仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

次回(11月21日分)の予定


次回(2022年11月21日)の放送は
当初の予定を変更して、収録放送となります。
先週からの影響で、まだ長引いているため、申し訳ありませんが、
寛大な心で、お許しいただければ幸いです。
今夜晩酌』(こんやばんしゃく)というコーナーで
お酒のことを語ります。
一人で好きな酒のことを喋ります。
お酒飲めない人でも楽しめる・・・・かもしれません。笑
確認してください。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

第485回(2022年11月14日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日収録。豚丼や豚肉料理(仏太

Music1: みんな大好き豚丼ソング(My's)

美級美食豚肉料理
豚丼 いっぴん ぱんちょう とん田 並んで待つ
地元の人は家庭で タレも自家製という人も 食文化として浸透

Music2: さくらんぼの実る頃(加藤登紀子)

美級美食豚肉料理
豚串 室蘭やきとり タレと洋辛子 角煮
生姜焼き、とんかつ
豚肉はしっかり火を入れよう
トンテキ

Music3: 一休さん(水曜日のカンパネラ)

美級美食豚肉料理
チャーハン、チャーシュー
きりたんぽ鍋に豚肉で美味しくなる
ミルフィーユ鍋

Music4: Mash UP the DJ!(MAN WITH A MISSION)

美級美食豚肉料理
依田勉三「開梱の 始めは豚と 一つ鍋」
六花亭 ひとつ鍋
ムスリムは戒律で豚肉を食べない 味の素で問題になったことあり

Music5: よだべんぞう(ピコいちどうでしょうバンド)

美級美食豚肉料理
しゃぶしゃぶ、すき焼きは豚肉で育った
豚汁、冬温まる
トンジン:豚肉ジンギスカン
山茶花さんがカツカレーをよく食していた とんかつ屋のカツカレーはバランスが大切と

Music6: Runaway Baby(Bruno Mars)

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

十勝豚丼 いっぴん帯広本店
帯広市西21条南3丁目5番地
0155-41-1789
http://www.butadon-ippin.com/
11:00-21:00
無休

ぱんちょう
帯広市西1条南11丁目19
0155-23-4871
11:00-19:00
月, 第1,3火定休(祝日営業で翌日休み)

とん田
帯広市東10条南17丁目2
0155-24-4358
11:00-18:00
日曜定休

ラーメンKiRiちゃん
帯広市大通南8丁目9-2いなり小路
080-1867-3115
https://www.facebook.com/kirichan.08018673115
19:00-26:00(なくなり次第終了)
日祝定休

秋田
帯広市西2条南7丁目20
0155-23-5856
17:00-23:00
日曜定休

カレーリーフ
帯広市西17条南5丁目8-103-101オーロラ175 1F
0155-41-0050
11:30-14:30, 17:00-20:30 (LO30分前)
水曜、木曜定休

アパッチ
帯広市東11条南8丁目1-3
0155-22-6200
11:00-15:00, 17:00-20:00 (土日祝11:00-20:00)
不定休

参考サイト・ブログ
My's OFFICIAL WEBISITE
株式会社ソラチ
TOKIKO WORLD
水曜日のカンパネラ
MAN WITH A MISSION
六花亭
味の素株式会社
ピコいちどうでしょうバンド
山茶花六十郎が行く
インデアン(帯広)
Bruno Mars.com

お知らせ(コメント)

こんにちは!
今更ですが、このブログのコメントを見るには、
その部分のタイトルをクリックしていただければ、
その部分の記事と、その下にコメントが出てくるはずです。
すみません、今更なお知らせで。

お知らせ(生放送→収録放送)


いつも番組をお聴きいただき、また、楽しんでいただきありがとうございます!
応援のメッセージ、リクエスト、叱咤激励などなども本当にありがとうございます!

ご存知のように、当番組は基本生放送で行っております。
本日2022年11月14日もそのつもりでしたが、
のっぴきならぬ急用にて、生放送が難しくなってしまいました。
大変申し訳無いのですが、収録での放送とさせていただきます。
生放送を楽しみにしてくださっている方々には本当に申し訳ありません。
来週11月21日はしっかりと生放送の予定です。
ご容赦いただき、今後もお聴きただければ幸いに存じます。
どうぞよろしくお願い致します。

おかわり第398回(2022年11月13日日曜日)

おかわり第398回は本日2022年11月13日日曜日18時から
第484回(2022年11月7日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週月曜日 20時から21時まで1時間です。

次回(11月14日分)の予定


次回(2022年11月14日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
燻製、スモーク料理のことをトークしたいと思います。
定番のものから、変わり種まで、色々燻し甲斐があると
スモーク好きな人は言います。
十勝でも、スモーク料理が食べられるところありますよね。
ネタは色々あるかと思いますが、
皆さんのお好きなスモーク料理などを聞かせてください。
スタジオは仏太一人でお送りする予定です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

第484回(2022年11月7日月曜日)

「いただきます!」

オープニングトーク:本日、立冬、腸温活の日、腹巻きの日、いい女の日(仏太)お腹を温めたり、具沢山の味噌汁を飲みます(TeFu.)管理栄養士として清流歯科クリニックで勤務してます。メルマガ、パーソナル栄養サポートM2(下記リンク参照)よろしくお願いします(ゆりさん)

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

カルテNo102
名前: 管理栄養士 横井ゆり
年齢: いのしし年(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 天津甘栗
診断: イノシシの勢いで天津甘栗ムキムキ病
治療: 眼鏡あってもなくても美貌でみんなをハッピーにしてください
メモ: M2のパーカッション、コーラス
http://blog.livedoor.jp/acoustic_m2/
https://www.facebook.com/M2makesMusic/
M2定期ライブは、毎月第2火曜日 B♭M7にて
天津甘栗を剥く工場で働いたり、剥く大会で優勝できそうなくらい好きで速い
カルテNo102 管理栄養士 横井ゆり(過去の出演記録)

Music1: オレンジノート -ZZ ver.-(ももいろクローバーZ)

食之雑談腸活
小腸は栄養吸収したり、免疫細胞のすみかです。大腸は出すのも大切です(ゆりさん)
腸活のメリット3本柱:体の中(肉体)が整う、体の表面(肌、髪など)が整う、メンタル(精神)が整う(ゆりさん)
腸内細菌が変わると性格が変わると聞きます(TeFu.
どうしたらいいか?「噛む」モグモグ咀嚼。よく噛むと体が喜びます(ゆりさん)
主食:主菜:副菜を1:1:2のバランスが良いとされます(ゆりさん)

Music2: 月(M2)

食之雑談腸活
いつもメッセージありがとうございます!
鶴の風さん:毎日ではないですが、ヨーグルトを食べています。ヨーグルト食べるだけでも腸活の1つと聞いています。
ぱだわんさん:腸活で大好きな食べ物が「すぐき」です。ただ、美味しくてご飯二膳食べてしまうのが玉に瑕。このすぐきから取られた乳酸菌がラブレ乳酸菌。飲み物などで見たことがあるかもしれませんね。
にっふぃーさん:自分は昔から乳酸菌飲料が大好きで、カルピスは神です!が、ついこないだから、甘い飲み物は控えるようにしました!なので、これからは飲むペースが少なくなりそうです。飲むヨーグルトとかピルクルやヤクルトとか大好きです。一応これも腸活ですよねえ。あと来月、定山渓の奥の豊平峡温泉でカレーを食べれることになりました!ラムカレーとラッシーを食べて飲んできます!大きなナンが凄いらしいです!

ヨーグルトはよく聞きますね(TeFu.
良くも悪くもあります。この話題で1時間以上喋れます(ゆりさん)
ラブレ乳酸菌聞いたことあります(tefu)乳酸菌は知ってます(ゆりさん、仏太
すぐきは知りません(ゆりさん、TeFu.仏太)道外の野菜でしょうか?(TeFu.)(註:京都の漬物の1つのようです)
豊平峡のカレー、インドカレーで美味しい(仏太
カルピス美味しいですよね。十人十色でやってみないとわからないです。効く人もいれば効かない人もいます(ゆりさん)
乳酸菌、沢山種類ありますね(TeFu.
自分の環境に合っていれば良いのです(ゆりさん)
善玉菌2、悪玉菌1、日和見菌7で悪玉菌も大切です(ゆりさん)

Music3: Partyman (Prince)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

ライブ情報
M2(アコースティックユニット)
2022年12月13日火曜日21:00, 22:00の2ステージ
B♭M7にて
ゆりさんはパーカッションYURIとして御出演

TeFu.
12月3日土曜日10:00
嵐山パークにて
12月23日金曜日
レイソーレにて クリスマスディナーライブ

食之雑談腸活
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:一昨年から「ひとりさん」という「青汁」を飲んでから体内数字が改善され、良くなってます。が、しかし、明日の通院ではお薬プラズ血液検査の結果なんです〜(今回は抜き打ち検査だったからヤバヤバ〜汗)笑笑 さ、帯広の腸活、っと言えば!「ファイターズファン 大友さん」でしょ〜。あ!ミスった!?それは朝刊だった。そんな鉄南腸活商工リサーチによりますと〜すかしっ屁よく出てておなら臭くなったらエーゲ海で足湯入ってネェ〜 あ、またまたミスった〜!?カスピ海ヨーグルト食べててお腹痛くなったらエェ〜外科医でICUしてネェ〜 あ、そーゆーのやってない!なんでそ〜〜なるのっ!?
リアンさん:腸活についてですが、納豆やチーズ、漬物など取り入れるようにしていますが、最近はサボってしまっています。なので、これから少しずつ食事に取り入れていこうと思っています。
ナガッツガワのショーンビフィズス菌パーマーさん:れにちゃん結婚めでたいね。ちょうかつ?ああ、ちょうないかつどうやったよ。班長、会計、副町内会長、そして、町内会長。なんだ違うの?ヨーグルトは甘くないやつは食べるよ。納豆はひきわりしか食べないけどね。はい、チーズって写真撮影は昭和かな?
あきやんさん:私が健康のために日頃心がけていることは、三度三度の規則正しい決まった時間に食事をすることをできるようにと考えていますが、接客とかしてますと、そうもいかなくて、時にはお昼ごはんを私の店が閉店する20:00頃食べたり、晩御飯も23:30に食べることもあったりで、最近では思うようにできてません。が、できるだけ沢山食べないで、油ものは控えるように心がけてます!若い時はフライ物を食べてましたが、最近では善玉菌を増やすことを考えて腸内環境にも良いかもと考えて、納豆や食物繊維豊富なブロッコリーなどの野菜や、煮物ではれんこん、こんにゃく、人参、いんげん豆の炊合せを頂いたり、油揚げと小松菜の煮浸しやお豆腐、果物では、リンゴやバナナを頂いたりしてます!プレーンヨーグルトもたまに頂くようにしてます!でもカレーライスは食べたくなりますね!因みに昨日の晩御飯はほっともっとのカツ丼でした!サラダもスーパーで買って食べました!私はお通じは良いほうですよ!今日は血圧が106/73、脈拍は72でした!お薬のんでると15:00になると眠くなり集中できなくなるんですが、血圧下げる薬と関係あるんでしょうかね?副作用でしょうかね?
J姐さん:あ、HIDE君、すっかり遅くなりました。お誕生日、ご成人、おめでとうございます。ももクロの高城れにちゃん、日ハムの宇佐見選手とのご結婚おめでとうございます。ももクロは交際OK!なんですね。れにちゃんはほん怖で霊体験をドラマ化していたので知ってました。めでたい!そして、先週のおしゃべりアザラシの藤井風さん特集にメッセージありがとうございました。嬉しかったです。腸活。どっちかって言うと溜まらない人なので、意識してません。食べるのは納豆くらいかな。放送聴いてお勉強しますね。溜まらないのに痩せない・・・脂肪よ!「燃えよ」です。

かけてきましたね(TeFu.)楽しい。笑(ゆりさん、TeFu.仏太
発酵食品は日本の伝統食ですね。自分の体に聞くのが良いです。便の状態、大きな便りです(ゆりさん)
ビフィズス菌、言えない・・・(仏太
(ヨーグルト、納豆、チーズ)全部発酵食品、光らない発酵(仏太
ブロッコリーはよく聞きますね(TeFu.)食べやすくていいですね(ゆりさん)好き(仏太
今日、本当はHIDEが来るはずだったが、学業が忙しい(仏太
藤井風「燃えよ」という曲がある(仏太

Music4: 限界突破☓サバイバー(氷川きよし)
にっふぃーさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談腸活
いつもメッセージありがとうございます!
ホワイト渡辺さん:こんばん渡辺〜!ゆりさん、今日も相変わらずゆりさんだな〜。モグモグ大事だね!僕の腸活!効果あるかどうかわからないんですけど、数年前からやっているのは、寝る前に無糖のヨーグルトを少量食べてます!
きくりんさん:ぱくり こんばんハイボール!あっ?あれ?かぶった?(か仏太)汗 ただ、ただ、それだけを言わせたいだけにメールしました。失礼いたしました〜。
ボブチャンチンさん:ももいろクローバーZの紫担当 高城れにさんの配信があると告知がありまして、重大発表とか前フリなかったので油断してますと、冒頭でまさかの結婚のお知らせ。お相手はこれまたビックリの日ハム宇佐見捕手。なんとなくですが、お年頃でお相手いそうな雰囲気はしてましたがなんと北海道の宇佐見捕手とは!!!とにかくおめでとうございます。北海道の現役プロ野球選手とアイドルの生活ですが、当分は東京、北海道で基本は遠距離婚とのことらしいです。ですがまあ、ちょこちょこと野球選手は無理でしょうが、高木さんはオフとかに通うんでしょうかね。大変だと思いますが、ハッピーな新婚生活を送ってほしいなと心から思います。ももクロさん、長く応援してますが、メンバーみんなアラサー突入してますので、これからもポツポツめでたいお知らせが続くのかと、こちらも耐性つけてかないとですね〜、仏太さん。写真は奈良藤原宮跡のコスモスと大和三山の畝傍山です(写真添付)
いくじゅんさん:私は2週間くらい前に謎の胃もたれとお腹の腫れが酷く、病院に行ったら血液検査の結果炎症が起きているみたいで、お薬をもらってきたのですが、お薬を呑み終えてもまだなんとなくおかしくて・・・でも、痛みやもたれが消えたのでもう少しなのかな?とも思っています。やはり元気が一番ですね!
スイデンコウベさん:私の毎朝のルーティンなんですが、1杯200ccの牛乳、そして同僚の水に大匙1杯のリンゴ酢、アリナミン3錠を飲むのが日課です。それと軽い朝食。それで毎朝、ちょうが活動し、快便になります。笑
ゆき花屋敷さん:腸活ということで落花生豆腐を作りました!画像添付します!鹿児島沖縄では「ジーマミー豆腐」と呼ばれてます!
みはたくさん:毎朝の健康維持を努める腸活やってます。朝はヨーグルト、牛乳、ヤクルト、スムージーを飲んで一日をスタート。ヨーグルトは毎朝欠かさず食べてます。ヨーグルトに青汁入れて、果物入れて食べてます。いつもヤクルトレディやってきます。カロリー30%カットのヤクルト400LTはカロリーハーフのほうがカロリー気にする方は私も飲んでます。今飲みたいのはヤクルト1000ですね。ヤクルト飲んで腸活やって健康維持していきましょう!そして、ももクロ高城れにさん、北海道日本ハムファイターズ宇佐見選手、ご結婚おめでとうございます!!

ホワイト渡辺さんは月一月曜日市民パーソナリティをやってる(仏太
お友達です。可愛いやつだ(ゆりさん)
それだけのために、嬉しいです(ゆりさん、TeFu.仏太)テンション上がる(仏太
れにちゃん29歳で、28、27、26と1つずつ違う。これから続々来る。結婚しても活動を辞めないと言っていた。応援続ける(仏太
(いくじゅんさん)時々調子悪いと聞く。気をつけてください(仏太
腸活です。少量でもよく噛んで下さい(ゆりさん)
(スイデンコウベさん)凄いです(TeFu.)自分にあっているということです(ゆりさん)
(ジーマミー豆腐)作れるのが凄いです(tefu)食べたいです。美味しそうです(ゆりさん)
(れにちゃん、宇佐見選手の結婚)ローカルニュースでもやっていた(仏太

Music5: 今すぐKISS ME(LINDBERG)
ぱだわんさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談腸活
いつもメッセージありがとうございます!
かくれヒナさん:もういい加減にヤクルト1000かい。ももクロのパープル、Fの真吾ママさんと入籍しましたね。今朝の釧路の曲のももクロ推しのパーソナリティの番組では予想通り!そのことで持ち切りとなりました。これもエブリィのお陰なのでしょうね。さて腸活。私は牛乳かな。たびに出ると便秘気味に。帯広の宿泊出張時には四つ葉の種類別牛乳1日1リットル飲んで解消してました。それと乳酸菌飲料。現在も入手困難になっているのは「ヤクルト1000」先々月、札幌に行った際、ドーム近くのコンビニ、ひがし北海道未進出のファミリーマート(元サンクス)にあり、購入できて感激。帰りのバスの中で飲んで私服のひと時になり、すぐ値落ちしました。(写真添付)
あおいの父さん:「噛む」って大切なんですねー。今まで「腸活」とか考えたことがなかったので、これからは気を遣って生活しようと思いました。追伸 「ゆりさん」って素敵なお名前ですね。TeFu.さんも頑張ってください。仏太さんはいつもどおりでいいです。
ナガッツガワのショーンビフィズス菌パーマーさん:brotherもう一度、ビフィズス菌、言えたかな?
ぴっぴ☆さん:腸活。私も興味あるのでやってるつもりですよ。昔からヨーグルト、食物繊維の多いもの、ごぼう茶など、腸にいいと思うものは積極的に取り入れてます。それから去年から始めたのが、16時間空腹時間を作って、オートファジーを出すという健康法。私の場合、寄る20時までには夕食を終わらせて、次の日のお昼まで固形物は食べてません。朝は美酢(みちょ)をヨーグルトと豆乳で割ったドリンクと、コーヒーのソイラテを飲んで出勤します。慣れたらそんなにお腹もすかず、毎日のランチがとても美味しく食べられてますよ。
(写真添付)

FMくしろに大関かんなさんというモノノフパーソナリティがいる(仏太
ヤクルト1000人気ありますね。飲んだことないです(ゆりさん、TeFu.仏太)個数制限凄いです(TeFu.
どうでもいいです、に見えた。応援ありがとうございます。美女2人が喜んでいます(仏太
練習します(仏太
(ぴっぴ☆さん、途中となり、すみませんでした 仏太

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
おびひろ清流歯科クリニック
パーソナル栄養サポート M2
ももいろクローバーZ
ニコーリフレ
Acoustic unit M2
M2(アコースティックユニット)(Facebook)
Prince Official Website
ほっともっと
氷川きよし(日本コロムビア)
LINDBERG Official Website
ファミリーマート
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)

おかわり第397回(2022年11月6日日曜日)

おかわり第397回は本日2022年11月6日日曜日18時から
第483回(2022年10月31日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週月曜日 20時から21時まで1時間です。

次回(11月7日分)の予定


次回(2022年11月7日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
腸活のことをトークしたいと思います。
奥深いと思うのですが、仏太もまだ勉強不足です。
そこで、勉強をやる気にさせるために、
美人講師をお呼びしてトークを繰り広げたいと思います。笑
アシスタントもいるので、賑やかになると思います。
しっかりと感染対策します!
皆さんの腸活に関する考えなどを聞かせてください。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
Twitter; #食K食Q

第483回(2022年10月31日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:ハロウィーン、ぜんざいの日、日本茶の日、天才の日(仏太

Music1: いつか君が(ももいろクローバーZ)

先週メッセージありがとうございました!
たかしさん(Twitter):こんばんは 今日のお昼は今季初の豚汁を食べました。先週末、今週末と苦手なスーパーの中に入って買い物ができて欲しいものが買えてうれしいです。ちなみに豚汁は美味しかったです。 #食K食Q
みなと8さん:最東端根室より、ありがとうございます。最初の漫才好きです。掛け合い素敵だと思っています。バター、マーガリン勉強します。ポテトサラダに隠し味でバター、マーガリン使うことあります。

苦手克服素晴らしい!(仏太
(茶番)ありがとうございます!(仏太
マヨネーズは聞くけど、バター、マーガリンは知らなかった(仏太

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
伊藤基さん:仙台では地元の新聞が毎週「河北ウィークリー」というフリーペーパーを発行していますが、先日は「あんこ」の特集をしていました。そこで紹介されていた5つのスイーツのうち、3つが「小豆は北海道十勝産」と書いてあり、一瞬「河北ウィークリー」ではなく「月刊しゅん」の特集かと思いました。やっぱり十勝はすごい。3つは「白松がモナカ」「お茶の井ヶ田の「喜久福」」「こだまのどらやき」といずれも仙台では有名なお菓子です。こだまのどらやきはあんこと一緒にお餅(求肥)が入っていて、私は小さい頃から仙台に行くと必ずおねだりしていました。ところで、記事の中にある「日本あんこ協会」とか「あんバサダー」の存在、仏太さんは知っていましたか?余談ですが、「小さい豆」と書いて「しょうず」と読むのは十勝に行ってから知りました。(紙面添付PDF)
ぱだわんさん:私がここ数年ハマっているのは、わらび餅です。お寿司屋さんでもコンビニでもスーパーでも売られるようになり、手に入りやすくなりました。まだ手作りしたことはないのですが、わらび粉を使って作ることもできるそうなので、いずれ作ってみようと思います。食食、って違う人のネタでしたね。よだれー。

カラーで凄く美味しそうなのが沢山載っている(仏太
白松がモナカ知ってる。CMやってたと思う(仏太
日本あんこ協会知っていた。十勝あんこ協会を調べた時に出てきた。あんバサダー知らなかった。あんこ関係頑張っている(仏太
お寿司屋さんにもわらび餅があるのビックリ。わらび餅美味しくて好き(仏太

Music2: 京都物語(原由子)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:私は若い時は洋菓子LOVEで、和菓子にはあまり興味なく、むしろ苦手なくらいだったんですが、ここ2.3年で和菓子の魅力をわかり始めてます。これがいわゆる華麗なる変化!ってことなんでしょうか?笑 ただ、まだ、おしるこ、ぜんざい、あんみつ、おはぎ、黒蜜、宇治金時、羊羹など、和どっぷりはまだ苦手でして。どら焼き、大福なんかは少しずつ好きになってきてます。なので、和菓子未満和スーツ好きくらいの過渡期にあるのかもしれません。これがここ何年か経つとどっぷり和菓子好きになってるのかもしれませんね。食K食Qには是非長寿番組になってもらって、それぞれリスナーさんの好みの変化も語れる番組になってほしいです!おまけですが、昨日新得ののむらカレーさんに初めてやっと行けました!評判通りめちゃくちゃ美味しかったです。本格的なスパイスカレーのお店、もう少し近くにあると、なお嬉しいのになーと思いました。では今日も番組楽しませていただきますね。
リアンさん:先週土曜日にリスナー仲間5人で帯広に行きましたよ!岡書イーストモール店であったイベントに行きました。今週のテーマ和スイーツですが、釧路市鶴ケ岱にある二幸菓子店のいちご大福や串団子が美味しいです。その他鳥取大通にある甘善もおいしいです。ちなみに甘善はラーメンもあってあっさりして美味しいですよ!仏太さんも釧路に来た時は行ってみてくださいね!
いくじゅんさん:Happy Halloween!今週のメッセージテーマは和スイーツなんですね!実は今セブンイレブンで焼き芋シュークリームを買ったところなんですよ!ザクザク食感のシュー生地に焼き芋風味のクリームみたいなんですが!もう食べるのが楽しみで!!また食レポしますね!あっ!そういえば、れなちのドカン!ビンク爆弾はハロウィーンをイメージした曲なので、是非聞いてみてくださいね!
あきやんさん:私のスイーツのイメージでは、用語脚と和菓子で比べたら和菓子の方が佐藤が沢山入ってそうに思いますが、でも、洋菓子にはバターとか生クリームなどの脂質成分が沢山入ってそうで、カロリーが高いでしょうね。体には和菓子の方がいいかもですが、沢山は食べれないですね。私が一番大好物は焼き目のついた香ばしいみたらし団子。美味しいですよね。おはぎや桜餅、くるみ饅頭も大好物です。大学芋も美味しいですね。メッセージ書いてたら、お腹が空いてきました。仏太さんの段取りが・・・それではこのへんで。放送頑張ってくださいね。

和菓子、昔苦手だった。華麗なる変化で今好き(仏太
和スイーツは和菓子と洋菓子のハイブリッドな感じ。新しいタイプも伝統あるものも楽しめたらいい(仏太
色々なお薦めがあって困る。釧路リスナーさんに案内してもらって〜と甘いこと考えてる(仏太
串団子は釧路だと川鍋が美味しかった(仏太
団子はみたらしが一番好きかも(仏太
そんなに気にしなくても大丈夫。慌てふためいたりフリもある。愚っ太発動も楽しんで(仏太

Music3: ドカン!ピンク爆弾(秋葉令奈)
いくじゅんさん、あきやんさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
J姐さん:今夜はお一人?先週が賑やかだったから寂しいかな?今週は和スイーツ。今夜は羊羹にしようかな。スーパーやコンビニのレジ横に100円羊羹があるのわかる?アレちょうど食べやすくて好きです。ストレスでイライラした時やパワー不足の時にアンコ!ミニ羊羹がいいのよね。さて、藤井風さん。明日の夜8時からのおしゃべりアザラシで藤井風さん特集します!いつも私が話題にするのでホーリーさんが根負けしました。良かったら放送聴いてください。そして良かったらメッセージもお願いします。
鶴の風さん:先週は誕生日メッセージ読んでくださり、ありがとうございました。無事に49回目の誕生日を迎えることができました。今週のテーマが和スイーツとのことで玉村町にある福嶋屋の和スイーツ、ぐんまちゃんロールケーキです。和菓子屋でのロールケーキ作りは群馬では初で、玉村の道の駅の売店では常に売上ランキング上位を独占しています。(写真添付)
ミスった鉄南アレジさん:函館転勤した時、イカ羊羹なるものを見てそのそっくり具合にドッテンこきました。帯広の名物はかが屋の焼きそば・・・あ、ミスった。「そばやき」ですよねぇ〜。そんな鉄南和スイーツ商工リサーチによりますと〜、服着た仏太モンは勝手に早口のウイングのはやぶさよ〜 あ、またまたミスった〜 福井県の羽二重餅は勝山市ハヤカワのくるみ羽二重よ 笑 ではリクエスト「和ムで、ラスト栗すあま」あ、まだ、そーゆーのやってない!なんでそ〜〜なるのっ!?
ほまちゃんに恋するもときさん:今夜は和スイーツということで和スイーツ派の私にはピッタリのテーマですね!!私は桜餅が大好きですねぇ。何個食べても飽きないです(笑)

ミニ羊羹、抹茶やコーヒーで食べる。当分はイライラを抑える(仏太
ロールケーキにぐんまちゃんの顔、可愛い。群馬行ったら試したい(仏太
羽二重餅知らなかったので調べたら、丁寧できめ細かい作り。和の伝統を受け継ぐようなものに見える。食べたい(仏太
桜餅好きだけど沢山は飽きそう。飽きないのは凄い(仏太

Music4: Memory青春の光(モーニング娘。)
ほまちゃんに恋するもときさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:もう、閉店してしまいましたが、「福いち」さんの串団子は美味しかったですよね〜。昔は街中にありましたが、春駒通り沿いに移転しても人気店でしたよね〜。大好きな串団子だったので、もうあのお味が食べっれないのは本当に残念です。あとクリスタルは昨年末に初めて存在を知って食べて、その美味しさに感激した大福があります。六花亭さんの「年越しそば大福」です。毎年クリスマスが終わって12月26日くらいから店頭に並ぶようです。多分、名前の通り、大晦日までの期間限定だと思われます。昨年「美味しいので、ぜひ!」と教えてもらい、12月26日の夕方にのこのこと六花亭さんに行ったら、その日のそのお店の分はとっくに売り切れで、翌日早い時間に買いに行ってやっと食べることができました。蕎麦の香りのする大福で、とても美味しく、その後大晦日までに2回位買って食べました。また、今年も六花亭さんの「年越しそば大福」楽しみです〜。
匿名希望さん:仏太さん、絶好調ですね!素晴らしい。福岡から応援してます。帯広に行きたくなる放送をありがとう!
かくれヒナさん:今川選手、ホームラン。実は一昨日の土曜日、リスナー仲間5人で帯広にお邪魔しました。岡書でポコペン増刊号観覧のためで、終わって、移転開業した道の駅おとふけ、高橋まんじゅう屋、残り3ヶ月に迫った藤丸百貨店を回ってお買い物。夕食はひがし北海道初進出したくら寿司でたらふく食べて充実した遠征となりました。テーマ「和スイーツ」私は今川焼きかな。根室市花咲港83の「ホームラン焼き板橋」今川焼きの名称も店名と同じ「ホームラン焼き」普通サイズよりひと回り小さく野球ボールの型で焼き上げ、生地はもっちり、甘さは控え目で何個でもいけそうです。土地柄、漁業関係の方々で10個単位でまとめ買いで夕方前には完売するそう。釧路今川焼きの名店で残念なお知らせが。釧路フィッシャーマンズワーフMOO1F「ピリカクレープ」が家庭の事情により今日を持って閉店。今日の昼、突然の発表となりました。リスナー仲間が経営していて、人との出会いが財産でした。お疲れさまでした。(写真添付)
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:今日のテーマ昼のデイトラで省吾きゅんに聞きました。和スイーツは全て大好き。最近では若い人は羊羹を食べないとか?私は何でも食べますが。
ぶたのはなこさん:heyぐった、カロリー摂取してる?100円ショップでわらび餅の粉合った気がする。作ったらFM WINGに送ればいいの?笑

(年越しそば大福)きっと皆知ってるんだろうな。食べたい。限定に弱い。クリスタルさんが美味しいと言ったら絶対美味しい(仏太
頑張ってる。リスナーさんから応援してもらっているから。匿名希望さんも頑張って!(仏太
(ホームラン焼き)安い。食べてみたい(仏太
くら寿司5人だったら結構食べられたのでは(仏太
あんこは最近持ち直していると今朝のテレビでやっていた。コロナ禍で売れなくなったあんこを利用しようと洋菓子店なども立ち上がっている。若い人にも見直されていると(仏太
(作ったわらび餅)送っている間に悪くなる?お気持ちありがとうございます!イカ羊羹ご存知?(仏太

Music5: Ghostbusters (Ray Parker Jr.)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
みはたくさん:秋の味覚の和スイーツが美味しい季節がやってきました。先週土曜日は岡書でポコペン増刊号を見ながらドトールコーヒーのきなこ豆乳オレを飲んでました。暫くドトールコーヒーも行かなかったのでドトールコーヒーのスイーツもいっぱいありました。そのあとは柳月スイートピアガーデンに行き、和のスイーツもいっぱい並んでました。高橋まんじゅう屋さんのチーズのおやきも美味しかったです。更に六花亭の和のシーツもあり、どれを食べるか迷ってしまいます。これから秋の和スイーツが美味しい季節。食べたくなりますね〜。
ナガッツガワのショーンお化け南瓜パーマーさん:よぉbrother元気無いなあ。ソロ公演だからのんびりいこうや。マトリックスだな。手を貸そうか?過疎か?家相は悪くないけど、仮想してきた?和菓子は栗きんとん、栗きんつば、ビックリ、マロンです。安心してください。和菓子はくれなくても悪戯しないよ。リクエストはマイケル・ジャクソンのデスラー、間違えた、ゴリラー、じゃなくて、アムラー、でもなく、スリだー、ん?スリラーだな。

きなこ豆乳オレも和スイーツって感じ。ドトールはスイーツもいっぱいある(仏太
柳月スイートピアガーデンでは限定のきなごろもソフトお薦め(仏太
ろうそく出ーせ出〜せよ〜じゃなくて・・・・(仏太
いつまでもボケてんじゃねー笑(仏太

Music6: Thriller (Michael Jackson)
ナガッツガワのショーンお化け南瓜パーマーさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
ぶたのはなこさん:いかようかんツイートしといた。コーヒー餡のふしぎなやつ。
ボブチャンチンさん:ハッピーハロウィン。個人的にはまだパリピに近づかない強化月間中なので繁華街には行きませんが、賑わっているんでしょうかね。数年前進撃の巨人が一番話題の頃、リヴァイ兵長コスの20人くらいの集団とか、赤白ボーダーに帽子メガネの集団、逆にウォーリー以外を探せばいいのか。今朝電車に乗っていて腕に生々しい傷の人、止血してないので大丈夫かと思ったら、特殊メイクで、顔なら分かりやすいけど腕ですっかりやられました。さっきはおでこにリアルな見つめの人がいてぎょっとしました。どこでやってもらうんだろう。派手なコスモいいですが、毎年ハッシュタグ地味ハロウィンってありまして、そこいらにいそうなコスの人が沢山アップしてて面白いです。なんなら投稿してみてください。韓国で大惨事がありましたから程々楽しく平和なハロウィーンでありますように。例年10月の最終日曜日に近所のインターナショナルスクールのお子ちゃまが仮装パレードをやってて可愛いです。trick or treatの発音が相当ネイティブでかっこよかったのですが、今年は駅前再開発でなかったっぽいです。

後でTwitter見る。見れる人は見てみて(仏太
そうだ、trick or treatだ。ろうそく出せって、なんやねん(仏太
 

本日、リクエスト多数のため、また、曲のご用意がないものもあり、
一部はおかけできず、一部はBGMとさせていただきました。
大変申し訳ありません。

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

二幸
釧路市鶴ヶ岱1-10-39
0154-44-2535
10:00-18:00
月曜定休

甘善
釧路市鳥取大通1-9-10
0154-51-0551
https://amazen-kushiro.net/
10:00-16:00
日曜、第2,4月曜定休

川鍋菓子舗
釧路市春日町3-3
0154-23-4014
9:00-15:00
日曜, 月曜定休

かが屋
帯広市西1条南26丁目19-2サンコーポ26 1F
050-8883-6690
11:00-14:30, 17:00-19:00
月曜定休

岡書帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6
0155-28-3728
https://www.okasho-east.jp/
9:00-22:00
無休

高橋まんじゅう屋
帯広市東1条南5丁目19−4
0155-23-1421
9:00-21:00
水曜定休

くら寿司帯広店
帯広市西20条南2丁目31-10
0155-66-8461
https://www.kurasushi.co.jp/
11:00-23:00
無休

ホームラン焼 板橋
根室市花咲港83
01532-5-3852
https://m.facebook.com/profile.php?id=431725093682669
10:00-18:00
日曜定休

ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
0155-28-3728
https://www.doutor.co.jp/
9:00-21:00
無休

柳月スイートピアガーデン
音更町なつぞら1番地1
0155-32-3366
https://www.ryugetsu.co.jp/
9:00-18:00 (冬期-17:00)
無休

参考サイト・ブログ
ももいろクローバーZ
河北ウイークリー
月刊しゅんWEB
白松がモナカ
お茶の井ヶ田
こだまのどら焼き
日本あんこ協会
十勝あんこ協会(Facebook)
サザンオールスターズ
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
モーニング娘。-ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト-
六花亭
藤丸百貨店
Ray Parker Jr.(レイパーカーJr.)プロフィール(NIPPON COLUMBIA CO., LTD.)
The Official Michael Jackson Site
 


FM WING
ホームページはこちら

FM WING