9月 1 2024

ごぼうサンド、ライ麦パンサンド、きいぶしブレンド@きいぶし

外観
ランチにきいぶしに行きました。
ウエルカムボードの色が変わってました。

メニュー
メニューのバックの紙の色も同じ色に変わってました。

サンドイッチ1
ライ麦パンサンドはいつも通りたっぷりの野菜のサラダと一緒です。

サンドイッチ2
ライ麦パンサンドの中にも野菜やお豆さんが入ってます。

サンドイッチ3
ごぼうサンドはマヨごぼうサラダが入ってます。

サンドイッチ4
サンドイッチは家内とばくってお互いにそれぞれを楽しむことができました。

コーヒー1
飲み物はホットコーヒー、きいぶしブレンドにしました。
美味しいし、パンと合うのです。

コーヒー2
きいぶしブレンドはおかわりしました。
これは食後のコーヒーです。笑
感謝です。

きいぶし
帯広市西12条南1丁目7の4
0155-36-2679
11:00-17:00
木曜定休


8月 31 2024

ヨーグルト@六花亭

ヨーグルト
土曜日の夕食、家内が用意してくれたしゃぶしゃぶを楽しみました。
その後のデザートはヨーグルトです。
家内が知り合いからもらった六花亭のものです。
これヨーグルトです。笑
冷凍したブルーベリーバナナトッピングしてくれて、ほとんどヨーグルトがみえないくらいですが、しっかりありました。
フルーツと一緒にヨーグルトを食べることで甘さと酸味が混在して更に美味しくなります。
ブルーベリーが一番強く味を感じました。
感謝です。

調べっちった
六花亭


8月 31 2024

札内ガーデン温泉

外観
土曜日の昼ごはんが終わった後、家内と一緒に札内ガーデン温泉に行きました。
久し振りに外観写真を撮りました。
夏祭り最終日の抽選ガラポンは3つとも白でした。笑
ロッカー119でした。
奥の洗い場で体を洗いました。
今日は先に歯磨き、髭剃りをしていたので省略しました。
体を綺麗にした後、洋風露天風呂で温まりました。
内風呂は行って水風呂に入りました。
そして、サウナでは、テレビを見て夢中になっていたらいつの間にか10分経っていました。
が、その割にテレビの内容覚えてないです。苦笑
最後、水風呂で終わりにしました。
着替えて休憩室で待っていたら、そのうち家内が来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


8月 30 2024

ドライフルーツくるみパン@花ねこパン屋

ドライフルーツナッツパン1
金曜日、週末の素敵な朝食です。
いつも用意してくれる家内に感謝です。
朝食プレート、コーンスープ、ヨーグルトです。
プレートに乗ってるパンは昨日と同じ自信がありませんでした。
家内に聞いたら、同じドライフルーツくるみパンでした。
24年8月29日の日記「ドライフルーツくるみパン@花ねこパン屋」参照。)

ドライフルーツナッツパン2
ドライフルーツくるみパンは端っこがありました。
ケシの実でしょうか。
なるほど、中のたっぷりドライフルーツだけでなく、細かく工夫があるわけですね。
チーズとの相性もバッチリでした。
流石の花ねこパン屋ですね。
美味しいです。
感謝です。

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:30-17:45
月曜定休


8月 29 2024

ドライフルーツくるみパン@花ねこパン屋

ドライフルーツナッツパン1
木曜日の素敵な朝食です。
嬉しいですね。
朝食プレート、コーンスープ、ヨーグルトです。
ドライフルーツくるみパンにはチーズが乗ってます。

ドライフルーツナッツパン2
ドライフルーツくるみパン花ねこパン屋で買ったものです。
ドライフルーツが沢山すぎて、パン生地とどっちが多いのでしょう、というくらいです。
美味しく頂きました。
感謝です。

花ねこパン屋
鹿追町栄町1丁目18
0156-66-3782
10:30-17:45
月曜定休