第620回(2025年7月24日木曜日)
「いただきます!」
オープニングトーク:暑い。汗は暑さと緊張で(仏太)ワクワクしています(TeFu.)付き合いが長いです。生放送初めまして(上野山彰さん)3人の共通点は音更町。住まいや職場(仏太)
カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別: 女
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)
Music1: Happy Birthday (KAN)
『医食同源』 上野山彰さん
カルテNo143
名前: 上野山彰
年齢: 63
性別: 男
出身: 音更町
好きな食べ物: お刺身、鶏肉、パスタ
診断: 腹黒、チキンハート、仏太よりマグロ、鶏肉、パスタ症候群
治療: これからも音更町のために諸々御活躍を
メモ: 元JAGA役員
音更町教育委員会生涯学習部職員
音更町生涯学習センター
音更町希望が丘1番地
0155-42-4099
9:00〜17:30
水曜定休
タレントではなく、一般市民です(上野山彰さん)
最初、ケーブルテレビの企画で職場に来てもらった。クイズがあった。その後飲んで仲良くさせてもらっている(仏太)
最近あまり胃に入らなくなった(仏太)遅くまで飲まなくなった(上野山彰さん)
数年前、子育てイベントで謳った時、スタッフさんで上野山さんがいました(TeFu.)生涯学習センターで働いていて主催のイベントでした。趣味で音楽活動やっているから、音楽してる人が気になります(上野山彰さん)
教育委員会で働いています。歴史、郷土史を来た人に伝える仕事してます(上野山彰さん)歴史は苦手だったが、生涯学習センターの展示面白い(仏太)展示物がしっかりしてますよね(TeFu.)歴史って紐解くと面白いです。北海道は道路が真っ直ぐだなということも紐解いていくとわかってきて面白いです(上野山彰さん)
会計年度任用職員で定年がありません。受かれば1年毎に確認(上野山彰さん)
生涯学習センターは水曜定休で9:00〜17:00です。場所は、大谷短大の北、音更神社の裏、サンドームの東です。グーグルで検索する人が多いです。最近、毎日のように小学生が来る。中庭でボール遊びができるところがあります(上野山彰さん)
音更町に恩返しをしたいです。昔から地域のためにと考えています。今、いい仕事してるなと思います(上野山彰さん)
嫌いなものはほとんどないです。らっきょとかいくらくらい(上野山彰さん)
休みの日の昼はほとんどパスタを作ってます(上野山彰さん)
投稿で美味しそうです。追っかけてます(TeFu.)
ニンニクとバジルなど。カレーもこの前食べました(上野山彰さん)
お刺身はマグロ、サバなどが好きです。マグロな人は嫌いだけど、マグロは好き(上野山彰さん)
『蝶々夫人』 TeFu.活動情報
PARTY NIGHT VOL.4
2025年8月2日土曜日19時start
北見カーティスクリークにてライブ
北見市春光町2丁目151-6
0157-33-5236
https://www.instagram.com/explore/locations/1032074069/curtis-creek—katisukuriku/
https://www.facebook.com/curtiscreek2016/
¥2000 1drink付き
TeFu.☓つむぎで、今年北見初進出です(TeFu.)
TeFu. & つむぎ レギュラーライブ
2025年8月5日火曜日21時〜
B♭M7にて
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
B♭M7での定期ライブは偶数月第1火曜日
つむぎさんの元ユニット朱音colorのメンバー藤原英哉さんとコラボです(TeFu.)
おびひろ未来ジャズに出演
2025年8月14日木曜日13時25分からTeFu.歌唱
おびひろ未来ジャズ自体は8月14日12:00〜20:00、8月15日13:00〜20:00
帯広駅前 夢の北広場
ボーカルTeFu.、ピアノAYANOさん、カホンYURI(M2)さん、ウッドベース源さんの4人編成の予定です(TeFu.)
カバー曲も何曲か歌います(TeFu.)
Music2: トカチノカゼ(PERSONE)
9月13日14日15日にトカチノカゼ写真展あります。良かったら来てください(TeFu.)
『地域密着』 音更町
中学の担任の先生のお子さんが音更木野東19丁目でDIONEというイタリアンの店をやってます。そうとは知らずに何回か行って美味しいです(上野山彰さん)美味しいですよね(TeFu.)行ったことない(仏太)
鈴蘭川の東のラーメン屋三平に時々行きます。蕎麦屋の二天も美味しいです。大人気です(上野山彰さん)行ったことないです(TeFu.)
Cafe Jorroに行ってます(TeFu.)十勝ホワイトコーヒーのアイスを飲んだ(仏太)知ってるけど行ってません(上野山彰さん)
木野の森コーヒーに一度行ってみたいです。パスタ食べたいです(上野山彰さん)シェフが以前イタリアンの店をあぶらびれの隣でやってた。その時スープカレーを食した(仏太)裏切らない(笑)(TeFu.)ひねりが凄い!(上野山彰さん)
いつもメッセージありがとうございます!
ミサキ8さん:最東端根室から帯広ありがとうございます。起床夜明け、根室から帯広、皆様連日猛暑日おかわりありませんか。ミサキ8はあいかわらずです。水分塩分油分頂きます。テーマお題音更ありがとうございます。聴いて学びあます。道の駅に興味有ります。
道の駅は2つありますね(上野山彰さん)どっちでしょう(TeFu.)この前STV TVで2位になったほうかな(上野山彰さん、仏太)
どっちも行きます。十勝川の方でソフトクリームを食べます。もう一つではパンを買います。役場の人達はそこでランチします(上野山彰さん)
音更の道の駅は食べ物が豊富なのが良いですよね(TeFu.)
スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。毎日毎日暑いですね。普段はアイスなんか食べないのに、ここ最近は毎日の様にチョコモナカジャンボを食べてます。今日は音更町の話を少しるすと言ってましたので、それにちなんだ話しをしたいと思います。昨年、僕は音更町でお仕事した事有りますが、良い場所ですよね。買い物、便とか悪く無いですし、温泉施設も多いですよね。特に道の駅は大きくて結構色々な飲食店入ってますよね。また行く機会が有りましたら是非行ってみたい場所です。have a nice day
やっぱり道の駅ですね(TeFu.)
音更の温泉は昔入ってました。前職のグループホテルがあり、状況により嫌々入ってました。(笑)鳳乃舞行ったことあります。木野温泉はまだないです。館長は小学中学の同級生です。木野村家は岐阜県から来て農業を始めた。市街地名の木野は木野村から(上野山彰さん)
住んでいるから余計楽しいです(TeFu.)
クリスタルさん:こんちゃお〜♪上野山さん❢明日7月25日はお誕生日ですよね〜🎂おめでとうございます💕まずは、健康第一ですよ〜。そうそう〜先日のまっちゃんとりりちゃんの「あらま〜ラジオ」も聴きました〜。それから、ケーブルテレビの上野山さんか音更の歴史を語る番組も毎月、見ていますよ〜。では、今日は生放送ですし、きっと、時間が足りなくなると思うので、私のメッセージはこの辺にしておきます〜(笑)❢
ありがとうございます!(上野山彰さん)
しっかりチェックしてもらってますね(TeFu.)
他局では別名で(仏太)すぐわかりました、こんちゃおーで(上野山彰さん)ほぼ毎回メッセージを頂いてありがたいです(TeFu.、仏太)
聴いた人何者?と思っちゃうんじゃないですか?(上野山彰さん)皆さんの知らないゲストさんのほうが多い。上野山さんは十勝では有名人です(TeFu.、仏太)
かくれヒナさん:バームクーヘン、晩食えん。今週のお客様は上野山彰さんですね。かつては8丁目の各番組でお世話になりました。落ち込んだ時もアドバイスを頂き、ありがとうございました。仏太さんと繋がりあるそうで、どんなお話が出るか?楽しみにしています。さて、今週のテーマは「地域密着·音更町」今回は柳月のスイートピアガーデンを。目玉は毎朝開店時刻直後に販売される、お買い得品の「三方六の端っこ」すぐ完売になる人気で長蛇の列を成し、大イベントの日は500人くらいに。帯広遠征時、それを目指し釧路を朝早く出発して最初に寄ります。味は毎日替わり、来てからのお楽しみ。かつてはプレーン味のみでしたが、現在は季節限定などいろんな味があり、新味が買えたらFMくしろのスタッフの皆様へのお土産にするのが慣例となっており、今月5日に来た時は新味の塩バター味が当たりました。通常はおひとり様1個限りですが、増産する年末には3個買えた時もあり、釧路リスナーの皆様のお土産になりました。帯広大通に工場があった頃、働いていた方から、賄いでご飯代わりに食べていたと聞きましたよ。
そんなに並んでる!?(上野山彰さん、TeFu.、仏太)
塩バター味6月20日ころ発売されたばかり(仏太)バターに塩が入ってないものに、塩を新たに入れているんですかね?(上野山彰さん)
メープルが美味しいです(上野山彰さん)メロン美味しそう(TeFu.)
端っこは昼間に出すこともあり、たまたま当たることがある(仏太)
塩バター味昨日食べた。知り合いがかつてで一番美味しいと言っていた(仏太)レモン味出た時良かったです(TeFu.)
三方六よりあんバタサンが好きです。トカトカにも同じようなパンがあります。小倉餡に厚く見えるバターが挟まってます(上野山彰さん)
J姐さん:毎日お暑ぅございます。北見は今日39℃になりました。もう勘弁して欲しいです。ゲストさんはあらまーラジオでそうとうエロかったけど、今夜は大丈夫でしょうか?音更花時計ありますね。ダンナの友人が住んでるので、昔から知ってました。帯広と変わらず都会と思ってます。さて、藤井風さん。9月に出るアルバムの歌のMVをチラ見せ。とうとう女子との絡みがあるようで、めまいしてます。風さんの希望でしたので、覚悟してたけどツラいわ。
ちゃんと聴いてくれてますね(TeFu.)あの時と比べたら今は15%くらいでした(上野山彰さん)色々な顔があるから使い分けてる(仏太)あんなのシモネタでもなんでもないです(上野山彰さん)
気のせい、暑さでめまい(仏太)知ってます。紅白に出ていた人ですよね(上野山彰さん)見てもらうよう気を引いているだけ(仏太)
モトコさん:今日のゲスト楽しみにしておりましたよ。上様、小芝居にニヤけてしまいました笑 明日のお誕生日おめでとうございます。最近はきちんとした場でお会いすることが増えたので、今日のラジオでは何が出てくるか…音更町にて楽しみに聴いております。
ちょっと違う方を期待している(仏太)
いつも聴いてくださって、要所要所でメッセージをくださいます(TeFu.)
シモネタ期待してるけど、準備してないと言えないです。周りが言ったらスムーズに言えます。急に出すなら、ズボン脱ぐくらいです(上野山彰さん)
ぴっぴ☆さん:彰さん、明日お誕生日ですね!1日早いけどお誕生日おめでとうございます。あらまーに続いてのwing出演、とっても嬉しいです。音更のお話。音更も美味しいお店たっくさんありますよね。スープカレーのジョーロさんとか、本町のあぶらひれさんとか。上野山さんのおすすめのお店も知りたいです。では放送楽しませていただきますね!
意外に音更町はスナック、居酒屋が少ないです。帯広に出るからなんでしょうね。例えば、芽室は市街地に結構あります(上野山彰さん)
コロ助37さん:音更町には2009年、2016年とプロレス観戦でしか行った記憶しか無かった「1億人のオジキ」ことコロ助37ですが、食べログにおけるコロ助37データバンク「俺の食事に密は無い」によりますと、2012年に1度だけ音更町のインデアンで食事をしておりました。2025年のわたくしであれば、極辛3倍のチキンカレーをテイクアウトするのですが、2012年のわたくしはエビカレーを野菜ルーで食べておりまして、当時はサウナ巡りであちこち行ってたわけでもないし、プロレス観戦に行ったわけでもないし、我ながら何しに音更に行ってたんだ?と自分のブログを読み返しましたら、当時はFMWING聞くようになり始めた頃で、インデアンは知ってましたが、帯広市外には無いものと思っていたのが、音更町にもお店があるとわかり、また当時は定期的に帯広に行っていた事もあり、インデアン全店制覇しよう!まずは音更からだ!と意気込んでいたのでした。最近は、十勝にはご無沙汰ですが、音更町の道の駅にもインデアンがオープンしたので、全店制覇に向けて音更町にも行かねばなりません。
道の駅(なつぞら店)独自のメニューがあります。それを食べたことがあります。美味しかったです。チーズか何かだったような。(上野山彰さん)
インデアンは◯◯店が美味しいと言う人がいますが(上野山彰さん)どこも美味しい(仏太)作っているところは1つだから基本同じはずですよね(上野山彰さん)違いはわからないけど店長さんの癖が出るかも(仏太)
ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:よぅブラジャー元気か?テーマ、音更。ごめん、すまん。今夜は欠席だけど、リクエストはおてふの あなたのままで は譲らないぜ。蝶々夫人も宜しく。
今日からトカチノカゼをピックアップしてます。いつもリクエストありがとうございます!(TeFu.)
スイデンコウベさん:毎度おおきに。私、今日休みだったんで、いつもの様に、天気だったら行く30分圏内でいける神戸舞子浜に行き、ぼーとしながら投稿ネタ考えてました。ただ今日はおかわりをこの時点で聴いてて、地元ネタとわかり投稿諦めました。北海道も熱いみたいですが、お身体ご自愛ください、、、ちなみに 海見ながら 自家製カレー焼きそば 食ってました(写真添付)
完全地元ネタ。すみません(TeFu.、仏太)ネットで引けるから(上野山彰さん)
またカレーネタを。みんな優しいですね(TeFu.)
昔、日清焼きそばUFOで青春カレー味というのがあり、なまら美味かったです。番組で紹介したら、「上野山さん、1Fに日清さん来てます」と言われ行ったら、UFOを箱で持ってきてくれてました。限定で今ない。UFOにカレーパウダーをかけて、できれば冷えかかったご飯と一緒に食べるとなまら美味いです!(上野山彰さん)
いくじゅんさん:仏太さん!そしてLOVE LOVE愛を叫びたい!Tefuさん、そして素敵なゲストの上野山さんこんばんは!なんだか今日は帯広40℃にもなる予報を見ましたが、えっ…。ぶっ…。仏太さん!!!えっ!?たっ!大変!大丈夫ですか?えらいこっちゃ!今日はうるわしきTefuさんにMCおまかせしてゆっくりしてください!って、あんたあ~!Tefuさんの声いっぱい聞きたいだけでしょ!というくだりを上野山さんがどういう顔で聞いているのかを思うと申し訳ないのでこの辺でやめときますね!?笑。えっ!?どんなメッセージ?笑。ちなみに私は今絶賛舌の口内炎に悩んでます!なにかいい対処法ありますか?
めっちゃ可哀想です(TeFu.)栄養を摂って(仏太)
「ごちそうさまでした!」
以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。
DIONE
音更町木野大通東19丁目6番地7
0155-67-8858
https://www.instagram.com/dione788/
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO20:00)
月曜定休
三平
音更町木野大通東8丁目1
0155-31-7052
11:00-15:00, 17:00-19:45
月曜定休
蕎麦二天
音更町木野西通13丁目1-5
0155-30-0210
11:00-蕎麦売り切れまで
日曜定休
Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00LO(それ以降は要予約)
月曜、日曜定休
木野の森珈琲店
音更町木野大通西6丁目1
0155-65-0640
https://kinonomori-cafe.com/
10:00-19:00 (LO food18:00, drink18:30)
年末年始休み
鳳乃舞音更店
音更町木野西通17丁目5番地13
0155-43-5191
http://www.hounomai.com/
6:00-23:00受付
無休
木野温泉
音更町木野大通10丁目6
0155-31-7788
11:00-23:00
無休
柳月スイートピアガーデン
音更町なつぞら1番地1
0155-32-3366
https://www.ryugetsu.co.jp/
9:00-18:00 (冬期-17:00)
無休
トカトカハピオ木野店
音更町木野大通西7 ハピオ木野店
0155-30-8222
https://www.facebook.com/%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%88%E3%82%AB-%E6%9C%A8%E9%87%8E%E3%83%8F%E3%83%94%E3%82%AA%E5%BA%97-318298671713078/
10:00-21:00
不定休(ハピオ木野店に準ずる)
あぶらびれ
音更町大通4丁目2-25
0155-66-5677
https://www.instagram.com/wasyokuaburabire/
11:30-14:00, 17:30-22:30
不定休
インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
インデアンなつぞら店
音更町なつぞら2番地なつぞらのふる里フードコート内
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-18:00(LO17:30)
月曜定休(11月〜3月)
参考サイト・ブログ
KANオフィシャルウェブサイト
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
道の駅ガーデンスパ十勝川温泉
道の駅おとふけ なつぞらのふる里
十勝川温泉第一ホテル
コメントを残す