10月 25 2020

チョコスコーン@COCOLi

チョコスコーン
あれ?これは?と思ったら、10日ほど前にCOCOLiで買ってきたスコーンでした。
20年10月14日の日記「胡麻味噌ベーグル、くるみいちじくベーグル@COCOLi」参照。)
COCOLiはベーグルのお店かと思ったらスコーンも売っていて、一緒に買ってきたのを忘れてました。
また、基本家内のために買ってきたので家内が食べたのだと思っていました。
すると、今日シンプルブレックファストに出してくれました。
休みの日は朝はなしでも構わないのですが、家内が健康を気遣って用意してくれます。
昨日も今日もしっかり用意してくれることに感謝です。
20年10月24日の日記「ガーリックフィセル@あさねぼうのベッカライ」参照。)
さて、このチョコスコーンは思ったよりも硬くて、ああこういうのもありなんだな、と思いました。
というか、一般的なスコーンのことを全然わかってないので、どの硬さが本来なのか、標準なのかがわかりません。
クッキーみたいな食感です。
カカオ成分をしっかりと感じることができてチョコ好きな魯人としては満足でした。
ちなみにスープはかぼちゃポタージュです。
クリームの模様がなんとなく龍かタツノオトシゴに見えます。笑

COCOLi
音更町字東和東2線59番地9
080-6712-8172
https://www.facebook.com/CocoLi.bagel
https://www.instagram.com/cocco.otofuke/
11:00-15:00
月曜、木曜、金曜、土曜、日曜定休
(すなわち火曜、水曜のみ+不定営業)


9月 28 2020

ドライフルーツスコーン

ドライフルーツスコーン
今日は遅くなるので、職場で夕食を簡単にいただきます。
家内が用意してくれたドライフルーツスコーンとチーズ、そして売店でカフェオレを買ってきました。
ドライフルーツスコーンは流石の味でとても美味しくいただきました。
この後の用事も頑張れます!


9月 21 2020

ドライフルーツスコーン

ドライフルーツスコーン1
朝食はドライフルーツスコーンラタポトカレーでした。
またさんが作ってくれたドライフルーツスコーンは流石です。

ドライフルーツスコーン2
角度を変えると、結構厚みもあるのがわかります。
ドライフルーツも主張してきてます。
美味しくいただきました。


9月 6 2020

レモンとココナッツのスコーン、ハーブティー

レモンとココナッツのスコーン1
休日の朝食はシンプルに。
というか、本当はなくても良いのですが、少しだけでもと用意してくれる家内が優しいです。
感謝して、ハーブティーと一緒に、いただきます。

レモンとココナッツのスコーン2
レモンとココナッツのスコーンは家内が作ってくれました。

レモンとココナッツのスコーン3
スコーンのレベルは徐々にアップして、今では売り物になるのではないかと思うくらいです。

レモンとココナッツのスコーン4
問題は沢山作れないということです。
だから、全然プロには慣れないと笑ってます。

レモンとココナッツのスコーン5
色々な角度から見ても綺麗なスコーンです。
ちょっと無骨な形に、雪がかかったようなところに黄色が映えます。
ココナッツの甘さとレモンのほのかな酸味が心地よいです。
なんとなくレモンケーキを彷彿させました。


9月 5 2020

くるみスコーン

くるみスコーン1
またさんが作ったくるみスコーンコーヒーと共にいただきました。

くるみスコーン2
おしゃれカフェでくるみスコーンをいただいている気分になります。

くるみスコーン3
くるみが見えている面もあります。

くるみスコーン4
無骨に見える面もあります。
美味しくいただきました。
ありがとうございます!