3月 2 2019

ゲイシャ、ココナッツと小豆のおからケーキ@糸

外観
に行きました。
多分数年ぶりです。
16年11月23日の日記「コスタリカ@糸」参照。)
その間何回か釧路に来ているのですが、ことごとく臨時休業でした。

コーヒー
確かエチオピアのコーヒーだったと思います。
本日の珈琲はなんとかゲイシャといいます。
うろ覚えなのは、慣れない名前ってことが一つあげられます。
ただ、それは魯人にとってってことで、コーヒーが好きな人にはよく知った名前かもしれません。
これとても飲みやすくて、好きな優しさがありました。
マスターのとても丁寧で気持ちのこもった入れ方もあるのだと思います。
また、メニューの他のところが引っかかっていたのです。
諦めたらそれで試合は終わりだよという安西先生の有名な言葉があったのです。

ケーキ
ショーケースに入ったケーキを見て選びました。
ココナッツと小豆のおからケーキです。
最初パッと見たとき、チョコレートが無茶苦茶厚く乗っているなあと思いました。
しかし、それが小豆(粒あんみたい)だとわかったのは数十秒後でした。
家内がTOFUバナナケーキを選んでいる時に、ふと気づきました。笑
とても素朴でシンプルで、コーヒーと同様に優しさを感じる素敵な味でした。
ごぼう茶を先に飲み終わった家内も微笑んでいました。


釧路市住吉1-9-12
https://twitter.com/itosince2014
https://www.facebook.com/itosince2014/
10:30-17:00
月曜, 第2,4日曜定休


10月 17 2018

カシューナッツと黒胡椒パン@BAKERY LABO

カシューナッツと黒胡椒パン1
さて、今日の朝食に出たパンはどこのパンでしょう?
魯人は見た目でどこのお店か当てるのが苦手です。
その点、家内が凄いのです。
なので、頼りっきりです。
いつも教えてもらいます。
家内から質問されることもあります。
本日がそうでした。

カシューナッツと黒胡椒パン2
すると、本日は当てることができました!
釧路のBAKERY LABOで買ってきたものということは当てることができました!
名前はお互いに忘れていて、食べた感じでカシューナッツと黒胡椒パンということにしました。笑
お店の名前だけでも当たると嬉しいですね。
しかし、

しかし、

しかあし!!!

前に食べたことがありましたああああああ!!!!
18年10月2日の日記「胡椒とカシューナッツパン@BAKERY LABO」参照。)
ガビーン!

BAKERY LABO
釧路市緑ヶ丘6丁目30-10
0154-47-0101
https://www.facebook.com/BakeryLABO/
8:00-18:00 (日-17:00)
月曜、火曜定休


10月 8 2018

スコーン@BAKERY LABO

朝食1
釧路に行った時に買ってきたスコーンがありました。
本日の朝食でいただきます。
BAKERY LABOで買ってきたものです。

朝食2
サクサクで、ややずっしりした印象です。
スコーンは焼き菓子に分類されるんですよね?
でも、パンのように朝食に合いますね。

朝食3
ヨーグルトにジャム、菊芋茶、カカオニブをトッピングして楽しみます。
それぞれヨーグルトに合います。

朝食4
サラダも色とりどりで、シャキッとしてこれまた良いです。

朝食5
紅茶を一緒にいただくと、すっかりヨーロッパ気分です。
本日の朝食はヨーロッパ風にいただきました。
(魯人はヨーロッパに行ったことがないので、本物のヨーロピアンブレックファストは知りませんが。笑)

BAKERY LABO
釧路市緑ヶ丘6丁目30-10
0154-47-0101
https://www.facebook.com/BakeryLABO/
8:00-18:00 (日-17:00)
月曜、火曜定休


10月 5 2018

チーズくるみパン@Room Bakery

チーズくるみパン1
釧路に行った時にRoom Bakeryで買ったパンで朝食です。
サラダ、大根カレーマリネ、チーズ、リンゴで色合いもいいですね。

チーズくるみパン2
チーズくるみパンは輪っかのような形をしていて、それを家内が切って分けてくれました。
チーズの香りと味、時々くるみの食感が来て、楽しめて美味しいパンでした。

Room Bakery
釧路郡釧路町桂木4-20
0154-45-1183
8:00-17:00
水曜、祝日定休


10月 2 2018

胡椒とカシューナッツパン@BAKERY LABO

胡椒とカシューナッツパン1
本日の朝食も豪華に野菜がたっぷりです。
時期的に徐々に減ってきますので、ありがたく嬉しい限りです。
パンは釧路のBAKERY LABOで買ったものをおろしました。

胡椒とカシューナッツパン2
胡椒とカシューナッツパンはハード系で、元々は細長いのですが家内が切ってくれました。
口に入れた瞬間に香りがとてもいいです。
胡椒が好きだからというのもありますね。
カシューナッツの歯ごたえもいい感じです。
夢中で食べちゃいました。

BAKERY LABO
釧路市緑ヶ丘6丁目30-10
0154-47-0101
https://www.facebook.com/BakeryLABO/
8:00-18:00 (日-17:00)
月曜、火曜定休