6月
8
2020

友達と巴に行きました。
時間帯、場所など色々考慮して、一緒に選びました。

ビールで乾杯して、お通しに煮物をいただきます。
友達と色々な話をしました。

野菜サラダは美味しくほとんどいただいちゃいました。
友達は野菜が苦手らしいです。
ラッキーです。
魯人は野菜大好きです。

アスパラバターは一緒にいただきました。
友達に色々な話を聞いてもらいました。

焼き鳥は色々いただきました。
焼き鳥は友達も大好きです。

定番の鶏精肉もいただきました。
これ美味しい!と2人で目を輝かせました。

豚串は塩ですが、辛子がついてくるのが嬉しかったです。
室蘭やきとりは豚串をタレと辛子でいただきますよね。

気に入ったので、また鶏精肉をお願いしました。
今度は量を増やしてもらいました。笑

まぐろ納豆も美味しかったです。
友達との話はとても盛り上がりました。
友達が知っていると思ったけど実は知らなかったという話も教えることができました。
2人だけの内緒話もしました。笑
美味しく、楽しかったです。
巴
帯広市東3条南10丁目19
0155-22-4230
17:30-25:00
日曜定休
no comments | tags: 巴, 焼き鳥 | posted in チキン, 帯広
5月
23
2020

鳥せい木野店でtake outしました。
今はtake out(お持ち帰り)のみで営業しているようです。
このご時世大変だと思います。

自宅居酒屋です。
家内が用意してくれたのは、生ハムサラダ、アスパラ、冷奴、ブルーチーズです。
冷奴はこの後、行者にんにく味噌が乗りました。
慌て者の魯人はさっさと写真を撮ってしまいました。笑

焼き鳥は今回は、精肉、心臓、タン、ひな皮をそれぞれ塩でいただきました。
おうちで食べても美味しいですねえ。
色々なおかずで居酒屋な雰囲気を楽しめます。

若鶏の唐揚にしました。
この前は芽室店から炭火焼きをtake outしたので、今回は唐揚にしました。
(20年4月19日の日記「若鶏の炭火焼き、焼き鳥@鳥せい芽室店」参照。)
二人でいただくと、両方だとお腹パンパンになってしまうのです。
だから、美味しく楽しむためにも、どちらかにします。

友人にもらった素敵なビールと一緒にいただきました。
ああ、至福のひとときですねえ。
鳥せい木野店
音更町木野大通西9丁目
0155-31-2989
http://www.torisei.co.jp/
16:00-24:00
火曜定休
no comments | tags: 焼き鳥, 若鶏の唐揚, 鳥せい, 鳥せい木野店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 音更
5月
6
2020

鳥幸でtake outしてきました。

お家でプチパーティーです。

豚串(キムチ)を初めていただきました。
塩とかハニーマスタードはお店で食べたことあります。
キムチ味も美味しくいただきました。

ひな皮のグニュグニュした感じも好きです。

焼き茄子は鰹節たっぷりで、とてもいい匂いです。
柔らかい茄子をお家でもいただけるのはありがたいですね。

玉子焼きも素敵です。
家でも作れますが、やはりお店のものはまた違いますよね。
ああ、お家プチパーティーもいいですねえ。
鳥幸
帯広市西10条南2丁目12
0155-35-5871
18:00-24:00
日曜定休
no comments | tags: ひな皮, 焼き鳥, 豚串, 豚串(キムチ), 鳥幸 | posted in チキン, 帯広
4月
19
2020

鳥せい芽室店は外観が最も派手な鳥せいチェーンかもしれません。
中も魚(釣り)系の飾りがあったりして面白いのです。
が、今回はテイクアウトです。

芽室町のクーポンがあるので、忘れないうちに使おうということになりました。
家内と2人で1000円分になります。
助かります。

で、お家で夕食にテイクアウトしたものとサラダなどでミニパーティーです。

鶏精肉、ひな皮、こにくを塩でいただきます。
勿論雰囲気温かさなどはお店で食べるのには敵いません。
しかし、お家で食べるのもまた良いものです。

心臓とタンです。
この歯ごたえが好きなんですよね、どちらも。
ビールもすすみます。

炭火焼きか唐揚げか好みは分かれるでしょう。
そういうのも話題の一つになることもありますよね。
おそらく十勝あるあるです。
家内と2人で食べる時は、どちらと決まったものはありません。
2人ともどちらも好きなのです。
ただ、2人でどちらもいただくのはお腹がいっぱいになりすぎます。
だから、いつもどちらか片方にします。
今回は炭火焼きにしました。

ビールはUPOPOY応援バージョンの缶ビールをいただきました。
しかし、UPOPOYはオープンが延期されるようですね。
行ってみたいと思うのですが、このご時世色々大変です。
飲食はできる範囲でテイクアウトなどしていきたいと思います。
鳥せい芽室店
芽室町本通3丁目1
0155-62-2989
http://www.torisei.co.jp/tenpo/memuro.html
16:00-24:00 (日-23:00)
火曜定休
調べっちった
ウポポイ
no comments | tags: 炭火焼き, 焼き鳥, 若鶏の炭火焼き, 鳥せい, 鳥せい芽室店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 芽室
12月
22
2019

真澄に行きました。
賑わってます。
ここはいつも人気があります。
ラッキーなことに小上がりが1つあいてました。

つくねを醤油味でいただきました。
ここの焼き鳥系は味噌、塩、醤油というラーメンみたいな味付けなのです。

コマイ好きなんです。
これって内地の人はあまり知りませんよね。

豚串は味噌味でいただきます。
量が多いのでびっくりします。

鶏串も味噌味で美味しくいただきました。
ちょっと味の違うタレという感じがします。
ビールも美味しくいただきます。

ザンギはサラダがついています。
サラダというメニューがないので、野菜がほしい時に嬉しいです。

寒かったので温かい鍋も欲しくなりました。
真澄キムチ鍋をいただきます。
お店の名前がついているだけあって豪華な鍋です。
大満足なひと時でした。
真澄
帯広市東4条南9丁目19-2
0155-25-4527
火曜定休
no comments | tags: ザンギ, 焼き鳥, 真澄 | posted in チキン, 帯広