次回(1月9日分)の予定
次回(2025年1月9日)の放送は
『食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで、
「風邪をひいた時の飲食」をテーマに、病気を吹き飛ばす、楽しくトークしましょう!
風邪に限らず、栄養、体力をつけた方がいいと言われますよね。
また、水分をしっかり摂った方がいいですよね。
ポカリとかOS-1など体に吸収しやすいものもありますし、
その時飲みたいものってありますよね。
また、ステーキみたくガッツリな食事もあれば、
お粥とかソフトなものを好む人もいますね。
この時期だから、鍋焼きうどんもいいかも。
皆さんの工夫や、そんな時に食べたくなるものってありますか?
皆さんの、風邪にからんだエピソードと共に
メッセージ頂けたらと思います。
そして、何よりも、楽しんで頂けたら、と思います。
無理せずリラックスして楽しんでください。
いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!
E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q
拝啓 仏太さま
明けましておめでとうございます。今年も朝の通勤時間に元気をもらえるトークを楽しみにしております。
2025もフードロス・ゼロを目指す私。年末年始は買い過ぎず、作り過ぎず、そして食べ過ぎない!を目標にがんばりました。
あ、でも、ちょっと飲み過ぎたかも。反省です。
さて、風邪気味の時のおすすめはスープカレーです。
以前、体調がイマイチすぐれないまま出張で雪の札幌に行った時。ギタリストの押尾コータローさんが通うスープカレーのお店で食べた所、帰りには元気になりました!体が汗ばむほどあたたまり、鼻の通りもよく、ストレスで弱った肝臓も復活した気持ちに。ターメリックの力を感じました。薬膳に近いのではないでしょうか?仏太さんなら、すすめられなくても常備薬のように取り入れてますよね?では。
リクエスト 押尾コータロー&デパペペ START!
>なぽりんさん
いつもありがとうございます!
あけましておめでとうございます!
昨年も大変お世話になりました。
メッセージ、リクエストに元気づけられております。
本日、メッセージご紹介させていただきます。
曲探してみますね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
食KING食QUEEN十勝 仏太