第589回(2024年12月12日木曜日)
- 2024年12月12日
- 番組放送
- Mr.デンジャー, PERSONE, Softly, teto, toi, あさねぼうのベッカライ, ソフトパン, トカトカ, トカトカハピオ木野店, ハードパン, ハードパンvsソフトパン, はるこまベーカリー, パン, ももいろクローバーZ, りくろーおじさんの店, 加納製パン, 猿蟹合戦, 福山雅治, 竹内まりや, 蝶々夫人
「いただきます!」
オープニングトーク:毎朝パン。最近、チーズしらすトースト。あさねぼうのベッカライのイギリスパンで(仏太)ソフトパン、トカトカの黒豆塩パンが死ぬほど好きです。普段あまりパンを食べない。ご褒美のチートデーはラーメンか黒豆塩パンです(TeFu.)
Music1: 今宵、ライブの下で(ももいろクローバーZ)
Music2: すてきなホリデイ(竹内まりや)
なぽりんさん、リクエストありがとうございます!
先週メッセージありがとうございました!
コロ助37さん:外国から来た食べ物といえば、ステーキが思い付く1億人のオジキことコロ助37ですが、先々月に野暮用がありまして東京に行った時に、元プロレスラーの松永光弘さんが経営されてる「ミスターデンジャー」にステーキを食べに行ってきました。せっかくなのでドカンと1ポンドステーキセットといきたいところでしたが、そんなに頻繁に行ける店でもないですし、ステーキもハンバーグも食べたかったので、250グラムのデンジャーステーキと150グラムのハンバーグが食べられる「ステーキ&ハンバーグセット」を注文しました。焼き具合はレアにしたのですが、松永さんが他のお店なら見向きもしないような固いお肉を仕入れて、他店以上に柔らかくなるように丁寧に下ごしらえされていますので、実際に食べてみたら、食べるだけではなく飲むと言ってもよさそうなくらい、今まで食べたステーキの中で、最もお肉も柔らかくて美味しく、プロレスラーとして活動されていた頃から30年近く営業を続けられるのも納得です。赤身肉ではなくハンギングテンダーを使っている事で、ホルモン焼きとバカにする人もいるみたいですが、そういう人にはお前がバカなんだよと僕が言ってやります。(写真添付)
美味しそうです。鉄板に乗ってます(TeFu.)
肉質もあるけど、調理の仕方も。ホルモンも昔は捨ててたけど、今美味しい(仏太)
『猿蟹合戦』 ハードパンvsソフトパン
いつもメッセージありがとうございます!
なぽりんさん:まるで冷蔵庫のチルドルームにいるような今日この頃、いかが美味しくお過ごしでしょうか。さて、パン対決ですが、最近はセミハード、特にナッツやドライフルーツが入ったものが好きです。かみしめるほど味わい深い。コーヒーにもワインにもあうなぁ。クリスマスの食卓にも登場しちゃうかも。生ハムそえて。仏太さんなら、何を合わせますか?では。
ハードパン、ナッツ、ドライフルーツ好き。最近パン祭りと言って、1店舗(例えば加納製パン)から数種類買って数切れずついただくことをしている。ワイン、ジュース、サラダ、チーズ、カレーなどを合わせる(仏太)如何でしょうか?カ・レ・エ(TeFu.)
Music3: HARD RAIN (福山雅治)
『蝶々夫人』
十勝ポートレートTEAMTOKACHI写真展「トカチノカゼ」2024
2024年12月14日土曜日10:00〜19:00
12月15日日曜日10:00〜17:00
帯広市民ギャラリーにて
JR帯広駅地下1階
入場料無料
12月14日土曜日 15:00 PERSONE LIVE!
コラボステージpart2
2024年12月22日日曜日13時〜
とかちプラザ アトリウムにて
帯広市西4条南13丁目1
0155-22-7890
https://okamotopbc.jp/tokachi-plaza/
FM WING開局30周年記念大感謝祭〜ラジオ&ピース〜のイベントとして
(イベント自体は11時〜16時の予定)
M2, MOKKUN、mitsumi、TeFu. & つむぎのコラボ
TeFu & つむぎは歌い納めです
Music4: トカチノカゼ(PERSONE)
ミサキ8さん、リクエストありがとうございます!
『猿蟹合戦』 ハードパンvsソフトパン
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:ハードパンが好きなの。ベッカライの「クリームチーズとくるみの入ったやつ」 笑 名前わかんない。エピも好き。イギリスパンは家まで我慢できなくて運転しながら食べちゃう。転勤でいろんなパン屋訪ねてるけど、ベッカライを超えるハードパンには巡り会えてない。#食K食Q
名前わからなくても、パンは良いです(TeFu.)名前がわからなくてもだいたいどんなパンかわかる(仏太)
ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。現在深夜帯聴きながら、デイトラ田中ボス、FM WINGありがとうございます。テーマ勉強します。根室雪積もり、自転車の季節から雪かきの季節になりました。根室も帯広も冷えてます。お体どうか大切に。
十勝以外で結構雪降ってますね(TeFu.)十勝はまだ積もってません(TeFu.、仏太)
スーパーポンチマンさん:札幌は昨日から今日にかけて雪で、完全な根雪状態になってますね。さて、今日のテーマですが、ソフトパンとハードパンということは柔らかいパンと硬いパンってことですよね。柔らかいパンと硬いパンと言えば、アニメ世界名作劇場のアルプスの少女ハイジを思い出します。デーテおばさんに連れられてアルムの山に来たハイジは偏屈で変わり者のアルムおんじと一緒にアルムのyまで暮らすことになるのですが、その時に欠かさず食べていたのが、黒くて硬いパンでしたね。そんな硬いパンですが、ペーターがめちゃくちゃ美味しそうに食べていたのが、黒くて硬いパンでしたね。そんな硬いパンですが、ペーターがめちゃくちゃ美味しそうに食べてるシーンが印象的でしたね。そして、何時の日かフランクフルトのゼーゼマン氏のお屋敷に連れられて来た時に食べてたパンは白くて柔らかいパンでしたよね。僕的には柔らかい白パンよりもヤギのチーズを載せて、食べてる黒パンの方が美味しそうに見えるんですよね。そして、何故かロッテンマイヤーさんと小公女セーラに出てきたミンチー先生が同じキャラクターのように見えるんですよね。そんな懐かしいアニメの話になっちゃいましたが、本日もよろしくお願いします。
わかります。この時代のアニメの先生すごいわかります。共感しました(TeFu.)
山羊チーズは苦手な人もいる(仏太)
チーズとパン合いますね。無敵です(TeFu.、仏太)
かくれヒナさん:オーイ、ルパン!私はサンドイッチに出来る際に生じるパンの耳で。物価高騰・貨幣価値低下の中、ふと思い出される究極の節約食材。歯応えあって腹持ちが良い。ベーカリーショップの棚になかなか並ばず、見つけた時は嬉しい。ブームだった高級生食パンも下火になり、釧路では4社中3社が撤退。先駆けだった「乃が美」は結局釧路に来ないまま終わりそう。
パンの耳、昔良く食べてた。マヨネーズで(仏太)最近見かけない(TeFu.、仏太)揚げて塩コショウで食べてました(TeFu.)
J姐さん:仏太さんの優しさ溢れる木曜日が大好きです。一人一人に丁寧で性格が現れる放送。あ、カレーのことはちょっとウザイですが大好きです。毎週の私の藤井風さんネタにも付き合っていただいてて、私も毎週毎週よく風さんネタがあるなぁとちょっと呆れてますが、来年も同じようなメッセージしますね。ひでくんのジングルと蝶々夫人のコーナー無くさないでくださいね。
嬉しい(仏太)上げて落とすJ姐さん好きです(TeFu.)
さっき収録していました。収録分にもメッセージ頂いた方、ありがとうございます。拾えてないのがあったらごめんなさい。12月26日の放送は収録で2024年の反省と2025年の抱負をトークしました。12月19日(来週)は生放送です(TeFu.、仏太)
Music5: キミがいい(Softly)
『猿蟹合戦』 ハードパンvsソフトパン
いつもメッセージありがとうございます!
あきやんさん:久しぶりのメールですが、今のこの時間めっちゃ眠くて、先程、ステックコーヒー飲んだんですが、カフェインの量少ないので、眠気は取れませんね!寝落ちして誤字になっていないか心配ですが、さて、本日のトークテーマ『ハードパンとソフトパンどちらが好きですか?』私は、朝食はパンとコーヒー飲んで始まるんですが、塩味のハード系バケットのパンも美味しいですが、どちらかというと、ソフト系のコッペパンや、デニッシュ系そして、サンドイッチなど主に頂いてます!先日、Xのセブンイレブンの復刻QUOカードキャンペーンで1万円分が当たり、毎日セブンイレブンに行ってパンを買ったりおにぎりや弁当を買ったりしてます!でも、ファミリーマートや、LAWSONに比べてセブンイレブンのパンの品数が少ないのは残念ですが、普段食べないパンを買って堪能しております!店内で揚げたカレーパンや、チーズカレーパンなどが有りましたが、朝からは重たい感じがするので、別の日にでも味わってみたいと考えております!仏太さんは、買うとしたら、やはりカレーパンでしょうか?TeFu.さんは、トマトや野菜などが入っているサンドイッチでしょうか?私は、今朝は、エビカツと卵のサンドイッチを頂きました!
エビカツ好きです。トマト野菜のサンドイッチはあまり食べないです(TeFu.)
カレーパン食す。ハード系だとカンパーニュやバゲットなど。レーズン、いちじく、ナッツ、くるみなど好き(仏太)
クロワッサン好きです(TeFu.)
ぴっぴさん:今晩はハードパンVSソフトパンですね。私は今は、ハードパン派です!もちろんソフトパンも大好きですが、ここ近年は選べるならハードパン、美味しいですよね。いっとき、パン屋さんにはまってまして、それこそ、十勝管内各地のパンを一通りまわりましたね。前の仕事は昼休みがほとんどなく、パパッと食べられるもの、として、パンを食べることが多かったんです。でも、毎日のようにパンを食べると、私の体質的にはしっかり太っちゃいまして。特にしょっぱめの調理パン、そのあと、デザート感覚で甘いパン、これのループをしちゃうとヤバいです。なので、パンを食べ過ぎるのを辞めました。最近は自分のご褒美的にたまに食べるようにしています。その中でも以前も書きましたが、加納製パン、音更のtoiさん、柏林台にあるteto(てと)さんのパンが特に好きですよ。ほんと、十勝管内は美味しいパン屋さんが多過ぎて誘惑が多くて大変です。
回れるんですね。50以上ありますよね(TeFu.、仏太)
tetoは前の教えてもらって行った。食べやすくて香ばしく美味しかった(仏太)
toiは行く道のりが楽しいですよね(TeFu.)
クリスタルさん:今夜は、ハードパン VS ソフトパンですね〜。どちらも好きなのですが、しいて言えばハードパンですかね〜。厚生病院の南側あたりの住宅街にある「加納製パン」のパンに出会ってから噛み応えがあるパンの美味しさに目覚めました〜。ここのパン、ハードで美味しいです〜💕
ソフトパンが多いと予想していましたが、意外とハードパン多いですね(TeFu.、仏太)
加納製パンのファン多いですね(TeFu.)ホーリーさんは硬いのが苦手と(仏太)
かえでさん:今日も楽しく聴いてます。何の曲かわかりましたよー!浜田麻里さんのheart and soulでーす‼キョトンとした顔で聴いてる、おてふの顔が思い浮かびました。私はメロンパンが大好きなのでソフト派でーす。#食K食Q
困った顔してた(仏太)
子供の頃、メロンパン大好きでした(TeFu.、仏太)メロン入ってないのに(仏太)知らなかった(TeFu.)
ボブチャンチンさん:いや〜余韻がヤバくてもう2週間経ったんすね。ビルボードの余韻で3年ぐらい余裕で頑張れそうですw今年と言わずここ数年ライブに行きますと、神席まではいかなくてもずーっと肉眼席。大箱もずっとです。なので今年の私の漢字は近か直で。急なマウント。しおりんももちろん近くてですね。あ、もういいですかね。そのうち 音がかろうじて聞こえる別部屋で怖いお兄さんが竹刀持って見張ってる席とかきたりして。いや〜〜。パンのお話。ハードでもソフトでもいいです。チーズケーキで有名なりくろ〜おじさん。実はパン、お菓子、普通のケーキも売ってるお店ありまして、きなこボールとか追いきなこしてくれたり玉子サンド目の前で作ってるんですが、玉子めちゃ厚で、他にも食パンもありますよ。イートインがあって、チーズケーキはまあ並んでますが、そのままイートインで食べるとフワフワ具合が違う。プルプル振ってみたらええやんwパンが買えるのは箕面と住之江公園と八尾と、大阪以外のかたにはハードる高いかもですがおすすめですよ。訃報のあった日、ビルボード大阪ライブ当日でして側を通ったらマスコミがたくさんで、誰のライブと思ったら中山美浦さんでした。ファンの方おめかししてテンション上げて来てらしたのに、悲しみのどん底へと本当に大丈夫でしたかね〜。改めて御冥福を。
玉井詩織さんのおかげ(仏太)
大阪、頑張れば行けますね(TeFu.、仏太)
ミスった鉄南アレジさん:カレーパン仏太さん、テフロンフライパンのテフさん、こんパン ハイボ〜ルヽ(^o^)はるこまベーカリーのイギリスパンが大好きな鉄南で〜す。そんなハードパンソフトパン鉄南データバングによりますと〜?!
短パンに パンストはいて
穴が開いたから
カットバン貼ってビリビリ〜
やっぱりハレンチ番組よ〜❣️
あ、ミスった。
ドーンパープルだって
ANA機内から
感度してバリバリよ〜
やっと羽田空港よ〜❣️
では〜リクエスト🎵オマチパンとツマチパンで🎵レミぱんだフルートワールド〜の歌 あ、そーゆーのやってない❓❣️なんでそ〜なるの⁉️
オマチマンとツマチマンは月曜夜8時に番組(仏太)パンがいっぱい入ってました(TeFu.)
飛行機の中で考えたのでしょうか(TeFu.、仏太)時間を有効に使ってますね(TeFu.)
機内食でパンが出ることも(仏太)
みはたくさん:タイトル ハードパンはベーコンエピ 好きなサンドイッチはカツサンドの仏太さん、トースト大好きなTefu.さん、こんばんカツサンド。おかわりの木曜朝7時はおはようツナトースト。今日はTefu.さんが登場ですね。実は私もパンの仕事も従事者なんです。最近パンの売れ行きが絶好調でがっちりがんばってます。私の好きなパン、菓子パンから惣菜パン、フランスパンまで大好きです。ハードパンだったらフランスかな?最近ベーコンエピが大好きです。手でちぎって食べるベーコンエピはフランスパンのようなパンなのにベーコンが入って味付けにブラックペッパーがかかってます。このブラックペッパーがクセになり、スパイシーに仕上がってます。お店よってはベーコンエピの味が異なるので違ったベーコンエピも食べ比べしたいです。ではフランスパン〜。
お忙しい中、メッセージありがとうございます!(TeFu.、仏太)
エピはフランス語で麦の穂という意味だったかと(仏太)美味しいです。形が独特。ハードだけど食べやすいです(TeFu.)
みはたくさんは作ってるのでしょうか?売ってるのでしょうか?(TeFu.、仏太)
「ごちそうさまでした!」
以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
トカトカハピオ木野店
音更町木野大通西7丁目ハピオ木野店
0155-30-8222
https://www.facebook.com/%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%88%E3%82%AB-%E6%9C%A8%E9%87%8E%E3%83%8F%E3%83%94%E3%82%AA%E5%BA%97-318298671713078/
10:00-21:00
不定休(ハピオ木野店に準ずる)
Mr.デンジャー
東京都墨田区立花3-2-12田中ビル1F
03-3614-8929
https://www.mrdanger.jp/index.html
営業時間変動
水曜定休
加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-16:30 (日曜7:30-) (売り切れ終了)
月曜、火曜定休
teto
帯広市西16条南2丁目9ー21
https://bakery-teto.hp.peraichi.com/infomation/
https://www.instagram.com/teto.panno_mise/
10:00-14:00 (土日祝-15:00)
水曜、木曜、金曜定休
toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休
はるこまベーカリー
帯広市西19条南5丁目43-11
0155-38-5311
httpss://www.harukoma.com/
10:00-19:00
月曜、日曜定休
参考サイト・ブログ
週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
竹内まりや Official Web Site
福山雅治オフィシャルサイト
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
Softly
りくろーおじさんの店
コメントを残す