6月
28
2020

地元だけどふく井ホテルに泊まってみました。
そして、朝食はバイプレーンでいただきます。
これって泊まらなくてもいただけるんでしょうか?
4種類の中から選びますが、今回はコンチネンタルにしました。
量が少ないと思うけど良いですか?みたいなことを聞かれました。
昨夜沢山食べていたので、あっさりしているのが食べたかったのでちょうど良かったです。
フルーツ中心の軽めの朝食です。

パンはクロワッサンとトーストでした。
食べやすい大きさで、食感もとても良かったです。
スタッフさんが色々と気を使ってくださっているのも気持ちが良かったです。
満足な朝食でした。
バイプレーン
帯広市西1条南11丁目19ふく井ホテル2F
0155-23-7171(直通)
https://www.fukuihotel.co.jp/restaurant/
6:30-10:00, 11:30-14:00, 17:00-21:30(LO21:00)
無休
no comments | tags: クロワッサン, トースト, バイプレーン | posted in パン, 帯広
6月
25
2020

朝食プレートの豪華さはいつも感謝です。
クロワッサン、サラダ、にんじんしりしり、ディルジャガ、煮玉子が乗ってます。
ディルジャガのディルは家庭菜園で採れたものです。
今年初めて家庭菜園を始めてみました。
(家庭菜園と言うほどのものではないのですが。)
ヨーグルトはバナナが入ってます。

またさんが作ってくれたクロワッサンはパン教室で作ったものですね。
(20年6月6日の日記「クロワッサン」参照。)
またさんは自分ではなかなかクロワッサンは作りにくいと言ってました。
だから、パン教室で作れるのはありがたいと。
そして、魯人はそれを食べさせてもらえるので嬉しいです。
ありがとうございます!
no comments | tags: クロワッサン | posted in パン, パン(手作り)
6月
7
2020

休みの日の朝食は軽くしてます。
なくてもいいのですが、家内が健康を気遣って用意してくれます。
今回はまたさんがパン教室で作ったクロワッサンと、フルーツを乗せたヨーグルトにコーヒーでした。
(20年6月6日の日記「クロワッサン」参照。)
とてもありがたいです。
きっと1人だとだらけて起きなかったり、起きても朝食を食べずになにかしていたりだと思います。

クロワッサンは普段はまたさんは作りませんが、パン教室では年に1回作ることがあるそうです。
今回のクロワッサンも美味しくいただきました。
クロワッサン自体の美味しさと、労働の後の満足感がいい具合でした。
no comments | tags: クロワッサン | posted in パン, パン(手作り)
6月
6
2020

またさんがパン教室で楽しんできたみたいです。
久し振りのパン教室は皆さんお元気だったそうです。
またさんも楽しかったようで良かったです。

今回はクロワッサンを作ったそうです。
クロワッサンは、またさんは作るのが大変なので、パン教室だけで良いとのこと。
やはりこのパンはプロの仕事なのでしょうね。
お手軽そうに見えるパンも作る人の苦労や努力があるんですねえ。
6月7日
(20年6月7日の日記「クロワッサン」参照。)
6月25日
(20年6月25日の日記「クロワッサン」参照。)
no comments | tags: クロワッサン | posted in パン, パン(手作り), パン(教室)
8月
28
2018

ごりらのしっぽは新得にあるパン屋やんです。
略してごりパンって呼んでますが、皆さんは何と呼んでいるんでしょうか?
最初に行った時は、本当に手探りでした。
ナビもないし、看板もなかったと思います。
現在は近くに看板があるから以前よりわかりやすいのですが、知らないとその近くまで行けないような気がします。
今回は一昨日、家内と一緒に行ってきた時に何種類か買ってきました。

今朝の朝食でいただきます。
サラダなど自然な感じのものと一緒にいただくのが似合ったパンだと思います。

クロワッサンは今までで食べたクロワッサンの常識をひっくり返されます。
これほど硬いクロワッサンはあったでしょうか?
これほど薪の匂いが染み付いた香ばしいクロワッサンがあったでしょうか?

そして、ライ麦パンも同様に香ばしいのです。
ずっしり、がっしりしていて、重厚な感じは非常に主張を感じます。
ごりパンのパンの個性はずば抜けているでしょうね。
ごりらのしっぽ
新得町上佐幌基線82-26
0156-65-3678
http://gorilla-no-shippo.com/
10:00-18:00
月曜〜木曜定休
no comments | tags: クロワッサン, ゴリラのしっぽ, ライ麦パン | posted in パン, 新得