12月 8 2021

バゲット@麦音

バゲット1
朝食はプレートと煮小豆とヨーグルトとシェントウジャンです。
パンはバゲットですね。
煮小豆はが作ってくれたものです。
感謝です。
ヨーグルトにはベリーとはちみつがトッピングされてます。
シェントウジャンは台湾の朝食でよく用意されるもののようです。
家内のオリジナルです。
感謝です。

バゲット2
朝食プレートのバゲットはこんがりとトーストされていてカリカリです。
チーズと一緒に食べるのもいいものです。
先にキャベツの千切りや切り干し大根玉ねぎ酢漬けなどを食べてからですが。
バゲットは麦音のものです。
知り合いにいただいたのですが、家内がしっかりと保存してくれてました。
後半煮玉子と一緒にいただくのも良かったです。

麦音
帯広市稲田町南8線西16-43
0155-67-4659
http://www.masuyapan.com/shop/
6:55-19:00
年末年始休み


4月 28 2021

バゲット@Pub Up

外観
Pub Upに行ってカレーをテイクアウトしてきました。
お店で食べる時はライスですが、テイクアウトの時はバゲットです。
カレーは別に食べました。

バゲット1
で、今朝の朝食プレートにバゲットが出ました。
野菜類、フルーツ、玉子、チーズ、ヨーグルト、シェントウジャンと一緒にいただきます。

バゲット2
カリッとトーストされたバゲットは歯ごたえもよく、香ばしくて、小麦を感じる美味しさでした。
家内が多目にくれたので、次々とぱくついちゃいました。

Pub Up
帯広市大通南12丁目1
0155-25-8222
19:00-28:00
不定休


6月 8 2020

バゲット@みかづきふくろう電信通店

バゲット1
いつも感謝の朝食プレートを冷製コーンポタージュと一緒にいただきます。
サラダ、フルーツと共にパンをいただく、このパターンが健康を支えてくれています。
みかづきふくろう電信通店で買ったパンを切り分けてくれました。

バゲット2
バゲットを切ってそこにハムとスライスチーズを入れて美味しいサンドイッチにしてくれました。
なんだかフランスを感じる朝です。
ボンッジューッ!

みかづきふくろう電信通店
帯広市東2条南6丁目1
0155-94-3703
https://www.facebook.com/mikadukifukurou/
10:00-19:00 (木-16:00)(売り切れ終了)
月曜定休


3月 26 2020

バゲット@みかづきふくろう電信通店

外観
数日前に帯広の電信通に行った時、みかづきふくろう電信通店でパンを買いました。

バゲット1
そのパンと一緒に今朝の朝食をプレートでいただきました。

バゲット2
バゲットは家内と分けました。
食べやすい大きさでちょうどよかったです。
今思うと子供の頃、好きではなかったハードパン(当時はなんでもフランスパンと呼んでました)が、今ではパンの中では1,2位を争う好みになっています。

みかづきふくろう電信通店
帯広市東2条南6丁目1
0155-94-3703
https://www.facebook.com/mikadukifukurou/
10:00-19:00 (売り切れ終了)
不定休(月曜休みが多い)


3月 21 2020

バゲット、木の実のグラノーラ@みかづきふくろう電信通店

外観
休日なので、昼に買い物に行きました。
みかづきふくろう電信通店でパンを買ってきましたよ。

バゲット1
家内が用意してくれる美味しい夕食にパンが出ました。
今日買ってきたパンですね。
サラダもデザートもあります。
嬉しいですね。

バゲット2
今回ラムカレーに合わせるパンは、バゲット木の実のグラノーラです。
こういう時はどちらかというとハード系のパンが合わせやすいですよね。
っていつもパン大臣の家内がお勧めしてくれます。

バゲット3
家内手作りのラムカレーも美味しく、パンとマッチしてました。
いつも感謝です。

みかづきふくろう電信通店
帯広市東2条南6丁目1
0155-94-3703
https://www.facebook.com/mikadukifukurou/
10:00-19:00 (売り切れ終了)
不定休(月曜休みが多い)

調べっちった
20年3月21日の日記「3月は別れの季節(図無志亭)」(仏太のカレー修行)