8月
5
2024
月曜日の夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
まあまあ混んでいました。
ロッカーは136でした。
洗い場は奥の方で洗いました。
歯磨き、髭剃り、体洗いをしてから、岩風呂に入りました。
気持ちがいいですね。
水風呂、サウナ、水風呂と入りました。
サウナに入っていた10分や水風呂では、考え事していました。
最後、水風呂で引き締まって丁度良かったです。
サウナーの人が最近いないなと思いましたが、時間帯が合わないのかもしれません。
着替えて休憩室に行ったら、すぐに家内も来ました。

一緒にザクロ酢を呑みました。

美味しかったです。
感謝です。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
8月
5
2024

月曜日の朝食です。
いつも素敵に用意してくれる家内に感謝です。
朝食プレート、冷製コーンスープ、ヨーグルトです。

朝食プレートに野菜と一緒に乗っていたパンはパネトーネのスパイスパンです。
この前、Slow Livingで買ってきたものです。

スパイスパンをチーズと一緒に頂きます。
きっとこれ生地にターメリックが入っているんでしょうね。
黄色みの強いパン生地なので。

本来、上と思われるところに、スパイスが結構沢山付いていました。
食べると、どうやらクミンシードのようです。
凄いですね。
美味しいですね。
感謝です。
パネトーネ
滝川市西町3丁目1-9
0125-22-7100
https://panettone-online.com/
8:00-17:00
月曜、火曜定休
no comments | tags: スパイスパン, パネトーネ, 滝川 | posted in パン, 十勝外
8月
4
2024

日曜日、夕食後、やよい乃湯に行きました。
一人分はポイントカードで、一人分はd払いで払いました。
浴場はよく入る方でした。
ここは1週間交代で男湯女湯が入れ替わるのですが、こちらに入ることが圧倒的に多いです。
歯磨き、髭剃り、体洗いとしっかり体を綺麗にしました。
よもぎ蒸し低温サウナがいい感じです。
なんとなく深呼吸します。
汗ダラダラかいて、爽快です。
シャワー浴びてから水風呂に入って、いい感じに引き締まりました。
それで終わりにして、着替えて、休憩室でだらりとしました。
テレビでパリオリンピック女子バスケを見てました。
そのうち家内が上がってきました。
やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
https://yayoinoyu.com/
https://twitter.com/yayoinoyu0301
https://www.instagram.com/yayoinoyu0301/
https://www.facebook.com/yayoinoyu0301
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし
no comments | tags: やよい乃湯 | posted in 帯広, 温泉
8月
4
2024

家内と家内の両親、家内の弟が誕生日パーティーをしてくれました。
鳥せい帯広西25条店に行きます。
着いたら、既に両親が駐車場で車の中で待っていました。
中に入っていればいいのに、って話していたら、中に弟がいました。笑

乾杯〜!
ありがとございます!

ビールを飲むのは魯人だけで、他のみんなはソフトドリンクでした。
そのお通しが枝豆です。

若鶏の唐揚です。
人数いるので今日は贅沢できます。

サラダは直後に来ましたが、ベジファーストで先に食べます。
魯人と家内は一人で一人前食べちゃいます。

冷奴も便乗しました。

ポテトフライは父が大好きで、絶対頼みます。

焼鳥はタン、心臓をまず頂きました。
これは魯人だけでした。

豪華なパーティーに感謝です。
嬉しいですね。

鳥精肉はみんなが食べます。

皮のタレは弟が大好きです。
それぞれ拘りの好きはしっかりと頂きます。

おにぎりも出てきました。
魯人は〆に頂きました。

ごぼうスティックもみんなでシェアです。

そして、若鶏の炭火焼です。
唐揚げと人気を二分する美味しさですね。
本当に素敵なパーティーを催してくれました。
楽しく美味しく頂きました。
感謝です。
鳥せい帯広西25条店
帯広市西25条南3丁目23-5
0155-37-8989
http://www.torisei.co.jp/
17:00-23:00 (日曜16:00-)
水曜定休(祝日営業)
no comments | tags: チキン, 唐揚げ, 炭火焼き, 焼き鳥, 若鶏の唐揚, 若鶏の炭火焼き, 鳥せい, 鳥せい帯広西25条店 | posted in チキン, とりせいスタンプラリー, 帯広
8月
4
2024

やはり暑い日ですね。
あいす屋に行きましたが、混んでました。
丁度一人しか並んでないところ、幟で隠れたところを写真を撮りました。笑
実は、この後、魯人も並んだのですが、前に5人ほどいたのです。

魯人はジェラートをダブルで、家内はシングルで頂きました。
家内は珍しいと言ってトマトを選んでました。
これが結構スッキリで美味しいのです。
ちょっともらいました。

魯人はダブルの一つはチョコアにしました。
最初、ショコラの間違い?と思いましたが、どうやらチョコとココアのミックスみたいです。
激甘かと思ったら、そうでもなく、食べやすい甘さでした。

もう一つは1滴垂らしちゃいましたが、ほうれん草です。
魯人も珍しいものを選んでみました。
スッキリしていい感じでした。
ほうれん草は言われたらわかる感じですが、美味しかったです。
体の中から涼を取って、この後もしっかりと行動です。
感謝です。
あいす屋
芽室町東めむろ3条南1丁目1
0155-62-5319
http://www.ja-memuro.or.jp/farm/farm04.html
9:00-17:00 (時期により-16:00)
月曜、木曜定休(月曜が祭日の時は営業)(冬季休業)
no comments | tags: あいす屋, ジェラート, ジェラートチョコア, ジェラートほうれん草 | posted in スイーツ, 芽室