仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

第605回(2025年4月10日木曜日)

(途中)

「いただきます!」
オープニングトーク:釧路に行ってきた。れなちに会った。アイドルいい。推しはしおりん(仏太)今日は仏太さんの鼻の下がどれだけ伸びるか楽しみです(TeFu.)本当はTeFu.さんにやってもらおうと思ったことがあったが、先を越された。本当の美人さん3人。3人いたら1人は違うこと多いが、今回は3人とも美人(仏太

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

Music1: Joint(RIP SLYME)

医食同源みずほさん、ももえさん、じゅんこさん

Music2: 大漁!くしろっぎょ(秋葉令奈)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

医食同源みずほさん、ももえさん、じゅんこさん

【イベントのタイトル】繋がりの輪プロジェクト
【日時】4月12日土曜日14時半から17時
【場所】とかちプラザレインボーホール
【経緯】
昨年12月に私(ももえ)の三男りんたが痙攣を起こし救急車で運ばれました。
当初、熱性痙攣で1泊くらいの入院と思っていましたが、急性脳症と言われ入院が長引くことに。
どうなるのかという不安で、もう一緒に消えてしまおうかとも思いました。
意識がなくなりICUに8日間入りました。
人工呼吸や、首からカテーテルを入れて栄養や薬を入れました。
尿が出なくてむくんでいきました。
左脳のダメージで右半身不随になるだろうと言われました。
家族全員が絶望の気持ちでした。
本来家族は支え合うものですが、でも、言えないこともありました。
ここはしっかりしないとと思いました。
旦那が泣き崩れるのを初めて見て、私はしっかりしないとと思いました。
家族以外の繋がりもあり、乗り越えていこうと思えました。
支え合えたり、繋がり合える社会になったら、もっと優しい社会になると思っています。
そのきっかけになれたらと思い、主催のお2人の働き掛けでこのチャリティーイベントを開催することになりました。
(りんたはその後3月28日に退院し、現在訪問リハビリを受けたりしています。
左脳のダメージから右半身不随になるだろうと言われました。
今は不自由だけれども少し動くようになってきました。)
【料金】入場無料(チャリティなのでご寄付も大変嬉しいです。)
【振込先】JAバンク福岡八女農業協同組合八女東支店 普通口座 0164292 チャリティーイベント ケイリ ナカシマカオリ 【対象者】どなたでも(何かのきっかけになれば)
【内容】(一部抜粋)
未来へ希望の光を届けてくださる素敵なゲストさんの講演
宇宙一わかりやすい量子力学の本を出版され、夢を現実に変える方法を伝えてくれる まこちんさん
闘病生活を乗り越え、どん底から希望を見つけた体験を語ってくれる 遠藤歩さん
医療現場で子どもたちに向き合い続けている 小児科医 野上先生
【リスナーさんへ】
自分にもやもやした部分がある人、自分にできたらなと思っている人、困っている人を救えるイベントにしたいです。
ゲストさんは色々な分野で活躍している人達です。
会場に来てもらうことで、リアルに伝わることがあります。
会えたら嬉しいです。(ももえさん)

スーパーポンチマンさん:僕の息子も障害持ちですが、けど今も元気で暮らしてますので、それだけで嬉しいんですよね。#食K食Q

生きていること呼吸していることが奇跡だなと、これがなかったら気づけなかったです。それまでは育児家事をしたくないと嘆いていました。今回、自分のせいじゃないかと自分を責めました(ももえさん)

Music3: 星に願いを(TeFu.)
ミサキ8さん、ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談弁当
いつもメッセージありがとうございます!
ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。一旦起床深夜帯、再放送聴きながらメッセージして居間す。テーマお題弁当。海苔弁当好き。ハンバーグ弁当、牛カルビ弁当。スーパーマルシェにエスカロップ弁当、無論カツカレーライスも有ります。ミサキ8個人的にイオンの日替わり弁当好きです。398円の安さ、中身充実で好きです。パン玉子サンド好き。弁当好き。ご飯余談からプルコギ好きです。ミサキ8あいかわらず元気して居間す。仏太さんに救われて居間す。ありがとうございます。

いつもありがとうございます!(TeFu.仏太

クリスタルさん:今夜は、お弁当ですね〜★自分で自分の仕事休憩中に食べるお弁当を作ることはありますが、手抜き三昧&冷凍食品使いまくりです(笑)。スーパーのお弁当を買うときもありますが、コープのお弁当は、中々美味しいと感じています〜。こればっかりは、人によって味覚の好みがありますけれどね〜。もう番組は終わってしまいましたが、NHKで、中井貴一さんのナレーションでやっていた「サラメシ」と言う番組に登場するお弁当は、どれも、本当に美味しそうで素晴らしいものばかりでした〜。

見たことないです(TeFu.仏太)友達が言っていた(仏太
COOP弁当に注目ですね。気になります(TeFu.仏太

スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日のテーマはお弁当ですね。お弁当と言えば札幌に有りますまんぞく弁当さんですね。1キロ弁当や2キロおにぎりと言ったデカ盛りのお弁当屋さんです。種類も豊富で量が量ですので、これ食べたら間違えなくお腹いっぱいに成ります。そしてYouTubeでまんぞく弁当さんの歌て言うのも有るんですよ。面白い歌ですので、良かったら検索して聴いて見て下さい✌️何時かまんぞく弁当さんの帯広店やまんぞく弁当さんのキッチンカーが出来たら良いなと思ってます。まんぞく弁当さんに僕は要望で、バケツサイズのプリン出して‼️とかフライパンサイズのハンバーグ出してと言ってるですが、なかなか出て来ないんですよね。話は変わりますが、恵庭にお店が有り、キッチンカーも出される、おむすびすみすさんが、今月20日に音更にやって来ます。ギャザリングさんの絡みらしく、キッチンカーではなく、帯広の輪菓家さんとコラボしておむすびとドーナツを組み合わせた商品を出すらしいですよ‼️僕はこの日は苫小牧に行く用事が有りますので、行けませんが、皆さん良かったら行ってみて下さいね✌️have a nice day(写真添付)

写真見たらめちゃくちゃ大きいですね。歌聞いたら面白かったです(TeFu.
イベント行ってみたいと思います(TeFu.)行きたいです(みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)

かくれヒナさん:弁当早く食べんとう。仏太さん、先週末は釧路にお越し頂きありがとうございました。今回もお逢い出来ませんでしたが、ひがし北海道と関西の架け橋の秋葉令奈さん帰郷に合わせ初めてお逢い出来、報告は関西リスナーの個人LINEを経由して。繋がりの深まりを感じ取りました。今度こそ私を加えみんなで集まって笑い合いたいです。さて、今週のテーマは「食之雑談・お弁当」今回はやきとり弁当で。コンビニチェーン、函館ハセガワストアと根室タイエーの看板商品。1978(昭和53)年9月に発売して以来、現在も当時と変わらぬ味を守り続け親しまれています。出来たてを食べて頂く為、作り置きせず、注文してから作り、仕上げの隠し味に赤ワイン吹き付けます。味はタレ・塩・塩だれ・旨辛・味噌だれの5種。大きさは大・中・小・ジャンボの4種。ジャンボは容器が変わります。根室遠征すると、留守の釧路リスナーの皆様にお土産に購入。大きさと味をお聞きし、帰着後お届けしたりしています。値段もジャンボは4桁になりました。最近はTシャツや弁当箱などグッズも販売されているとの事。函館・根室へお越しの際は是非味わってみて下さいね。(写真添付)

特大ですね(TeFu.
イベントでTシャツ着ている人いました(TeFu.
タイエー知りません。ハセストは知ってます(みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)タイエーはハセストオマージュ(仏太

みはたくさん:改めて食KING食QUEEN十勝、放送12周年おめでとうございます!食K食Qくしろリスナーたぶん5年目ぐらいになるとは思いますがこれからも十勝帯広から全国のリスラジリスナーのみなさんのおかげでぐるっと道東風な魅力満載な食にまつわるラジオは疲れのたまる週の後半木曜日は仏太さんとTefu.さんと一緒にこの番組で遊びましょうね!今日はお弁当の日なので今日のテーマはお弁当 最近お弁当の価格が高くなりましたよ、自分は閉店2時間前に行くと弁当が半額になったら買って朝ごはんにいただきます たまにスーパーのお弁当が食べたくなりますよね 好きなお店のお弁当はこがねちゃん弁当、ヤムヤム、小樽なると屋、ほっともっと、根室タイエーの焼き鳥弁当 釧路和商市場内のお弁当もめっちゃ大好きです! 鮭弁当ホッケ弁当が大大大好きです! 焼きトリッキー弁当といえば釧路町河畔7丁目にあるトリッキーさんのお弁当 現在店長さんの体調不良で2月4日以降から現在もお店を休業してます もしかしたら閉店するかもしれませんがトリッキーのボリュームたっぷりの黒っ!ザンギ弁当と焼きトリッキー弁当が最大の看板メニューのトリッキーの焼き鳥弁当などトリッキーさんのお弁当 現在も休業中なので体調が万全に復帰したら営業再開予定ですので久々に食べに行きたいです!営業再開したら久々にトリッキーさんのお弁当食べに行きたいです しーちゃんがんばれー!!

トリッキーは私と仏太さんのサインを飾ってくれてます(TeFu.)ザンギ美味しい。弁当あるの知らなかった。食べたい(仏太

W.J.SLOVEさん:ヤッホー舞茸。そして、ブッタさん、美人さんが4人居る中で、下ネタは無しですよ。弁当は、母は魚が入ってれば喜びます。私は何でも食べるので、弁当は全て大好き。去年、母の用事で、市役所の地下で弁当を買って食べました、美味しかったです。美人さんのゲストさんの方が居るので、ブッタさん、鼻の下を伸ばし過ぎないように。

さっきしてました(TeFu.
市役所にある?(仏太)あるはずです(TeFu.
戻らないんじゃないでしょうか(TeFu.

ミスった鉄南アレジさん:インデアンチキンカレーテイクアウトの仏太さん、テフさんとゲストのお嬢さんたち❣️こんばん ハイボ〜ルヽ(^o^)昨年函館本線 森駅まえの柴田商店で名物いかめし990円を食べて来た鉄南です〜^ ^出来立ては美味しかったです〜そんなお弁当鉄南データバングによりますと〜⁉️
 あ〜はらいたい
 なんか変な弁当食べて
 「下剤や!」
 ゲーリークーパーよぉ〜
 やっぱりハレンチ番組ね
あ❣️ミスった
 はぁ〜ドッコイ♪♪
 中森明菜って
 「デザイア〜♪」
 ゲストはクイーンばっかで
 ハーレム番組ネェ〜❣️
では〜リクエスト。仏太さん&中森明菜で「🎵 定食 A」あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉️


茶番とリンクしてますね。鉄南さんの感が凄いです(TeFu.みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)番組前にメッセージもらっていた(仏太)すごーい!!(みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)美人の心を鷲掴みにしてますよ(TeFu.

ぴっぴ☆さん:お仕事の繁忙期がやっと一段落しまして、メッセージもちょっとお久しぶりでした。その間も朝の再放送で楽しんでましたよ。遅ればせながら番組12周年おめでとうございます!すっかり長寿番組ですね。これからも20年30年目指して番組楽しませていただきますね。お弁当、平日は毎朝5時には起きて作ってます!前の晩からおかずになりそうなメニュー考えるのがめんどくさい。旦那さんは夜、朝、昼と似たようなメニューが続いちゃうことも多々あるのですが、とりあえず残さず食べてくれてるので感謝です。卵焼き、うちは甘くない派。もちろん冷食やお惣菜も駆使しながら、なんとか頑張ってますよ。もう慣れてはいますが、土日になると作らなくていいのでやっぱりホッとしてます。

共感します!(TeFu.みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)
甘い派(ももえさん、じゅんこさん)甘くない派(みずほさん、TeFu.仏太

J姐さん:子供のお弁当、前の日に献立を考えてから寝ると、朝慌てませんでした。いつも お母さん、赤色がないですって先生に叱られてました。色合いよりも美味しく食べて貰いたかったの。さて、藤井風さん。8月に東アメリカツアーが決定。アメリカ発売のアルバム制作もあり、ちょっと弱音発言をしてました。滅多に弱音を吐かない風さんなのでファンは心配してますが、きっと大丈夫でしょう。

そんなこと言う先生がいるんですか?!(TeFu.
忙しいでしょうね(TeFu.みずほさん)
藤井風さん大好きです。帯広のライブに行きました。また来るはずです!(みずほさん)

こんちゃん:本日のテーマ、弁当ですかね。シャケ弁と言いたい所ですが、やはり私と言えば鶏の唐揚げ及びザンギ弁当があれば生きて行けます笑 それでは短く失礼

こんちゃんもグルメ。土曜日朝市場に行けば会える?(仏太)ポストが上がらないと心配になる(TeFu.

いくじゅんさん:今回のゲストは美人揃いみたいですね!あっ!仏太さん!今デレデレしてたでしょ!Tefuさん!ゲストさんを守ってぇ~!笑 ってうそですからね!ゲストの皆さん!仏太さんはサイコーに心イケメンのイケおじなので!安心して楽しんでくださいね!

ずーっとデレデレ(仏太)すぐグーパンチできる位置にいます(TeFu.
「心」イケメン?(仏太)わかってらっしゃる(TeFu.)ミタメモ、ミタメモ(みずほさん、ももえさん、じゅんこさん)

かえでさん:皆様こんばんはー。今日から娘への6年間のお弁当が始まりましたー。始まるまではやだな〜って思ってたけど、綺麗に食べて来てくれたのを見て、よし!ってエンジンかかりました‼️お弁当でわかる子どもの様子もあるかもなので見守って行きます!#食K食Q

中学生、高校生、お弁当が始まりますね(TeFu.)新年度新学期、お弁当始めの日。駅弁の日にもなっている(仏太


あっという間で、体感5分でした(みずほさん)
貴重な体験ありがたいです。言葉にするのが難しいです(ももえさん)
楽しかったです。緊張してましたが、二人の掛け合いでほぐれました(じゅんこさん)

あおいの父さん:ハセストの焼き鳥弁当は「はこだてワイン」タイエーは「十勝ワイン」を焼くときに霧吹きで吹いてるんだって。#食K食Q

食べ比べたら面白そうですね(みずほさん、ももえさん、じゅんこさん、TeFu.仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

マルシェ・デ・キッチン
根室市大正1丁目32−1
0153-23-2131
https://www.marche-nemuro.com/
10:00-19:00
1月1日~3日休み

まんぞく弁当麻生店
札幌市北区麻生町4丁目12-14
https://twitter.com/manzokubt
https://www.instagram.com/manzokubt/
11:00-14:00, 16:00-19:00 (売切終了)
月曜、木曜定休

まんぞく弁当北13条店
札幌市北区北13条西3丁目2-27トミイビル
https://twitter.com/manzokubt13
https://www.instagram.com/manzokubt/
11:00-19:00
土曜、日曜、祝日定休

輪菓家
帯広市西5条南40丁目3-5
0155-66-5167
https://my-site-105373-104275.square.site/
11:00-16:00
月曜、火曜、水曜定休

こがねちゃん弁当双葉店
釧路市双葉町11-19
0154-22-0356
http://www.946kogane.com/
9:00-ご飯なくなるまで
月曜、火曜定休

こがねちゃん弁当城山店
釧路市住吉2-4
0154-41-3043
8:30-19:00
年末年始休み

ヤムヤム昭和店
釧路市昭和中央3丁目1-2
0154-65-8686
11:00-20:00
無休

トリッキー(現在休業中)
釧路町河畔7丁目1番
0154-65-6329
https://twitter.com/tricky6342022
https://www.instagram.com/tricky_634/
https://www.facebook.com/p/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC-100088329472772/
10:00-14:00, 16:00-なくなり次第
木曜定休

柴田商店
森町字本町32
01374-2-2797
9:00-売り切れまで
不定休

参考サイト・ブログ
RIP SLYME
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
イオン北海道株式会社
生活協同組合コープさっぽろ
おむすびすみす
ハセガワストア
焼き鳥弁当で有名なコンビニタイエー
小樽なると屋
ほっともっと公式サイト

(途中)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


FM WING
ホームページはこちら

FM WING