仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

第569回(2024年7月18日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:7月11日ラーメンの日。先週間違った情報すみません(仏太)呼んでもらって嬉しいです。7がレンゲは無理じゃない?◯◯の日って誰か反対する人いないんのかな。へそ曲がりです(ホーリーさん)

カルテNo115(再掲、一部修正)
名前: ホーリー
年齢: 61(初診時)
性別:
出身: 更別山奥生まれ、根室市育ち
好きな食べ物:
診断: 腹立つほど多才なホーリーナイト病
治療: これからも音楽、ラジオ、トーク、食などで盛り上げてください
メモ: 2023年9月までおしゃべりアザラシMC担当(FM WING)
ミュージシャン(ベーシスト);うたうアザラシ
2023年9月まで、コーヒーとお食事の店 ホーリーズのマスター
カルテNo115 ホーリー(過去の出演記録)

Music1: 夏が来た!(渡辺美里)

医食同源ホーリーさん
ライライさんの2時間枠でおしゃべりアザラシをさせてもらいました。嬉しかったです。忘れずにメッセージくれた人もいて嬉しかったです(ホーリーさん)今日も10通超えてる(仏太
WING開設から、スタジオが骨組みの頃から関わってました(ホーリーさん)ってことは今年30周年(仏太
おしゃべりアザラシpart2が13年、part1が10年くらい(ホーリーさん)それだけ愛される番組だったということ(仏太)結構好き勝手やってました。こんなに下世話でいいのか。いい感じに図に乗ってました(ホーリーさん)モラルのある範囲で(仏太)最近、モラルとかうるさいですよね。挑戦していましたね。ギリギリのところを。コンプライアンスがうるさいので、考えながらやってました。最近のコンプライアンスはひどすぎます。厳しすぎます(ホーリーさん)昭和のラジオで育ってきました。すごかったです。深夜とか(ホーリーさん、仏太
癌で、ラジオ、ホーリーズを辞めました。2月で治療が終わって、1年経過を見る期間です。体の調子は笑うくらい良いです。来年2月過ぎたら復帰に向けて動き出すかもしれません。呼んでもらったりして嬉しいです。幸い耳に副作用はなく、楽器(ベース)の引き合いが多く嬉しいです。PAもできるので呼んでもらったり、違うものに変わってきています。音楽がなければ誰にも関わってもらえないのでは?9月14日でホーリーズを閉店しましたが、定食、セット、カレー味、鉄南スペシャルなどあったり、出田さんがメニューを茶化してくれたりしました。小さなファミリーレストランでした。おしゃべりアザラシは火曜日夜8時からやってました。休みは火曜日の夕方前までだけでした(ホーリーさん)
目一杯バイクに乗ってました。今は殆ど家で(ベースの)練習をしてます。曲を覚えないと。それから、練習に出かけたりします。音楽あってよかったです。じゃないと社会性を失っていました(ホーリーさん)
肺癌、小細胞癌で進行が速いと言われました。抗癌剤、放射線治療を9月後半から2月までやりました。効いてて多分治まっています。来年2月まで出なければ完治とお医者さんに言われました(ホーリーさん)みんなの元気玉送られてる(仏太
さっき局(WING)に来たら、そんな話(ラジオ復帰)もあり、ネタももらいました。励みになります。頑張ったらまたここに来れます(ホーリーさん)
(治療の副作用で)味覚、嗅覚障害があります。食べるモチベーションを失ってます。実際、いやいや食べてます。入れられる、入れられないの次元です。飲み込めるものを見つけて、無理やり入れてます。食べるモチベーションは大切だとよく思い知ってます。蟹が大好きです。こうなってからは食べてないです。食べてみないとわかりません。高いからしくじったらショック、ダメージでかいから試せないです(ホーリーさん)

Music2: 忘れられなくて(C Maj)

医食同源ホーリーさん
いつもメッセージありがとうございます!
なぽりんさん:最高気温がアラサーの毎日。いかが美味しくお過ごしでしょうか。おかげさまで庭の夏野菜が次々と実り、カッパになりそう!と言いながら、もぎたてキュウリを食べております。さて、応募していたPERSONEのCDとDVDが届きました〜!ありがとうございます。毎日、Tefu.さんの声を聴いています。映像も素晴らしくて、カンペキな十勝晴れのもと、十勝ヒルズや牧草畑をわたる風が音楽を運んでいるようでした。私1人が楽しむのはもったいない!ぜひ皆さんも見て風を感じてほしいと思いました。27日のお披露目ライブ、楽しみにしておりますよ。

スーパーポンチマンさん:今日は食KING食QUEEN空知⁉️と言う事でこの前の日曜日に行った滝川に有ります、お蕎麦屋さんのまるかつさんのお話をしたいと思います。まるかつさんは滝川市栄町2丁目2-5に有りまして、場所的に滝川市役所の近場になりますね。昭和46年に創業してるらしく、滝川のソールフードと言われてる位有名なお店らしいですね。ほとんどのメニューが450円と言うお安い値段で食べるお店です。今回はお店で1番人気有るカレーそばを食べて来ましたよ!出汁の効いてるカレーそばは絶品でしたね。余った汁でご飯と一緒に食べたくなりましたね。むかしは180円位で食べれて、ラーメンも置いてたらしいですよ‼️滝川に行く事有りましたら是非寄ってみて下さい。

クリスタルさん:ホーリーさんが登場とあって、とっても楽しみにしていました〜。ホーリーズさんでは、流さん始めの色々なアーチストさんたちのライブを楽しませてもらい、そのたびに打ち上げのお料理も本当に美味しかったです。クリスタルもちゃんこ鍋を持参したこともありました〜。そして、ホーリーズさんでは、この暑い時期に頂いた「トマトの海鮮パスタ」と「いちごパフェ」は、本当にクリスタルの夏バテ対策になっていました〜。美味しかったなぁ〜。「エスカロップ」も、本格的なお味でしたし、りんご先生から「美味しいよ❢」と教えてもらった「カツナポミー」も大好きでした💕最後に、先日、この番組でプレゼントしていたPERSONEさんの「トカチノカゼ」のCDが当たって届きました〜🎵ヘビーローテーションで聴いていまぁ〜す。ありがとうございました。では、ホーリーさん、お身体ご自愛下さいね〜。

ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。夏日となってます。お体どうか大切に、お元気で。ホーリーさん、元気にしてください。ライライ先生ありがとうございます。

J姐さん:ホーリーさん、ご無沙汰してます。先日は長時間のフェスに参加なさってたみたいですが、体調は崩してませんか?暑さに負けてないですか?バイクは乗ってるのかな?今日は何を食べました?外食はするのかな?放送楽しみにしてますね。風さんはまだ、帰ってなくて、インスタも更新されず。大人しく待ってます。

ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:よぅbrother元気か?ホーリーさん、ご無沙汰でした。お元気でしたか?あれ、自分の事忘れちゃいましたか(笑)宜しくお願いシマウマです。まぁ気にしなくていいですが。内地は梅雨明け猛暑始まりです。いきなり体温越えて半分熔けてます。
ホーリーさん、ラジオ、パソコン、その他諸々の前で待ってます。体の具合と相談しながらゆっくり縞ホッケです。自分も毎日バイク(刀)走らせてます。


TeFu.さんに会えると思っていたのにガッカリ(ホーリーさん)月2回出演の契約(仏太
YouTubeでも公開されているので楽しんでください(ホーリーさん)27日は十勝ヒルズチャペルです(仏太)つむぎさんと仲良しです。ギターも楽しんでください(ホーリーさん)
そば大好きです。そばって打つのに力が要ったり、原材料以上に大変です。手間隙かかります。大事にしたいお店ですね(ホーリーさん)
今年はできないですね。ありがとうございます。もうガッツリいい感じです(ホーリーさん)顔色良くてお元気そう(仏太
ポコんペ(パークゴルフ)に参加していた(仏太)夏30度超える土地柄じゃない。体気をつけてください(ホーリーさん)
大丈夫です。手伝ってくれたスタッフがいて先走ってやってくれました。チクリときました。やろうとすると先回りしてやられちゃいました。じいちゃんそこ座って状態。PAだから忙しく朝から晩まで(ホーリーさん)
残念ながら手元にないです。走っているのを見たら羨ましくてしょうがないです。朝パン、昼薄味そば、この後魚でも焼くかな。外食あまりしないです。唯一いいなと思うのは自分で作れること(ホーリーさん) 若い人は外国に行って勉強する。いっぱい変わる。かぐや姫から風(バンド)になり、最初かぐや姫サウンドだったがニューヨークサウンド(シティーサウンド)へ変化していきました。変貌ぶりに脱落者もいました。若い人はどんなに変わっても応援続けてほしいです(ホーリーさん)
忘れてないよ!気にするな!バイク乗りだよね(ホーリーさん)

Music3: トカチノカゼ(PERSONE)
なぽりんさん、クリスタルさん、ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん、リクエストありがとうございます!

医食同源ホーリーさん
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:カレーさん、アザラシさん、あ!ミスった😅仏太さん、ホーリーさん、こんばんハイボ〜ルヽ(^o^)昨日、自宅にフレッシュなヒカリんが来て、あ!またまたミスった😅フレッツ光回線の工事で10ギガに変えたら、さっくさくで、不幸中のWi-Fiの鉄南です〜^ ^そんなWi-Fiの良かったホーリーズさん鉄南データバンクによりますよ〜?!
 勝慎太郎がミポリン食べ過ぎで
 エーゲ海でみてもらって
 北里柴三郎で払ったわよ〜
あ!またまたミスった😅❣️
 カツナポミー食べすぎて
 えぇ〜外科医に診てもらって
 診察料は新札で払ったわよ〜
では〜リクエスト🎵ホーリーさんとオメガトライブで🎵最後のホーリーズナイト〜あ、そーゆーのやってない❣️なんでそ〜なるの⁉️

そらっぴぃ〜さん:ホーリーさん、ホーリーナイト〜(笑)ゲストがホーリーさんでテーマもホーリーさんって(笑)仏太さんがホーリーさんにどんな質問するのか気になりすぎます(笑)ホーリーさんといえば〜やっぱりベースギター&オートバイ&鬼滅の刃大好き料理人!ですよね〜。あの煉獄さんの食べた弁当を再現した弁当!美味しかったなぁ〜。また食べたいです♪昨年のことですがわたくし7年寝かせたギターを始めるために100スタ参加を決めてホーリーズチームに仲間入りさせて頂きました!練習時間はホーリーさんの弾くベースを側で聴けちゃう贅沢な時間なのです〜今年も宜しくお願いします♪あとホーリーさんといえば〜雨にまつわるエトセトラ!おしゃべりアザラシでも色々話されてましたね〜最近は晴れている方が多くなりましたか〜?では番組最後まで楽しく聴きますね〜食KINGアザラシ〜🎶

シルマ☆さん:ホーリーさん、2回目のお帰りなさいませ!番組出演、大変嬉しいです。ホーリーファンのひとりとして、お声をラジオで聞けること仏太さんにもホーリーさんにも感謝感謝です。ホーリーズ、今時期は、すんげーうまいトマトソースパスタ、毎年いただいてましたね。あのお味はホーリーさんにしか出せないお料理のひとつだと思ってます。今日はメッセージあふれて大変でしょうが、是非是非楽しんでいってくださいね。 PS 次回はぜひ、音楽バルのほほん村、にもゲストのオファーするのでよろしくお願い致します。もちろん、おしゃべりアザラシ復活もホーリーさん次第で大大大歓迎です!

コーヒー牛乳さん:納豆。チーズ。キノコ、積極的に食べてください🎵良い菌。牛乳も。

中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:放送楽しいです。ホーリさんは魚は何が好きですか?ホーリさん、度々、私の相談悩みなどを聞いていただいてありがとうございます。

みどりさん:ホーリーさん、聴いてます。なかなか聞きずらい、病状、生活のこと、話し聴いて安心してました。よかったよかった、お元気そうで🌱

ボブチャンチンさん:本格的な暑さがやってきまして、熱中症アラートなんてな、嫌な感じのものが毎日のようにでツライです。北海道も最近では30℃どころじゃないようになってきましたね。北海道は各家庭にクーラーついてなかったりしますから要注意ですね。サングラスとか日傘とかもあったほうがいいかもですね。昨日キングダムを見てきました。平日なのにかなりたくさんのかたいらっしゃってました。少しだけ言っちゃいますと、中国の戦争のお話です。あ〜もう少しだけ言っちゃいますと人がたくさん出てきます。ネタバレ警察さんに注意しつつ、さらに踏み込むと漫画原作です。あと、これ言っちゃっていいかな~、えっとね、前作の続きです。これ以上はご勘弁ください。大丈夫かな~。面白い大作なので映画館でぜひ。映画館は涼しいですし。マクドおっとネイティブなので、マクダーナルのチキンナゲット増量サービス中で特別なソースの一つがスパイスカレーです。たぶんいろいろ合うのではないかと。ソースは40円で売ってますので、ゲットしてもいいかも。


ここ(新札)面白いかも。実は鉄南さんに似ているんじゃないかって話ありますね。さっきのホーリーナイトの替え歌拾ってくるのね。よくできました!(ホーリーさん)
(煉獄さん弁当)作った!難しかったです。また作りたいです(ホーリーさん)「美味い!美味い!」って食べた(仏太
(ギター)頑張ってますよね〜(ホーリーさん)
5分5分です。ガンケフェスで大雨食らって大変でした。自称雨男、雨女、晴れ男、晴れ女がせめぎ合ったと思います。俺が選ばれた時、大丈夫かなと思いました(ホーリーさん)
承りました。ありがとうございます(ホーリーさん)
今日女子がお休みならシルマさん連れてくればよかったですね(ホーリーさん)失礼しました。今から・・・・あと10分切って・・・・(仏太)無理ですね(ホーリーさん)
食べてます。どれも食べてます。ありがとう!(ホーリーさん)
鮭やホッケが好きです(ホーリーさん)前回魚で好き、嫌いがあった(仏太)大海に棲んでいるのは食べられます。近海、磯に棲むのは苦手で食べられません(ホーリーさん)
ありがとうございます!(ホーリーさん)どこまで突っ込んでいいか?「タブーありますか?」(仏太)「ないっす!」逆に腫れ物触るようになってましたね(ホーリーさん)みんな気になっている(仏太)捉え方一つで人の言葉の刺さり方が違ってきます。今割とポジティブで良い方に進んでいると信じています。厳しいことを言われても大丈夫です(ホーリーさん)ホーリーさん明るく前向きに頑張ってる。それを知ってもらうためにも重要(仏太)今、一番は食べ物対策が大変です(ホーリーさん) 最近映画見てない。知ってるよ。そーだね。知ってるよ。そりゃ知ってるよ。面白いね(ホーリーさん)コマーシャルでやってることばかり(仏太

Music4(BGM): モア(マジカルノーツ)

早かったね。座れたことが嬉しかったです。色んな方からもメッセージを頂けました。お初の方ともお話できたのも嬉しかったです。普通の人よりもポジティブに病気に向かっているし、日々できることを一生懸命頑張っています(ホーリーさん)
いずれ戻ってきて、責任ある立場で番組を引き受けられたらいいなと思ってます(ホーリーさん)
またこの番組に「リハビリ」で遊びに来てください(仏太
あちこち呼ばれて嬉しいです(ホーリーさん)

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

めん吉木野店
音更町木野大通東17丁目
0155-30-8780
11:00-21:00
水曜定休

めん吉西帯広店
帯広市西23条南1丁目114
0155-37-1560
11:00-21:00
水曜定休

北京
帯広市西18条南4丁目29-7
0155-33-6529
11:00-15:00
水曜定休

まるかつ
滝川市栄町2丁目2-5
0125-23-1674
8:30-19:30 (火-15:30)
年末年始休み

参考サイト・ブログ
渡辺美里オフィシャルサイト
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
マクドナルド

おかわり第481回(2024年7月18日木曜日)

おかわり第481回は2024年7月18日木曜日朝7時から
第568回(2024年7月11日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(7月18日分)の予定


次回(2024年7月18日)の放送は
医食同源』(いしょくどうげん)というコーナーで、
ゲストホーリーさんにスポットを当てて、
色々なお話を聞いてみたいと思います。
音楽のこと、ラジオのこと、
そして、食K食Qですから、食のこと。
約1年前までされていたお店ホーリーズのことなども聞けるでしょうか。
ホーリーさんをご存じの方は、是非御参加ください。
メッセージやXなどの、ご質問等、なるべく取り上げたいと思っています。

ストッパーTeFu.がいない状態で、
仏太は暴走せずにMCができるのか?
はたまたホーリーさんに番組を乗っ取られて、
お食べりアザラシとなってしまうのか!?
おいおい!
いやいや、乗っ取りは許しませんから!笑
厳かに?かつ、楽しくお送りします。笑

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第568回(2024年7月11日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:7月11日はラーメンの日。小池さんからのダーイケさん(仏太)暑さに負けず、週末息子のサッカーの撮影係してました(ダーイケさん)息子さんサッカー凄い!無回転シュート(仏太)今は動きながらでも打てます。スペイン遠征の日本選抜に選ばれました(ダーイケさん)

カルテNo044(再掲・一部修正)
名前: ダーイケ
年齢: 35(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: ラーメン
診断: ラーメンの先生だよねと聞かれたらしょーゆーことと答える病、ラーイケのしょうゆだらけ症候群
治療: 更に極めてラーメン回のコメンテーターをお願いします。
メモ: 現在、ファーストTRAX第1,3木曜日8時40分頃からスポーツコーナー担当(FM WING)
サッカーの話やクイズ(ダーイケモネア)などをトーク
以前、FM WINGで「ダーイケのいきものだらけ!」を担当していた
ペットショップいきものがかりラビット店
帯広市東1条南10丁目16-1
0155-99-1064
https://ikimonogakari.main.jp/wordpress/
https://ja-jp.facebook.com/tunagari.ikimonogakari
11:00-19:00
火曜、水曜定休
カルテNo044 ダーイケ(過去の出演記録)

Music1: ラーメン二郎(グループ魂)

貴方推麺ラーメン
ここに来る前も食べてきました。麺やこたろうで。並んでいてなかなか入れません。今帯広で一番並んでいるかもしれません。極み味噌ラーメンに味玉をトッピングしました。独自な濃い味です。チャーシューが人気で分厚いです。炙って炭火焼き風に香ばしくてとろけます(ダーイケさん)
中山商店に行った。二郎系でにんにくがきいていた。1回目は普通っぽい麺。2回目は典型的な太麺で、それの方が好みだった(仏太
家系は魚介豚骨で魚粉トッピングもあります。オーダーで脂の量などを調整できます(ダーイケさん)
夜飲んだ後〆ラーメンをすることあり(仏太)飲まないのですが、飲み会の後のラーメンは行きます(ダーイケさん)

Music2: ライラララーメン(流)

貴方推麺ラーメン
いつもメッセージありがとうございます!
スーパーポンチマンさん:僕は札幌住みですので、あまりそちら十勝方面のラーメン屋さんはあまり知りません。多分以前も紹介してますが、札幌の僕の行きつけの2店舗のお話をしたいと思います。まずは札幌市北34条東5丁目3-24に有りますラーメン暁月(あかつき)さんです。ここは醤油、味噌、塩はもちろん有りますが、中でも背脂パンチの効いた醤油ラーメンがおすすめなんですよ。マスター1人で経営してるお店なのですが、そのマスターとても気さくな方で、話しかけたら結構色々と楽しい話しをしてくれるですよね。2店目は北区篠路町394-184に有りますラーメンの蘭(あららぎ)さんですね、ここは土日しかやっておらず1日60食限定でスープが無くなり次第終了に成るんですよね。ここは醤油と塩しかなく、中でもとんかつが載ったカツラーメンが美味しんですよね。家族でやられるお店で、とてもアットファミリーなお店なんですよね。そう僕個人的なお話に成りますが、今週の月曜日に病院に行きまして、検査を受けましたら、逆流性食道炎と肝機能障害に成ってる事を言われました。まあ太り過ぎなんですよね。先生に痩せないと怒れましたので、しばらくはあまりラーメンとかは食べれなく成りますね。(写真添付)
なぽりんさん:小麦畑が日に日に色を濃くして青空に映え、今年も豊作の予感がするこの頃、いかが美味しくお過ごしでしょうか。先日、PERSONEお披露目ライブのチケットを予約しました。会場までの風景が曲にぴったりのような気がしてとても楽しみです。チャペルではTefu.さんの声が上から降り注いで来るかも・・。全身で浴びます。ワクワクです。さて、ラーメン。あまり外食をしないのですが、行くとすればどでかラーメン。もう30年近く味噌一択です。子供の頃に母が作ってくれた、野菜をたくさん練り込んだスープが似ているからかもしれません。有名所では、函館のあじさい・塩ラーメン。高校生の時、学食の裏メニューにあった,カレーラーメンも忘れられません。どれも美味しゅうございました。ラーメンやカレーは、一口目から幸せになりますよね。そしてそれが持続して、元気が出ます。


札幌に住んでいたことはありますが、両方とも知りません。めっちゃレアで、美味しそうです(ダーイケさん)写真、透き通ったスープに麺が見え、上にはカツが丼の半分くらいどーんと(仏太
まず1回体治して、健康な体で食べるのを楽しみましょう(ダーイケさん、仏太
元気が出るのはそのとおりですよね。最近、カレーにハマり始めて、カレーに行くことが増えています。昼に食べてます(ダーイケさん)今度カレーの時に呼ぶ(仏太

Music3: トカチノカゼ(PERSONE)
なぽりんさん、リクエストありがとうございます!

貴方推麺ラーメン
いつもメッセージありがとうございます!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:暑い日々が続いてますが、バテていませんか?、取り急ぎ明日のポコペンテーマを教えて下さい。あら、小池さんでは無くて、だぁ~いけもねあさんでもなくて、いきものがかりのダーイケさんでしたね。コントに期待。出前の時に頼む時はラーメンは野菜たっぷりのラーメンは母の好みです。私はあんかけラーメン又は天津又は味噌らーめんです。カップラーメンで買う時は、ワンタン、担々、ごつ盛り豚骨を買います。

ミサキ8さん:最東端根室からありがとうございます。ラーメン好きです。ラスト迄聴きますよ。味噌ラーメン好きです。ワンタン麺好きです。くろだるまラーメン店様、浅草軒様等、根室美味しいラーメン店有りますよ。帯広ならばんえい競馬様に今はないラーメン店様好きでした。昔400円当時食していますよ。

クリスタルさん:ラーメンは大好きです💕一番最近では、娘と一緒に「澄(すみ)」さんに行きました〜。澄さんは帯広市東4条南6丁目にあります。クリスタルは「AK(エーケー)味噌」、娘は「AK醤油」にしました。「AK」の「A」は「あっさり」、「K」は「こってり」の頭文字です〜。不思議なのですが、本当にあっさりしていてこってりしているのです。AK味噌の写真を添付しますね〜。娘は他のラーメン屋さんに行くと大盛りにすることが多いのですが、澄さんでは大盛りにしません。聞くと「ここはスープも美味しく飲み干すので、お腹一杯になるから〜」と言っていました〜。本当に麺もスープもチャーシューも美味しくて、二人で大満足でした〜。(写真添付)

J姐さん:TeFu.ちゃんはいますか?ゲストのダーイケさんはクイズ持ってきてくれたかな?今カップ麺の正麺(せいめん)の美味しさに目覚めて、普段は塩なんですが正麺の味噌の味、有名店のカップ麺彩未(さいみ)とか美味しいです。北見のあっぱれ亭、風邪を引きそうな時には 白みそで身体を温めてました。大好きです。いつもの風さんまだ帰って来ないんです。先週は慰めてくれてありがとうございました。情報としては8月24、25日の日産スタジアムLIVEの2次の予約受付が始まりました。もちろん、行きませんが、成功を祈ってます。

ボブチャンチンさん:先日料理してますと熱いフライパンに手が当たってしまって思わずOuch!って。いや、欧米かって。その後OMG10連発。いや 欧米かって。の後目の前で十字を切って。欧米かって。何を作ってたかって?カロリーの固まりチェリーパイを。って欧米かっ。コーラのバカデカラージサイズとレモネードで。欧米か。(あのラージサイズヤバいですよね 1200ccらしいです)あ、古いですかね。ゴルフでファーっつって。OBか。あのアメフトスーパースターから犯罪者の。OJ(シンプソン)か。えっと何の話?料理割とやる方なんですが火傷なんて久々でした。こちら火曜日体感ですと華氏104度とか。華氏て 欧米かって(まだやるのかよ)体感なのでアスファルトの上とかセ氏40℃とかあったとこも。お察しの通りセ氏も華氏も考案した人の名前からきてます。華氏の表記はファーレンハイトから°Fだったりします。と余計なことはさておき。ラーメンのお話。塩分に制限ありまして、お店で食べることはほぼなくて、インスタントのスープを半分か3分の2ぐらい捨てる、うす味対応にしております(邪道ですよね)。うどん屋さんそば屋さんは出汁を薄くって対応してくれるのですが、ラーメン屋さんはこだわり強いのかなかなか対応してくれなくて、久しく行けてません。自分で減塩ラーメンを開発するしかですかね。


ポコペンテーマは「破れたり」。楽しんで(仏太
いきものがかりは火曜、水曜定休です。本店はペットホテル、トリミングで予約制です(ダーイケさん)
幅広いですね。カップ麺は激メンワンタンがまず思い浮かびます(ダーイケさん)
安いですね。今じゃ食べられない値段です(ダーイケさん)
こっさりですね。澄はあっさり系で、最初は塩ラーメンを食べていましたが、アヒージョラーメンが出てからはそれを食べました。しばらく行ってないので、行かないとなりません(ダーイケさん)
まだ行けてない。ダーイケさんの紹介と言って行く(仏太
クイズ持ってきてないです(ダーイケさん)
彩未は有名で、札幌にありますね。あっぱれ亭は言ったことありません。週末遠軽に行くのでチェックしておきます(ダーイケさん)
(風さん)上手ですもんね。人を惹きつける魅力があります(ダーイケさん)ライブも楽しんで(仏太
結果行けてないってことですね?よく思いつきますね。素晴らしいです(ダーイケさん)

Music4: カモン栄一(打首獄門同好会)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございます!
Music5: いいから俺について来い(ナイトdeライト)
スーパーポンチマンさん、リクエストありがとうございます!

貴方推麺ラーメン
いつもメッセージありがとうございます!
スイデンコウベさん:個人的に仏太さんに連絡してた7/3〜7の北海道、帯広旅。結果でいえば非常に満足した形で 終えました!ただ 今回のテーマの、帯広ラーメン屋はほとんど行けてませんでした。7/5、6と帯広滞在してましたが、私呑むのが大好きで北の屋台、十勝の長屋で食事とお酒の盛り上がり3件ほどハシゴしてラーメンまでいきつけてませんでした。途中で記憶とび気づけばホテルのベッドで目が覚めてたしだいです。なんで今回短い滞在でしたが、また、来ますよ帯広、ってな感じなんで、、、食のラーメンも情報的に教えてください!次回はバイク借りてツーリングしたいですね!

ミスった鉄南アレジさん:ラーメンのストライクゾーンはかなり広い鉄南です〜^ ^そんなラーメン 鉄南データバンクによりますよ〜?!今日は500円ランチとして市内ゴスペル最強の(コスパ)北の勝さんで醤油ラーメンとマライアかり〜(マライアキャリー)セットいただいて来ました〜^ ^隣の人につられて思わずラーメン大盛り100円アップル🍎&カリーを頼んでしまい、かなりボリュームがありましたが〜全部食べきれたのが不幸中のWi-Fi〜😅笑(幸い)その後、目の皮がたるみ〜意識が圏外になりました〜^ ^笑 では〜リクエスト🎵ダーイケ&ピンクレディで🎵かラーメン77(カルメン77)あ、そーゆーのやってない❣️なんでそ〜なるの⁉️

いくじゅんさん:道東でラーメンと言えば釧路ラーメン!なかでも麺や北町さんのうそラーメンというラーメンがあるのですが、その麺がなんと!幅10cmくらいある大太麺なんです!モチモチとした食感に小麦の香り香る麺に和風スープ。さらにはお餅も入って、これはまさに雑煮風ラーメンやあ!と感動しながら食べた思い出があります。実は季節限定なのですが、これからそのシーズンにはいるんですよ!仏太さん、なので釧路へ行かれる機会が近々ありましたら、ぜひ麺や北町さんに行ってみてくださいね!

あおいの父さん:あえて地名は言いませんが、今住んでるところはマジで美味いもの無いんですよ。笑 そのかわり、隣町の北見は美味しいラーメン屋多かったです。僕がいちばん好きで通ってたお店は「創助」(そうすけ)です。ここの辛いつけ麺が美味しくて通いました。あと、台湾ラーメン!これめちゃくちゃ美味くて今でも1時間かけて北見に食べに行ってます。ダメだ。ラーメン食べたい!今週末行ってこよう!

ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:今日の内地は昨夜から梅雨空で、ずっと空は泣いてるよ。紫陽花は歌ってたけどね。テーマ拉麺。brother知ってるよね。名古屋の台湾ラーメン大好きです。こってりよりさっぱりだな。あっ担々麺って日本では汁在りが主流だけど、本場中国では地方へ屋台みたいに、出向き売り歩くスタイルで汁は無かった。麺が伸びちゃうからその場で肉味噌を合わせ、いわゆるまぜそばみたいな形、日本に伝わり汁在りになったのさ。ラーメン大好き小池さん、あのラーメンパーマの人は、小池さん家に居候する鈴木さんです。

ぴっぴ☆さん:ラーメン、もちろん大好きです。年々カロリーを考えて、続けて食べないようには気をつけてますけどね。暑いのが苦手な私は、この時期、冷たいラーメンを探して食べてます。と言っても、いわゆる典型的な『冷やし中華』はちょっと苦手なので、変わり種を探してて。これが案外あるんですよね。先日も拉麺グレープさんで、しゃっこいラーメン、を食べてきましたよ。冷たい麺にちょっぴりピリ辛のお味で美味しかったです。他にも澄さんの、冷やしレモンラーメンとか、いろんなお店の冷やし担々麺とか、夏季限定のラーメンがあれば注文することが多いです。もちろん、この季節以外はあったかいラーメンも食べますよ。好みはお味噌です。美味しいお店たくさんありますが、閉店も残念ですよね。木蓮さんや、福亭さん、など、美味しいお店が閉店してしまうのはほんと残念です。写真はグレープさんのしゃっこいラーメン、北京の冷麺、澄のレモンラーメンです。(写真添付)

みはたくさん:今日はラーメン🍜の日なんですね。自分は釧路ラーメン麺遊会5年目を迎え釧路ラーメン麺遊会をずっと盛り上げたいです。釧路ラーメン麺遊会加盟店は加盟店独自のサービスを受けることが出来るのでラーメン好きな人は釧路ラーメン麺遊会オススメしたいです。自分は大盛りまたは特盛り、麺かため、ねぎマシマシ、にんにくマシマシ、激辛などなど、こんないいラーメンは大好きです!先週土曜日釧路のはちべぇのコク激辛味噌ネギマシマシをいただきました。久々にはちべぇ行って美味しかったなー!山岡家も定期的に通って限定メニューもいただきウルトラ激辛ラーメンもにんにくマシマシでいただきました。いま山岡家アプリのポイントは92ポイント。各ラーメン店のスタンプカードは紙スタンプカードからアプリの電子スタンプに移行してるので紙スタンプカードは残してほしいです。あと帯広のめん吉には絶対に行きたいです。帯広ラーメンも食べたいなー!

北の旅人さん:自分の好きなラーメン屋は帯広の『じだい屋』の豚菜(とんさい)ラーメンです。もう、何杯食べたかわかりません(笑)先週も行きましたが、この時は浮気して豚キムチラーメンを食べました。ちなみに、このお店はつけ麺が有名みたいです。


是非また来てください。バイク持ってます(ダーイケさん)
ラーメン屋、帯広にも沢山あります(ダーイケさん、仏太
結構なボリュームですね。凄いです(笑)高度な技です(ダーイケさん)
釧路はあまり行く機会がありません(ダーイケさん)
大阪の人で、釧路をよく知るのはご当地アイドル秋葉令奈さんのお陰(仏太
釧路ラーメンも美味しいですし、他地域と違いがしっかりしてます。帯広は色々あって、ラーメン好きな人も多いです(ダーイケさん)
週末是非ラーメン行きましょう。台湾ラーメンはラーメンバカノミセで一度食べました(ダーイケさん)名古屋めしとしての台湾ラーメンは台湾にない。名古屋の味仙で食べた(仏太
すごく勉強になります。そうなんですね、知らないです(ダーイケさん、仏太
わかります。冷やし中華はあまり食べません。写真美味しそうです(ダーイケさん)ラーメンがレモンパックしているみたい(仏太
通な方ですね。ポイント凄いです(ダーイケさん)

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

麺屋こたろう
帯広市西3条南28丁目20
0155-26-6520
https://www.instagram.com/menya_kotaro/
11:00-14:30, 17:00-19:30
月曜、火曜定休

麺屋中山商店帯広店
帯広市大通南3丁目4-1
0155-67-5507
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO20:30)
無休(火曜夜休み)

ラーメン 暁月(あかつき)
札幌市東区北34条東5丁目3-24
011-788-6588
11:30-15:00, 17:00-21:00
水曜定休

(あららぎ)
札幌市北区篠路町篠路394-148
011-773-3918
https://twitter.com/araragi1973
10:30-14:00
月曜〜金曜定休

どでからーめん
帯広市西12条北7丁目7-7
0155-34-1317
11:00-21:30 (火-14:30)
無休

ペットショップいきものがかりラビット店
帯広市東1条南10丁目16-1
0155-99-1064
https://ikimonogakari.main.jp/wordpress/
https://ja-jp.facebook.com/tunagari.ikimonogakari
11:00-19:00
火曜、水曜定休

ペットショップいきものがかり本店
帯広市西4条南5丁目2-5
0155-99-1082
https://ikimonogakari.main.jp/wordpress/
9:30-17:00
年中無休(予約制)

麺や くろだるま
根室市松本町4-10
090-7517-0715
https://www.instagram.com/menya_kurodaruma/
11:00-19:00
水曜定休

浅草軒
根室市梅ヶ枝丁3丁目23番地
0153-23-2415
11:00-20:00
不定休

定休日は木曜日
帯広市柏林台東町1-1
0155-66-5045
11:00-20:00
木曜定休


帯広市東4条南6丁目9-7
0155-67-0311
11:00-20:00
水曜定休

麺屋 彩未
札幌市豊平区美園10条5丁目3-12
011-820-6511
11:00-15:15, 17:00-19:30
月曜定休

あっぱれ亭
北見市並木町511-3
0157-26-5511
11:00-20:00
第2,4火曜定休(祝日営業、翌日休み)

北の勝
帯広市西17条南3丁目11-8
0155-38-5100
https://x.com/kitanokatu0
11:00-23:00
不定休

麺や北町
釧路市鳥取大通7丁目5-12
0154-51-1555
http://www.ramen-kitamachi.com/
11:00-15:00, 17:00-20:00
火曜定休

麺屋 創介
北見市北進町4丁目1-18フリーダムビル1F
0157-22-0022
https://www.instagram.com/menya_sousuke/
10:00-15:00LO, 17:00-20:00LO
月曜定休

ラーメンバカのミセ 胡風
帯広市南の森西8丁目1-1
090-8276-9508
https://www.instagram.com/kofuu/
https://www.facebook.com/people/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%BB/100051033173394/
11:00-14:30, 17:00-21:00
月曜定休

拉麺グレープ
帯広市自由ヶ丘3丁目1-1フクハラ自由が丘店内
090-5987-1124
https://www.instagram.com/lamiangrape
11:00-14:30, 17:00-20:00(LO19:45)
日曜定休

北京
帯広市西18条南4丁目29-7
0155-33-6529
11:00-15:00
水曜定休

拉麺はちべえ
釧路市幸町7丁目3-10幸町ビル2F
0154-31-1616
https://e-works.design/hachibe/
https://www.instagram.com/hachibee158/
11:00-15:00
月曜定休(祝日営業、翌日休み)

めん吉木野店
音更町木野大通東17丁目
0155-30-8780
11:00-21:00
水曜定休

めん吉西帯広店
帯広市西23条南1丁目114
0155-37-1560
11:00-21:00
水曜定休

麺倉庫 じだい屋
帯広市西16条南1丁目9-1
0155-35-9707
11:00-15:00, 17:00-21:00 (LO30分前)
月曜、火曜定休

参考サイト・ブログ
グループ魂
流 nagare official site
函館麺厨房あじさい
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
打首獄門同好会 公式サイト
ナイトdeライト OFFICIAL WEBSITE
味仙
ラーメン山岡家

おかわり第480回(2024年7月11日木曜日)

おかわり第480回は2024年7月11日木曜日朝7時から
第567回(2024年7月4日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(7月11日分)の予定


次回(2024年7月11日)の放送は
貴方推麺』(あなたのおしめん)というコーナーで、
ラーメンをテーマにトークしましょう!
ラーメン大好きなダーイケさんをゲストにお迎えします。
ラーメン大好きなTeFu.は・・・・?

十勝の方々はラーメン好きな方が多いので、話題には事欠かないですよね。
仏太はそんなには食べに行かないのですが、時々食べてます。
塩ラーメンが好きですが、味噌も、醤油も、豚骨も余裕でOK牧場です。
一番好きなのは、カレーラーメンかなあ・・・・笑
でも、今回はカレーラーメンは封印しておきます。
ゲストさん、リスナーさんから話題をふられなければ。笑
ダーイケさんのラーメン愛をお聞きしましょう。
リスナーさんのラーメン愛を語ってください。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第567回(2024年7月4日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:初めて大分県に行った。宇佐神宮の茶屋で令和6年6月6日に札幌から来た人の話。6+6+6=18、5+6+7=18(仏太)暑すぎて、でも、割と元気です。食べ物大切です。本日のテーマから健康について考えるのもいいかもしれません(TeFu.)Dance Freak Show出演してます。沈黙してました。567回でコロナということでキリ番?出演回数が増えますね。車のトリップメーターより早いです(DJ BOCOさん)

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

カルテNo109(再掲、一部修正)
名前: DJ BOCO
年齢: 50は超えてる(初診時)
性別: (心はわからない)
出身: 帯広
好きな食べ物: 餃子の中身
診断: 餃子の皮より中身と粗みじん生姜沢山症候群
治療: 餃子の皮をボコボコにせず、可愛い貴婦人とナイフ・フォークで高貴な食事を楽しんでください
メモ: 本来担当のDFS以外にも色々な番組で活躍するユーティリティープレーヤー的存在。
Dance Freak Show(毎週土曜日19:00〜20:00, 第5土曜担当+ピンチヒッター FM WIING
DAY TRAXの第4月曜日コメンテイター(12:00〜14:00) (FM WIING
各番組に呼ばれ、ユーティリティプレーヤーとして活躍中のパーソナリティー
カルテNo109 DJ BOCO(過去の出演記録)

Music1: U.S.A (DA PUMP)

食之雑談コロナ禍、どんな食生活だった?
コロナにはかかってません(DJ BOCOさん)自粛になった頃にかかりました。喉が痛くて何も食べられませんでした(TeFu.)2022年11月にかかった。仕事3週間ほど休んだ。眠気と咳が数日で軽症、元気だった(仏太
普通に食事してましたが、外食ははばかられました(DJ BOCOさん)外食できず、take outして家で子どもたちと食べてました(TeFu.)ドライブスルー、コンビニ、友達や親の差し入れ。置き配みたいにして助かった(仏太)コロナ禍に飲食業界変わりましたね。宅配も変わりました。新しいシステムができましたね(DJ BOCOさん)

Music2: 優しいあの子(スピッツ)

蝶々夫人
TeFu. LIVE Information
2024年7月6日土曜日19時30分〜
アソビ場3周年ライブ
アソビ場
帯広市大通南10丁目19-1タチノ大通ビル1階
090-6995-6680
3000円(オードブル、2drink付き)
新曲「誰そ彼時 -たそがれどき-」を歌います(TeFu.

浦幌神社 気龍画展
2024年7月20日土曜日14時から
浦幌神社本殿にて
浦幌町字東山町18-1
https://www.urahorojinja.org/
大人¥3500、中学生、小学生¥1000(小学生未満無料)
ライブペインティングに、TeFu.&つむぎで歌を添えさせてもらいます
新曲「一日千秋」披露の予定です
御朱印帳、お守りカード、BD・CDなどプレゼントあります(TeFu.
※浦幌神社様にはお問合せやお申込みしない様にご注意ください

PERSONEお披露目ライブ
2024年7月27日土曜日14時から
十勝ヒルズチャペルにて
幕別町字日新13-5
https://www.tokachi-hills.jp/
一人¥1000(中学生まで無料)
お申し込み 090-7051-6413(主催者)
※十勝ヒルズ様にはお問合せやお申込みしない様にご注意ください

新曲「誰そ彼時 -たそがれどき-」「一日千秋」はYouTubeチャンネル(コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
)で確認できます(TeFu.
羨ましいです。BOCOはスッカスカです。気龍画は本当に凄いです(DJ BOCOさん)

Music3: トカチノカゼ(PERSONE)
なぽりんさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談コロナ禍、どんな食生活だった?
いつもメッセージありがとうございます!
なぽりんさん:オンエア567回、おめでとうございます。この間、どれだけの美味しいもの情報が提供されたのでしょう。これからも楽しみにしております。先週、ゴスペルのコンサートに行って来ました。楽しく、そして歌の力に圧倒されました。今月の末にはペルソーネのお披露目ライブが楽しみです。tefu.さんの癒される歌声、大好きです。ライブまでに、しっかり染み込ませたいので、CDプレゼントに応募します。さて、コロナ禍。私は食品ロスゼロを目指し、キッチンと冷蔵庫内の平和と安全を守っていました。そして、「旅行に行ったつもりごはん」を時々楽しんでいました。長崎チャンポン、広島風お好み焼き、きりたんぽ鍋、ソーキそば・・今までの旅を思い出して作るのは楽しく、美味しゅうございました。

中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:皆さん、ヤッホー梨。放送お疲れポテフライ様です。毎日、暑いですね。壇蜜好きのボコさん、美人てふさん、大分のブッタさん、先週は収録でしたね。所で、先週話してた西8条サツドラ店に、惣菜があると話しましたが、その後、西19条南2丁目のサツドラにも惣菜が販売してました。コロナ禍、私は仕事柄、チラシ配達なので、売出し広告などが入らなくなり、暫くの間は休みになってしまい、影響出ました。母の仕事はチラシ配達は休みでしたが、新聞配達があったので、安心しました。

スイデンコウベさん:朝のおかわりで聴いたんですが 放送567回目ですか?でコロナ禍の時何してたって話し、、、?確か、コロナが広まった時期、私の職場は3ヶ月停止してまして、自分は引きこもりのように家でゲームとかしてる日々だったのを覚えてます。外出も控えて昼ごろからビール呑んで、、これから世の中どうなるんだろ?って考えながら堕落してました 笑 今おもえば、ホント怖い日々でしたね、、、改めて、今も大変だと思いますが 医療関係者の方々のご苦労には感謝しかありません。

あおいの父さん:応援のために昼呑みをしていました #食K食Q
ナニワトモアレさん:今週は仕事で十勝方面でしたけど、まぁ暑いったら釧路人にはキツイ季節ですよー。コロナもとりあえずあけて皆さんマスクを着けてる人もいれば、自分は脱マスクですよー。トモアレ家はコロナ禍のときは、今も変わらずですけどテイクアウトばかりでしたよー。南蛮酊のザンタレ、末広の鳥松と鳥善のザンギやら、なごやか亭でテイクアウト。あとは男の城で、自分ん家の物置兼焼肉小屋で海鮮焼肉をやったりでしたよー。キャンプはコロナ前からやってたのでキャンプ飯にも凝ってましたよー。

スーパーポンチマンさん:コロナ禍での食生活ですか?確かに外食は出来ませんでしたが、普段と変わらない食生活してましたね。スーパーは普通に開いてましたし!けど緊急事態宣言やまん延防止の時は色々と制限が有って面倒くさかったですね。マスクしないだけでお店に入れて貰えませんでしたからね。また初回の緊急事態宣言ではマスクも品切れ状態で、使い捨てのマスクを使い回してましたね。ようやく某所からマスクが届き、仕事でそのマスクを付けて行ったら、通学途中の小学生に馬鹿にされ、それ以来使わなく成りました。けど当時マスク本当に買えなくて、不評とはいえ僕的には届いただけでありがたかったですね。この先、また新たなウイルス現れたら?コロナの時の様に成るのでしょうか?

あおいの父さん:帯広から北見に転勤した年にコロナ禍になっちゃったんですよ。基本、お店に食べに行くタイプなんですけど、テイクアウトはバンバンしましたねー。飲食店を応援するって言い訳しながら。。笑

ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:よう、brother元気かぁ。おてふ、うぇいうぇい、いつも綺麗だね。DJ BOCOさん、お久し鰤です。皆さん今日も笑顔だったかな?えっと木曜ボコペンはこちらで間違いないでしょうか?今日の内地はガッツ蒸し暑。野菜ならレンチン無しで温野菜。冬に洗濯物が凍みて真っ直ぐになるみたいに猛暑で、乾きタオルもデニム(ジーパン(松田優作じゃないよ))が真っ直ぐになってた。カレー一直線のbrotherみたいに。テーマ、コロナ鍋かぁ、有ったかなぁ?字が違うやん。コロナ渦か。たまに外食してたけど、息子が学生でコロナど真ん中だったから、一切外食行かなかったから外食しないのが普通になった。代わりに炒飯や唐揚げ、餃子にヤキソバ、煮物や焼き魚、鍋料理やカレーと家で自分が出来る料理はずっとやってた。


来てくださるのですね。めちゃ会えるの楽しみです。先程厳正なる抽選を終わりました(TeFu.
実際に行ったってことですね(DJ BOCOさん)作れるの凄い(仏太)楽しんでますね。楽しめる心が素敵です(TeFu.
仕事の帰り道サツドラで時々お弁当を買います(DJ BOCOさん)
影響で営業時間短縮や営業できなくなったりありましたね(TeFu.仏太
昼呑みのお店結構ありましたね。時短で夜できない分(DJ BOCOさん)
応援大切です(DJ BOCOさん、TeFu.仏太
キャンプも結構役立っただろう。男気がある(仏太
結構十勝に来てらっしゃる。美味したいです(TeFu.仏太
釧路の人は25度以上で溶けます。僕も釧路にいましたが、20度以上で溶け始めてました(DJ BOCOさん)
マスク品薄で高かったですよね(TeFu.)ぼったくり値段でしたね。周りで自分で作っている人がいました(DJ BOCOさん)
バンバン応援してください(DJ BOCOさん)自分の大切なお店の応援大切です(DJ BOCOさん、TeFu.仏太
間違いないです(DJ BOCOさん、TeFu.)何を言ってるんだ?(仏太
食べざかりのお子さんが喜ぶメニューですね(TeFu.

Music4: 白日(King Gnu)

食之雑談コロナ禍、どんな食生活だった?
いつもメッセージありがとうございます!
いくじゅんさん:コロナ禍での食事はカンタンレシピを見つけては自炊する楽しみが増えたので割に窮屈じゃなかったですよ!特にダイソーのタレや粉はかなり本格的なのでめっちゃ実用的なんです!特に大阪王将シリーズはどれもハズレ無しなんです!皆さんもダイソーでもし見つけたら買ってみてくださいね!ってダイソーの店員かぁ~い!笑

ぴっぴ☆さん:ポコさんがいらっしゃるということは、今晩も木曜ポコペンに乗っ取られてるってことですね笑 コロナ禍の食事ですか。我が家はおかげさまで、家族はいまのところ一度もかかってないのでありがたいです。特別な食事とかはなくて、普段通りの食生活だったかな。逆にコロナ禍でありがたかったことも少しあります。夜の飲食店が、期間限定でランチ営業をしてくれるお店があったり、テイクアウトもOKなお店も増えたり。あまり夜の外食はしないので、ランチ営業で、普段は夜営業しかしていないお店のランチを食べられたのは嬉しかったです。街中の春香楼さんとか、創作料理のKさんとかね。とはいえ、やはり、飲食店は相当苦労なさってたと思うので、やっと、普通に営業しているお店が増えたのは本当に感謝で、これからも微力ながら好きなお店を応援していきたいなーと思ってます。追伸ですが 新しいY Y Cというお店でBuddha bowlというランチをいただいてきましたよ!仏太ボウル?というだけあってハンバーグがカレー味でした!すべてビーガンのとっても身体に優しい美味しいランチでした写真添付しておきますね!場所は以前カフェyardさんがあったところです。

コーヒー牛乳さん:お三方、コンバンミ。お久しぶりです。テーマとはちょっと違うのですが?コロナ禍、マスクを着けた同じ作業所の女性を好きに成りました。作業所は恋愛禁止でした。

J姐さん:番組567回おめでとうございます。コロナ禍での食事。完全に別々になりました。今は2人ですが子供2人がいる時から食事は家族全員で、の家庭でした。ただ 次男が帰省したら当たり前のように「お父さん!ごはん出来たよ~」と呼びに行きます。習慣って笑えます。風さんは無風です。中々ロスアンゼルスから帰ってきません。寂しいです。こんな時はヒデくんのジングルで癒されますね。

クリスタルさん:番組567回目、おめでとうございます。キリバンゲッターのボコさんの登場、嬉しいです。てふさんと3人で、笑い声も賑やかな番組になりますね〜。さて、コロナ禍、どんなものを食べてた?ですね〜。買い物はコープのトドックもしていますし、普通に食べ物は冷蔵庫にありました。でも、クリスタルがコロナにやられたときは、寝室に隔離され、一緒に住んでいた息子に食事のお世話をしてもらいました〜。高熱があったときは、飲むゼリー、OS-1や、お水、ほうじ茶、バナナを飲んだり食べたりしていました〜。平熱になったとき、息子が鍋焼きうどんを作ってくれたときは、美味しくて涙が出ました〜。息子もクリスタルも感染対策を頑張り、お陰様で息子にはうつらず済んで、本当に良かったです。コロナには、引き続き、気を付けていきたいです〜。

ミスった鉄南アレジさん:コロナ禍は名門通りと、ますやパンの地下と、アザラシさんのお店へひんぱんに通っていた鉄南です〜笑 そんな最悪のコロナ禍何食べた?鉄南データバンクによりますと〜?!
 このブルースウイリス以外
 アルマゲドンの本を誰も見なく
 漫画喫茶カフェで読んで
 ビーフラーメン食べてたわ〜
あ❣️またまたミスった。
 コロナウイルスは異常で
 ありえないほど誰もいなく
 マンマピッツアカフェで食べて
 ビーフラライブ観てたわ〜^ ^
では〜リクエスト🎵DJ bocoさんでフラワー「ろっく」54歳だった♪あ、そーゆーのやってない❣️なんでそ〜なるの⁉️

みはたくさん:自分は4年前の8月にコロナに感染してしまいました この期間は外食を控えレトルト食品、インスタントラーメン、インスタント味噌汁、果物など外出できない日々が続き辛かったです。コロナ渦であったテイクアウト持ち帰りでメインでした。飲食店では食事する以外ではマスク着用、まん延防止で夜8時までの営業で不便でした。コロナ渦では飲食店は利用せず出前を取りました。いまはコロナ渦と比べて楽になりました。

あきやんさん:『コロナ禍の食生活の話』という事ですが、今その時の事を思い出してます。まず、飲食店で頂く事が出来なくて凄く不便で、テイクアウトばかりでした!営業時間も早く閉められてるお店ばかりで、毎日頂く物が偏った食生活で、食べ物も早く買いに行かないと店内の陳列棚は空っぽ状態でした!私はサービス業ですので、人の出歩きが制限される事で仕事が減り大変でした!今はマスクを外しても買い物出来る様になってよかったと思いますが、病院行く時にはマスク付けてないと付けてくださいと言われますね!遅くまで開いてるお店が有ると助かります!私はワクチン接種は7回まで打ちましたが、今後はどうなるんでしょうかね?

コロ助37さん:プロレスとサウナをこよなく愛する1億人のオジキことコロ助37ですが、コロナ禍の頃は全国的にプロレスの興行が無くなり、必然的に北海道もプロレスの興行は無くなりましたが、サウナはわりと通常営業だったり時短営業していたので、プロレスに使ってた時間とお金をサウナに使う事が多くなりました。コロナ禍の初期の頃、狸小路のカプセルホテルのニコーリフレで一時的に朝食バイキングが休止になったため、行った事の無い喫茶店のモーニング巡りをしよう!と意気込み、いろいろ調べてみたものの、7時頃からオープンするのは、ほとんどがチェーン店で個人経営の喫茶店もあるにはありましたが、ほとんどが9時ぐらいからの開店でしたので、結局行った事の無い喫茶店でモーニングを食べたのは1回きりで、ほとんどは狸小路のガストでモーニング食べてました。もともとわたくしは、食事の時にお酒はほとんど飲まず、わたくしが住む砂川や近郊で外食する店も20時までの営業の店が多く時短による影響は無かったですし、むしろ夜しか営業してなかった居酒屋がランチ営業したので普段行けない店にも行けましたし、ニコーリフレに泊まった時も、すすきのの飲食店は一部を除き閉店していても、ニコーリフレは飲食も通常営業していましたので、食事に困る事も皆無に近い状態でした。結局、コロナ禍だからと言って、そんなに変わりませんでした。

ボブチャンチンさん:新札出ましたね。まだうちには来ておりません。特に渋沢栄一さんはうちで長期滞在して頂きたい所存でして、なんならお友達もたくさん呼んで頂ければと。お札が変わるタイミングなんてそうそうありませんし、次の時はデジタルしかないってこともありますよね。仏太家の渋沢栄一さんもジャンジャン送って頂けたらVIP待遇の接待しときますよ。あ、料金はいりません。送ってさえ頂けたらOKです。コロナ禍、うちは高齢両親がいますので、私からうつすことないよようにひっそりと暮らしておりました。途中から在宅勤務になり、家にいると私が家事をほぼやっちゃうので、結果的に今、頼られまくりで、それはちょっと困っていますかね。コロナ禍、楽しみがなくて夕焼けを見るのが1番の楽しみだったりしましたね。またひろがることありませんよう。


そんなの売ってた?(仏太)ダイソーは意外と食品多いんです。探してみます(DJ BOCOさん)
どこまで仏太くん進出しているのでしょうか(DJ BOCOさん)俺がマスター?(仏太)写真で見るとお野菜たっぷりですね(TeFu.)行ってみたいです(DJ BOCOさん、TeFu.仏太
色々ありますからね(DJ BOCOさん、TeFu.仏太)淡いのもいいですね(DJ BOCOさん、TeFu.
簡素な感じで伝わってきます。早く帰ってくるといいですね。風吹きますように(TeFu.)「むかぜ」とも読める(笑)(仏太
笑いっぱなしです(DJ BOCOさん) 読みながら涙が出そうです(仏太)温かくなります(DJ BOCOさん、TeFu.)86歳の母と喧嘩している私はどーなの?クリスタルさんの息子さんのように優しくならないとと思います(DJ BOCOさん)
いつもと変わってないですね。しっかり応援しているの素晴らしいです(DJ BOCOさん、TeFu.仏太
皆さん苦労されてますね(TeFu.
今でも病院ではマスクをつけないとなりませんね(DJ BOCOさん、TeFu.
サービス業は大変ですね(仏太)頑張ってらっしゃる(TeFu.
同じ苦労をしてる(仏太)凄いです(TeFu.

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

南蛮酊
釧路町遠矢1丁目39番地
0154-40-3117
https://www.instagram.com/sunny_5479/
11:00-19:00(LO30分前)
月曜、火曜定休

鳥松
釧路市栄町3-1
0154-22-9761
17:00-24:30
日曜定休

春香楼広小路店
帯広市西1条南9丁目3-3
0155-20-3560
https://www.facebook.com/syunkarou/
https://www.instagram.com/shunkaro_hirokoji/
18:00-22:00
日曜定休

仏と伊と創作 K
帯広市西1条南9丁目2
0155-23-8788
17:30-24:00 (LO22:30)
日曜定休

YYC
帯広市西8条南10丁目3-4
https://www.instagram.com/y.y.c2021/
11:00-15:00 (土-18:00) (LO30分前)
月曜、水曜、金曜定休(祝日営業)

参考サイト・ブログ
DA PUMP OFFICIAL WEBSITE
SPITZ OFFICIAL WEB SITE
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
なごやか亭
King Gnu(キングヌー)Official Website
ダイソー

カルテNo044 ダーイケ(過去の出演記録)


カルテNo044(再掲・一部修正)
名前: ダーイケ
年齢: 35(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: ラーメン
診断: ラーメンの先生だよねと聞かれたらしょーゆーことと答える病、ラーイケのしょうゆだらけ症候群
治療: 更に極めてラーメン回のコメンテーターをお願いします。
メモ: 現在、ファーストTRAX第1,3木曜日8時40分頃からスポーツコーナー担当(FM WING)
サッカーの話やクイズ(ダーイケモネア)などをトーク
以前、FM WINGで「ダーイケのいきものだらけ!」を担当していた
ペットショップいきものがかりラビット店
帯広市東1条南10丁目16-1
0155-99-1064
https://ikimonogakari.main.jp/wordpress/
https://ja-jp.facebook.com/tunagari.ikimonogakari
11:00-19:00
火曜、水曜定休
第214回(2017年6月5日月曜日)初出演 『貴方推麺』ラーメン
第265回(2018年6月11日月曜日)『貴方推麺』ラーメン
第568回(2024年7月11日木曜日)『貴方推麺』ラーメン

おかわり第479回(2024年7月4日木曜日)

おかわり第479回は2024年7月4日木曜日朝7時から
第566回(2024年6月27日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(7月4日分)の予定


次回(2024年7月4日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで、
「コロナ禍、どんな食生活だった?」というテーマでトークしましょう!
食KING食QUEEN十勝も、皆様のおかげで、第567回目を迎えます。
そう567です。
キリ番です。笑
(キリ番か?)
なので、DJ BOCOさんをゲストにお迎えします。
そして、567、語呂合わせでコロナです。
だから、振り返って、コロナ禍の食生活の話を、と思いました。
食生活以外にも、生活自体、仕事など、色々なことが制限されたと思います。
鬱憤を晴らすべく、嫌なことを引きずらずに吐き出して、
更にはそれらを踏み台(糧、反省)にして、
未来へ明るく踏み出そうではありませんか。
まだ、新型コロナ(COVID19)が収まった(収束した)わけではありませんが、
反省して、今後に活かすことは、どんなことでも大切です。
アシスタントTeFu.も参加予定で、スタジオは3人です。
厳かに?かつ、賑やかにお送りします。笑

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q


FM WING
ホームページはこちら

FM WING