仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

次回(3月20日分)の予定


次回(2025年3月20日)の放送は
春夏秋冬』(しゅんかしゅうとう)というコーナーで、
春の飲食ということで、トークしましょう。
今年3月20日は春分の日です。
北海道はまだ寒いことが多く、時には雪が振りますので、
春という実感は薄い方なのですが、
でも、春が来て欲しいという願いはあります。
まずは食べ物、飲み物からでも春を迎えましょう!
初登場のゲストさんもいますので『医食同源』あります。
蝶々夫人』もあるということは、アシスタントTeFu.も参加で賑やかにお送りします!
バタバタしながらも、皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第601回(2025年3月13日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:帯広十勝はまだあまり春という感じではない。トドックでメロゴールドを買って食べてむちゃくちゃ美味しかった。クリスタルさんに教えてもらった。食べ放題の店でボックス席に学生のカップルが横並びに座っていた。抱き合ったり、あーんしたり、お互いメロメロだったろう(仏太

Music1: Supernova Express 2017(GLAY)

先週メッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:家の前に寒椿が咲いてまして、蜜を吸いになのか、メジロが数匹出入りしているんですが、茂みの中にいて暗いし、保護色で写真に収めるの難しくて。メジロいつ見ても何かのお餅のようで美味しそう……あ、食べませんよw番組600回おめでとうございます。700回800回とかケチなこと言わず、32万9500回(キリ悪っ)目指して頑張ってください。黒柳徹子さんがビックリするぐらいのギネス記録を目指しましょう。さて?仏太さんはいくつなんでしょ。カレー食べ過ぎてもうカレーになってるかも。これからもひっそり聞いてますよ。
(以下は省略させていただきましたが、本文全文を掲載させていただきます)
日曜日から大相撲大阪場所で、街でもチラホラお相撲さんを見かけまして、春だな〜と。大阪場所の事前イベント、うめきた場所ってありまして、グランフロント大阪って商業施設の広場に土俵を作りまして、大関琴桜関はじめ8名の力士さんがイベントをやられてたのを見てきました。大阪場所も数回見に行ったんですが、その時よりずっと近くて感激でした。お相撲さんはでっかいっすね〜お肌もツヤツヤでした。ちびっこ力士に稽古をつけまして片手でヒョイっとピンポン球みたいにお子ちゃんを持ちあげて客席は沸いてました。相撲をやってると思われる体格の大きなお子には大関が直々に対戦して塩も撒いて、懸賞の代わりにバスタオルを広げて他の力士が土俵を周りまして盛り上げ、大関はガツーンと当たりを受け止めてました。けっこうな迫力でした。他にも、股割り(人間技じゃないみたい)を見れたり、大銀杏を結うところが見れたり、初っ切り(反則をおもしろく見せるやつ)があったりして。いよいよトーナメントがありました。大きな力士同士がガツーンっと当たる音は大迫力でした。もちろん、場所前に怪我はできませんので投げはなかったんですが、近くで見れて感激でした。トーナメントは大関の優勝でした。参加力士の中で琴栄峰関、四股の足の高さが尋常じゃなかったです。大坂場所楽しみですね。


全然ひっそりじゃなく、しっかりと応援してくれてる。ありがとうございます!(仏太

ビート資料館はナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:brother、頑張るな、楽しめ

十分楽しんでいる。頑張るべきところはある。頑張りすぎるなという意味で捉える(仏太

W.J.S.LOVEさん:ヤッホーみかん。お疲れポテサマーです。Snow Manの歌を流して頂いて有難うございます。台所で聴きながら晩酌してました。

これ気分がいい!(仏太

ラララさん:函館の五島軒のレトルトたべたことありますか?おいしいですかね?渡辺美里の10 years、一番人気です。

食べたことあるけどお店とは違う。缶、パウチ(箱)など色々ある。美味しい(仏太
かけた時、一番反応が強かった(仏太

食選手権好きなピザの具3つ
最近、マンマピッツァカフェでピザを食べたのに、忘れてる。やばい(仏太
サラミ、オリーブ、バジル(仏太
ソース、ピザ生地で美味しさ変わりそう(仏太

いつもメッセージありがとうございます!
なぽりんさん:拝啓 14回目の3.11を迎えました。温かい食卓を囲むという当たり前のような事が、どれだけ尊いか思い知らされ、そして祈りを捧げる一日です。いかが美味しくお過ごしでしょうか。さて、私のリクエストを採用していただき、ありがとうございます。ピザは何をのせても美味しくなってしまう魔法のハイカロリー料理❗️1番人気もですが、みなさんの推しトッピングが気になります。私は、コーン、とかちマッシュ、エビ、いかがでしょう?ピーマンに加えてパプリカを使うとカラフルさが増し、美味しゅうございます。ああ、夏野菜の季節が待ち遠しい!庭にピザ窯も作りたい!雪解けを待たずに夢が暴走しております。

なぽりんさんから先月テーマをお勧めされ、採用させていただいた。御希望あればメッセージしてください(仏太
順位をつけるのが目的ではない。食KING食食QUEEN十勝リスナーさんの好みを調査(仏太

Music2: パプリカ(米津玄師)
なぽりんさん、リクエストありがとうございます!

食選手権好きなピザの具3つ
いつもメッセージありがとうございます!
ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。気温差ありますので、お体どうか大切さに。ピザテーマお題メモして居間す。シーフードピザ、ミックスピザが好きです。根室に10・4ピザ有ります。

沢山入っているのが好きなんだ。それもあり(仏太

スーパーポンチマンでさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日のテーマのピザの好きな具材選手権ですが、トマト、バジル、プルコギの3つですかね。基本僕はシンプルなマルゲリータピザが好きです。そう僕の住んでる札幌の手稲前田に現金卸問屋さんが有りまして、その中に馬鹿値食堂と言う格安なお値段で食べれる食堂の隣に、馬鹿値ピザと言う税込みで540円で買えるピザ屋さんが有るのですが、値段のわりには大きくて美味しいピザなんですよね‼️皆さんも札幌の手稲区に来る機会が有りましたら是非お寄り下さいね‼️have a nice day(写真添付)

マンマピッツアカフェのかマルゲリータも美味しい(仏太
安くていい。いろいろな具が入っていていい(仏太

ぴっぴ☆さん:先週は600回記念だったんですね。遅くなりましたがおめでとうございます!ほんとにすっかり長寿番組、素晴らしいです。今週のお題、ピザの好きな具3つ。チーズは必須だから、具にはならないのかな?だとしたら十勝マッシュ(きのこ)、牡蠣、トマトかな?お店のぴっぴ☆的ベスト3は更別のツカさん、池田の利別のピッツァリア飛行船さん、士幌の大木ファームさんのピザ、どれもめちゃくちゃ美味しいです!チーズはブルーチーズみたいなクセのあるやつが特に好きです。

ありがとうございます。皆様のおかげです(仏太
そういう考え方もある。クワトロフォルマッジもあるので、チーズも具でOK(仏太
TUKAのみ行ったことある。ほかもそのうち行きたい(仏太

Music3: マルゲリータ(米津玄師、アイナ・ジ・エンド)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございます!

食選手権好きなピザの具3つ
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:「好きなピザの具・選手権」〜🍕ピザは、大好きです〜💕具を3つにしぼるとすると「チーズ」「ベーコン」「トマト」ですかねぇ〜。他にも、そのお店ならではのトッピングで、美味しいものがありますよね〜。変わったものが、出て来るかなぁ〜?!と楽しみに聴いていますね〜

結構定番。美味しいものは美味しい(仏太

ミスった鉄南アレジさん:ゴルゴンゾーラピザの様にクセのある仏太さん❣️こんばんハイボ〜ルヽ(^o^)某〜漫画喫茶カフェの‥あ!ミスった😅マンマピッツアカフェの半熟玉子とベーコンのピザが好きな鉄南で〜す^ ^笑そんな好きなビザの具鉄南データバングによりますと〜
 キザな野郎ね
 女泣かせ
 エディ〜マーフィー
 やっぱりハレンチ番組ネェ〜❣
️ あ、ミスった😅
 ピザ!やったネェ〜
 温玉乗せて
 エビ マッシュルーム
 イタリアかフレンチネェ〜🍕
では〜リクエスト、仏太さん&🦐エビリ リトルシングで「🎵タイム チーズ 倍❣️」あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉️


これ全然ハレンチじゃない(仏太
エディーマーフィー、エビマッシュルーム、いいなあ(仏太
半熟玉子、マンマピッツァカフェで食べた?(仏太

コロ助37さん:サイゼリヤに行くとピザを必ず注文し、東京に行った時は3回に1回はシェーキーズのバイキングに行く1億人のオジキことコロ助37ですが、迷いに迷って選んだ好きなピザの具ベストスリーは、サラミ、コーン、クアトロチョコですが、サラミとコーンはあちこちの店で使われますが、コロ助37データバンクによりますとクアトロチョコはシェーキーズのバイキングのデザートピザでしか使われていなさそうとの結果が出て、東京に行った時のグルメの楽しみの1つとなっています。

凄い。ネットを調べると、あまりのもクレープのように合うと(仏太

かくれヒナさん:シェー!キーズでイヤミっぽく。「食選手権・好きなピザの具3つ」ジェノベーゼピザでベーコン・ポテト・チーズかな。殆どのピザ屋さんのメニューにあり、にんにくとバジル、オリーブオイルが加わり、緑が映えて至福のひととき。かつてシェーキーズが釧路にあった頃は食べ放題を良く利用。リーズナブルな価格、多彩なメニューでお腹を満たしました。あー、聴いて食べたくなって来た。今日の夕食は激安スーパーで販売している1枚199円のピザを購入して食べてみよう。

シェーキーズ、札幌にあった時行った(仏太
ポテトもいい!道産子として思う(仏太

こんちゃん:好きなピザの具3つですね。150%外せないのがチーズですね。チーズが美味しいとビザは美味しい♪あとはバジルにトマトです。当然チキンも良いのですが今回は番外です。最強ピザ屋さんは、更別のtuka(つか)さん。そして富良野のチーズ工房のピザが好きです。基本のマルゲリータがいいですね。

完全にイタリア風な感じ、いい(仏太
TUKA本当に人気。混みすぎて諦めたことある。開店してすぐの時間でも10組くらい既に待っていた(仏太

J姐さん:先週は楽しかったです。次の12周年、楽しみにしてますね。今夜はピザの具。私はサラミ、チーズ(なんでも)、エビです。最近は冷凍ピザしか食べてないわ。1位何かな?風さんは明日の14日「真っ白」4パターンの配信があります。風さんからのホワイトデーと思ってます。

4月頭に12周年、4月3日だと思う。色々アイディアがあって4月は記念月間(仏太
チーズ、癖の強いのいい(仏太
あ、そうか、明日ホワイトデー。早めに配ったので、終わっていた。気づかせてくださってありがとうございます!(仏太

Music4: 真っ白(藤井風)
J姐さんリクエストありがとうございます!

食選手権好きなピザの具3つ
好きなピザの具3つ選手権結果
チーズ 7
トマト、ベーコン 4
エビ、サラミ、バジル 3
玉子、コーン 2
オリーブ、シーフード、ミックス、プルコギ、牡蠣、ポテト、照り焼き、ツナ、チョコ、クルミ 1


ピザとチーズは切っても切れない(仏太
複数票が入ってものはどれも食べたことある。1票のは食べたことないのもある(仏太
プルコギは肉だよね。良さそう(仏太
照り焼きは多分テリヤキチキン(仏太
クルミ、美味しそう。食べたことない(仏太
それぞれの意見、それぞれの好みがある(仏太

いつもメッセージありがとうございます!
エスさん:「ピザの好きな具」チーズ·ベーコン·ツナですかね〜。今の体調だとチーズが少し もられ気味になる気がするけど… また普通に食べれる日が来たらいいなぁと思います。

胃腸悪いのか?体調気をつけながら(仏太
大王部。しっかり治療して。ガンバ!(仏太

みはたくさん:タイトル 好きなピザの具はベーコン、照り焼き そしてはい!チーズ ピザ好きの仏太さん、今日のテーマは好きなピザの具はベーコン、照り焼き、そしてチーズこの3つです!今週日曜日鶴見橋向かいにある六花亭釧路鶴見店の喫茶コーナーでピザをいただこうと思います。朝限定のピザなので食べた感想を来週メッセージします。好きなピザの具はベーコン、照り焼き、そしてたっぷりかかったチーズまたはモッツァレラチーズです。やっぱりピザはベーコンと照り焼きが絶対にうまいんですよ。または辛いもの好きなんですがハラペーニョという緑色の唐辛子をかけていただきます。そして残念なお知らせです。ドミノ・ピザが釧路撤退になります。オープンして半年しか満たず釧路桂店にあったドミノ・ピザ閉店、さらに釧路鳥取大通店のドミノ・ピザが閉店。帯広もドミノ・ピザが撤退となり残念ですがドミノ・ピザのピザが美味しかったので今後はピザハットを利用してみようと思います。

好みの所閉店すると残念(仏太

いくじゅんさん:今日はおそらく気付かれないと思いますが今日は勇気の日みたいなので!元気が出るメッセージおくりますね!仏太さん!あなたはスゴイ!サイコーだあああああ!この先の未来も絶対明るい!💖ファイトー!!!>📣٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*

さては鬼ごっこしてる?笑(仏太
ありがとうございます!本当に元気が出る。文章を見ているだけでもそうだが、読むと益々(仏太

Music5: 海霧雅(秋葉令奈)
あきやんさん、いくじゅんさん、リクエストありがとうございます!

食選手権好きなピザの具3つ
いつもメッセージありがとうございます!
ミストラルさん:私がお気に入りだった石窯焼きのピッッア店が西2条通りにありました。店主さんは80代の方でした。閉店してから3年。あ~懐かしいです。今はマンマピッッアの、半熟卵のピザとマルゲリータそして、クルミとハチミツゴルゴンゾーラのピザが大好きです。

凄い!はちみつはチーズに合いそう(仏太

ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:3月11日、東日本大震災から14年でした。午後14時46分黙祷しました。黒い津波、原発問題等々、甚大な被害と目に見えぬ相手と闘い。復興を誓い頑張って来たところに広範囲に山林火災。言葉になりません。まだまだ復興への課題が山積みの被災地に、笑顔の春が優しく訪れます様に。頑張ろう日本。

頑張るのも限界があるので、手を差し伸べたい(仏太

クリスタルさん:前に、クリスタルが、オススメした柑橘系果物の「メロゴールド」を食べて下さり、ありがとうございます🙏仏太さんのお口にも合ったようで、嬉しいです✨クリスタルも、ホント大好きな果物の一つです〜💕

ありがとうございます!(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

マンマピッツァカフェ
帯広市西1条南10丁目2
0155-23-4523
18:00-23:00
日曜、月曜定休

ピッツェリアTuka
更別村字更別北1線95-20
0155-52-5575
https://www.facebook.com/profile.php?id=100048685219619
12:00-17:00
木曜定休

ピッツェリア飛行船
池田町千代田90-4
https://www.instagram.com/hikousen_info/
https://www.hikousen.co/
11:30-15:00 (LO14:30)
月曜、火曜、水曜、木曜定休(祝日営業)

大木ファーム
士幌町字中音更西2線158-8
01564-5-5354
11:00-17:00
月曜定休

六花亭鶴見橋店
釧路市昭和町2丁目20
https://www.rokkatei.co.jp/
9:30-17:30 (喫茶室LO16:00)
無休

参考サイト・ブログ
コープの宅配システム「トドック」
GLAY公式サイト
米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」
アイナ・ジ・エンド オフィシャルサイト
サイゼリア
シェーキーズ
藤井 風 OFFICIAL SITE
ピザハット
ドミノ・ピザ
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.

おかわり第513回(2025年3月13日木曜日)

おかわり第513回は2025年3月13日木曜日朝7時から
第600回(2025年3月6日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(3月13日分)の予定


次回(2025年3月13日)の放送は
食選手権』(しょくせんしゅけん)というコーナーで、
好きなピザの具3つということで、トークしましょう。
リスナーさん・なぽりんさんからのアイディアを採用させていただきました!
ありがとうございます!
食KING食QUEEN十勝的傾向を探ります。
ピザも色々な具があるから、皆さんの好みが集まると楽しいことになりそうですね!
スタジオは仏太1人の予定です。
バタバタしながらも、皆さんに楽しんで頂けるよう頑張ります!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第600回(2025年3月6日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:安全運転(仏太)600回記念、新番組とか?(TeFu.)木曜BOCOペン!期待に応えないと(DJ BOCOさん)リスナーさんあってこその番組。感謝を込めて、粛々と、食KING食QUEEN十勝(仏太

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

カルテNo109(再掲、一部修正)
名前: DJ BOCO
年齢: 50は超えてる(初診時)
性別: (心はわからない)
出身: 帯広
好きな食べ物: 餃子の中身
診断: 餃子の皮より中身と粗みじん生姜沢山症候群
治療: 餃子の皮をボコボコにせず、可愛い貴婦人とナイフ・フォークで高貴な食事を楽しんでください
メモ: 本来担当のDFS以外にも色々な番組で活躍するユーティリティープレーヤー的存在。
Dance Freak Show(毎週土曜日19:00〜20:00, 第5土曜担当+ピンチヒッター FM WIING
DAY TRAXの第4月曜日コメンテイター(12:00〜14:00) (FM WIING
各番組に呼ばれ、ユーティリティプレーヤーとして活躍中のパーソナリティー
カルテNo109 DJ BOCO(過去の出演記録)

Music1: 10 years(渡辺美里)
ラララさん、リクエストありがとうございます!

先週メッセージありがとうございます!
なぽりんさん:拝啓 3月が近づいて桜餅が食べたくなるこの頃、いかが美味しくお過ごしでしょうか。先週、我が家でもお雛様を飾り、当日はちらし寿司を作るばかりです。さて、映画と食。すぐに思い浮かぶのは「かもめ食堂」です。フィンランドで開いたカフェで、店主が作るシナモンロールやカツ定食がとても美味しそうでした。料理する手際も食べる表情も素敵で忘れられない作品です。その映画のフードコーディネーターの飯島奈美さんの料理本は私のバイブルです。

かもめ食堂、私も大好きです(TeFu.)
コーディネーターを知っているのもなぽりんさんらしいですね(TeFu.
フィンランドに行ったことがありますが、食事は本当に美味しくないです(ぼこ)雑貨可愛いですよね(TeFu.)エルフ(トナカイ)を食べると日本の鹿が本当に美味しいと感じます(DJ BOCOさん)
かもめ食堂を本当に開いたらうけると思います(DJ BOCOさん)
出てくる俳優さん凄いですよね(TeFu.) 先週すみませんでした。ブログをチェックするのがズレてた(仏太

超大感謝番組600回
皆さんに感謝しかないです(TeFu.仏太
乗っ取りは許さない!(仏太)今日は良しとしますか(DJ BOCOさん)
12年続けるのは凄い。干支が1周(DJ BOCOさん)12年は間もなく。年間約50回で、12年位で600回。まだまだ先輩はいる。600で浮かれちゃいけない(仏太
大丈夫?仏太くんの調子?茶番がまともで、いつものアレがない(DJ BOCOさん)WINGでEテレ的立場(仏太)educational?(DJ BOCOさん)エロで照れる、Eテレ(仏太)ダンディジョーク出てなくて大丈夫か心配。おかしい(TeFu.DJ BOCOさん)

いつもメッセージありがとうございます!
なぽりんさん:放送600回、おめでとうございます㊗️木曜日の朝のおかわりに、元気をもらっています。これからも楽しみにしています。

貴重な朝リスナーさんですよね(TeFu.
元気をもらえるので、朝聴くこともあります(DJ BOCOさん)番組コンセプトが食や飲み物を通して皆で元気になっていきましょう(仏太
情報交換の場になってほしいです(TeFu.

Music2: 50%(official髭男dism)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

蝶々夫人TeFu.活動情報
TeFu. LIVE Information
2025年4月1日火曜日21時〜、22時〜(2ステージ)
TeFu. & つむぎ レギュラーライブ
B♭M7にて
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
B♭M7での定期ライブは偶数月第1火曜日
今回は豪華二本立て!大場悠平さんとコラボ!
21:00〜大場悠平
22:00〜TeFu.☓つむぎ
LIVE charge +¥500
先日、当番組でかけたHELLO!を大場悠平さんに歌ってもらえる?!(TeFu.
オリジナルや新曲も披露予定です(TeFu.

Blooming Colors
2025年4月5日土曜日17:00 OPEN, 17:30 START
LABO17
帯広市大通17丁目2-2
出演:TIPSY GLASS、よいろ、TeFu.☓つむぎ
¥2000 + 1 drink order
mitsumiさん(第4水曜日「隠れ家喫茶ふたりごと」担当)が主催です(TeFu.
釧路の大人気アイドルTIPSY GLASS、mitsumiさん率いるよいろ、そして、TeFu.☓つむぎの出演で、発表された時、SNSで豪華と話題になってます(TeFu.
予約は各アーティストに!(TeFu.

おがわひろき絵本発売記念イベント
絵本読み聞かせコラボLIVE
ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
2025年5月10日土曜日14:00〜15:30
入場無料ですが、ドトールでドリンクをオーダーしてください(TeFu.
公式テーマソング「あなたのままで」をTeFu.☓つむぎ with ちきで披露予定(TeFu.
作曲つむぎ、作詞おがわひろき、歌・MV制作TeFu.です。機材レンタルして頑張ってます(TeFu.
5月10日CD発売、当日会場でご購入できます!(TeFu.
絵本もご購入できます!(TeFu.

どれも素敵なイベント、ライブです(TeFu.)雪が溶けてドドッと来る感じ(仏太
御予約お待ちしてます!(TeFu.

Music3: 音 -オト- (TeFu.)
ミサキ8さん、ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん、リクエストありがとうございます!

特別記念番組600回
いつもメッセージありがとうございます!
みはたくさん:リクエストありがとうございました! #食K食Q

こちらこそありがとうございます!(DJ BOCOさん、TeFu.仏太

鉄南さん:今回はリクエストに応えるの?私も毎回リクエストしてるんですけど〜〜え?!あ、そーゆーのやってないヤツはダメね😅笑笑 #食K食Q

なかなか難しい曲ですよね(TeFu.

ミストラルさん:(先週)おめでとうございます。来週600回記念なんですね。あんりさんが食に纏わる楽しい番組だよと言ってたのを思い出します。(今週)祝六百回記念日おめでとうございます。コングラチュレーション!!楽しい食番組ならではの食べ物がタイトルになってる曲がかかると良いかな。

今日は用意してない。ごめんなさい(仏太)無理して食べようとすれば、音とか(DJ BOCOさん)嫌な10年を食べるとか(仏太)腹八分じゃなく50%とか(DJ BOCOさん)今回はリクエストがあった曲を中心に(仏太

ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。一旦起床して居間す。根室雪まだ降っていません。ミサキ8あいかわらず元気で居間す。先週聴き逃しテーマお題分かりません。ごめんなさい。ラスト迄聴きたいとして居間す。皆様、気温差、雪、お体どうか大切に。居眠りしないよう祈って居間す。ネコを保護して居間す。シャムネコの老ネコ、可愛さ有りとして居間す。仏太さん好き。ありがとうございます。

来る直前、猫にかじられました。あま噛みと思ったら、本気でした(DJ BOCOさん)

コロ助37さん:放送600回おめでとうございます。ドリンクバーをこよなく愛し、お店選びをする時もドリンクバーの有無を重要視する1億人のオジキことコロ助37ですが、この前、旭川駅前にあるイオンモール旭川4階にあるグランファームビュッフェに行き、もちろんドリンクバーも注文しました。寿司、パスタ、ピザ、ラーメン、カレー、肉料理、中華料理、サラダ、たこやきなどを食べる時は烏龍茶、アイスクリーム、ソフトクリーム、パンケーキ、ゼリーとデザートタイムに入ると、コーラ、オレンジジュースなどのソフトドリンクやコーヒー、紅茶を飲むのですが、この店のソフトドリンクのマシンは、コーラ以外の炭酸飲料の炭酸の強さが選べ、いつもは炭酸を強い一択で選んでいたので、それまで全く気づかなかったのですが「なし」というのも選べるので、メロンソーダを炭酸なしにして飲みましたら「かき氷のシロップじゃん!」メロンソーダの原液そのままなのかはわかりませんが、相当甘かったので、炭酸水で割るとちょうど良くなるようになってるんだなあという事がわかって勉強になりました。

でしょうね(TeFu.)そういうか迷いました(DJ BOCOさん)チャレンジャーですね(TeFu.仏太)大笑(DJ BOCOさん、TeFu.仏太)最高です(TeFu.
放つ曼荼羅、どのシロップも同じ味って言いますよね。ソフトクリームにシロップかけたいですね(DJ BOCOさん)

スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。放送600回おめでとうございます。僕はこの放送を聞いて、丁度1年目ぐらいに成るでしょうか。昨年、そちら帯広方面に出張に行ったのがきっかけで、WINGさんの放送を聴く様に成ました。僕は札幌民でずので、地元札幌と小樽、と通ってる後志の情報しか入れれませんが、今後も宜しくお願いします。今日は特にメッセージテーマとか無さそうなので、この前倶知安町ニセコひらふに来てた焼きいも屋さんの話をしたいと思います。月曜日の日に最後の現場がニセコひらふでした。現場周辺に、ユニークな石焼きいもの移動販売車が居たのです。走りながら、外国の方の声で、ヤキイモ、ヤキイモ、スイートポ〜テトと叫んで派手な音楽を鳴らしながら走ってるのです。仲間内で珍しいねと言ってたのですが、誰も買う人は居ませでした。何故ならニセコひらふはコンドミニアムと言われる位、外国の方が多い場所、値段もかなりお高いはずです。普通にカレーライスやラーメンを頼んで1杯3000円も取られる様な場所ですので、恐らく焼きいも一本2000円は取られるのではないのでしょうか?普段はスーパーで一本300円位の焼きいもを買ってますので、お高か過ぎて手が出ませんね。ちなみにニセコひらふは元々倶知安町山田と言う地名だったのですが、約3年前の10月に倶知安町山田の1部が倶知安町ニセコひらふと地名が変わったですよね。have a nice day

全国どこでも情報頂きたいです(DJ BOCOさん)
凄いイメージ変わりますね(DJ BOCOさん、TeFu.)その人しか知らない情報ですね(DJ BOCOさん)
高いんでしょうね(DJ BOCOさん)海鮮丼とか(TeFu.)外国人には普通の値段らしいですね(DJ BOCOさん)

Music4: SBY (Snow Man)
W.J.S.LOVEさん、リクエストありがとうございます!

超大感謝番組600回
いつもメッセージありがとうございます!
W.J.S.LOVEさん:ヤッホーみかん。お疲れポテサマーです。600回記念?、あ!!私、途中から聞いてるからだった。キリ番ゲッターのDJボコさん、美人てふさん、番組を乗っ取られそうなブッタさん、どんまい。替え歌は天童よしみさんの歌の大ちゃん数え歌ですね。プレゼントはあるかな?(笑)改めまして、おめでとうございます。先程テレビで大空8丁目のイエローストーンが話題になってましたが、どうやら2年間の期間限定で、その後は建物がなくなるらしいですね。

素晴らしい。あ、言わないんだった(仏太
12周年プレゼント考えているが遅れそう(仏太
急がないと(TeFu.)若い女の子がやっている(DJ BOCOさん、TeFu.

スイデンコウベさん:番組600回 おめでとうございます㊗️最近はリアタイが仕事中なので、もっぱらおかわりを聞いてます。朝からラジオ聴きながらお弁当作りしてます。木曜は生ゴミ出しもあり忙しいですが。笑 今後も楽しい放送を、帯広の空気を届けてください!

頑張ってますね。ありがとうございます!(DJ BOCOさん、TeFu.仏太

かくれヒナさん:600こちら情報部 まずは番組第600回達成おめでとうございます。出逢いは8年前、釧路の局にめっせーじを送付している帯広在住リスナー(なっちゃんママさん)のスタジオ生出演からでした。その後3年前に、ももクロファン繋がりで釧路の局の大関さんの番組にめっせーじを送付している事と、釧路リスナーの勧めもあってペンを取り、毎回送付する様になりました。秋葉令奈ファン仲間の関西の皆様も加わって輪を広げ、一時はグループLINE(昨年解体)を立ち上げる程でした。釧路リスナーのオフ会には一昨年春に1度参加。楽しい時を過ごしました。これからも食を通じて皆様が幸せになれます様に送り続けますので、宜しくお願いします。(写真添付)

懐かしいですね。帯淳子さんでしたよね(DJ BOCOさん)

クリスタルさん:この番組600回記念、心からおめでとうこざいます✨クリスタルは初回から聴いていたわけではなく、RYOちゃんとやっていた頃の途中から聴くようになりました〜。食いしん坊にはたまらない番組で、一度この番組に足を踏み込んだら最後❢中毒になりましたね〜(笑)❢これからも、美味しい話題満載で、末永く続けていって下さいね〜

お料理上手のクリスタルさんに言われると嬉しいです(TeFu.

あおいの父さん:放送600回おめでとうございます。他局ですが、7000回を目前に急遽番組を降板された方がいらっしゃったので、無事600回を迎えられて「ホッとしてます」笑 これからも健康に気遣い、飲み過ぎに気をつけて、セクハラに気をつけて「1000回」目指して頑張ってください。あと400回放送するとしたら、年間50回として8年掛かるってことは仏太さんは何歳になってるかな?笑

相手が嫌がるとハラスメント、喜ぶとプレジャー(仏太)全てプレジャーを目指そう!(DJ BOCOさん)
8年で64歳(仏太)1000回までに木曜BOCOペンになりますよ(DJ BOCOさん)

ミスった鉄南アレジさん:仏太さん、テフさん、そして、キリバンゲッターロボさん‥あ❣️ミスった、bocoさん、こんばんハイボ〜ルヽ(^o^)600回おめでとう〜ございます❣️今日はいつもより多〜くまわしております〜☂️鉄南で〜す^ ^笑 そんな祝いメシ鉄南データバングによりますと〜
 広告のお寿司
 女体盛り〜
 うつわ持参だって〜
 やっぱりハレンチ番組ネェ〜❣️
あ、ミスった😅
 チラシ寿司
 にぎりもイイ〜
 噂の寿し政だね〜
 やっぱりハマチ バッテラもね〜❣️
では〜リクエスト仏太さん&ハマチ真理で「🎵打切りじゃないの❣️」あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉️


ゲッターロボ。笑(DJ BOCOさん、仏太
大丈夫です。やっぱりそうだなと思いました(TeFu.
あれですね、ひとりじゃないのですね(DJ BOCOさん、TeFu.

あきやんさん:今日で『食KING食QUEEN十勝』番組600回記念放送なんですね!おめでとうございます‼私は、まだ聴き始めて長くはないんですが、思い返してみましたら、番組に初めてメッセージを送り読んでいただいた放送が、2022年3月28日の放送でした!その時の事を忘れない様に保存しております。いつも楽しい放送有難うございます‼番組始まり部分の、仏太さんと、TeFu.さんとの掛け合いトークが面白くて毎回はまってしまいましたが、あのシナリオは、いつも、仏太さんが考えてされておられるのでしょうか⁉仏太さんの替え歌を歌われてる時も笑いながら楽しませてもらっております!一つの番組を、600回も長く続けられるのは、なかなか出来ないですよね‼凄い事で、それだけリスナーさんから番組を支持されているからなんでしょうね!これからもギネス記録目指して頑張ってくださいね‼

嬉しいです(TeFu.
原案、シナリオは仏太です(仏太)前の日に原稿が来ないんですよねえ(DJ BOCOさん)見目に歌っているんだけどなー(仏太
少しでも引っかかることがあったらなくなっているだろうから、本当にリスナーさんに支えられてるということですね(DJ BOCOさん)

Music5: 炎の天然ピンク(秋葉令奈)
あきやんさん、いくじゅんさん、リクエストありがとうございます!

特別記念番組600回
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:よぅブラジャー元気か?おてふ うぇいうぇい本当綺麗だね。スタジオ行きたい。スタジオ内羨ましい、DJ BOCOさん、木曜ボコでしょうは宛先こちらですね?今夜も宜しくお願いシマエナガです。ゲストも入るからこれくらいで(笑)ゲストってコロボックル来る?あの方の息子?brother番組600回ありがとうございます。brotherは皆のおかげ、暑いときは木陰、じゅわっと中華はおこげ、なんて言ってるけど、brotherが仲間と楽しい時間を紡い続けてくれたからだよ。リスナーは勝手に聴いてるだけ。自分たちが居たからなんて勘違いする奴まで居るんだよ。brother、おてふ、DJ BOCOさん、本当にありがとうございます。

そうです(DJ BOCOさん)
言ってないです(TeFu.仏太
本当にリスナーさんのお陰です(DJ BOCOさん、TeFu.仏太

みはたくさん:食KING食QUEEN十勝600回おめでとうございます!!600回も長くやっていたなんて。私は友人からのオススメで、食食釧路リスナーになれて嬉しいです!ところで木曜ポコペンではなくキリ版ゲッターのDJ BOCOさんに質問ですが、普段はどんな番組に出てますか?今夜の晩ごはんのおしながきは鶏団子汁、カツオの刺し身、ごはん、キャベツサラダです。キャベツの値段が高くてスーパーに行ってみたら、キャベツが少し安かったので久々にキャベツサラダをいただきました。これからも釧路の食食リスナーとしてメッセージしますね。600回おめでとうー!!

ダンスフリークショーは土曜日19時からで、第2、第5土曜を担当してます(DJ BOCOさん)かっこいいです(TeFu.

J姐さん:放送600回おめでとうございます。ってことは木曜BOCOぺんですね。BOCOさん、よろしくお願いします。最近はランキング企画が増えて楽しいです。ついでにあなたはどっち派?みたいな、あんぱんとクリームパンあなたはどっち?なんていかがでしょう。さて、いつもの藤井風さん。新曲 「真っ白 」が 配信されました。本当に爽やかに楽しそうに歌ってます。これからの季節に似合いますね。
みんなおかしいぞ(仏太)皆さんわかってますね(TeFu.
テーマ考えてくれてありがとうございます!(仏太
CMいいですよね(DJ BOCOさん)

いくじゅんsん:今日はTefuさんはいらっしゃるのかな?放送600回!おめでとうございます!!!!!キャッホー!やったあ!わ~い!!!うれしい!600回ってすごいですね!これからも1000回目指してがんばってくださいね!

ありがとうございます!(DJ BOCOさん、TeFu.仏太

ボブチャンチンさん:番組600回おめでとうございます。700回800回とかケチなこと言わず、32万9500回(キリ悪っ)目指して頑張ってください。
(時間がないために、大部分割愛となりすみません。次回読ませていただきます)

ありがとうございます!(DJ BOCOさん、TeFu.仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

グランファームビュッフェ旭川駅前店
旭川市宮下通7丁目2-5イオンモール旭川駅前4F
0166-29-1129
https://granfarmbuffet.owst.jp/
11:00-22:00 (LO21:30)
休みはイオンモール旭川駅前店に準ずる

イエローストーン
帯広市大空8丁目2-6
https://www.instagram.com/tokidoki_dokidoki_/
11:00-20:00 (LO19:30)
不定休

参考サイト・ブログ
渡辺美里オフィシャルサイト
Official髭男dismオフィシャルホームページ
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
Snow Man
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.

おかわり第512回(2025年3月6日木曜日)

おかわり第512回は2025年2月6日木曜日朝7時から
第599回(2025年2月27日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(3月6日分)の予定


次回(2025年3月6日)の放送は
特別記念』(とくべつきねん)、『超大感謝』(ちょうだいかんしゃ)というコーナーで、
番組600回記念スペシャルとします。
番組やパーソナリティへのお祝い、質問、意見など、
ざっくばらんにフリーにお寄せください。
そして、何より、リスナーさんが主役ですから、
お好きな形で楽しんでください!
スタジオは何人なんでしょう?
優秀なアシスタントTeFu.は?
キリ番ゲッターのあの人は?
これを書いている時点で、マジでわかってません。
私(仏太)にもサプライズか?笑

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第599回(2025年2月27日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:かんぱいでビール飲み放題ジョッキだった。缶ビールを飲むが名前を書かない(仏太)食の番組というと緊張します。楽しい音楽、楽しいトーク、謎掛けで素晴らしい。タイトル素晴らしい。この番組の後、また私の声が聴こえるんです(山本英司さん)

Music1: doppelganger(Creepy Nuts)

先週メッセージありがとうございました!
コロ助37さん:好きなおでんの具を3つとなると、迷いに迷う1億人のオジキことコロ助37ですが、以前におでんがテーマの時に送った、ぽんじりのように青いコンビニぐらいでしか見たこと無かったり、トマト、ジャガイモ、ちくわぶなど食べたことの無い具材もありますので、現時点では厚揚げ、大根、がんもどきの3つを挙げます。これは余談ですが、旭川にある「おにぎり茶屋」という店で、おでん定食を提供していまして、おでんはご飯のおかずになる派のわたくしですが、充分におかずになるのだと吹聴するために信念を持って注文したのですが、実際に食べてみて、開店から50年の歴史が、おでんは充分にご飯のおかずになると確信できました。

おかずになります(山本英司さん)
おでん3つならこんにゃく、大根、牛すじです。牛すじは食べたことある人にはいいですよね。(山本英司さん)

医食同源山本英司さん
カルテNo136
名前: 山本英司
年齢: 56
性別:
出身: 大阪
好きな食べ物: 生牡蠣(西日本ならカキフライ、北海道ならなら生か焼き)
診断: 書き(牡蠣)切れないほどの栄華(映画)を誇る闘魂(ファイティン)症候群
治療: 映画を楽しみ、映画を広め、死ぬまで(シネマで)栄華に生きてください
メモ: 毎週木曜日20:00〜20:30「ファイティングシネマステーション」(FM WING)市民パーソナリティ
 再放送は日曜日朝9:00〜9:30
 実はクアトロリンガルくらい(日本国内でも、国外でも)
 国内では、大阪弁、金沢弁、四国弁、北海道弁など。国外では日本語、英語、中国語、韓国語など。
 初めて観た映画はタイタニック
 映画は、年間450〜650本くらい観賞、今までトータル約13000本

山本先生と

Music2: ボラリス(流)
北の旅人さん、リクエストありがとうございました!

本食映食最近観た映画、観たい映画、映画と食
いつもメッセージありがとうございます!
スーパーポンチマンさん:どうも!今野(こんの)板(ばん)の和(わ)‼️でございました。今日のテーマは映画と食の話ですね。映画と言えば!北野たけしさん監督の菊次郎の夏と言う映画ですが、たけしさん演じる菊次郎が近所の子供さんを母親の元に帰すのに一緒に旅に出ると言うお話でしたが、お話の中で途中競輪場に寄り、子供に予想させ偶然にレースが的中するてお話が有りました。その時にたけしさんが当たった車券を換金し大喜びで焼き鳥を持って走ってるシーンがめちゃくちゃ印象的でしたね。子供を連れてガールズバーに行くて言うのも、たけしさんの映画らしいなと思いました。それと僕は子供の頃からドラえもんの映画が大好きで、ドラえもんのび太の魔界大冒険は何回も見た映画ですね‼️その主題歌に小泉今日子さんが風のマジカルと言う曲を歌ってるのですが、なんとこの曲は⁉️著作権の絡みで、劇場版でしかからなかった幻的な曲でも有るですよね。なので今日のリクエストは小泉今日子さんで風のマジカルをお願いします。have a nice day🖐️(写真添付)

あれは普通当たりません。それが当たるのがいいところです(山本英司さん)
ドラえもんの主題歌は色々な方が歌ってます(山本英司さん)残念ながら曲がなくてかけられません。すみません(仏太

クリスタルさん:映画と言ったら、山本先生が、ゲストさんですね?!たまたま、昨日、「馬橇(ばそり)の花嫁」を観て来ました〜🎥ラストの馬そりに乗って揺られる花嫁さんの希望と不安が入り混じった表情が何とも言えなくて、泣く映画ではないのでしょうが、クリスタルは、ウルウルになりました。「ここに幸あり」の曲も、ピッタリで、良かったです♫そして、「映画と食」と聴いて、すぐに頭に浮かんだのは「かもめ食堂」と言う映画です〜。もたいまさこさん、小林聡美さん、片桐はいりさんが出ていて、ヘルシンキの食堂が舞台でした〜。出て来るお料理が、どれもとっても美味しそうで、印象に残っています〜。では、このあとの「ファイティン・シネマステーション」も、いつも、しっかりと聴いていますよ〜。

短編映画ですね。ここに幸ありは昔の曲で時代背景に合ってます。花嫁さんは今70歳位の人ではないでしょうか(山本英司さん)
かもめ食堂の食も良いですし、話も良いです。日本人が作っている日本料理が出てきます。全然違う3人が混ざり合うのもいいです(山本英司さん)

Music3: 天然ピンクの定理(秋葉令奈)
いくじゅんさん、リクエストありがとうございました!

本食映食最近観た映画、観たい映画、映画と食
いつもメッセージありがとうございます!
いくじゅんさん:仏太さああああああああああん!気付かれないかもですが!応援ビーム送りますね!れなちの3rd ALBUM最高なので!いっぱい聴いて!いっぱい流してくださいね!

優しい方ですね。今ビーム回ってますね(山本英司さん)
2月22日?にNEWアルバム発売。ゲットしたらかける(仏太

みはたくさん:タイトル 細胞ちゃんの映画見てきました 映画と食。まさにこのテーマにぴったりなのでメッセージします。やっとやっとやっとやっと実写映画になったはたらく細胞見てきました。昨日は仕事が終わったらイオンシネマ釧路に行きはたらく細胞を見てきました。いつもはポップコーン&ドリンクセットをオーダーしながら見てますが今回は夜ごはんが近い夕方頃の上映でワンドリンクのみで鑑賞。身体の中でいま何が起きてるが最前線に迫る物語を見てきました。笑いあり涙あり自分の健康と身体と健康を守るこの映画とってもお勉強になりました。そんなみはたくAIデータバンクによりますと映画といえばやっぱりポップコーンとドリンクです。あとナチョスもプラスワン!ポップコーンは塩味またはバターしょうゆ味でボリボリ食べながらいただきます。映画を見た後は餃子の王将で炒飯定食。セット内容は炒飯と餃子と唐揚げ、中華スープをいただきました。ごちそうさまでしたー!

私も釧路イオンシネマに行った時は王将に行きます(山本英司さん)
はたらく細胞はアニメでした。勉強になります(山本英司さん)漫画を持っていてそれを見てから行った(仏太)アニメで予習するのはいいかもしれません(山本英司さん)

ミスった鉄南アレジさん:サタデーナイトフィーバーのジョン・トラ仏太さん、劇場版宇宙戦艦ヤマモト先生、こんばんハイボ〜ルヽ(^o^)男はつらいよが大好きな鉄南で〜す^ ^シネマ太陽へおかえり寅さんも観に行きましたヨォ〜。そんな映画と食鉄南データバングによりますと〜?!
 エマニエル夫人!
 氷の微笑?!
 シャローンストーンで総立ち!
 やっぱりハレンチ番組よ〜❣️
あ、ミスった😅
 エビマヨフライ
 香りが美味
 シャンパンで爽快よ
 やっぱりフレンチドックもね〜❣️
では〜リクエスト、仏太さん&リリちゃんで「🎵エマニエル坊やの歌〜」あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉️


いつもよく考えますよね(山本英司さん)
寅さんの昔の映像をつなげて1つのものにしていました。よくできていました。いい映画です(山本英司さん)
エマニュエル夫人も氷の微笑も4Kリマスターで上映されたばかりです(山本英司さん)
りりちゃんがいないですね。会いたいですね。あらまーに出たことあります(山本英司さん)今度一緒に呼ぼう(仏太

J姐さん:いた~だきます。今夜は映画の食事。1番は千と千尋の神隠しのハクのおにぎりです。ジブリの食事シーンはだいたい覚えています。放送楽しみにしてますね。藤井風さんのCMやっと見られてます。今夜0時に新曲「真っ白」が配信されます。待ち遠しいです。

なるほど、最初にお父さんお母さんが食べているところよりいいかな(山本英司さん)
ネットで見た。かっこいい(仏太)時々映画のテーマ曲入っていたりしますね(山本英司さん)
番組では映画の曲を3曲かけます。その時、曲がまだ出てないものや許可が出ないものもあります(山本英司さん)

ぴっぴ☆さん:山本先生のファインディングシネマステーション、毎週めちゃくちゃ楽しみに聴いています。食K食Qとあわせて、木曜日の7時8時台は私にとってのゴールデンタイムです!映画と食の話。最近見た映画では、ファーストキス、の中で、松たか子が五年待ち?で届いた餃子が気になりましたね。ネタバレになってしまうので、詳しいことは言えませんが、餃子をしっかり美味しい状態で食べたいなって思いました笑 あと、正体、では、主人公が焼き鳥を食べて涙を流すシーンも印象的でした。こちらも多くは語れませんが。当たり前の生活をして当たり前の食事を摂ることは決して当たり前ではないことを改めて気付かされてジーンときました。では、番組はもちろん、このあとのシネマステーションも楽しみに聴かせていただきますね!

横浜流星がいい演技をしてました。凄くいい話です(山本英司さん)

コーヒー牛乳さん:ぶったさん。生きて居たら色々有るね。生きて居るから辛さも幸せ🍀も有ります!僕は何を支えに生きて行けば良いのカナの?放送頑張って下さい

辛に一を足すと幸(山本英司さん、仏太
絵が得意。風景、人物など。ランプの絵、職場に飾ってある。得意なことを頑張るのがいい(仏太
この番組を聴いて一を足しましょう(山本英司さん)そして、ファイティンシネマステーションを聴いて栄華に行こう(仏太
5月の個展頑張れ!(仏太

Music4: 今宵の月のように(エレファントカシマシ)
ミサキ8さん、リクエストありがとうございます!

本食映食最近観た映画、観たい映画、映画と食
いつもメッセージありがとうございます!
ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。何より優しさ好きです。さてテーマお題映画の時の食はポップコーンです。ソフトドリンクはファンタアップルが好きです。老ネコを保護猫で飼い主になりました。シャムネコです。雑食かと。

なるほど、手軽でいいですね。1日8本見るときもあるので、そのたびには買えないです。王将行ってますので(笑)(山本英司さん)
食べさせちゃダメなものもあります。以下は体に良くないと。実家で猫を飼ってました。喜んで食べるけどダメなものもあります(山本英司さん)

かくれヒナさん:シネマを観るまでは死ねません。「本食映食・映画と食」私はピザかな。映画「ホーム・アローン」の劇中で主役のマコーレー・カルキン演じるケビン少年が宅配ピザを届けて美味しそうに食べている場面があり、鑑賞後にピザ屋さんに寄り注文して持ち帰って帰宅後、劇の通りに食べました。この映画に悲しい思い出が。1・2共に試写会応募したがハズレました~。宅配ピザと言えば「ドミノ・ピザ」釧路では来月2日、鳥取大通店が閉店し、進出僅か4年で撤退となります。いきなりステーキの居抜きで出店したが、再び空き店舗となります。跡地には帯広にも進出しているビーフインパクトに来てほしい所ですが、白糠丘陵越えは難しそう。一時は釧路に2店あり、もう一方の桂店もコンビニの居抜きで出店したが僅か2年で閉店。現在は家族葬専用葬議場に変わりました。思い出は、秋葉令奈さんの有料配信ライブ日に持ち帰り購入して、リスナー宅に集まってみんなで食べた事などが思い出です。(写真添付)

結構当たらないものです(山本英司さん)高校生の時に時々行ってました(仏太
ピザのシーンはメインではないのですが、なにげに食べているのは美味しそうです。韓国映画でラーメンが美味しそうでした(山本英司さん)

ラララさん:デイケア通所してます。今日は木曜なので行ってきました病院食無料で食べれます。昼ご飯です。音楽鑑賞の時間でした。楽しかったです。

リクエストありがとうございます!次回用意します(仏太

こんちゃん:最近見た映画、観たい映画と食ですね。ほとんと邦楽しか見ない人ですが、でも昔やったゴーストとかトップガンとか新しくやったトップガンマーヴェリックとか好きでした。最近見た映画は食と関連してるのですが、松重豊さん監督・主演の劇映画孤独のグルメです。食べることが好きな私にはたまりません。笑いあり・美味しそうであり、最高の映画でした。見たい映画はそのうち何かが 出てくると思います笑 でも意外にテレビから劇場版になっているものを続きとして最近は見ている事が多いかも知れません。だんだん暖かくなって来ておりますが来週はまた寒いのかあ。みなさま体調など崩さないようにしてくださいね。

洋画ですね(山本英司さん)
そうです、そうです。結構ドラマから来ているもの多いです。続きのもの、集大成のもの、別物など様々です。ドクターXもそうですね。「私、失敗しないので」(山本英司さん)

あおいの父さん:ブレードランナーの「ふたつで十分ですよ!」のどんぶりを食べてみたい。笑 あれ、なんのどんぶりなんだろうねー。

あれなんでしょうね。有名な作品なんですけどね(山本英司さん)

W.J.S.LOVEさん:ヤッホーみかん。お疲れポテ様です。帯広の映画評論家「水野さん」、あ、間違えた、山本さん、替え歌を歌い直したブッタさん、どんまい。因みに私映画は見ないので、母が見るのを見るくらいですね。所で、映画トリリオンゲームは見ましたか?Snow ManのSBYを聴きたい。間に合えば。明日のポコペンテーマを教えて下さい。

観に行きたいです。曲もいいです。目黒蓮は凄くいいです。いい俳優です。存在感ある俳優ですね(山本英司さん)
ポコペンのテーマはわからないです(山本英司さん、仏太

みはたくさん:今日のゲスト、ファイテンシネマステーションの山本さんはじめまして〜。この後の番組ファイテンシネマステーション、十勝の映画評論家の山本さんいつも聞いております。山本さんに質問。シネマ太陽帯広でオススメのドリンク&フード、ポップコーンは何味がオススメですか?イオンシネマ釧路に行った事がある山本さんへ、イオンシネマのポップコーンは塩味またはバターしょうゆ味どっち食べますか?

ありがとうございます!(山本英司さん)
そんなに変わらないと思います。ポップコーン買ってください。どっちがお勧めというほど食べてないです(山本英司さん)

ボブチャンチンさん:こちら梅がチラホラ咲いてきました。長期予報では今夏も暑いそうで2024よりはマシらしいですが気が重いですね。映画のお話。昔の映画は分かりませんが、最近は特に邦画は出てくるごはんはだいたいはめちゃ美味しいそうです。ドラマ、映画で消え物と呼ばれる食事、フードスタイリストさんとかフードコーディネーターさんが付いてまして相当美味しいとのこと。だだまあ撮りやすいように温かいものが冷たい時はあるようです。撮影終わるとスタッフ演者さんで和気あいあいと食べるそうです。ここ最近見た映画で段違いに美味しそうでしたのは、土を喰らう12ヶ月。料理評論家の土井善晴先生が責任監修でして、そりゃ美味しいそうってか美味しいに決まってます。少し前だとかもめ食堂。これは北欧に作った日本の食堂のお話。これも美味しそうでしたね。映画、ここ数年はマーベル作品を一番見てますかね。あんまり食事がどうとかはないかも。明日公開のボブディランの映画を見に行くと思います。主演のティモシー・シャラメさんが吹替なしで歌われてます。リクエストはティモシー・シャラメで風に吹かれてをお願いします。追伸 うちは徒歩圏内に映画館あって便利です

そっか、湯気で見えなくなる(山本英司さん、仏太
様子はわかりますが、中にいたことはないです(山本英司さん)
マーベルで食事のイメージは確かにないですね(山本英司さん)

クリスタルさん:明日のポコペンテーマ「二八(にっぱち)大作戦」ですよ。商売では、2月と8月が、儲からないので。

こうして、リスナーさんに助けられてる(仏太)凄いですね!(山本英司さん)

らららさん:映画で好きなのは、シャーロック・ホームズのピラミットの謎ですね

シャーロックホームズは沢山シリーズありますね(山本英司さん、仏太)結構考えながら見ます。伏線回収に気づかないと辛いので、何回か見たことはあります(山本英司さん)
幕が上がるは10回以上見た(仏太)いい映画です。曲も(山本英司さん)

コーヒー牛乳さん:ビバリーヒルズコップで、警察の車にマフラーにアクセルがバナナだっかな?入れてた!あと!ティファニーで朝食を。映画館はポップコーン。たんぽぽ、中国の方だっかな?麺類をすすって食べてた。釣りバカ日誌で、ウサギを脇役の人が食べちゃう!

そのイメージはないですが、面白いですね。結構前の映画ですね(山本英司さん)

恵庭のスイートポテトさん:BGMのボリュームもうちょい下げてもらえませんか?トークが聞こえないです。

すみません、調整しましたが如何でしたか?(仏太

「ごちそうさまでした!」

ネクタイ

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

かんぱい
芽室町西1条2丁目10-2
0155-67-8818
月曜定休

おにぎり茶屋
旭川市宮下通7
0166-22-4984
月水禽11:00-19:30 (LO19:00)
火木土11:00-17:00 (LO16:30)
日曜、祝日定休

天武
帯広市西2条南9丁目8オリエンタルビル1F
0155-26-2767
18:00-25:00 (金土-27:00) (LO30分前)
日曜定休(翌日祝日の場合、営業して翌日休み)

イオンシネマ釧路
釧路町桂木1丁目2-2イオン釧路店横
0154-36-2266
https://www.aeoncinema.com/cinema/kushiro/
無休

餃子の王将イオン釧路店
釧路町桂木1丁目1-7
0154-36-8211
https://ohsho.co.jp/
10:00-21:00(LO20:30)
無休

シネマ太陽
帯広市西3条南11丁目帯広太陽ビル7F
0155-20-1525
https://cinema-taiyo.com/obihiro/
無休

参考サイト・ブログ
Creepy Nuts
流 nagare official site
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
エレファントカシマシ
ドミノピザ

おかわり第511回(2025年2月27日木曜日)

おかわり第511回は2025年2月27日木曜日朝7時から
第598回(2025年2月20日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(2月27日分)の予定


次回(2025年2月27日)の放送は
本食映食』(ほんしょくえいしょく)というコーナーで、
「映画と食」についてトークしましょう!
今まで放送をしてきて、このコーナーは何度かしてますが、超久しぶりです。
最近、映画とか観ましたか?
観たい映画はありますか?
映画も結構食事のシーンありますよね。
当番組初出演のゲストさんがいますので、
その方を解剖する『医食同源』(いしょくどうげん)のコーナーもあります。
映画の話、映画と食の話、ゲストさんの応援など、
お好きな形で楽しんでください!

スタジオはゲストさんと仏太2人の予定です。
優秀なアシスタントTeFu.はお休みの予定です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q


FM WING
ホームページはこちら

FM WING