4月 27 2024

やよい乃湯

土曜日の夕方、温泉に行くことにしました。
自分も疲れていますが、家内も最近大変そうなのです。
やよい乃湯に行きました。
靴をロッカータイプの靴箱に入れてから、自販機でチケットを一人分買いました。
一人分はスタンプが貯まっていたのです。
左側が男湯でした。
ロッカー88を使いました。
入ってから、体を洗いましたが、歯ブラシを忘れてました。
髭剃りはしっかりしましたよ。
露天風呂でゆったりとしました。
これだけ疲れている時は、開放感も大切です。
そして、それだけにしました。
休憩室で寝て待っていたら、家内がそのうち来ました。
二人とも少し疲れが取れて満足でした。
感謝です。

やよい乃湯
帯広市西18条南2丁目5番32
0155-66-4126
https://yayoinoyu.com/
https://twitter.com/yayoinoyu0301
https://www.instagram.com/yayoinoyu0301/
https://www.facebook.com/yayoinoyu0301
10:00-23:00 (22:30最終受付)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


4月 27 2024

ホットコーヒー@柏

コーヒー
忙しい土曜日でした。
半ドンで結局15時過ぎまで仕事でした。
そんな時にランチを食べると、夕食が食べられなくなります。
ということで、ふと思い出して、に行きました。
常連のご老人達が楽しく会話してました。
ホットコーヒーを頂きながら、その話を聞き入りました。
疲れを忘れました。
感謝です。


芽室町東2条6丁目2-5
0155-62-5956
13:00-19:00
火曜定休


4月 26 2024

Sakura@Jorro

外観
Jorroに行きました。
少し仕事を抜けて、銀行に行った後に。

コーヒー
季節のコーヒーSakuraを頂きました。
美味しくて、休憩に丁度いい感じでした。
感謝です。

Cafe Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00
日曜定休


4月 25 2024

ラウンド豆パン@pan de pan

豆パン1
木曜日の朝食です。
朝食プレート、鹹豆漿、ヨーグルトの素敵な朝食です。
朝食プレートには、ラウンド豆パン、野菜、フルーツが乗ってます。
いつも健康的な食事を用意してくれる家内に感謝です。

豆パン2
ラウンド豆パンはもしかしたらと思ったら当たりでした。
最近、どこのパンか当てるのが楽しみですが、中々当たりません。苦笑
しかし、なんとなくpan de panかと思ったのは、最近家内が買ってきてくれたからです。笑
パン自体を見て当てたいものです。
当てる当てないに関わらず、ラウンド豆パンを美味しく頂きました。
感謝です。

pan de pan
釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6-6
0154-67-4188
http://www.akan-pandepan.com/
8:30-18:30 (LO18:00)
無休


4月 23 2024

くるみナッツパン@a=e-p​

外観
北見からの帰り、a=e-pに寄りました。
道の駅あいおいの横にあるログハウス造りのパン屋やんです。
かなり売り切れてましたが、自宅用、お土産分は買えました。

くるみナッツパン1
2日後の今日、火曜日、その一部を頂きます。
朝食プレートと鹹豆漿、ヨーグルトです。

くるみナッツパン2
くるみナッツパンにチーズが乗せられていますね。
香ばしくて、パンそのものだけでも美味しいです。
チーズと一緒に食べても美味しいです。
うん、流石ですね、人気のパン屋やんのパン。
感謝です。

a=e-p​
津別町字相生83-5
0152-78-2848
http://bakeryaep.wixsite.com/a-e-p
9:30~17:00(売切終了)
月曜、火曜、水曜、木曜定休