仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

第365回(2020年6月22日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日スイーツの話(仏太)月刊しゅん7月号は6月25日発刊です(かなごんさん)

カルテNo085(再掲・一部修正)
名前: かなごん
年齢: 28(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: スイーツ
診断: かなり甘い物の権化スイーツ番長病
治療: スイーツ番長の名にかけて世の中を甘く幸せにしてください
メモ: 毎週金曜日15時から15時30分「月刊しゅんのワッハッハRadio」(FM WING)出演中
月刊しゅん編集者
カルテNo085 かなごん(過去の出演記録)

かなごんさんと

Music1: Sweetest Sweetest (Jermaine Jackson)

前回メッセージありがとうございます!
トクメイさん:下品なメール、下ネタは食K食Qに送らないでください。
あんりさん:今度番組に出してください。ももクロの映画の話をしましょう。

甘味王国自慢したい十勝スイーツ
あちろの夏ロールは年に1回夏のみ。バラの香りの生地、木苺のソース、ライチのクリーム。ピエール・エルメ考案のマカロン・イスパハンをオマージュして作られてます。フランスの香りだけど400円台。昨年登場して今年で2回目です。(かなごんさん)

Music2: Shanghai Surprise (George Harrison)
FFマニアさん、リクエストありがとうございました!

あさひや
甘味王国自慢したい十勝スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:各店のいちごのショートケーキを食べましたがイチオシはユトリベルグさんです。クリームもスポンジもいちごも好みドンピシャです。ぜひオススメです。
ナガッツガワのショーンとケーキパーマーさん:ビターなチョコレートやムース、タルト的なケーキが好みです。クランベリーさんのスイートポテトもかなり気になってます。中津川は栗きんとんです。モンブランも好きです。女性はケーキは小さいからあれこれ食べれて納得なのですか?
ミスター鉄南さん:かなごんさんのスイーツ番長ぶりは右に出る方はいないといってもカナゴンではない・・・いつも、家庭にクランベリーさんのスイートポテト、あさひやのプレミアムシュークリームを買ってます。柳月月スイートピアガーデン限定のごまロールケーキがなくなったのは痛いです。かなごんさん、目の前のアクリルボードぶっ倒れるから気をつけてください。カレンダーの22日の上に15(いちご)が乗ってるからかな?

ユトリベルグのいちごのショートケーキは食べたことありません(かなごんさん、仏太
スイートピアガーデンのごまロールケーキがなくなったんですか?(かなごんさん)
アクリルボードをぶっ倒したのは私(仏太
毎月22日はショートケーキの日で、本日スイーツの話(仏太

Music3: China Grove (The Doobie Brothers)
すべすべまんじゅうがにさん、リクエストありがとうございました!

甘味王国自慢したい十勝スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
スイデンコウベさん:コンビニで十勝チーズが混ざった柿の種にハマってます!かつて神戸の老舗ホテル・オリエンタルホテルのパティスリー部署でバイトをしてました。レシピをアレンジして作った経験があります。最近は仕事が変わりケーキ作れてないですが、またチャレンジしたいなぁと思ってます!
こんちゃん:食べてハマったのはクランベリーさんのスイートポテトです。これだけ美味いスイートポテトはなかなかないと思います。いちごが好きで、鹿追のベルベじいさんのは甘くて適度にすっぱくて好きです。
あおいの父さん:何処に行っても聞かれるのはクランベリーのスイートポテトですね。一番オススメしたいのは朝日堂のアメリカンドーナツですねー。特にカスタードが大好きです。

チーズケーキ好きです。今バスクチーズケーキ流行ってますよね。(かなごんさん)
番長はまだ早いんじゃないかと。(仮)でお願いします。仏太さんは舎弟(仮)で(かなごんさん)
朝日堂のアメリカンドーナツは数ヶ月前に食べた(仏太
朝日堂は1年以上ご無沙汰です(かなごんさん)
クランベリーは他の地域は物産店くらいです。あとは冷凍輸送です。(かなごんさん)

Music4: youthful days (Mr. Children)
ゲスト・かなごんさんのセレクトです!
2001年のドラマ「アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜」主題歌で、必ずスイーツを買って帰るおじさんのケーキの持ち方が印象的です(かなごんさん)

あちろ
甘味王国自慢したい十勝スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
kukkyさん:帯広サラダ館の中のハッチに行って食事デザートを食べてきました。(写真)誕生日が近いので自分用の小さなホールケーキを注文してきました。ハッチのオーナーさんはミントカフェの専属パティシエです。団子は福いちが帯広街中にあった時によく行ってました。
麻美蔵さん:会いラブ優。よく食べるパンケーキは喫茶絵麗です。絶品なので食べてケロー。
元・かっくん:今、カップ麺食べます。かなちゃん、お仕事頑張って。スワン先に食べてスワン「すまん」生クリーム命です。カスタードも好きです。
ほしぞらかたぐるまさん:スーパーでシュークリームを買いました。生クリームだとお得感があります。
なっちゃんママさん:スイーツめぐり券を買って楽しみました。月刊しゅんを見てお店に行きます。池田の小松のジャンボシュークリームが美味しかったです。釧路ならプチドールです。タルトはあさひやさんが良いですよ。
ぴっぴ☆さん:夏にオススメなのは大正あくつさんのコーヒーゼリーです。甘さ控えめのソフトクリームとちょっとにがめのコーヒーゼリーがなんともベストマッチなんです。十勝のソフトクリームの中であくつさんのが一番好きです。添加物が入ってないので作ってもらった箸から溶けていくくらい雑味がありません。
ぶたのはなこさん:函館は見た目インパクトのあるいかようかんがあります。前にFM WINGに持っていったけど仏太さん食べましたか?
ちゃーさん:プリン、ゼリーが大好きです。音更の某カフェのが好きです。
ボブチャンチンさん:大阪新世界のてっちりのづぼらやさんが潰れてしまいました。思い出のあるお店や美味しいお店は行っといた方がいいですよ〜。NHKのグレーテルのかまどで、くるみ餅のかん袋さんをやってました。単一メニューなんですがいつも並んでます。歌舞伎の愛之助が紹介してました。大阪にお越しの際は是非。
コロ助37さん:帯広ではインデアン、豚丼、ラーメンのはしごをしても最後はふじもりのチョコレートパフェで〆ます。帰りの電車かバスで食べるために、ますや本店かトラントランで、クリームパン、あんパン、ピーナツバターサンドを買います。クランベリーのスイートポテトを時々お取り寄せしますが、どれもスイーツの世界遺産に登録されるべきです。
すべすべまんじゅうがにさん:スイーツと言えば六花亭マルセイバターサンドです。本家を超えるものありません。朝日堂のアメリカンドーナtsは私も好きです。カスタード派です。ご主人の強い意向で催事のオファーがあっても出してませんね。
元・かっくん:まるごといちご、まるごとバナナ、チョコバナナ好きです。

この時間でもスイーツいけます。運動しながら(かなごんさん)
パンキーキ十勝も美味しいところありますよね(かなごんさん)
かなごんの甘いもの日誌は月刊しゅん5月号から連載してます。見てください(かなごんさん)
スーパー、コンビニのスイーツもレベルが上がっています(かなごんさん)
先月、かなごんの甘い物日誌で小松のシュークリームを人生のベストオブシュークリームと紹介しました(かなごんさん)
以前職場で違う人3人からあさひやのタルトをオススメされた(仏太
くるみ餅好きです(かなごんさん、仏太
クリームはカスタード派です(かなごんさん)生クリーム派(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

あちろ
帯広市西7条南24丁目41
0155-67-6921
https://www.facebook.com/atiro.orita
10:00-20:00
不定休

ユトリベルグ本店
帯広市西17条南4丁目15-7
0155-33-0134
https://www.uetliberg.jp/
10:00-19:00
水曜定休

あさひや
帯広市西19条南4丁目19-1
0155-38-2606
9:00-20:00
月曜定休(祝日の場合は営業)

柳月スイートピアガーデン
音更町下音更北9線西18-2
0155-32-3366
http://www.ryugetsu.co.jp/sweetpia/index.html
9:00-18:00 (冬期9:30-17:30)
無休

朝日堂
豊頃町茂岩本町30
015-574-2402
8:00-20:00
月曜定休

ハッチ
帯広市西22条南6丁目6-2帯広都市農村交流センターサラダ館
0155-34-8555
11:00-17:00 (LO16:30)
水曜定休

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休

絵麗
帯広市西18条南5丁目1-95
0155-41-3181
11:00-22:00 (祝-21:00) (LO30分前)
日曜定休

おかしの小松
池田町大通2丁目1-2
015-572-2228
8:30-19:00 (日9:00-13:00)
不定休

あくつ
帯広市大正本町本通3丁目9番地
0155-64-5438
http://www.e-akutsu.com/
9:00-18:00
無休

はこだて柳屋
函館市万代町3-13
0138-42-0989
http://hakodate-yanagiya.com/
8:30-20:00

かん袋
大阪府堺市堺区新在家町東1-2-1
072-233-1218
http://kanbukuro.co.jp/
10:00-17:00 (売り切れ終了)
火曜、水曜定休(国民の祝日は営業)

ふじもり
帯広市西2条南11丁目8
0155-26-2226
http://www.fujimori-kk.co.jp/
11:00-21:00 (LO20:45)
火曜定休

ますやパン本店
帯広市西1条南10丁目2
0155-23-4659
http://masuyapan.com/
9:00-17:00
日曜定休

トラントラン
帯広市西3条南12丁目9帯広駅西口エスタ帯広西館1F
0155-26-3296
http://www.masuyapan.com/
8:30-19:00
休みはエスタ西館に準ずる

参考サイト・ブログ
Jermaine Jackson Entertainment
George Harrison
クランベリー
The Doobie Brothers
オリエンタルホテル
Mr.Children
パティスリーぷちどーる
づぼらや
インデアン
六花亭

第364回(2020年6月15日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:中華の偉大なる人がゲスト(仏太

Music1: 菜の花畑でつかまえて(上々颱風)

加賀谷さんと
医食同源加賀谷剛さん
カルテNo107
名前: 加賀谷剛
年齢: 42
性別:
出身: 小樽
好きな食べ物: 中華料理(特にあんかけ焼きそば
診断: ニコニコあんかけの中華中毒
治療: 解毒不要で、これからも美味しい中華をよろしくお願いします
メモ: 中華惣菜かが屋、大衆中華料理かが屋のオーナーシェフ

かが屋さんで中華ちらしをいただいた。スタッフさん笑顔で仕事、活気あり(仏太

Music2: 中国女(Yellow Magic Orchestra)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

美級美食』(お父さんに食べてもらいたい)中華料理
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:さぼりすきーでお馴染みのかが屋さんがゲストで華麗に中華三昧なや〜つですね。炒飯得意でパラパラに仕上げます。唐揚のアドバイス下さい。
さぼりすきーさん:お中華れさまです。加賀谷さん、お誕生日おめでとう。かが屋と聞くとお腹が直ぐすく体になってしまってます。かが屋で好きなのは煮玉子、ザンギ、肉焼売、炒飯と・・・書ききれません。2人で楽しんでください。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:ラジオネームの順番は呼ばれ方を考えました。中華料理は全て大好物なので、選べません。

唐揚は、下味つけて、お酒に入れて寝かせてます。衣はデンプンと小麦粉です。一度に揚げる量を減らすといいでしょう。温度は高めで、最後にガーッと温度をあげます(加賀谷さん)
さぼりすきーファミリーの人達はかが屋メニュー全制覇の人沢山いそう(仏太
基本食べられないものはありません(加賀谷さん)

Music3: 行走(李杰)

かが屋1
美級美食中華料理
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:かが屋さんの中華はどれも美味しくて大好きです。美珍楼さんの中華バイキングも美味しくて満足します。いつかフカヒレスープを味わってみたいです。フカヒレ召し上がったことありますか?
スイデンコウベさん:蒸し暑いのでビールと合うニラレバ炒めを食べたいです。明日中華街へ行きます。
ミスター鉄南さん:かが屋さんでイートインの広東麺を食べる時、前で売っているお惣菜も一緒に食べます。本日主治医から「タバコやめて1年は凄い。体重も意識しないと」と言われました。キツキツのズボンを仕立屋に出しました。そのうち夜かが屋さん伺います。

小樽でバイトして、帯広のオープニングで藤丸地下に入りました。ある日突然、看板が「かがや」になっていて店長で、今に至ってます。(加賀谷さん)
フカヒレは札幌のホテルで食べました(加賀谷さん、仏太
かが屋ではニラレバは出してません。そのうちと考えてます。(加賀谷さん)

Music4: 異邦人(女子十二楽坊)

美級美食中華料理
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:帯広十勝の中華はハズレが無いと思います。特に好きなのは餃子の笑福です。続百里香も美味いんだよなあ。美珍楼、Jチャイナのバイキングもいいです。中華の話をすると止まらなくなります。
すべすべまんじゅうがにさん:一番好きなのは餃子です。日本では焼き餃子を指しますが中国では水餃子のことを指すそうです。中国の焼き餃子は前日余った水餃子を焼いたもので、余り物というイメージだそうです。
kukkyさん:昼にさぼりすきーを聴いてかが屋さんtake outが増えてます。特にRNヒーローさんのTwitterの写真に影響を受けてます。娘は炒飯はかが屋さんが一番と言ってます。今度夜かが屋さんに行きます。
あんりさん:これからも昼も夜もかが屋さんよろしくお願いします。

他の中華料理店にかなり行きます(加賀谷さん)
元々中国に焼き餃子はなかったみたいです(加賀谷さん)
香港返還前に中国に行ったことがある(仏太
中国行きたいです。かが屋では焼き餃子あります(加賀谷さん)
(kukkyさんのメッセージに)嬉しいです!!!(加賀谷さん)
かが屋さんで八宝菜好き(仏太
あんりさんは夜かが屋に来てもらったり、宅配やっていた時に利用してもらいました(加賀谷さん)
モノノフではないけどももクロを知ってます(加賀谷さん)

Music5: ジュピター(平原綾香)

かが屋2
美級美食中華料理
いつもメッセージありがとうございます!
ちいちゃん:中華料理を作るのは難しいです。生姜、にんにく、ごま油を使って味を整えます。かが屋さん美味しいです。エビチリドリア好きでした。かが屋さんでエビチリを買って家でドリアにして食べてます。
FFマニアさん:エビチリとエビマヨは日本で考案された中華料理だそうです。エビチリは陳建民さん、エビマヨは周富徳さんが完成させたと言われてます。
ボブチャンチンさん:今日昼から映画に行くと貸切状態でした。映画館の売上に協力するのはいかがでしょうか。4月に帯広にバーミヤンができまして、折角北海道唯一のお店なので行ってみては如何でしょうか。ももクロが何度かコラボしてます。メンバーの推しメニューもあります。個人的には唐揚も美味しかったです。

以前エビチリドリア出してました(加賀谷さん)
エビチリは元々豆板醤で辛かったのをケチャップを入れて日本人好みに(加賀谷さん)
モノノフではないですが、ももクロは知ってます(加賀谷さん)

Music6: I am a Father (浜田省吾)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

中華惣菜 かが屋
帯広市西2条南8丁目1番地藤丸B1F
0155-24-2101 (代)
11:30-14:00LO (お惣菜販売10:00-19:00)
月曜定休

大衆中華料理 かが屋
帯広市西1条南10丁目4アポロビル1F
0155-66-9900
19:00-24:00
日曜、月曜定休

美珍樓本店
帯広市西1条南8丁目(西仲通り)
0155-23-3858
11:00-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:00-22:00) (LO21:30)
火曜定休

美珍楼西家
帯広市西19条南2丁目25-9
0155-33-0030
11:00-15:00, 17:00-22:00LO
(ランチバイキングは13:30まで)
月曜定休

美珍楼音更ANNEX
音更町木野大通西17丁目1-4ダイイチオーケー店
0155-31-7232
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO20:30)
月曜定休

味の笑福
帯広市西3条南10丁目6
0155-25-8540
17:00-25:00 (LO24:30) (日-23:00)
月曜定休

続百里香
帯広市西1条南11丁目1-1
0155-67-4166
17:30-23:30LO
不定休

レストランJ
帯広市西2条南13丁目1ホテル日航ノースランド帯広1F
0155-24-1308
https://www.jrhotels.co.jp/obihiro/restaurant/j_lunch.html
6:30-10:00LO, 11:30-14:30LO
無休

バーミヤン帯広白樺店
帯広市白樺16条西1丁目1
0155-58-5851
https://store-info.skylark.co.jp/bamiyan/
10:00-23:00
無休

参考サイト・ブログ
上々颱風
Yellow Magic Orchestra
平原綾香 Official Website
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE

第363回(2020年6月8日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:替え歌(仏太)蚊取り線香状態です(しんちゃん

カルテNo021(再掲・一部修正)
名前 しんちゃん
年齢 33
性別
出身 音更生まれ、帯広育ち
好きな食べ物 ラーメンカレー
診断 ラーメン、肉、カレーをくれよんしんちゃん
治療 ラーメン、肉、カレー、カレー、カレーで、健康に気をつけて大食いを続けてください。
メモ 毎週水曜日15時00分〜15時30分「医療ナンチャラ!福祉ヘッチャラ!」(FM WING)(Day Trax内)
毎週金曜日20時30分〜21時「うい!らぶ!さぶ!かる!ちゃ〜!」(FM WING
インデアン長崎屋店でバイトした経験あり。
鍋奉行にして、鍋将軍にして、鍋職人。鍋会は必ず2鍋用意する!
カルテNo021 しんちゃん(過去の出演記録)

Music1: HANDS UP!(新里宏太)

食之雑談バイキング、食べ放題
本日バイキングの日(仏太
10回目の出演です(しんちゃん
北海道ホテルバイキングベスト3 3位阿寒の鶴雅 2位万世閣ミリオーネ 1位洞爺サンパレス(しんちゃん

Music2: Kiss feat. Tom Jones (Art 0f Noise)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談バイキング、食べ放題
いつもメッセージありがとうございます!
さぼりすきーさん:カニ食べ放題は魅力と現実の厳しさに毎度やられます。食べる難しさ、意外と量が入らないなど。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:ご無沙汰でした。挨拶だけでも。みなさんの魂の声、本当にありがとうございました!
ミスター鉄南さん:釧路ロイヤルインは朝食無料です。パンも全てここで作る方式で充実してます。朝早くから食べられる、港町ならではで、オススメです。

カニ足5本くらいで飽きちゃいます(しんちゃん
リスナーさんのつながりを感じます(しんちゃん
釧路ロイヤルインに泊まったことあります。朝のバイキングいいです(しんちゃん

Music3: まんぷくパラダイス(オマチマン)

食之雑談バイキング、食べ放題
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:バイキング大好きです。焼き肉食べ放題は全種類食べるぞ!!の勢いでのぞみます。血糖値の上昇を抑えるために野菜サラダから食べます。スイーツバイキングも行ったことがあります。食いしん坊には「バイキング」というワードはテンションが上ります!
kukkyさん:ケーキバイキングの話題をしますが、まだ行ったことないや〜つです。行ったことありますか?

野菜より肉です(しんちゃん
肉より野菜かも(仏太
バイキングにケーキありますよね(しんちゃん
札幌のニューオータニでケーキバイキング50個食べたことある(仏太
以前、北海道ホテルでケーキバイキングやっていたことあります(しんちゃん

しんちゃんと
Music4: AFTER THE RAIN (COMPLEX)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談バイキング、食べ放題
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:いちまる西陵店にあったジャングルワンにカレーバイキングがありました。コスパ良かったです。閉店が残念です。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:先週の魚の話。サバ、サンマなど青魚大好きです。
みはたくさん:釧路にウエスタン、赤門とビッキー、ファイブスターがありました。入江町のウエスタン、北菜亭くらいかな。釧路ロイヤルインが1位獲得してました。夕食朝食バイキングでお腹いっぱい、一度泊まってみたいです。
コロ助37さん:札幌麺版厨房我家に行きました。ラーメン餃子食べ放題がありました。記録(ラーメン3杯、餃子60個)更新を狙ってましたが、ラーメン2杯、餃子30個で、できませんでした。餃子だけなら100個いけそうです。
RYOの幼なじみさん:十勝と言えばウエスタンです。お勧めはいも団子のお汁粉です。優しい甘さが癖になります。今は健康を気にしてます。

ウエスタンはカレー好きにはたまりません(しんちゃん
焼鯖大好きです(しんちゃん
魚のバイキングは少ないですね(しんちゃん
コロ助37さんは伝説の大食いがあります(しんちゃん仏太
Twitterであおいの父さんもウエスタンのいも団子のお汁粉美味しいと(しんちゃん
バイキングはいっぱいあるがゆえに食べ損ねを後悔したくないです(しんちゃん

Music5: 栄冠は君に輝く(Symphonic Wind Ensenble 21 & 鈴木瑛美子)
数週間前、ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談バイキング、食べ放題
いつもメッセージありがとうございます!
ほしぞらかたぐるまさん:食べ放題で寿司があるとつい食べちゃいます。よく考えると米だから元取れないですね。
なっちゃんママさん:今日、命日参りで、標茶日帰りしました。バイキングよりは美味しいものを少しずつです。年かなあ。
すべすべまんじゅうがにさん:カレーバイキングと言えばサッポロファクトリーのタージマハールです。水曜日と金曜日のみなので注意です。

寿司食べ放題はうにばかり狙います(しんちゃん
オクラとか健康を考えて食べてます(しんちゃん
ちょっと前ガネーシャでカレー食べ放題(仏太)
中華バイキングベスト3 1位美珍樓 2位J(ノースランド) 3位餃子房(しんちゃん
中華バイキングで考えていたのは、美珍楼と桃花(仏太)

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

タージマハールファクトリー店
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館B1F
011-207-0765
11:00-21:30
不定休(サッポロファクトリーに準ずる)

ガネーシャ
帯広市西11条北1丁目2
0155-35-7706
11:00-15:00, 17:00-21:30 (土日祝11:00-22:00)
木曜定休

美珍樓本店
帯広市西1条南8丁目(西仲通り)
0155-23-3858
11:00-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:00-22:00) (LO21:30)
火曜定休

美珍楼西家
帯広市西19条南2丁目25-9
0155-33-0030
11:00-15:00, 17:00-22:00LO
(ランチバイキングは13:30まで)
月曜定休

美珍楼音更ANNEX
音更町木野大通西17丁目1-4ダイイチオーケー店
0155-31-7232
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO20:30)
月曜定休

レストランJ
帯広市西2条南13丁目1ホテル日航ノースランド帯広1F
0155-24-1308
https://www.jrhotels.co.jp/obihiro/restaurant/j_lunch.html
6:30-10:00LO, 11:30-14:30LO
無休

餃子房
帯広市西2条南19丁目17-2
0155-66-9180
11:00-24:00
無休

桃花
音更町木野大通西19丁目5道の駅おとふけ音更町物産センター2F
0155-30-2302
11:00-14:00LO, 17:30-20:00LO
月曜定休

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
新里宏太 Official Site
あかん遊久の里鶴雅
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
THE ART OF NOISE Online
洞爺サンパレスリゾート&スパ
釧路ロイヤルイン
オマチマン
ウエスタングループ
ニューオータニイン札幌
森のスパリゾート北海道ホテル
COMPLEX (UNIVERSAL MUSIC JAPAN)
ジャングル1
鈴木瑛美子 OFFICIAL WEBSITE

第362回(2020年6月1日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:替え歌を歌の先生の前で恥ずかしい(仏太)歯医者さんで血圧高くて抜歯できなかったです(麻美蔵さん)
 

カルテNo096
名前: 麻美蔵
年齢: こうちゃんと同期
性別: 一応女性?
出身: 新得町屈足
好きな食べ物: そば
診断: そばを食ったり、カレー南を食ったり、かしわせいろを食ったり、ドキドキ同期病
治療: FMDもFMWも盛り上げていきましょう!
メモ: 毎週火曜日15時〜16時「Fun Music Dreams!」(FM WING)出演中
長寿庵の娘さん
カルテNo096 麻美蔵(過去の出演記録)

Music1: さかなクン(グループ魂)

先週メッセージありがとうございました!
釣田清一さん:宮崎県知事が「どげんかせんといけん」という名文句とともにトップセールスをやり始めたのを覚えています。マンゴーを高級品と認識したのもその時でした。いつか生のマンゴーを食べてみたいですね。

鉄南さん麻美蔵さんと
医食同源ミスター鉄南さん
いつもメッセージありがとうございます!
ミスター鉄南さん:多分、隣に居る鉄南です。リスナー皆様、こちら現場です。最後まで「聴き守り」お願いします〜。

カルテNo106
名前: ミスター鉄南
年齢: 53
性別:
出身: 札幌
好きな食べ物: 白いご飯米の汁(発酵)
診断: 紅白(鮪、白ご飯)お楽しみ合戦症候群
治療: 三冠王(痛風、高血圧、肝臓病)からの脱却を目指して下さい!
メモ: ヘヴィーリスナーさんの1人

バターご飯美味しいです(麻美蔵さん)
ホーリーズのエスカロップ(ミスター鉄南さん、麻美蔵さん、仏太
バターご飯は小学生で卒業しました(ミスター鉄南さん)

Music2: Domino Line (Casiopea)
ゲストミスター鉄南さんのセレクトです!

ミスドインフォーメーション
misdo meets 祇園辻利、Toshi Yoroizuka
抹茶の、驚シリーズ

寿し政2
大量豊漁魚料理
のんのんさん、ショーンパーマーさん頑張って!(ミスター鉄南さん)
海からの連想でDomino Lineです(ミスター鉄南さん)
番組BGMに神保彰さん(Casiopeaのドラマー)の曲を使ってる(仏太
料理します。ババガレイの煮込みが美味しいけど最近高いです(麻美蔵さん)
マツカワの刺し身美味しいです(ミスター鉄南さん)
エンガワも美味しいです(麻美蔵さん)
ハッカクは凄い顔しているけど凄く美味しかったです(麻美蔵さん)
広尾の寿司屋でハッカク定食を食べたことあります(ミスター鉄南さん)
三枚おろしできません(ミスター鉄南さん、麻美蔵さん、仏太

Music3: あの唄はもう唄わないのですか(風)
ゲスト麻美蔵さんのセレクトです!

大量豊漁魚料理
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:お最中料理は食べるのは好きですが調理は苦手です。鮭を1本もらってもさばけないし、まるごとのお最中の三枚おろしはできません。切り身を買ってきて焼くことが殆どです。
こうちゃん:素晴らしい掛け合い楽しみにしてます。ゲゲゲ一家の麻美蔵は何でも喰っちまうから魚話しの話題は心配いらねえかなあ。仏太さんの歌、ぶったまげ〜。6月になって新たなスタートですね。
りんご先生:しーすーの話楽しみです。鉄南さん、OK任せたぜ!

半分あげるからおろしてとお願いします(麻美蔵さん)
サンマならできそうです(ミスター鉄南さん)
食べられないものはありません(麻美蔵さん)
お寿司はお新香巻、本マグロが好きです(ミスター鉄南さん)
中トロが好きです(麻美蔵さん)
赤みが好き(仏太

Music4: 魚ごっこ(ボ・ガンボス)

寿し政3
大量豊漁魚料理
いつもメッセージありがとうございます!
なっちゃんママさん:いつもFun Music Dreams!も聴いてます。麻美蔵さんは歌が上手で綺麗だし素晴らしいです。友達の友達と判明してびっくりしてます。私は標茶出身なので釧路の美味しいお魚を小さい頃から食べてました。今の時期は採れたての山わさびをすって一緒に食べると最高です。
kukkyさん:酒の肴ではなくお魚ですよね。挿し木はハマチ、サーモン、煮魚はサンマ、焼き魚はホッケが好きです。稚内の居酒屋で食べたつぼ鯛がものすごく美味しかったです。一昨日はサクラマスをフライパンでちゃんちゃん焼き風にして食べました。

鳥彦でカーブ階段に鮪の刺身。金曜ポコペンに鳥彦の方が出ていました(ミスター鉄南さん)
鳥彦で鮪の解体ショーある(仏太
連れてってください(麻美蔵さん)
うちの奥さんは刺し身じゃなく寿司が好きと言ってます(ミスター鉄南さん)
(麻美蔵さんは)綺麗です(ミスター鉄南さん、仏太
なっちゃんママさんは料理上手です(麻美蔵さん)
この前、なっちゃんママさんの作った蕗パスタ食べた(仏太
アクリルボード事件!!!(仏太
つぼ鯛美味しい(ミスター鉄南さん、麻美蔵さん、仏太

Music5: おさかな天国(柴矢裕美)

寿し政1
大量豊漁魚料理
いつもメッセージありがとうございます!
コロ助37さん:釧路が第5の故郷です。和商市場で勝手丼を食べます。以前は1食3000円くらいで、豪華だねと言われたことがあります。最近は800円で収まるようにしています。この前、1回目は色々なものを乗せ、2回目は白身魚のみにしました。和商市場でしか食べられないホッケやたらの刺し身がわからなくなりました。
みはたくさん:釧路で聴いてます。魚さばきたいです。釧路は漁業の町です。釧路町睦にあるヒロセという、迫力満点の対面販売をしているところがあります。まるごと1匹やってます。
ぴっぴ☆さん:麻美蔵さんと名前つながり、ミスター鉄南さんはのったり俳句ひねもうすのメッセージで同年代とわかりました。勝手に親近感です。お魚は特に白身魚や貝類が好きです。息子が釣り好きで時々新鮮な魚をもらいます。
ボブチャンチンさん:今夜は全国200ヶ所で花火ですね。ここ数日は落ち着いて、高校生の登下校がにぎやかでした。両親が魚好きで他所と比べて圧倒的に魚料理が多かったです。今でも食欲をそそります。今日も鰻の丼でした。車で30分くらいのところに漁港があり、せりをやってます。市場の人の押しに負けて買ってしまいます。googleを見てさばいてます。
ほしぞらかたぐるまさん:シーチキン好きです。マヨネーズに混ぜてパンに挟めたいです。逆にパンに挟まってもいいです。アクリルボードの敵!と言いながら、アクリルソードで切ろうとして切れないで微妙に服に跡がつくくらいの爪痕を残して去っていくのは10秒後くらいでしょうか。
こうちゃん:さばの味噌煮、塩焼き好きです。女性は青魚が苦手な人が多い気がします。

ホッケ、たらの刺し身は食べたことないです(ミスター鉄南さん、麻美蔵さん、仏太
サンマは秋凄いですよね(ミスター鉄南さん)
こうちゃんがこの前番組(FMD)で、釧路の玉川庵の牡蠣蕎麦が良かったと言ってました(麻美蔵さん)
緊張しました(ミスター鉄南さん)
アクリルボード倒されているうちに終わりました(麻美蔵さん)

「ごちそうさまでした!」

コーヒーとお食事の店 ホーリーズ
帯広市西16条南35丁目2-10
0155-66-9399
https://www.facebook.com/rest.hollys
11:00-22:00
火曜定休

寿し政
帯広市西1条南11丁目
0155-23-8316
17:30-27:00
不定休

鳥彦
帯広市西1条南9丁目3-1
0155-23-1129
http://torihiko-tebasaki.com/
17:00-25:00 (土日祝前-29:00) (LO1時間前)
不定休

ビッグフーズひろせ睦店
釧路町睦3丁目1-6
0154-37-5551
https://bf-hirose.com/
9:00-19:00
1月1日〜4日休み

玉川庵
釧路市鳥取大通5-7-17
0154-51-4628
11:00-19:30
第2,第4月曜定休

参考サイト・ブログ
グループ魂
Casiopea
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
風(日本クラウン)
伊勢正三|ISE SHOZO OFFICIAL SITE
BO GUMBOS Official web site
柴矢裕美(OKMUSiC)
和商市場
サカナクションOfficial Site

第361回(2020年5月25日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:台湾にまた行きたい(仏太)マンゴーを紅茶と一緒に(りんご先生

カルテNo087(再掲・一部修正)
名前: りんご先生
年齢: 40代前半(熟している年代)
性別:
出身: オホーツク方面
好きな食べ物: 焼鳥
診断: 焼鳥が先かパーソナリティーの玉子が先か症候群
治療: 脳も身体も令和FuにFull回転させてラジオDE体操を広げてください
メモ: 木曜日15:30〜15:40みんな一緒にラジオDE体操「らじトレ」FM WING)新番組
地域に住む高齢者の方の健康な体作りを目指し、自宅でも簡単にできる体操を紹介する、健康情報番組
オリジナル体操をラジオの前で踊っちゃおう!
ラジオを聴いて、頭(脳)も体も動かしましょう!
はんかくさい変な介護士のブログ
カルテNo087 リンゴ先生(過去の出演記録)
反省中

Music1: 意外にマンゴー(SKE48)

先週、メッセージありがとうございました!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:brother急げ!
豆作さん:ご飯のお供のレジェンドは妻の母が作ってくれた南蛮漬けです。ピリッと辛い手作りの南蛮漬け大好きです。
麻美蔵さん:塩辛と漬物があればご飯を食べれるの〜。瀬戸内海の塩使用の浅漬塩できゅうり、なす、株を漬けます。美味しい漬物の作り方、クリスタルさん、なっちゃんママさん、教えてケロ〜!
オマチマン・ツマチマン:ご飯のお供は納豆でーす。今日は誕生日なのでパエリア食べてまーす。
スイデンコウベさん:塩昆布や海苔の佃煮があるとこれでお茶漬けにして食べてしまいます。最近は海鮮系パスタの隠し味に塩昆布を使います。

いつもメッセージありがとうございます!
ぶたのはなこさん:ぐだぐだだから、ぐったさんだね。

マンゴー大好きです。苦手だったのですが、インドで食べた甘さで大好きになりました。(りんご先生
マンゴー生産世界一の国は?(答え:インド)(仏太

Music2: Sunrise(Norah Jones)

ミスドインフォーメーション
misdo meets 祇園辻利、Toshi Yoroizuka
抹茶の、驚シリーズ

果物万歳マンゴー
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:先週大変楽しいひと時でした。釣田さんと初めてで、すぐ打ち解けました。マンゴーは高級で生で食べたのは数えるだけです。マンゴープリン美味しいですよね。宮崎マンゴーは食べたことがありません。十勝で栽培されていると聞いたことがあります。アシスタントのりんご先生、明るくて大好きです。
ぶたのはなこさん:マンゴーはお口に合いませんでした。キウイは食べますよ。
なっちゃんママさん:先週ありがとうございました。メッセージも沢山ありがとうございました。オマチマン誕生日おめでとうございます。マンゴー食べたことないかもしれません。果物は年1回春のものを食べると満足しちゃうかもしれません。
コーヒー牛乳さん:今日は何のテーマかな?コーヒー牛乳はリバウンド気味です。気をつけます。

マンゴーはウルシ科でかぶれる可能性あり。無理はよくない(仏太
美味しいマンゴーを食べると違います(りんご先生
ツマチマン、お誕生日おめでとうございます(りんご先生仏太
先週残ったメッセージをクリスタルさん、なっちゃんママさんに読んでもらった(仏太
散歩、家中でも運動を(仏太
木曜15時半からラジトレ(りんご先生

マンゴー1
Music3: I Will Always Love You(Whitney Houston)
とっとこさん、リクエストありがとうございました!

果物万歳マンゴー
いつもメッセージありがとうございます!
ぶたのはなこさん:二人してグダグダ。罰として十勝マンゴーをリスナープレゼントに!
ほしぞらかたぐるまさん:マンゴーいつの間にか高級な感じですね。本当に美味しいマンゴーは本当に美味しいです。本当に柔らかいマンゴーは本当に柔らかいマンゴーです。本当のマンゴーを売っている店はホントのマンゴーを売っている店です。
ぶたのはなこさん:りんご先生、早く仏太さんを止めないと。
コーヒー牛乳さん:りんご先生、誕生日プレゼントは届きましたか?
kukkyさん:最近マンゴーは食べてないです。たまにミントカフェで。

プレゼント受け取りました。ありがとうございます!(りんご先生
本日宮崎マンゴーの日(りんご先生仏太

Music4: Real Face(KATTUN)

果物万歳マンゴー
いつもメッセージありがとうございます!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:先週メッセージ読んでいただいてありがとうございました。こごみは炒めたり、煮物、サラダ、揚げたりします。実家で食べているやり方になります。参考になればと。
豆作さん:フィリピンのマニラで食べたマンゴーはとろけるくらい美味しかったです。最近は十勝でもマンゴーが作られていますね。食べてみたいです。
山茶花五十郎さん:気温35度の台湾からです。台湾は7月末までがマンゴーの旬です。私すっかり果物漬けになっています。台湾バナナ、パイナップル、そして、極上の台湾アップルマンゴー。暑さは苦手ですがマンゴーかき氷を食べられるので耐えられます。来月台湾マンゴーの聖地玉井に行く予定です。制限解除されたら台湾に来て下さい。
ミスター鉄南さん:マンゴーは酎ハイに合いそうですね。マンゴー対りんごはりんごに1票です。
麻美蔵さん:疲れてるのー?カミカミで可愛い。りんご先生疲れ気味?応援してます。その代わり美味しいマンゴーごちそうしてケロー。
あおいの父さん:マンゴーは高級で、ジュースしかご縁がないかな。十勝で作っていると聞いたことがあります。量産されて手軽に食べられるといいですね。

こごみは茹でて食べます(りんご先生
ノラワークスジャパンの白銀の太陽は糖度15度以上。温泉水を利用して温室栽培。宮崎と季節が逆転(仏太

マンゴー2
Music5: クローバーとダイヤモンド(C&K)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

果物万歳マンゴー
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:全国的に宣言解除ですね。スーパーでパスタとホットケーキミックスがずっとなかったですね。特売のチラシがなくてちょっと困りました。マンゴーはそこそこ高いので缶詰やゼリーを買います。ゼリーは冷凍して食べると美味しいです。
クリスタルさん:仏太さんもりんご先生もどーしちゃったの?ドンマイでこの後も頼みますよ。
みはたくさん:昨日おかわりも聴きました。先週クリスタルさん、なっちゃんママさんのゲスト楽しかったです。六花亭のマンゴープリン食べたことあります。カタログギフトで宮崎県産マンゴーを買いましたが美味しかったです。
ぶたのはなこさん:マンGOだから郷ひろみの曲をリクエストすればよかった。食に関係ねえでやんの。

リクエスト曲は事情があってかけられないものもある(仏太
今日は仏太ではなくぐった(仏太

Music6: 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。(中原めいこ)
ぶたのはなこさん、リクエストありがとうございます!

果物万歳マンゴー
いつもメッセージありがとうございます!
るいさん:本日独活をとってきました。大切な人にあげたいです。
ほしぞらかたぐるまさん:マンゴー料理作ったことありますか?壁にかけて飾って眺めているんでしょうか?
ぶたのはなこさん:Twitter荒れてるよ!

マンゴーパフェやマンゴーケーキを作ったことあります(りんご先生
マンゴーは美容、老化防止にいいです。廊下は仏太さんが立つところです(りんご先生
冷えるからハーブティーと一緒が良いですよ(りんご先生

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
SKE48 OFFICIAL WEB SITE
NORAH JONES
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
Whitney Houston Official Site
KATTUN (J-Storm)
ノラワークスジャパン
C&K OFFICIAL WEB SITE
六花亭

第360回(2020年5月18日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日ご飯のお供(仏太)断捨離決行(釣田清一)万歩計をこの2ヶ月ほど使っています(クリスタルさん)朝からワクワクドキドキでした(なっちゃんママさん)

カルテNo049(再掲、一部修正)
名前: クリスタル
年齢: 半世紀よりもちょびっと超えている
性別: (本当かわからない笑)
出身: 帯広(生粋)
好きな食べ物: 生寿司ラーメンカレーライスアイスクリーム
診断: キラキラクリスタル食いしん坊バンザイ!病
治療: 今後もレシピを提供してください。
メモ: 言わずと知れた、FM WINGのヘヴィーリスナーさんの1人。第一人者。
第221回(2017年7月24日月曜日)『春夏秋冬』で夏の食の話

カルテNo056(再掲、一部修正)
名前: なっちゃんママ
年齢: 55(初診時)
性別:
出身: 標茶
好きな食べ物: 積丹のウニ生寿司
診断: 積丹唯一ウニ病
治療: 今後も美味しいものを食べて作ってメッセージして下さい。
メモ: 言わずと知れた、FM WINGのヘヴィーリスナーさんの1人。
第246回(2018年1月29日月曜日)『春夏秋冬』で冬の食の話

カルテNo089(再掲・一部修正)
名前: 釣田清一
年齢: 41(初診時)
性別:
出身: 大阪市
好きな食べ物: お好み焼き
診断: えー、ゲームも、えー、お好み焼きも、えー、好き病
治療: 当番組2人目のアシスタントとして経験を積んで下さい
メモ: ボードゲーム見聞録(Evening Trax内)第4木曜18:30〜18:40(FM WING
頑張って成長中の市民パーソナリティー
カルテNo089 釣田清一(過去の出演記録)

参加者
Music1: 君とビールを飲むために(My's)

主食主義ご飯のお供
いつもメッセージありがとうございます!
ぶたのはなこさん:Heyパクパク。ゲストが来て、それって美味しいの?

美味しい(仏太
納豆、玉子、焼き魚、カレー、焼き肉などご飯のお供色々(クリスタルさん)
焼肉のタレ(釣田清一
焼き肉の時、味噌おにぎり食べたくなります。色々味噌を作ります。本日玉ねぎ味噌を差し入れしました(なっちゃんママさん)

Music2: ライラララーメン(流)

ミスドインフォーメーション
misdo meets 祇園辻利, Toshi Yoroizuka
抹茶の、驚シリーズ

主食主義ご飯のお供
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:なめたけ一瓶食べられます。さぼりすきーさんが好きなバター醤油ご飯好きです。食べるラー油があまりにも美味しくて驚きました。秋刀魚の蒲焼の缶詰もいいですね。シンプルに鰹節を乗せて醤油一回しするのも好きです。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:ラーメン大好きです。出前はあんかけ焼きそば、母は五目ラーメンです。ご飯のお供は、キムチ、納豆、チーズ、ふりかけ、食べるラー油、玉子、カレー、あとは母手作りのふりかけです。テレビで作りたいふりかけを、材料が揃い次第作りたいです。クリスタルさんに聞きたいことがあります。某コンビニでビールの棚に一本だけしかなく、出したら、「言ったら出します」と言われました。駄目なのでしょうか?

(あおいの父さんの)美味しそう!(なっちゃんママさん)
食べるラー油はまりました(クリスタルさん)
レジやっています。お店の対応も良し悪しです(クリスタルさん)

Music3: 私を二郎に釣れてって(打首獄門同好会)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

主食主義ご飯のお供
いつもメッセージありがとうございます!
ミスター鉄南さん:今日のランチはカレー、昨夜はハンバーグカレーでした。誰かさんに似てきました。一昨日油淋鶏と餃子を、今夜はマンマピッツァカフェと臨時営業中のかが屋で食べてます。炊きたての白いご飯があればなんでもいいです。
ぴっぴ☆さん:ゲストさんは今晩リアル出演ですね。ここ数年炭水化物は昼のみです。色々なおかずを食べています。昨日アパッチに行きました。フルーティーで独特のカレーでした。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:スーパーリスナー2人がゲスト、brother、両手に華なや〜つですね。お二人さん、適当にあしらってくださいね。さて、ご飯のお供は、鮭フレーク、のりたま的なふりかけ、辛子明太子ですかね。
とっとこさん:ご飯のお供は、親戚から頂いた山わさびです。ご飯やお豆腐、とろろ芋にもかけて、醤油も少し足して食べています。旬なものは最高ですね。

(ミスター鉄南さんに)すごい豪華です(クリスタルさん)
ヘヴィ、ヘヴィ言わないでください(クリスタルさん)
粗ほぐし鮭フレーク好きです。ふりかけはすき焼きふりかけが好きです(クリスタルさん)
サンマポロポロがスゴク美味しいです(なっちゃんママさん)
山わさびに鮭出汁醤油がいいです。鼻にツンツンきます(クリスタルさん)
山わさびにめんつゆをかけて置いておきます。擦ってジップロックに入れて冷凍もします。刻んでめんつゆをにつけて保存(なっちゃんママさん)

Music4: 美しい世界(流)

主食主義ご飯のお供
いつもメッセージありがとうございます!
kukkyさん:若い時(一人暮らし)バターライスと海苔の佃煮でした。今は納豆、玉子、味噌汁があれば十分です。家族がいるなら、そうはいかないですけどね。家で玄米を精米して三分づきで食べてます。(20年ずっと)腹持ちが良くて量を減らせます。
ほしぞらかたぐるまさん:200円くらいで簡単に作れる料理はなんですか?
麻美蔵さん:なっちゃんママさんにふきのとうみそをいただいたことあります。美味しかったです。ありがとうございます。
ちいちゃん:白米に合うおかずを研究中です。サラダさえご飯のおかずです。ナムル系の味になります。娘と家にいると体重が増えてしまいますが好き物を食べられる幸せ。コゴミ、ヤチブキ、行者にんにくをもらい、行者にんにくは醤油漬けにしました。コゴミ、ヤチブキはどうやって食べたらご飯に合うでしょうか?
ぶたのはなこさん:heyパクパクagain。美味しいの?はFM WINGの番組専用調味料かしら?
北の旅人さん:ゲストのお二人には本当に本当にお世話になってます。料理あまりしないのでしっかり聴きます。

Music5: 日本の米は世界一 (打首獄門同好会)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、ありがとうございます!

主食主義ご飯のお供
いつもメッセージありがとうございます!
リンゴ先生:ゲストさんめっちゃ豪華ですね。お料理上手の二人なので楽しみです。
ボブチャンチンさん:大阪の串カツは普通はソース二度漬け厳禁ですが、昨今感染防止事情でボトルに入ったソースをつけるスタイルになって何度つけてもOKです。串カツの田中はそれを売りにしています。最近はずっと早く帰れてますので週5くらいで私が夕食を作ってます。いくつかの簡単なメニューのローテーションです。このまま終息しますように。
かくれひなさん:マヨネーズに醤油、唐辛子をかけます。マヨネーズはお酢が入っているので寿司飯風に食べます。ストレスが溜まると唐辛子を多くしていただき、量が多いとよくないので程々にしてます。
黒ヤギさん:クリスタルさん、なっちゃんママさんがゲストで嬉しいです。黒ヤギの主食はお手紙ですが。
みはたくさん:なっちゃんママさん、クリスタルさん、First Traxを夜の再放送で聴いてます。インデアンが釧路にあるので、take outしてます。辛口→大辛→極辛と食べれるようになりました。インデアンルー、野菜ルーがお薦めです。

「ごちそうさまでした!」

下記店舗情報は、このご時世、不正確な部分がありえます。(特に営業時間、定休日)
間違いなどがある場合は、ご了承ください。

マンマピッツァカフェ
帯広市西1条南10丁目2-3
0155-23-4523
17:00-24:00
日曜定休(連休の場合日曜営業月曜休み)

かが屋
帯広市西1条南10丁目4アポロビル1F
20:00-24:00
日曜、月曜定休

アパッチ
帯広市東11条南8丁目1-3
0155-22-6200
11:00-20:00
不定休

インデアン釧路あさひ町店
釧路市川上町9丁目7(ビックハウス釧路旭町店内)
0154-21-8885
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:45
無休

インデアン釧路愛国店
釧路市愛国東1丁目10番地フクハラ内
0154-36-0011
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:45
無休

参考サイト・ブログ
My's OFFICIAL WEB SITE
クウ・ネル・ウタウ♪流日記
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
打首獄門同好会 公式サイト
串カツ 田中

第359回(2020年5月11日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:前回、前々回予定変更、すみません(仏太)金曜夜8時半うい!らぶ!さぶ!かる!ちゃ〜!(しんちゃん)第1第2土曜夜6時あらまーラジオ(りりちゃん)♪マヨネーズラーメン(KODYさん)
 

カルテNo021(再掲・一部修正)
名前 しんちゃん 年齢 33
性別
出身 音更生まれ、帯広育ち
好きな食べ物 ラーメンカレー
診断 ラーメン、肉、カレーをくれよんしんちゃん
治療 ラーメン、肉、カレー、カレー、カレーで、健康に気をつけて大食いを続けてください。
メモ 毎週月曜日14時30分〜14時50分「医療ナンチャラ!福祉ヘッチャラ!」(FM WING)(Day Trax内)
毎週金曜日20時30分〜21時「うい!らぶ!さぶ!かる!ちゃ〜!」(FM WING
インデアン長崎屋店でバイトした経験あり。
鍋奉行にして、鍋将軍にして、鍋職人。鍋会は必ず2鍋用意する!
カルテNo021 しんちゃん(過去の出演記録)

カルテNo034(再掲・一部修正)
名前: りりちゃん
年齢: 永遠の50才
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 寿司ラーメン前菜豚肉、醤油
診断: 前菜、50才、バンザイ
治療: 本妻として頑張ってください!
メモ: 第1土曜日18:00から19:00「まっちゃん、りりちゃんのあらまーラジオ!」(FM WING)出演中
(第2土曜日同時間に再放送)
第3水曜日13:00から14:00「向こう三軒両隣」(FM WING)出演中
どちらも、以前と時間帯が変更になっています。(2020年5月現在)
カルテNo034 りりちゃん(過去の出演記録)

カルテNo064(再掲・一部修正)
名前: KODYCODY
年齢: 100036 or 1000036(初診時)
性別:
出身: 釧路
好きな食べ物: ラーメン(with チャーハン)
診断: チャーチャー病(チャーシューラーメンfeaturingチャーハン)
治療: 外焼き肉でみんなを幸せにしてください。
メモ: 毎週金曜日20時半〜21時「うい!らぶ!さぶ!かる!ちゃ〜!」(FM WING)出演中(MC及びmixer)
ジンギスカンのタレは赤い缶のベルのタレ(釧路のスーパーに売っている)が好き。
カルテNo064 KODY(CODY)(過去の出演記録)

出演者

Music1: ラーメンレボリューション2010 Long Type (モーニング娘。)
Music2: ラーメンNO.2(グループ魂)

以前メッセージありがとうございました!
LaLaLaさん:イオンは子供の頃ニチイでした。ドラえもんのイベントやってました。国鉄の頃、広尾線があって帯広から広尾まで母親と乗った覚えがあります。小学5年生の時、児童会館で一泊します。

今も児童会館で一泊あります。(しんちゃんりりちゃんKODYさん)

貴方推麺ラーメン ラヲタ集合
とんこつ、こってり、味噌ベースが好きです。じだい屋が醤油ラーメンの美味しさを教えてくれました(しんちゃん
その日の気分であちこちで食べます。断然醤油派です(りりちゃん
ネギと玉ねぎは抜いてもらいます。ラーメン食べに行っているので麺とスープでオーケー(KODYさん)
私は具沢山がいい(りりちゃん
山岡家に行くことが多いです(KODYさん)

いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:味噌ラーメンは外せませんね。ざく切りの野菜増し増しでキャラメルみたいなバターを乗せて。豚骨より塩ラーメンが好きです。白湯鶏ガラの塩です。ゲストのりり嬢はあーめん?イケメン?

私イケメンは苦手だからなあ(りりちゃん

Music3: ラーメン食べたい(矢野顕子)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

ミスドインフォーメーション
台湾果茶、タピオカ

一郎
貴方推麺ラーメン
芽室の一郎のカレーラーメンが好き(仏太
家ラーメンで煮玉子トッピングします(しんちゃん
煮玉子は、水から10分茹でて、めんつゆに3時間つけます(りりちゃん
基本麺しか食べないです。麺2玉のダブルで(KODYさん)
私もダブルで(りりちゃん

Music4: 馬と鹿(米津玄師)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございました!

貴方推麺ラーメン
いつもメッセージありがとうございます!
スイデンコウベさん:我が神戸晴天でした。大手デパートも久々に開店したみたいです。ちょうど昼に神戸市内のお店で激安1杯400円の醤油ラーメンを食べました。このコスパは価値ありってお味です。関西は醤油ベースの中華そばが人気を獲得していると思います。別の豚骨ラーメン人気店で新メニューのカレーラーメンプッシュしてました。
クリスタルさん:池田町十勝ワイン「山幸」が入ったレトルトカレー「山幸スパイスチキンカレー」が近く発売されるそうです。食べてみたいと思いました。池田ワイン城のオープンが延期になったため、ハピネスデイリーで販売が決まったそうです。さて、ラーメン。はまっているのは南の森に移転したら〜めん胡風です。火事場のえび力というワンタンとえびが入った味噌ラーメンがお気に入りです。ネーミングも良いですよね。先日、炒飯をテイクアウトしたのですが、とても美味しかったです。(写真)
ミスター鉄南さん:家庭でマルちゃんラーメンをお湯で茹でて半分ほぐれたら一度お湯を捨てます。そこにスタンバイした別のお湯を入れると美味しいです。塩ラーメンに乾燥わかめがグーです。カップ麺はお湯を入れたまま、レンジに入れて加熱します。熱々で美味しいです。

関西は醤油のイメージ(しんちゃん)麺は細い(仏太)釧路みたい(KODYさん)
胡風で火事場のエビ力を食べて、クリスタルさんに共感(りりちゃん
胡風にカレーラーメンあるはず(仏太
脂多め、にんにく脂がいいです(しんちゃん

Music5: トンネル抜けて(ボ・ガンボス)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

貴方推麺ラーメン
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:車で大阪市内に行きましたが、車、歩行者が少なかったです。インスタントラーメンをめっちゃ食べます。最近は富山ブラックにはまってます。お土産に買ってきたものも評判がよかったです。
まっちゃん:ミスター鉄南さんに教えてもらった北見の春吉はエビシオもあって、限定の九条ネギトッピングも良かったです。綺麗で、店員さんの接客も良かったです。
kukkyさん:ラーメン大好きです。札内の福亭のブレンド醤油は最初から最後までアツアツです。
コロ助37さん:大仁田厚が千歳のIORIに寄って味噌ラーメンを大絶賛していたことがあります。IORIに行った時、40分並びましたが、味の電流爆破デスマッチで、並ぶ価値ありました。

最近、インスタントラーメンも美味しいです(りりちゃん
富山ブラック美味しいです(しんちゃん
スープ熱々、麺硬めが好きです(りりちゃん
IORIに行きたくなります(しんちゃんりりちゃんKODYさん)

Music6: ラーメンのびちゃうのうた(大人イーピン)

田楽
貴方推麺ラーメン
いつもメッセージありがとうございます!
あんりさん:とん田の近くのまつながが美味しいですよ。
なっちゃんママさん:山岡家は流さん、ピコイチどうでしょうバンドさんも歌ってますね。私は田楽の辛味噌あつ麺が大好きです。知り合いがやっている定休日は木曜日のラーメンも美味しいです。
麻美蔵さん:今日、みすゞのこだわり味噌ラーメンを食べました。ピリ辛で美味しかったです。てる次郎の背脂ラーメン美味しいです。
稲士別のいなっしーさん:帯広のラーメン屋の特徴はサイドメニューに豚丼があること。
ぴっぴ☆さん:ラーメン大好きです。最近は胡風さん一択です。移転してパワーアップしましたね。創作系でメニューが変わるのも魅力です。濃厚味噌が一押しです。移転後もカレー納豆ラーメンありますよ。
ぶたのはなこさん:普段、塩ラーメンです。帯広はからなりの牛テールラーメンが美味しかったです。通販で食べました。胡風は函館のイベントに来てました。

まつなが気になってました(りりちゃん)老舗ですね。松永やすしでございますの松永さんが「まつなが割」の噂を聞いて行ったけどなかったそうです(しんちゃん
田楽の辛味噌あつ麺は最後ご飯を入れておじやにすると更に美味しいです(しんちゃん
サイドメニューでミニ丼、チャーシュー丼などありますね(しんちゃん)玉子かけご飯(りりちゃん)麻婆丼もありました(しんちゃん
函館は塩ラーメンですよね。お店、知らないところに行きたいです(しんちゃんりりちゃんKODYさん)

Music7: ラーメン食べて帰ろう(三野姫)

貴方推麺ラーメン
いつもメッセージありがとうございます!
ほしぞらかたぐるまさん:深夜2時のカップラーメンに玉子を落とすと最強です。その後、つゆに冷ご飯を入れるとヘブンになります。

深夜2時はGo To HELL(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下、ショップ情報は、現在の社会情勢などから、
変更になっている部分がありえますので、ご了承ください。

麺倉庫 じだい屋
帯広市西16条南1丁目9-1
0155-35-9707
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO30分前)
月曜、火曜定休

一郎
芽室町本通1丁目19めむろーど
0155-62-7101
11:00-21:00
火曜定休

ラーメンバカノミセ 胡風
帯広市南の森西8-1-1
090-8276-9508
11:00-14:30, 17:00-21:00
月曜定休(祝日営業、翌日休み)

麺屋はる吉
北見市中央三輪1丁目362番地8
0157-57-3779
http://menya-harukichi.com/
11:00-14:30, 17:00-19:30
月曜定休

福亭
幕別町札内中央320
0155-56-5123
11:00-15:00 (LO14:45)
金曜定休

IORI
千歳市住吉1-12-2
0123-23-5098
11:00-14:30LO, 17:00-19:30LO
無休

ラーメンまつなが
帯広市東6条南16丁目3-4
0155-26-2690
11:00-20:30 (LO20:00)
水曜定休(祝日営業、翌日休み)

田楽
音更町十勝川温泉北15丁目1番地
0155-46-2337
http://o-dengaku.com/
11:00-21:00 (LO20:30)
火曜定休(祝日営業、翌平日休み)

定休日は木曜日
帯広市柏林台東町1-1
0155-66-5045
11:00-20:00
木曜定休

らーめん みすゞ
帯広市西2条南8丁目20広小路内
0155-23-4706
http://misuzu01.web.fc2.com/
11:00-22:00 (LO21:30)
水曜定休

らーめん てる次郎
帯広市西20条南5丁目36-22
0155-35-0026
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO15分前)
火曜定休

羅妃焚帯広店
0155-24-0104
帯広市西8条南1丁目15-1
11:00-24:00 (LO23:00)
無休

麺屋 からなり 西帯広本店
帯広市西21条南4丁目2-4
070-5287-7215
https://www.facebook.com/menya.karanari/
11:00-21:00 (LO20:30)
無休

参考サイト・ブログ
モーニング娘。-ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト-
グループ魂
ラーメン山岡家
AKIKO YANO OFFICIAL WEBSITE
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」
BO GUMBOS Official web site
富山ブラック(Wikipedia)

第358回(2020年4月27日月曜日) 

「いただきます!」
オープニングトーク:本日帯広十勝の話(仏太)アレクサが欲しい(釣田清一

カルテNo089(再掲・一部修正)
名前: 釣田清一
年齢: 41(初診時)
性別:
出身: 大阪市
好きな食べ物: お好み焼き
診断: えー、ゲームも、えー、お好み焼きも、えー、好き病
治療: 当番組2人目のアシスタントとして経験を積んで下さい
メモ: ボードゲーム見聞録(Evening Trax内)第4木曜18:30〜18:40(FM WING
頑張って成長中の市民パーソナリティー
カルテNo089 釣田清一(過去の出演記録)

Music1: よだべんぞう(ピコいちどうでしょうバンド)

本日、収録。メッセージをいただいてもお読みできない。(仏太

地域密着帯広、十勝
大阪出身(釣田清一
江別出身(仏太
移住直前の下見の時ふじもりで豚丼を食べて美味しかった(釣田清一

Music2: みんな大好き豚丼ソング(My's)

地域密着帯広、十勝
直売所が嬉しい。車で走っていて寄れる時は寄る(釣田清一
十勝コネクトという仕事、大阪の商店街の空き店舗を利用して十勝の農作物を売ることをしている(釣田清一

Music3: 想い(Mizuki)

地域密着帯広、十勝
十勝の食料自給率は1000%以上。特に根菜類が多い(仏太釣田清一
帯広、十勝の人達はラーメンが好きな印象。麺類、そばが好きな印象(仏太釣田清一
カレーが好きであまりラーメンにならない(仏太
麺類ならうどん。こちらはうどん屋が少ない(釣田清一
大阪にあるような立ち食いそば屋がない(釣田清一

Music4: ライラララーメン(流)

地域密着帯広、十勝
帯広ご当地ラーメンってない(仏太
音更のブロッコリー麺が良さそう。十勝産小麦使用の麺など地産地消(釣田清一
十勝産肉を使ったラーメンが面白そう(仏太
芽室コーンチャーハン最高にいい(釣田清一

Music5: 午前1時のダージリン(M2)

地域密着帯広、十勝
中山商店で二郎系のラーメン、にんにく、醤油豚骨をいただいた(釣田清一

Music6: 十勝晴れの空のように(オマチマンとツマチマン)

「ごちそうさまでした!」

以下、店舗情報は、新型コロナウイルス拡散防止などにより、
変更となっている可能性があります。
ご了承ください。

ふじもり
帯広市西2条南11丁目8
0155-26-2226
http://www.fujimori-kk.co.jp/
11:00-21:00
第1,3火曜定休

Darjeeling(ダージリン)
帯広市東1条南3丁目田中ビル1F
0155-21-8126
11:00-20:00
月曜定休

中山商店
帯広市大通南3丁目4-1
0155-67-5507
11:00-15:00, 17:00-21:00
火曜定休

参考サイト・ブログ
ピコいちどうでしょう!!(facebook)
My's OFFICIAL
十勝コネクト
クウ・ネル・ウタウ♪流日記
音更ら~麺「ブロッコリー麺」(保刈整面)
十勝新ご当地グルメ十勝芽室コーン炒飯
Acoustic unit M2
ラーメン二郎(Wikipedia)
オマチマン

第357回(2020年4月20日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:小学生の同級生にアイヌの子がいた(仏太)通販サイト「十勝コネクト」稼働してます(釣田清一
釣田さんと
カルテNo089(再掲・一部修正)
名前: 釣田清一
年齢: 41(初診時)
性別:
出身: 大阪市
好きな食べ物: お好み焼き
診断: えー、ゲームも、えー、お好み焼きも、えー、好き病
治療: 当番組2人目のアシスタントとして経験を積んで下さい
メモ: ボードゲーム見聞録(Evening Trax内)第4木曜18:30〜18:40(FM WING
頑張って成長中の市民パーソナリティー
カルテNo089 釣田清一(過去の出演記録)

Music1: さくら〜永遠〜feat.湘南乃風(MINMI)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

先週メッセージありがとうございました!
コーヒー牛乳さん:途中から聴いてました。お疲れさまです。

ビール
地域密着アイヌ料理
ウポポイのオープンが延期4月24日→5月29日(仏太
ルイベ、鮭、いくら、行者にんにくなど(仏太

Music2: イヨマンテウポポ (SPECIAL OTHERS & マレウレウ)
茶飲み友子の五十嵐さんの推薦曲です!

ミスドインフォーメーション
misdo meets 祇園辻利、Toshi Yoroizuka
抹茶の、頂シリーズ

娘がミスドデビュー(釣田清一

チポロエモ
地域密着アイヌ料理
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:生まれも育ちも北海道ですが、アイヌ料理にご縁がありません。

ゴールデンカムイ、松浦武四郎、しとちゃんねるなど(仏太
鹿肉料理、鹿汁、鹿肉ジンギスカンなど(仏太
コンプ昆布、チポロエモ(いくらいも)など(仏太

Music3: ハローグッバイ(柏原芳恵)
kukkyさん、リクエストありがとうございました!

ポネオハウ
地域密着アイヌ料理
いつもメッセージありがとうございます!
豆作さん:ポンチセのポネオハウが好きです。塩味ベースで骨付き豚肉が良いです。ポネが骨、オハウが汁を意味します。体の芯から温まります。釣田さんは絶対食べてほしいです。
クリスタルさん:アイヌ料理は食べたことがないと思います。娘が小学生の頃、アイヌ文化の授業でムックリを体験したことがあると言っていたのを思い出しました。子供の頃のそういう体験って大切ですよね。

チポロエモをポンチセで食べた。ポンチセのママは綺麗で料理が美味しい(仏太
ムックリ、トンコリなどアイヌ音楽(仏太

Music4: 愛の世代の前に(浜田省吾)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

地域密着アイヌ料理
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:地名はアイヌ語語源が多いとか。◯◯幌、◯◯冠。よく稚内から、拝聴雌阿寒岳です。今夜は倶知安中札内よろ鹿追、大倉山シャンテー!リクエストはアイヌの世代の前に、間違えた愛の世代の前に。
スイデンコウベさん:雨と風で桜はほぼ散っちゃいました。仏太さんはカレー以外も食すんですね。
なっちゃんママさん:鮭のルイベ大好きです。なっちゃんにも食べさせてあげました。山わさびを乗せると美味しいです。行者にんにくも甘くて美味しいですが、沢山食べると大変なことに。
LaLaLaさん:協立病院の近くに池がありますね。アイヌ関係という話です。

札幌、占冠、愛冠、オベリベリ(仏太
ポンチセでカレー食したことある(仏太
ルは溶けた、イペはものという意味で、ルイベは溶けたものということ(仏太

Music5: yaykatekara(MAREWREW)
茶飲み友子の五十嵐さんの推薦曲です!

地域密着アイヌ料理
いつもメッセージありがとうございます!
RYOの幼なじみさん:イランカラプテ!芽室町では小学校の社会の時間、アイヌの歴史も勉強しました。アイヌネギ・キトピロありますよね。スイウヌカランロー(また会いましょう)!
ボブチャンチンさん:アイヌ料理は食べたことがありません。北海道は改善の誘惑が強すぎて。イメージではジビエとかスローフード的なのかなと。一度は食べてみたいですね。
ミスター鉄南さん:アイヌ語を専攻してました。アイヌ語のエロ本を教材につかっていて、純情だったので記憶がありません。

熊、キツネ、たぬき、丹頂鶴などをたべていたそう。イオマンテという儀式もある(仏太
言葉は文化として大切(仏太

Music6: シャクシャイン(水曜日のカンパネラ)

シベレケカレー
地域密着アイヌ料理
いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:ゴールデンカムイにはまって読みました。北海道の歴史、アイヌ料理も沢山紹介されてて面白いです。職場に鹿撃ちをする猟師さんがいます。鹿肉ジビエでカレーとかハンバーグも美味しいですよね。
LaLaLaさん:オトプケは髪の毛の意味ですね。

「ごちそうさまでした!」

ポンチセ
帯広市西1条南10丁目7番地北の屋台二番街
080-6077-3763
http://kitanoyatai.com/shop/ponchise.html
18:00-24:00
水曜定休
(世界的情勢により、営業日営業時間の変更がありえます)

参考サイト・ブログ
十勝コネクト
MINMI OFFICIAL SITE
湘南乃風 OFFICIAL WEB SITE
ウポポイ(民族共生象徴空満)
SPECIAL OTHERS official site
MAREWREW(マレウレウ)(Tuff Beats)
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
ゴールデンカムイ公式サイト
しとちゃんねる
柏原芳恵(UNIVERSAL)
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
水曜日のカンパネラ

第356回(2020年4月13日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:WING出演10周年(2010年4月12日)、喫茶店の日(仏太)(Mr. HIDE-ZII

カルテNo057(再掲・一部修正)
名前: HIDE-ZII(ひでじい)
年齢: 38(初診時)
性別:
出身: 奈井江町
好きな食べ物: ホッケの開き、宗谷のもずく、港町の新鮮な魚介類
診断: アイスホッケーもホッケの開きも応援する病
治療: これからも魚介類新鮮なものを食べつつ教えてください。
メモ: FM WING市民パーソナリティー 不定期出演中
wood beat studio(楽器などのミニチュア制作)
カルテNo057 HIDE-ZII(過去の出演記録)
Mr.ひでじいと

Music1: Hold On Me(小比類巻かほる)
Kukkyさん、リクエストありがとうございました!

先週、先々週メッセージありがとうございました!
LaLaLaさん:人生って、物事の流れと縁だと思います。長いものには巻かれろって言うけどね。
麻美蔵さん:可愛くてキュートなRYOさん、寂しい!大好きだったぞ!仏太さん、泣くなよ!
黒ヤギさん:RYOさん、寂しいです。またWINGでお逢いできたら良いなあ。
そのさん:RYOちゃん、長い間お疲れ様でした。今いるほとんどのWINGスタッフさんより長くWINGに関わっているボランティアスタッフさと思います。イベントでの司会も凄いと思ってました。新しい場所でも頑張ってください。
りりちゃん:居酒屋からリスラジで聴いてます。RYOちゃん、今までありがとう!新しいスタート応援します。お疲れさまでした。透き通った弾みのある声、大好きでした。
豆作さん:RYOさん、お疲れさまでした。お声と絶妙なミキサーの技、ラジオ出演の楽しさを感じることができました。ありがとうございました!ワタクシ的には万葉集の朗読が気になります!俳句朗読も聴いてみたいです!
ぴっぴ☆さん:RYOちゃん、食K食Qでの縁の下の力持ちって感じで、本当に耳心地の良い、オリジナリティあふれる選曲、スムーズなミキサー、かっこいいと思っていました。これから益々の御活躍を!
ほしぞらかたぐるまさん:RYOさん、今までお疲れ様でした。番組最後は、仏太さんの胸ぐらをつかみ、大外刈、倒れたブッタさんに馬乗りになって、右手にメリケンサック、左手にスタンガンを持ち、「これはクリリンの分!」と叫びながら、グーパンチと電流のコンボを食らわせて、仏太さんが『俺、何やったんだろう』と意識が遠のく中、フェードアウトしていくのを期待してます。
アベンジャーズ 誰が誰だか わからない
卒業レボリューション!

ワゴン
喫茶巡礼
喫茶店、純喫茶の違い(Mr. HIDE-ZII
以前のカフェ(Mr. HIDE-ZII
ジャズ喫茶、名曲喫茶、同伴喫茶(Mr. HIDE-ZII

Music2: 外は白い雪の夜(吉田拓郎)
ゲストMr. HIDE-ZIIのセレクトです!これを聞くと思い出すことがあるそうです。

ミスドインフォーメーション
misdo meets 祇園辻利、Toshi Yoroizuka
抹茶の、頂シリーズ

喫茶巡礼
いつもメッセージありがとうございます!
RYOの幼なじみさん:旅行の途中に必ず立ち寄るくらい喫茶店が好きです。ひでじいは稚内の喫茶店で高倉検査を見かけたことがあるとか。そのお話を聞かせてください。

時間と空間を含めた喫茶店(Mr. HIDE-ZII
高倉健と2人だけで喫茶店で飲んだことあります(Mr. HIDE-ZII

Music3: ニッポン笑顔百景(桃黒亭一門)
スイデンコウベさん、リクエストありがとうございました!

喫茶巡礼
いつもメッセージありがとうございます!
kukkyさん:Mr.ひでじいがゲストで嬉しいです。ミントカフェに州1〜2回出没します。自家焙煎豆の珈琲美味しいですね。ギャラリーで作品を見たり、色々話をできるのも魅力です。「繋がるカフェ」とも呼んでいます。Mr.ひでじいとの出会いもミントカフェでした。旭川のクローバーギンザベイスというカフェも顔を覚えてもらい気軽に行けるようになりました。カフェ内で音楽ライブも開催されることがあるようです。yosinoriコーヒーのコーヒー豆がこれまた美味しいです。機会があったら是非。
クリスタルさん:六花亭本店2階とフローモーションがお気に入りです。フローモーションのロールケーキとかぶせ煎茶は絶品です。ミントカフェも好きです。カレーもコーヒーも美味しかったです。ひでじいがゲストさんとのことで楽しみです。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:喫茶店といえばやはり鉄板に溶き卵ひいてコテコテのナポリタンです。ウインナーは勿論赤いやつ。あとはピラフですね。コーヒーはツーでもスリーでもないけど、酸味のないモカ系が好みです。ミスターヒデGご無沙汰です。一人仏太になって心配で参上ですか?

本日は喫茶店の日(仏太

Music4: Because We Can (Fatboy Slim)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

きいぶし
喫茶巡礼
いつもメッセージありがとうございます!
ミスター鉄南さん:WINGも番組改変から1周間が過ぎましたね。昨日日曜日朝から21時まで再放送で大満足です。今日はHIDE-Gにマスクの簡単な洗い方など教えてほしいです。名門通の瀬戸シェフのお店「漫画喫茶カフェ」行きますよ!あれ〜なんか違うな〜。笑
スイデンコウベさん:この土日は国の妖精に従い外出自粛してました。ついでに禁酒してました。先程その決意が破られました。久々のお酒が美味しいので良しです。神戸の老舗喫茶店で7年ほど修行したこともあり、コーヒーにはうるさいです。オッチャン、オバチャンの憩いの場でした。今の渡しは若く可愛い女の子が多く訪れているお店のほうが嬉しいです。残念ながら、ビジネスはそういうことに比例していると思います。
ぶたのはなこさん:喫茶店それって美味しいの?札幌すすきののサンローゼに20数年前に友達と行きました。緊張しすぎてな〜んにも覚えてないや〜つです。ファーストフード店かコメダ珈琲みたいなところじゃないとおおおちつかねぇーでやんの。(笑)
あおいの父さん:再放送のジングルに「おかわりー」って入ってて、手の混んだことするなあと驚きました。両親が糠平で食堂を営んでいた時、常連のちょっと化粧の濃い、派手な服装のお姉さんがいました。そのお姉さんがよく喫茶店に連れて行ってくれました。クリームソーダをごちそうしてもらってました。5歳の僕を我が子のように見ていたか、年の離れた弟のように見ていたかはわかりませんが、もう一度お会いすることがあれば、コーヒーを僕がご馳走したいですね。

マスクの網目とウイルスの大きさ(Mr. HIDE-ZII
若いっていいですね(Mr. HIDE-ZII
クリソとか言ってた(仏太

Music5: コーヒールンバ(荻野目洋子)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

喫茶巡礼
いつもメッセージありがとうございます!
なっちゃんママさん:二十歳の頃、3年間姉とぽけっとという喫茶店をやってました。結婚を期に辞めましたが姉が1人で続けて35年になります。Mr. ひでじい頑張って!
LaLaLaさん:30年前名古屋に住んでいました。喫茶店モーニングの発祥の地です。喫茶店の発祥は確か上野だったと思います。モーニングといえばコーヒー、サンドイッチ、玉子ですね。
ボブチャンチンさん:今年初のたけのこご飯をいただきました。大阪にはまだいかにも純喫茶って感じのお店も残っています。なんばにアラビヤ珈琲ってあります。フレンチトーストが美味しいです。今のマスターのお母さんが女子プロ野球の選手だったので、当時の写真も飾ってますし、テレビの取材も受けてます。大阪インデアンカレーと近いのでこみで是非。
コロ助37さん:関東に行くと喫茶室ルノアールに行きます。最初、下調べ無しで入りました。パソコンやタブレットで仕事をしている人がいません。静かで落ち着いています。コーヒー、トーストなどの軽食も美味しいです。サービスの緑茶も嬉しいです。札幌や旭川にあればなあと思います。

出どころはアイヌ料理だけど、知らずに食べているものがあるかもしれません(Mr. HIDE-ZII

「ごちそうさまでした!」

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休

Clover Ginza Base
旭川市1条通14丁目349
0166-56-9513
https://www.facebook.com/CloverGinzaBase/
11:00-17:00
火曜, 水曜定休

極楽
帯広市西2条南8丁目六花亭ビル2F
0155-24-6666(代)
http://www.rokkatei.co.jp/
11:00-16:00
水曜定休

FLOWMOTION
帯広市西5条南13丁目11
0155-21-5506
http://www.flowmotion.que.jp/
11:00-20:00
火曜定休

マンマピッツァカフェ
帯広市西1条南10丁目2-3
0155-23-4523
17:00-24:00
日曜定休(連休の場合日曜営業月曜休み)

ぽけっと
標茶町川上2-1
015-485-2918
http://www7b.biglobe.ne.jp/~poketto/
11:00-19:00
日曜定休

アラビヤ珈琲店
大阪府大阪市中央区難波1-6-7
06-6211-8048
http://www.arabiyacoffee.com
10:00-19:00
無休

参考サイト・ブログ
小比類巻 かほる|Kohhy official site
TAKURO YOSHIDA (吉田拓郎) avex official website
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
イノダコーヒ
週末ヒロインももいろクローバーZ
Fatboy Slim (Official Website)
珈琲所コメダ珈琲店
荻野目洋子 Official Website
インデアンカレー
喫茶室ルノアール


FM WING
ホームページはこちら

FM WING