10月
15
2020

鳥せい西25条店に行きました。

ビールで、烏龍茶の家内と乾杯です。
お通しの枝豆をつまみながら楽しみます。
枝豆が好きなので、お通し以外に頼むこともあります。

オニオンサラダが先に来ました。
野菜が好きなので、いつも何かサラダを頼みます。

今回は野菜サラダも楽しみました。
そう、サラダ2つです。

冷奴も2人とも好きです。

さて、焼き鳥が来ました。
まずはタンからです。

若鶏の炭火焼きはいつも唐揚げとどちらにするか迷います。
なんとなく前はあれだったはずだから、今回はこれ、と記憶をたどります。

小肉もいいですよね。
弾力が特に好きです。

心臓はレギュラーの串で一番好きかもしれません。

精肉も結局頼むのです。
全種類頼めばいいのかもしれませんが、毎度お腹の状況を見ながらです。

ごぼうスティックは家内がちょっと食べてみたいと。
ごぼうも美味しいですからね。

レバーは魯人一人でいただきます。
家内は苦手なのです。
いつも頼むか迷いますが優しい家内はいいよと言ってくれます。

おにぎりは今回はすじこをにしました。
その時によって違いますが、魚卵好きなんです。

お会計7777円!!!!
おお!なんかラッキー!
チキンなど色々食べて、お会計もラッキーでした!
鳥せい西25条店
帯広市西25条南3丁目23-5
0155-37-8989
http://www.torisei.co.jp/
17:00-24:30 (日曜16:00-23:00)
水曜定休
no comments | tags: 炭火焼き, 焼き鳥, 鳥せい, 鳥せい西25条店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 帯広
10月
15
2020

朝食プレートにたまごトーストが出てきました。
家内が時々作ってくれます。
おかずも含めて手間暇かけてくれてます。
本当にありがたいです。

トーストした食パンはますやめむろ窯で買ってきてくれたものです。
この前、チーズトーストにしてくれて、今回はたまごトーストです。
(20年10月12日の日記「食パン@ますやめむろ窯」参照。)
最初、魯人も家内も違うところの食パンと思っていました。
しかし、家内は食べた瞬間に、あ、これますやだ!とわかったのです。
流石すぎます!
ますやとわかれば最近買いに行ったところがめむろ窯ということでした。
本日も美味しくいただきました。
ありがとうございます!
ますやめむろ窯
芽室町東めむろ3条南1丁目1-1
0155-62-6966
http://masuyapan.com/
9:00-16:00 (ピッツェリア10:00-15:30)
月曜、木曜定休
no comments | tags: ますやパン, ますやめむろ窯, めむろ窯, 角食, 食パン | posted in パン, 芽室
10月
14
2020
美味しい夕食をいただいて気持ちが嬉しくなっていました。
サラダの中に入っていたブロッコリーは両親が家庭菜園で作ってくれたものでした。
そんな夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
岩風呂で温まりました。
水風呂、サウナ、水風呂と入って、体を引き締めました。
心も体もリラックスできました。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
10月
14
2020

先日、ドライブしました。
COCOLiを探しに行ったのです。
ナビで検索しながらだったのですが、名前では出てこなくて、住所検索しました。
すると、だいたいこの辺というところまででしたが、恐る恐る車を進めると、農家さんがあっちだよと指差して教えて下さいました。
小屋のような素敵な造りです。
中に入ると、同様に味のある、綺麗な造りで、テーブルにベーグルとスコーンが並んでいました。

COCOLiで買ったベーグルを朝食プレートにいただきます。
野菜類、乳製品など健康的な朝食プレートに感謝です。

くるみいちじくベーグルのくるみは真ん中の孔のところに乗せられた状態です。
ちょうど浮き輪のように真ん中が開いているのですが、生地が太めで、その孔が小さめなのです。
だから、そこにくるみが乗るのです。
このアイディア凄いですね。
周りの生地を食べながら、いつくるみを食べるかというタイミングを見るのも楽しいです。

胡麻たっぷりの胡麻味噌ベーグルは、ベーグルに味噌を使うというアイディアに吃驚しました。
これは全然思いつきません。
魯人はベーグルを作らないので尚更です。
家内には何か参考になることがあったようです。
どちらのベーグルも美味しく、ああ、また買いに行きたいなと思いました。
今回は平日に仕事の休みが取れたので行けたのですが、普段は平日休みは殆どないから、中々難しいのです。
そのうち機会を見つけて行きたいです。
COCOLi
音更町字東和東2線59番地9
080-6712-8172
https://www.facebook.com/CocoLi.bagel
https://www.instagram.com/cocco.otofuke/
11:00-15:00
月曜、木曜、金曜、土曜、日曜定休
(すなわち火曜、水曜のみ+不定営業)
no comments | tags: COCOLi, くるみいちじくベーグル, ベーグル, 胡麻味噌ベーグル | posted in パン, 音更
10月
13
2020
札内ガーデン温泉に行きました。
体を洗った後、岩風呂で温まりました。
水風呂、サウナ、水風呂と入りました。
サウナのテレビではクイズをやってましたが、漢字の熟語で結構頭を使いました。
体はスッキリ、頭はぼんやり?で上がりました。笑
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉