仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

第210回(2017年5月8日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:まんさいYaのカレー(仏太)ゴールデンウィーク働き続けた(RYO

Music1: BIG MAMA(Soul Camp)

超大感謝』:母への感謝
思い出の母の作った食事
豚汁、炊き込みご飯、こんにゃく煮付け、唐揚げ、納豆チャーハン(RYO
ロールパン(仏太

Music2: パタパタママ(のこいのこ)

クッキー3
超大感謝』:
カレイの煮付け(仏太
「美味しい」と言うと何回も出てくる(RYO
熱を出した時におぶって病院へ連れて行ってくれた(仏太
病院に連れて行ってもらった時、シャツ腕津軽海峡冬景色(RYO

Music3: サンキュー(Sly & the Family Stone)

超大感謝』:
いつもメッセージありがとうございます!
  カッ君:母は酒好きです。
  yankeeさん:高校生の時、口論後、弁当が、パンとパンの間にご飯でした。女の子に笑われました。

Music4: ありがとうの輪(絢香)

超大感謝』:
母の日のカーネーション(仏太
鉢に入った花をプレゼント(RYO

Music5: 母のうた(吉田山田)

母の手料理1
超大感謝』:
いつもメッセージありがとうございます!
  なっちゃんママさん:亡き母は働き者でお料理上手で、綺麗でした。姉の漬物、私の飯寿司が母譲りです。
  ちゃーさん:「まま」と呼んだり、名前で呼んだりします。母が作る好きな料理は、フキの煮物、カレーの煮付け、おいなりさんです。
  ガーベラさん:「うわ!髪伸びてるね!ばけもの!」と言われました。感謝感謝です。まだまだ活躍してもらいたいです。

Music6: 蓮のつぼみ(川原一紗)

超大感謝』:
いつもメッセージありがとうございます!
  カッ君:母親は毎日ビールたくさん飲みます。

「ごちそうさまでした!」

お弁当ファクトリー まんさいYa
帯広市西4条南18丁目20-3
0155-67-1670
9:00-13:00
企業向けデリバリー
個人は店頭受け渡し

参考サイト・ブログ
The Official Sly Stone Site
Soul Camp (WARNER MUSIC JAPAN)
絢香 – Ayaka official web site
母の日の由来とは?カーネーションを贈る理由&色の意味は?(トレンドレビュー館)
母の日の意味や由来をご紹介!なぜカーネーション?花を贈る意味とは?(今日のトレンドニュース)
吉田山田オフィシャルサイト
川原一紗 藤川潤司オフィシャルウェブサイト

再放送第131回(2017年5月7日日曜日)


再放送第131回は本日2017年5月7日日曜日午後4時から
第209回(2017年5月1日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 午後4時から5時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

来週(5月8日分)の予定


ありがとう、という言葉はとても大切で素敵な言葉ですね。
感謝の気持ちはいつのときも忘れずにいたいものです。

さて、では、
来週(2017年5月8日)の放送は
超大感謝』(ちょうだいかんしゃ)
いつもお世話になっているお母さんに感謝の気持ちを。
お料理を作るのも1つ。
御食事に連れて行くのも1つ。
プレゼントだったり、お手伝いだったり、色々感謝の表し方はあります。
皆さんの超大感謝を教えてください!

いつもどおりメッセージも募集してます。
番組は1時間にありますなので、是非是非送って下さい!
夕食や朝食、ランチ、または、デザートなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

第209回(2017年5月1日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:ゴーゴーカレーレトルト(仏太)ニラ束(RYO)月刊しゅん5月号4月20日に発刊(嶋Dさん)

嶋Dさんと
カルテNo029(再掲・一部修正)
名前: シマD
年齢: 32(初診時)
性別: 男
出身: 帯広
好きな食べ物: 焼き肉ラーメン
診断: 小豆症候群
治療: 肉だけでなく小豆も食べましょう。aikoだけでなく小豆も愛しましょう。
メモ: 毎週金曜日15時から15時30分「月刊しゅんのワッハッハRadio」(FM WING)出演中
   月刊しゅん副編集長
第145回(2016年2月1日月曜日)初出演

Music1: 鰹削れ!かつおぶし(漁港)
  ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

いつもメッセージありがとうございます!
  ケイコさん:鰹節って色々な場面で使えますよね。

乙華麗様』:月刊しゅんのカレー特集裏話(嶋Dさん)

Music2: マツケン・マハラジャ(松平健)

月刊しゅん5月号
乙華麗様』:月刊しゅんのカレー特集裏話(嶋Dさん、仏太)
KONNOのカレーが気になる(RYO
SANSARAの3種盛り特選プレートが気になる(嶋Dさん)

Music3: 桜の時(aiko)

乙華麗様』:
いつもメッセージありがとうございます!
  LaLaLaさん:金沢に行ったことがあります。
  カッ君:セイコマのカツカレーを昨日食べました。
  なっちゃんママさん:桜開花しましたね。焼肉ビアガーデンですね。しゅん見ましたよ。今度ブーフーウーカレーも食べて下さい。

帯広白樺通りスープカレー本舗
Music4: カレーのお誘い(チャラン・ポ・ランタン)

乙華麗様』:
いつもメッセージありがとうございます!
  ボブチャンチンさん:北海道物産展に行きました。豚丼のたむら、六花亭など堪能しました。
  yankeeさん:特製アワビカレーがリスナープレゼントですね?

DALのランチミールスが気になる(嶋Dさん)
Hatchの薬膳カレーが気になる(RYO

Music5: SAILING DAY(BUMP OF CHICKEN)
  ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございます!

乙華麗様』:
いつもメッセージありがとうございます!
  LaLaLaさん:ポテトチップスがなくなると寂しいです。

Music6: ツバメ(秦基博)
  嶋Dさんのリクエスト

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
漁港
帯広・十勝の情報誌【月刊しゅん】
松平 健 公式サイト
aiko official website 2017
チャラン・ポ・ランタン オフィシャルサイト
BUMP OF CHICKEN
秦 基博 Official Web Site

再放送第130回(2017年4月30日日曜日)


再放送第130回は本日2017年4月30日日曜日午後4時から
第208回(2017年4月24日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 午後4時から5時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
2017年4月から、
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

来週(5月1日分)の予定


4月20日に月刊しゅん5月号がソーゴー印刷から発刊されました。
もう、ご覧になりましたか?
実はその中に仏太が18匹もいるんですよ。笑

さて、では、
来週(2017年5月1日)の放送は
乙華麗様』(おつかれーさま)
モルディブフィッシュを使ったカレー・・・・・ではなく、笑
TEXT「月刊しゅん5月号」を使いながら進めます。笑
もし、お手元にあれば、見ながら聴いていただくとより一層面白いです。
勿論、月刊しゅんがなくても楽しい番組をお届けしたいと思っています。

いつもどおりメッセージも募集してます。
番組は1時間にありますなので、是非是非送って下さい!
夕食や朝食、ランチ、または、デザートなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

第208回(2017年4月24日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:札幌のスーパーで十勝産のものが沢山(仏太)ハンバーグ(チーズin)を作って食べたら美味しかった(RYO

Music1: UTAGE(SAKANAMON)

黒ネコさんと
カルテNo018(再掲、一部修正)
名前 黒ネコ
年齢 不詳
性別
出身 帯広
好きな食べ物 かつお節、スイーツ
診断 君がいるところがMy Sweet Home
治療 今までどおり、素敵な笑顔で、我々を先導して下さい。
メモ:毎週金曜日19時〜20時「午後7時のWILD BOY」(FM WING)で、パーソナリティーをしてます。長寿番組ですよね。(先日900回を超えました!)

4月21日浜田省吾デビュー41周年!!!!!

鳥せい3おにぎり
大漁豊漁』:削り節、鰹節
  削り節と鰹節の違い(仏太
  ねこまんま(天然鰹節使用)にバターを入れます(黒ネコさん)
  おにぎりにおかかとチーズを(RYO

Music2: 武士ワンダーランド(レキシfeatカブキちゃん)

いつもメッセージありがとうございます!
  カッ君:絵が完成しました!夕食は納豆巻などでした。

TKG
大漁豊漁』:
  おかか+梅干しの果肉。冷奴、お好み焼きの上に。(仏太
  たこ焼きに鰹節(RYO

Music3: 人生の扉(竹内まりや)

大漁豊漁』:
いつもメッセージありがとうございます!
  cafe Jorroさん:スリランカのカレーはモルジブフィッシュを使っています。

Music4: ズンドコ節(stillichimiya)

イワシ削り節
大漁豊漁』:
いつもメッセージありがとうございます!
  クリスタルさん:お味噌汁の出汁を鰹節で取ります。花鰹より、厚切りのものを。春の桜せん出ましたよ。
  なっちゃんママさん:めんつゆ作る時に鰹節は必需品。冷奴にかける出汁にも使います。フキの煮物。チーズとゆかりとめんつゆと鰹節をご飯に混ぜておにぎり。白菜のおひたしにかけて食べます。
  yankeeさん:削り節と宗田鰹。そばのタレに。戻り鰹のタタキはネギたっぷりににんにくと生姜で。うるめいわしかな?

※うるめいわしのうるめは潤目で番組内でお話したとおりのようです。(下記リンクをご参照下さい。)

Music5: ご飯を食べよう(Goose house)

大漁豊漁』:
いつもメッセージありがとうございます!
  黒ヤギ(三毛猫)さん:お味噌汁の出汁は鰹節。おにぎりのおかかチーズ大好きです。具が3種類入っているおにぎりが以前藤丸に売ってました。
  ボブチャンチンさん:筍の天ぷらを作りたいと思いながらできてません。お好み焼きやたこ焼きにかつお粉をかけます。

Music6: 日はまた昇る(浜田省吾)

大漁豊漁』:
いつもメッセージありがとうございます!
  コロ助13さん:札幌のうどん屋で天かすと鰹節入れ放題というところがありました。

「ごちそうさまでした!」

フードバラエティ すぎはら
札幌市中央区宮の森1条9丁目3-13
0120-202447
http://www.f-sugihara.com/
10:00-19:30
日曜定休(祝日不定休)

Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00LO(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休

コーヒーとお食事の店 ホーリーズ
帯広市西16条南35丁目2-10
0155-66-9399
https://www.facebook.com/rest.hollys
11:00-22:00
火曜定休

はなまるうどん 札幌南郷店
札幌市白石区南郷通14丁目北3-4
011-846-8700
https://www.hanamaruudon.com/
11:00-21:30
無休

参考サイト・ブログ
SAKANAMON Official Website
ウルメイワシ(語源由来辞典)
ウルメイワシ(ぼうずコンニャクの市場魚貝類図鑑)
うぇぶ城 -レキシ オフィシャルウェブサイト-
Salyu
竹内まりや Official Web Site
stillichimiya no hoomu peeji.
Goose house
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE

再放送第129回(2017年4月23日日曜日)


再放送第129回は本日2017年4月23日日曜日午後4時から
第207回(2017年4月17日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 午後4時から5時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
2017年4月から、
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

来週(4月24日分)の予定


24
ふし
おわかりですね?笑
毎月24日は、鰹節の日です!

さて、では、
来週(2017年4月24日)の放送は
大漁豊漁』(たいりょうほうりょう)
というコーナーで、鰹節などに関するお話をお送りします!
削り節、さば節、浪花節・・・・・笑
美しいゲストさんをお迎えします。

いつもどおりメッセージも募集してます。
番組は1時間にありますなので、是非是非送って下さい!
夕食や朝食、ランチ、または、デザートなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

第207回(2017年4月17日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:温泉で(仏太)ヨガを始めた(RYO)永祥寺で座禅をしました(まっちゃん

Music1: Castle On The Hill(Ed Sheeran)

先週いただいていたメッセージ
いつもありがとうございます!
  yankeeさん:マビィ〜〜〜発音がちゃいまんねん。
  カッ君:いたい。タイガー。笑

まっちゃんと
カルテNo036(再掲・一部修正)
名前: まっちゃん
年齢: 花の42才(初診時)
性別: 超女盛り
出身: 大樹町
好きな食べ物: コマイ
診断: 細かいコマイ好き病
治療: 家庭訪問で先生にもコマイを出してください
メモ: 第1金曜日11:00から11:50「まっちゃん、りりちゃんのあらまーラジオな金曜日DELAX」(FM WING)出演中
(第2金曜日同時間に再放送)
第2水曜日13:00から14:00「向こう三軒両隣」(FM WING)出演中
第158回(2016年5月2日月曜日)初出演

ふじや
晴耕雨読』:なす
ナス焼き、カレーにナスを入れます(まっちゃん
実はナスは苦手(RYO

Music2: サイナス(Doppy Queen)

晴耕雨読』:4月17日はなすび記念日(仏太
       居酒屋愁でナスの煮浸しを食べました(まっちゃん

Music3: Shake It On(Jamiroquai)

鳥幸焼き茄子
晴耕雨読』:
いつもメッセージありがとうございます!
  ボブチャンチンさん:タケノコ掘りに連れて行ってもらいました。徐々に慣れて、大きなざる4杯分採れました。
  なっちゃんママさん:ナス料理色々。味噌味が一番合う気がします。(下記参照)
  Keikoさん:ナスの天ぷら、天丼を食べたいです。
  LaLaLaさん:ナスの味噌炒め、ナスの漬物が好きです。けんちん汁発祥の鎌倉のお寺に行きました。

Music4: ハローハロー(Superfly)

ひもの屋焼き茄子
晴耕雨読』:
いつもメッセージありがとうございます!
  yankeeさん:シンプルにナスの油焼き、カイエンペッパーで激辛、半熟目玉焼きを入れたら、赤ワインが合います。
  コロ助13さん:天丼を奢ってもらい、ナスの漬物のトラウマが払拭されました。
  ちゃーさん:実家ではナスの油炒めにコショウとウスターソースをかけてました。座禅、ヨガの経験あります。
  カッ君:好きな人の絵を描いていて28時間経過して髪の毛が描けてません。

Music5: I Can(Nas)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございます!

「ごちそうさまでした!」

なっちゃんママさんのナス料理レシピ
1・ナスを半分に切って切り込みを綺麗に入れて油多めのフライパンで焼いて甘味噌ソースを作ってかける。
2・甘味噌の中に青南蛮や青しそを刻んで入れる。
3・ナスをざく切りにして、フライパンで炒めて、大根おろしにポン酢をかける。

曹洞宗十勝山永祥寺
北海道帯広市西3条南2丁目
0155-24-3250
http://eishouji.info/
7:30-17:00
無休


帯広市西17条南4丁目1-7
0155-34-0307
18:00-24:00
10日、20日、30日定休

参考サイト・ブログ
Ed Sheeran
Ed Sheeran (WARNER MUSIC JAPAN)
Doppy Queen
なすび記念日(丸果石川中央青果)
Jamiroquai
Jamiroquai (UNIVERSAL MUSIC JAPAN)
Superfly


FM WING
ホームページはこちら

FM WING