11月
3
2018

玄葉に行きました。
お腹を空かせるために自転車で行きました。
はい、実はダイエットです。笑

ごぼう天もりに江戸前穴子天ぷらをつけてオーダーしました。

お蕎麦は細麺で田舎そばですね。
大将の手打ちでコシがあり、ズズッとすすった時の喉越しもとてもいいです。

穴子の天ぷらは、大将が実際に東京(江戸)に行って買い付けたものです。

ごぼうも程よい歯ごたえと柔らかさが絶妙ですね。
主に塩でいただきました。
玄葉
帯広市大通17丁目15
0155-25-9608
11:30-15:00(LO14:30), 17:00-22:00(LO21:30)
水曜定休
no comments | tags: ごぼう天もり, 玄葉 | posted in そば, 帯広
11月
23
2017

久しぶりに玄葉に行きました。
家内と一緒にランチです。

えび天もりにしました。
家内は温かいとろろそばにしてましたよ。

相変わらず生き生きしたお蕎麦ですね。
ああ、なんだか食べるのがもったいない。
ピチピチしてますねえ。

えび天も食べてね、と言っているようです。
はい、自分の都合のいい解釈です。笑
穴子天と非常に迷いましたが、えび天にして良かったです。
トッピングって方法もありましたが・・・苦笑。

もう頼んで、来てしまったのだから、どーのこーの言ってもしょうがないです。
作ってくださった大将、運んでくださった綺麗な女性に感謝していただきます。
そば粉を作ってくださった方、エビを獲ってくださった方、輸送してくださった方などにも感謝です。

ああ、いいですねえ。
スッキリしたお蕎麦の合間に脂っこい天ぷらを食べるのは、どんどんお箸が進んじゃいますね。
あっという間の為五郎!というくらい一気に食べてしまいました。
玄葉
帯広市大通17丁目15
0155-25-9608
11:30-15:00(LO14:30), 17:00-22:00(LO21:30)
水曜定休
no comments | tags: えび天そば, えび天もり, 玄葉 | posted in そば, 帯広
8月
3
2014

玄葉はくろーばと読みます。
しゅっとした田舎そばを出すところです。

今回はお酒は呑みませんでしたが、
その気分で出汁巻き玉子をいただきました。
ふわふわですね。

今回は江戸前穴子天蕎麦を冷たい方(もり)でいただきました。
温かい方(かけ)にすることもできます。

穴子は大将が自分で東京に行って
自分の目で見て、調達(契約)してきたものです。
ああ、衣がサクッとしてその中に柔らかい穴子が!
じゅわーっと味が広がって、口の中は天国です。
蕎麦と合いますねえ。
玄葉
帯広市大通17丁目15
0155-25-9608
11:30-15:00(LO14:30), 17:00-22:00(LO21:30)
水曜定休
no comments | tags: 江戸前穴子天蕎麦, 玄葉, 穴子天蕎麦 | posted in そば, 帯広
9月
26
2013

玄葉暗いなと思ったら、なんと貸し切りでした。
我々3人のためだけ???
いえ、違いました。
他にも大人数の宴会がありました。

今日はお誕生会を兼ねたお食事会です!
ビールで乾杯して、美味しいお料理をいただきます。

かまぼこでクイッと一杯!

うなたまならぬ穴玉です!
穴子を中に入れて巻いているのです!

そう、今日は穴子でクイッと一杯!

鹿肉でクイッと一杯!
臭みがなくて美味しく調理されてます!

ゆず酒もいただきちゃいました。
う〜〜ん、呑んでばっかり!笑
クイッと一杯!

最後〆にもりそばです。
いいですねえ。
美味しいですねえ。
お腹いっぱいですねえ。
玄葉
帯広市大通17丁目15
0155-25-9608
11:30-15:00(LO14:30), 17:00-22:00(LO21:30)
水曜定休
no comments | tags: もりそば, 玄葉, 穴子 | posted in そば, 帯広
2月
24
2013

なんだか今年はうどんよりも圧倒的にそばが多い予感を持ちながら玄葉に来ました。

海老天もりを頼みましたが、魯人としては珍しい選択のような気がします。

なんとなく海老天は人気がありそうで、天邪鬼な魯人としては別のものを頼みたくなってしまうのです。
じゃっく、じゃっく、天邪鬼!
じゃっく、じゃっく、ジャックと豆の木・・・し〜〜ん・・・

そんなわけで、コシのしっかりしたおそばをズズズッといただいちゃいます。
ああ、美味しい幸せ。

〆にそば湯で入れるそばコーヒーをいただきました。
じゃっく、じゃっく・・・・
玄葉
帯広市大通17丁目15
0155-25-9608
11:30-15:00(LO14:30), 17:00-22:00(LO21:30)
水曜定休
no comments | tags: 海老天もり, 玄葉 | posted in そば, 帯広