白いパン@toi

toiで買ってきたパンを朝食にいただきます。
ゴリゴリのハードパンって感じですよね。

気泡が沢山あって、これって凄いことなんだそうです。
パン大好きなまたさんが教えてくれました。
香ばしくてガッチリした白いパンはお味もしっかりしてました。
toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休

toiで買ってきたパンを朝食にいただきます。
ゴリゴリのハードパンって感じですよね。

気泡が沢山あって、これって凄いことなんだそうです。
パン大好きなまたさんが教えてくれました。
香ばしくてガッチリした白いパンはお味もしっかりしてました。
toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休

今朝の朝食プレートは、いつも通り彩り豊かで健康的です。
冷製コーンポタージュも美味しいです。
この前違うパンを食べたtoiのパンをいただきます。

前回は茶色でしたが、今回は白いパンです。
(19年9月25日の日記「茶色いパン@toi」参照。)
ハードパンでこんなに気泡がしっかり入っているのは凄いそうです。
またさんは自分で作るからわかると言ってました。
香ばしくて噛みごたえがあって美味しいパンです。
toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休

昨日に引き続き、本日も朝食にtoiのパンをいただきます。
(19年9月24日の日記「茶色いパン@toi」参照。)
美味しいパンなので連日でも問題ありません。
むしろ毎食でもいいくらいです。

今回はカッティングを変えてくれました。
切り方で噛み方も変わるから、味も変わりますよね。

美味しさは一緒です。
香ばしさと噛みごたえと健康さで、素敵な茶色いパンです。
toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休

またさんが前々から気になっていたパン屋やんへ向かいます。
ナビに頼っていたら、全然違うところに出ました。
あらら、なんとなくの場所はわかっても実際の場所がわかりません。
やっとのことで看板を見つけました。
実は分かりやすいところに看板がありましたね。
さっきここ通り過ぎてます。笑

坂の上にあるよって書かれてます。
あ、でも、この看板はさっき通った時は見ることができない方向でした。
でもでも、逆方向にも似たような看板があったってことでしょうか。

たどり着くと、木々の向こうに建物がありそうです。
entree・・・エントリー・・・ああ、入り口はそっちってことですね。

おお!
なんだかおしゃれなお家です。
お店と言うより普通の住宅、一軒家という感じもします。
ぽつんと一軒家?笑

そのtoiで先日買ってきたハードパンをいただきます。
朝食はいつも通りヘルシーで美味しいプレートとスープです。

今回のは茶色いパンというパンで、沢山の気泡が見えます。
気泡が沢山ってのは技術的に大変なんだそうです。
パン作りを頑張っているまたさんが教えてくれました。
そして、自家製の大きな釜で焼いたパンは薪の匂いがします。
そのあたりはゴリラのしっぽを彷彿させます。
ああ、素敵なパンに出会いました。
toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休