仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

再放送第231回(2019年6月9日日曜日)


再放送第231回は本日2019年6月9日日曜日昼12時からの予定です。
第313回(2019年6月3日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 昼12時から午後1時時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

来週(6月10日分)の予定


さて、では、
来週(2019年6月10日)の放送は
地域密着』というコーナーでオビヒロホコテンについてお話しようと思います。
オビヒロホコテンのお偉いさんにゲストとして来ていただきます。
そのお偉いさんはFM WING市民パーソナリティーの大御所の1人です!
お楽しみに!笑

あ、そうそう、メッセージ大切です!
オビヒロホコテンのことや、
ホコテンで提供される(された)食に関するメッセージを大募集してます。
テーマとは別に、楽しかったことや
その他の飲食の話でも、夕食や朝食、ランチなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

第313回(2019年6月3日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:小学生の運動会、リレー選手になったりならなかったり(仏太)日曜日登山に行ってきて、現在筋肉痛(RYO

Music1: 新宝島(サカナクション)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

月刊しゅんの皆さんと
医食同源かなごんさん
カルテNo085
名前: かなごん
年齢: 28
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: スイーツ
診断: かなり甘い物の権化スイーツ番長病
治療: スイーツ番長の名にかけて世の中を甘く幸せにしてください
メモ: 毎週金曜日15時から15時30分「月刊しゅんのワッハッハRadio」(FM WING)出演中
月刊しゅん編集者

カルテNo029(再掲・一部修正)
名前: シマD
年齢: 32(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 焼き肉ラーメン
診断: 小豆症候群
治療: 肉だけでなく小豆も食べましょう。aikoだけでなく小豆も愛しましょう。
メモ: 毎週金曜日15時から15時30分「月刊しゅんのワッハッハRadio」(FM WING)出演中
月刊しゅん副編集長
第145回(2016年2月1日月曜日)初出演
第209回(2017年5月1日月曜日)『乙華麗様』月刊しゅん5月号カレー特集
第271回(2018年7月23日月曜日)『催事行事』でゲロっちさん、のんちゃんと月刊しゅん20周年記念大感謝祭について

カルテNo037(再掲・一部修正)
名前: ゲロっち
年齢: 24(初診時)
性別:
出身: 岐阜県下呂市
好きな食べ物: 寿司そばジンギスカン
診断: 大食いはつらいよ
治療: 沢山食べて沢山食器を洗おう
メモ: 毎週金曜日15時から15時30分「月刊しゅんのワッハッハRadio」(FM WING)出演中
月刊しゅん営業担当
第161回(2016年5月23日月曜日)初出演
第271回(2018年7月23日月曜日)『催事行事』で嶋Dさん、のんちゃんと月刊しゅん20周年記念大感謝祭について

本食映食月刊しゅん6月号
Every Day Sweets
ソフトクリームを食べに出かけよう!
奥深い魅力にどっぷり カレーの世界
編集後記

Music2: 千%(KICK THE CAN CREW)
ゲロっちさんの、オススメ曲です!

ミスドインフォーメーション
コットンスノーキャンディ

本食映食月刊しゅん6月号
いつもメッセージありがとうございます!
なっちゃんママさん:月刊しゅんを見ながら聴いてます。
スイデンコウベさん:月刊しゅんをダウンロードしました。テレビに出ていた十勝ヒルズのソフトクリーム出てますね。カレー特集、仏太さん十勝のカレーの若大将ですか。

ソフトクリームHOUSEのこだわり十勝産あずきソフト(かなごんさん)
半田ファームのソフトクリーム(ゲロっちさん)
あいす屋のジェラソフト(落花生)(シマDさん)
しゅんアプリをダウンロードしてプレゼントあります。(ゲロっちさん)

Music3: 日曜日(back number)
かなごんさんの推薦曲です!

本食映食月刊しゅん6月号
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:月刊しゅん見ました。十勝にちなんだレトルトカレーが結構あるのに驚きました。肉デカカレーが凄く気になりました。仏太さん監修のカレーは売れるとチャリンチャリンですか?
ミスター鉄南さん:100ページのしゅんをiPadで見てます。ランチ参考にしてます。中標津でランチした時、ミルキーカレーがありました。勇気出せず頼めませんでした。

Music4: HOT LIMIT(T.M.Revolution)
シマDさんのオススメ曲です!

月刊しゅん
本食映食月刊しゅん6月号
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:大阪堺筋本町にゼー六という純喫茶があります。大正創業で昭和初期の電話があり、まだ使えるそうです。シャーベットっぽいアイスがいいです。アイス最中もいいです。
なっちゃんママさん:好きなワインプラザかわいのソフトクリームが出てないですね。近くのBELIEVEにクリスタルさんと一緒に行ってきました。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:息子が泊まり研修で、嫁と二人の夜でした。静かな長い夜でした。

開けてすぐ(3ページ)のテントとねこが気になった(RYO

Music5: 長い夜(松山千春)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

本食映食月刊しゅん6月号
いつもメッセージありがとうございます!
まなさん:彼と酎ハイを飲みます。夜ご飯はイカ松前漬けとわかめご飯でした。スイーツ好きです。特にバナナ饅頭とチョコケーキです。ドライブのおすすめの場所ありますか?
かっくん:今日も暑かったですね。かなごんさんはJuneな性格?
ユキちゃん:スイーツと言えばジョニー・バレンタインでしょう。大好きなのはバターを賽の目に切って砂糖をまぶしたものです。
コロ助37さん:仏太さんのプロフィールに感銘を受けました。来月東京に行く時、インデアン(東京駅)、カレーの王様(市ヶ谷駅)、カレーショップC&C(新木場駅)をはしごする予定です。

新得町ドライブがいいと思います。ペイストリーストーブハウスのロールケーキがお土産にお薦めです。(ゲロっちさん)

Music6: カレーの歌(くるり)

本食映食月刊しゅん6月号
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:長野県開田高原のとうもろこしソフトクリームが美味しいです。
ほしぞらかたぐるまさん:空に雲ひとつない時間がありました。今度美味しそうなカレーを見つけたら青空と一緒に写真撮りたいです。

「ごちそうさまでした!」

十勝ヒルズ
幕別町字日新13-5
0155-56-1111
http://www.tokachi-hills.jp/
10:00-17:00
12月26日〜1月末休み

ソフトクリームHOUSE
音更町新通6丁目3
0155-42-0280
http://www15.plala.or.jp/soft-takada/index.html
11:00-19:00 (水曜12:00-)
12月〜2月定休

半田ファーム
大樹町下大樹198
01558-6-3182
http://handa-farm.com/
11:00-18:00
月曜、火曜定休

あいす屋
芽室町東めむろ3条南1みのり〜む内
0155-62-5319
http://www.ja-memuro.or.jp/farm/farm04.html
9:00-17:00
月曜、木曜定休(祝日営業)

ゼー六
大阪府大阪市中央区本町1-3-22
06-6261-2606
https://www.ze-roku06.jp/
9:00-18:00 (第1,3土曜-15:00)
日曜、祝日、第2,4,5土曜定休

ワインプラザ カワイ
帯広市西18条南3丁目27-40
0155-34-0459
9:00-21:30
無休

Believe inspired Garaku
音更店
音更町木野大通西4丁目2-1
0155-66-5884
清流店
帯広市清流東2丁目コメリパワー駐車場内
0155-66-7552
https://www.facebook.com/believe.obihiro/
11:00-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:00-22:00)
無休

インデアンカレー丸の内店
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA地下1階
03-3216-2336
http://www.indiancurry.jp/shop/marunouchi.html
11:00-22:00
不定休

カレーの王様市ヶ谷店
東京都千代田区九段北4-2市ヶ谷プラザ1F
03-3262-7465
http://curry-king.jp/
11:00-23:00 (土日-22:00)
無休

カレーショップ C&C新木場メトロピア店
東京都江東区新木場1-6東京メトロ駅構内
03-5534-1039
http://www.curry-cc.jp/
7:00-23:00 (土日祝-22:00)
無休

ペイストリーストーブハウス
新得町字新内西1線128
0156-67-7108
https://www.instagram.com/pastorystovehouse/
10:00-18:00
水曜、第2・4木曜定休日

開田高原アイスクリーム工房
長野県木曽郡木曽町開田高原末川4411-9
0264-42-1133
https://www.hif.jp/
10:00-17:00
(12〜3月)火曜定休

参考サイト・ブログ
サカナクションOfficial Site
KICK THE CAN CREW
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
back number official web site
T.M.Revolution Official Website
松山千春(日本コロムビア)
くるり/QURULI

再放送第230回(2019年6月2日日曜日)


再放送第230回は本日2019年6月2日日曜日昼12時からの予定です。
第312回(2019年5月27日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 昼12時から午後1時時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

来週(6月3日分)の予定


さて、では、
来週(2019年6月3日)の放送は
本食映食』というコーナーで月刊しゅん6月号についてお話しようと思います。
月刊しゅんのワッハッハRadioの方にゲストとして来ていただきます。
月刊しゅん6月号を見ながらラジオを聴くとより面白いかも!笑
何故、月刊しゅんの話かと言うと・・・
お楽しみに!笑

そうそう、メッセージ大切です!
月刊しゅんや掲載されている食に関するメッセージを大募集してます。
テーマとは別に、楽しかったことや
その他の飲食の話でも、夕食や朝食、ランチなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

第312回(2019年5月27日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:38.8℃、ビールで水分補給(仏太)アイスと一緒にとろけそう(RYO)アイス大好き(うのっちさん)朝ドラと高温で有名な帯広(弥生さん)

Music1: Bittersweet Samba(Herb Alpert & Tijuana Bros)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

弥生さん、うのっちさんと
地域密着幕別
昨日の気温幕別町(糠内)は全国6位(38.8℃)(仏太
十勝に来て幕別町を知った(仏太
幕別町には札内、本町、忠類とあり、イタリアみたいな形です。(うのっちさん)
止若(やむわっか)、白人(ちろっと)(うのっちさん)
止若におばがいました。友達が札内にいます。(弥生さん)
白人大根があります。(うのっちさん)

Music2: Kiss you(miwa)
アニメ銀の匙Silver Spoonの主題歌

ミスドインフォーメーション
コットンスノーキャンディ

地域密着幕別
白人大根はきめ細かいです。JA札内で取り扱ってます。(うのっちさん)
忠類で百合根栽培されてます。長年、手間ひまかけて作られます。(うのっちさん)
百合根アンパン、百合根シュークリーム(仏太、RYO
コロポックル農園で百合根作りを手伝った(RYO
百合根は料亭で懐石でいただきます。(弥生さん)

いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:暑いですね。日に焼けましたが、目も焼けました。嫁の誕生日にバラ一輪を渡しました。

Music3: America(浜田省吾)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

錦華園
地域密着幕別
いつもメッセージありがとうございます!
Tossyさん:テレビ面白くなくてラジオを選曲していたら、弥生さんとRYOさんの声。聴いてます。
あおいの父さん:幕別本町の錦華園のあんかけ焼きそば、森脇のごぼう天そばが美味しいです。
ポラリスさん:弥生さん、楽しいおしゃべり期待しています。暑さに負けず頑張ってください。

スーパーチューズデー(10年以上前)以来でしょうか?(弥生さん、RYO
錦華園にはカレーあんかけあり美味しいです。(うのっちさん)
森脇にカレーそば、カレーパンあった(仏太

Music4: 僕たちの未来(家入レオ)

地域密着幕別
いつもメッセージありがとうございます!
ミスター鉄南さん:芽室のミートショップ小久保で買ったジンギスカン、特上サガリを、暑い時はビールと共にいただきます!
Mr. Hide-zii:若々しいRYOちゃんとは違うおばさんの声???くれぐれも迷惑をかけないように。
すみっこぐらしさん:アイスを食べながら聴いてます。幕別と言えばキャベツをスーパーで見る気がします。忠類道の駅で百合根の素揚げにカレー塩ふったものがありました。
Lovalさん:将棋教室を開いて子供に教えたいです。礼儀も重んじます。

幕別町出身のすごい人は結構いる。高木姉妹、荒川弘など。(仏太RYOうのっちさん)
脂身のある牛肉よりラムや赤肉が好きです。(弥生さん)
小久保に味噌ジンギスカンがあるはず(仏太

Music5: Remember me(くるり)

小代1
地域密着幕別
いつもメッセージありがとうございます!
ほしぞらかたぐるまさん:昨日からパンしか食べてません。そうめんがいいのでしょうが、茹でる時の熱にやられそうで作ってません。
ボブチャンチンさん:北海道より暑いのはイラク、サウジアラビアだけだったそうです。大阪難波の高島屋で北海道展やっていて行ってきました。ラーメン三楽、よつ葉のパフェを食べてお腹いっぱいです。幕別の野菜フレークはまだ買ったことありません。
ユキちゃん:こちらは日中23℃。バカルディコーク飲んでます。北海道展やってます。山ワサビで北海道米を食べよう。

昼に麺類食べました。(弥生さん、うのっちさん、RYO
幕別には小代、森脇など美味しい蕎麦屋あります。(うのっちさん)
かつて百姓(笑)庵に母を連れて行ったら喜んでくれました。(弥生さん)
札内大望の野菜フレークあります。(うのっちさん)
インカのめざめは幕別が生産日本一です。(うのっちさん)

Music6: リンゴの唄(伊藤咲子)

地域密着幕別
いつもメッセージありがとうございます!
白ナメクジさん:友人からフードハウスルナのスイーツバイキングを教えてもらいました。

「ごちそうさまでした!」

錦華園
幕別町宝町55
0155-54-2408
11:00-14:30, 17:00-20:00
月曜定休(火曜は昼のみ営業)

森脇
幕別町本町64-2
0155-54-4124
11:00-14:30, 17:00-21:00
木曜定休

Meat Shop 小久保
芽室町本通2丁目
0155-62-3982
0120-44-8929
http://meat-kokubo.com/
9:00-19:00 (日-18:00)
水曜定休

忠類道の駅
幕別町忠類白銀町384番地12
01558-8-3236
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/407/
9:00-18:00
年末年始休み

三楽
帯広市西2条10丁目1-5
0155-23-6636
19:00-28:00 (金土-29:00)
不定休

野菜フレークの大望
幕別町札内西町52番地4
0120-200-963
http://www.taimou.net/
9:00-18:00
土曜、日曜、祝日定休

小代
幕別町札内新北町30
0155-56-5400
11:00-17:00 (月曜-14:00, 土日祝-19:00)
無休

十勝フードハウス ルナ
幕別町札内共栄町175-7
0155-66-7006
11:00-22:00
無休

参考サイト・ブログ
Herb Alpert
miwa official website
miwa Little girl (miwa official blog)
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
HAMADA SHOGO OFFICIAL SITE
家入レオ オフィシャルサイト
家入レオ オフィシャルブログ
くるり/QURULI
よつ葉乳業株式会社
伊藤咲子公式ホームページ

再放送第229回(2019年5月26日日曜日)


再放送第229回は本日2019年5月26日日曜日昼12時からの予定です。
第311回(2019年5月20日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 昼12時から午後1時時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

来週(5月27日分)の予定


さて、では、
来週(2019年5月27日)の放送は
地域密着』というコーナーで幕別町についてお話しようと思います。
幕別町に詳しいうのっちさんと弥生さんにゲストとして来ていただきます。

そう、メッセージ大切です!
幕別町やそこの食に関するメッセージを大募集してます。
テーマとは別に、楽しかったことや
その他の飲食の話でも、夕食や朝食、ランチなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

第311回(2019年5月20日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:鹿追で体重+2kg(仏太)畑カサカサなので、多めの雨が欲しい(RYO

Music1: さよならエレジー(菅田将暉)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございました!

晴耕雨読好きな野菜と料理
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:サイン入りステッカー届きました。なまら嬉しいでなぃかぃ。北海道飯は、ジンギスカンとちゃんちゃん焼きとタラバでした。

今度、肉食vs草食をしたい(仏太RYO
ニラに飽きてきたので、最近ほうれん草ブーム(RYO
最近、アスパラも出てきている(RYO仏太

Music2: 曇りのち晴れ(SIAM SHADE)

ミスドインフォーメーション
抹茶スイーツプレミアム(misdo meets 祇園辻利)

初音
晴耕雨読好きな野菜と料理
いつもメッセージありがとうございます!
カッ君:ゲストさんはどんなカタカナ?最後まで聴いてます。野菜はきゅうり、ナス、ピーマンを味噌マヨで食べたら美味しいです。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:野菜はなるべく生で食KINGです。山菜系は早摘みなら大抵生です。仏太さんも生派でしょ?RYOさんの得意料理は何ですか?

キャベツの千切り(仏太
ちぎりキャベツ、やみつきキャベツ(RYO)
得意料理はいも団子(RYO
聞かれてないけど、野菜のカレー炒め(仏太

Music3: ルパン三世主題歌II(エンディングテーマ)(THE MAN with チャーリー・コーセイ)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

晴耕雨読好きな野菜と料理
いつもメッセージありがとうございます!
スイデンコウベさん:お気に入りのお店で、この時期はゴーヤの胡麻和えがあって大好きです。なんともお酒に合います!簡単ですが身体に良さそう!
あおいの父さん:某ステーキレストランのサラダバーに茹でオクラがあり、独り占めくらいの勢いで食べます。買ってきて茹でることもあります。今年家庭菜園でオクラにチャレンジしようかと思っています。

我々もゴーヤ食べる(RYO、仏太
ほうれん草のアーモンド和えを作った(RYO
太くてでかいオクラが実家でできたことある(RYO

Music4: Love Rainbow(嵐)

食堂とカフェと
晴耕雨読好きな野菜と料理
食堂とカフェとで野菜たっぷりの定食を食べた(仏太
キャベツをご飯代わりに焼鳥を(RYO
ベジタリアン、オバタリアン、バタリアン(RYO

いつもメッセージありがとうございます!
九州!九州!さん:米も、玉ねぎも、煮込むタレも、七味唐辛子も(元は)植物なので野菜。草を食べて育った牛も野菜!そんな野菜丼、九州では吉野家と言います。
ミスター鉄南さん:ベジタリアンは和製英語らしいです。海外では男女間の〇〇の言葉らしいと聞き、それ以来使いにくいです。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:5月24日は嫁の誕生日です。一緒になって20年、ありがとうって言葉しか出ません。

Music5: 星の指輪(浜田省吾)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

こまどり
晴耕雨読好きな野菜と料理
いつもメッセージありがとうございます!
コロ助37さん:東洋水産のバリバリ無限もやしの素にはまってます。ピリ辛醤油味が決め手です。もやし、キャベツ、レタスなどに使ってます。
ボブチャンチンさん:ベランダでハーブを栽培してます。ローズマリー、バジル、ミントは繁殖力が凄いです。特にバジル。使い道探します。
シチュー死守しつつ市中歩行し中(サボりスキー)さん:カット野菜を使います。色々な野菜が入っているのはいいのですが、ゴーヤを入れるのはやめてほしいです。
ほしぞらかたぐるまさん:コンビニで新商品ゴロッと野菜カレーを買って食べました。中に入っている野菜にも味がしみて美味しかったです。昔居酒屋で小さくて細長いトマトを食べました。甘くて美味しかったです。

Music6: 十勝晴れの空のように(オマチマン)

晴耕雨読好きな野菜と料理
いつもメッセージありがとうございます!
るいさん:内地に住んでいた頃、八丈オクラを作ってました。円柱オクラで15,6cmになります。昨年六角オクラの種を巻きましたが全く発芽しませんでした。

「ごちそうさまでした!」

食堂とカフェと
帯広市西21条南5丁目27-8
0155-36-2300
http://www.mytokachi.jp/namitaro/
11:00-15:00, 18:00-21:00 (LO1時間前)
木曜、第2,4水曜定休

参考サイト・ブログ
菅田将暉
SIAM SHADE OFFICIAL SITE
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
THE MAN(VICTOR ENTERTAINMENT)
CHARLIE KOSEI
嵐 -ARASHI- オフィシャルサイト
吉野家
HAMADA SHOGO OFFICIAL SITE
東洋水産
オマチマン

お知らせ(再放送お休み)


本日5月19日日曜日は昼12時からの再放送の予定でしたが、
高校野球の生中継のため、再放送はお休みとなりました。
ご了承下さい。
高校野球の応援、ありがとうございます!。

通常、仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝の再放送は
毎週日曜日 昼12時から午後1時時までの1時間です。
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。


FM WING
ホームページはこちら

FM WING