサハラ砂漠、ゴビ砂漠も、サハラもゴビもどっちも砂漠って意味で日本では想像もつかないぐらいでっかいのでそのものが砂漠になるんでしょうか文明絡みの川などインダス、ガンジス、ナイル、メコンなんかも厳密には母なるとか大いなるとか形容詞つくかもですが基本は川って意味ですw先人の学者さんが訳す時につけちゃったんでしょうね。北海道だと襟裳岬も襟裳は岬らしいです。頭痛が痛い的な、馬から落馬する的な。少し話変わって小学校の同級生吉井君のお母さん吉江さんローマ字だとiとeしか変わらないってゆう。結婚する時多少の躊躇とかあったんでしょうかね。ちょうどその頃のお隣さんが奥って苗字の方で結婚していらしてお嫁さんは奥さんの奥さん。また少しズレますが、うちの家庭ボブチャンチン家とボブチャンチン家の結婚でして。いや、ボブチャンチンってw式はややこしかったそうですよ。知らんがな。とある地方だと7割ぐらい同じ苗字のとことかあると思いますので、そうゆうのはけっこうあるんでしょうかね。えっと何の話?チゲはうまいってことで。アヤシマヅ、英語耳コピらしいです。

知らないことばかり。襟裳はアイヌ語から来ているのかな。うんちくのある話ありがとう(仏太

ミスった鉄南アレジさん:ワイルドボーイのハイボールが好きな‥あ❗️ミスった。ワイルドターキーのハイボールが大好きな鉄南で〜す。そんな外国から来た物鉄南データバングによりますと〜?!
 クッパとビビンバ食べて
 インチョン行ったらサムギョプサル
 でも食べたらお肌ツルツルで触りたかったワァ〜
 お〜やっぱりなんとハレンチ番組よ〜❣️
あ、ミスった
 クリパでボジョレー飲もうと
 イレブン行ったら売ってないのよ〜
 でもトマト鍋美味しかったわ〜
 おかわりは notリコメンドよ〜
では〜リクエスト🎵杉山清貴とホーリーさんで🎵最高のホーリ〜ナイト あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉️


ミスったの前後入れ替わっても問題なさそう(仏太
ボジョレーが残っているかどうかはわからない。セイコーマート派なので(仏太
クッパとビビンバは当たり前にある。焼肉屋など。サムギョプサルはまだ当たり前ではない?よくわからない(仏太

かくれヒナさん:ドクターペッパー警部よ 実は先週土曜、帯広に来ていました。岡本書店で開催された元カントリー娘。小林梓さんのライブを観覧。脱退から25年。年齢を重ね、しっとりとした歌声で魅了。心配しましたが、お元気を確認出来、何よりでした。さて、今週のテーマは「食之雑談・外国から入ってきた食べ物(飲み物)」私はアメリカから入った「ドクターペッパー」かな。えんじ色の缶、現在は500mlのペットボトルで、販売している所が少なく見つけるのが難しい。コーラやガラナと同じ色ですが、カフェインが強くクセがあり、 薬みたいな味で、好き嫌いが分かれる所。マニアックかもしれないが、長寿の方から秘訣とも言われ、飲んだ事がないと言う人は、是非試してみてはいかがでしょうか。

缶しか見たことない。確かにクセ強い(仏太
コカ・コーラも当初薬と思われていたらしい。医食同源と言うくらいだし(仏太

クリスタルさん:先週の番組は、てふさんとボコさんもで、メッセージも、楽しいのが盛りだくさんで、今朝のおかわりでも、笑わせてもらいました〜。さて、「外国人から入って来た食べ物」と言ったら、沢山ありそうですよね〜。カレーライスも、ラーメンもですよね〜。日本人は、自分たちの好みに合わせて、日本食みたいな味にしてしまうのが、得意ですよね〜。本場の外国に行って食べたら、口に合わなかった〜と聞いたこともあります〜。クリスタルは、日本人好みの味のカレーライスやラーメンで、満足していまぁ〜す(笑)❢

ラーメンは中国、台湾で食べたことないか忘れている(仏太
カレーはインド、アフリカでインド人が作ったもの食べたが美味しかった(仏太
日本人好みの味に合わせたものがあるのは日本のいいところ(仏太

Music6: カサナルキセキ(KAN+秦基博)
なぽりんさん、りくえすとありがとうございました!

食之雑談海外から入ってきた食べ物
いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:考えたら現代の食事はほぼほぼ海外から来てるものが多いですよね。健康のことを考えて最近は逆に和食にこだわっているのですが、いかに和食だけを食べるのが難しいかを感じています。外食も和定食に特化したお店が意外となくてねー。もちろん和食以外も大好きなんですよ。でもやはり、カロリーの高いものや、脂質の高いものなんかが多いので、もっと和食専門店が増えたらいいなーと思ってます。あ、すいません、脱線してしまいましたね。海外から来て、めちゃくちゃ大好きなのはやはりカレー、特に最近のスパイスカレーは、心から日本でも食べられて嬉しいなぁって思ってます。

確かにそうかも。海外のものに慣れている(仏太
スパイスカレーは大阪発祥。スパイスを使うのはインドに原点回帰(仏太

コーヒー牛乳さん:ラジオ️聴いてるよ。最後には真実が残ると思います。真実が、残念に、成らない様にしたいです。日頃の身の振る舞い?あらため無きゃ。だからと言って?めちゃくちゃに鳴らない様に。後悔さきにたたず。仏太さんファイト。やっぱりの優しさにたさる物無し。真実が優しさならこのうえの無い幸せです。

自分の信じるものを追求。人に迷惑かけずに、人の為にすることは大切。応援ありがとう!(仏太

みはたくさん:タイトル ベトナム輸入の締めのラーメン 海外からはいってきた食べ物。買って失敗した物がありました。それはいま話題の海外輸入のお店で買った鍋の後のシメの後のラーメンです。お鍋に入れて煮込むだけ。便利で手軽にいただきましたがしかしパッケージに原産国ベトナムと書かれてえっ?国産じゃなかったんだとがっかり。もう二度と買いたくない。食べたくないです。せっかく買ったんだから今週キムチ鍋にしてすべて使いきり消費しました。今度買う時は国産の鍋の後のシメのラーメンにします。ではキムチ鍋。

ベトナム好き。ベトナム料理美味しい。フォーが有名(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

B♭M7
帯広市西1条南10丁目2マスヤビル地下
0155-26-5540
https://genbass.com/
20:00-25:00 (金土20:00-last)
日曜定休

参考サイト・ブログ
タイトル未定 Official Site
セブンイレブン
shioritamai_official (Instagram)
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
マクドナルド公式サイト
島津亜矢公式ホームページ
The Official Van Halen Website
セイコーマート
www.kimuraKAN.com(KANオフィシャルウェブサイト)
秦 基博 Official Web Site

お知らせ(収録予告)


いつも食KING食QUEEN十勝をお聴きいただき、
また、様々な形で応援してくださって、
本当にありがとうございます!

おかわり500回で浮かれてました。
TeFu.出演50回もあったのですが、
そこにあまり触れられず、申し訳ありませんでした。

さらに、実はこの前の放送で言い忘れたことがありました。
大事な告知・お知らせです。

食KING食QUEEN十勝、今年最後の放送は12月26日木曜日夜7時〜8時です。
(再放送は2025年1月2日木曜日朝7時〜8時)
その日の放送は収録となります。
収録日時は12月12日木曜日夕方(生放送前)の予定です。
テーマは
特別記念2024反省2025豊富(目標)
(主に飲食について、ですが、他のことでも構いません)
です。
反省だけでも、豊富だけでも構いません。
できたら、反省は良いことも悪いことも。
良いことは継続するかより良く、悪いことは良くしていこう
というのが食KING食QUEEN十勝流です。
いつも番組後の反省は必ずこれら2点を出して、
今後につなげていってます。
なので、できたらリスナーさんも真似してほしいと思ってます。

これらは12月5日の放送時に告知をするつもりです。
忘れたらどうしよう・・・・笑
仏太とTeFu.二人で反省だらけの放送・・・・?笑
メッセージお待ちしています。
12月12日夕方収録ですから、
12月12日16時位までにお送りいただくとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

おかわり第500回(2024年12月5日木曜日)

おかわり第500回は2024年12月5日木曜日朝7時から
第587回(2024年11月28日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。


FM WING
ホームページはこちら

FM WING