5月
6
2019

2月に東川町に小旅行をしました。
その時、街中からちょっと外れたところにDEMETERというパン屋やんがありました。
デメテルと読みます。
どうやらギリシャ神話かなにかに出てくる女神様の名前らしいです。
このパン屋やんは家内がネットで調べてました。

そして、そこで買ってきて、冷凍してあったパンを今朝食べます。
みっしりとしたライ麦パンです。

ああ、素朴な味は朝食にぴったりです。
ライ麦をしっかりと感じる密度の濃いパンですね。
素敵な連休最後の朝となりました。
DEMETER
東川町西10号北46番地
0166-82-2693
https://www.facebook.com/demeter.higashikawa/
12:00-16:00
月曜〜木曜休み
no comments | tags: DEMETER, ライ麦パン | posted in パン, 十勝外
5月
4
2019

昨日浦幌に行き、ちいさな街のパン屋さんで買ったパンを、今朝早速いただきます。
ヨーグルトや豚汁も一緒です。
がっつり栄養を摂る朝食です。

シュロートブロートはライ麦70%とのことで、ずっしりしてます。
お店で切ってくれたのですが、薄くしてくれたので食べやすいです。
シュロートブロート(Schrotbrot)はドイツパンの一種なんだそうです。
シュロートSchrotは全粒粉、ブロートBrotはパンという意味です。
今回初めて知りました。(調べました)
粗挽きライ麦と粗挽き小麦を任意の比率で合わせたものを、最低でも90%使用している、とのことです。
なるほどこれは好みのパンです。
嬉しいです。
ちいさな街のパン屋さん
浦幌町住吉町66-21
015-576-3410
http://machi-pan.com/
10:00-18:00
火曜定休
no comments | tags: シュロートブロート, ちいさな街のパン屋さん, ライ麦パン | posted in パン, 浦幌
3月
27
2019

2月に東川町に遊びに行った時にDEMETERに行きました。
自分一人だと絶対に見つけられません。
家内が見つけてくれました。
雪の季節が懐かしいです。

素敵なパンが沢山あったうちの一つを本日いただきます。
冷凍保存してくれてました。
そのあたり家内は上手です。
そして、とても健康に気を使ってくれるので、安心して任せて、美味しくいただけます。

ライ麦パンはみっしりとして、重厚な感じでした。
噛みごたえもあり、香りも素敵です。
ああ、ライ麦パンが好きでよかったです。
DEMETER
東川町西10号北46番地
0166-82-2693
https://www.facebook.com/demeter.higashikawa/
12:00-16:00
月曜〜木曜休み
no comments | tags: DEMETER, ライ麦パン, 東川町 | posted in パン, 十勝外
1月
23
2019

昨日、あさねぼうのベッカライで買ってきたパンが、今朝の朝食のプレートに上がりました。
いつも忙しい中をぬって用意してくれる家内に感謝です。

しかも食べやすい大きさに切ってくれます。
あれ?元々切っていたのを買っていたのでしたか?笑
どちらか忘れちゃいました、昨日買ったばかりなのに。
くるみとレーズンのライ麦パンは、トーストせずそのままいただきました。
おお、いつもよりずっと噛み切りにくいです。
そういうものなんですね。
これの小さいものを先日いただきましたね。
あ、4日前ですね。
(19年1月19日の日記「レーズンパン@あさねぼうのベッカライ」参照。)

押し麦入りライ麦パンもそうでした。
トーストした方が噛みやすいのは、カリッとするからでしょうか。
パン自体のお味はどちらも素晴らしいので、問題はありません。
あ、今回はどちらもライ麦パンですね。
やはり気にせずとも好みが出てしまうのかもしれませんね。
あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休
no comments | tags: あさねぼうのベッカライ, くるみとレーズンのライ麦パン, ライ麦パン, 押し麦入りライ麦パン | posted in パン, 音更
1月
20
2019

今朝の朝食はパンとポトフとヨーグルトです。

パンはよく見ると、パン型の更に乗っていて、更に良く見ると実は2種類あります。
え?よく見なくてもわかりますか?笑

1つはカモク堂でゲットしたチーズひじきパンです。
表面になんとなくひじきっぽい黒いのが見えてます。

中をみるとよくわかります。
ひじきもチーズも入ってますね。
最初ひじきとパンって合わないんじゃないかと思ったのですが、これいけます。
チーズも勿論合いますが、ひじきもいい働きしてます。
これ好きですねえ。

もう1つはちいさな街のパン屋さんのパンです。
ドライフルーツパンだと思いました。
が、サイトを調べると名前は違いました。笑

ライ麦パンという名前のようでで、中にドライフルーツが入ってます。
ドライいちじくやくるみだと思いました。
サイトを見るとレーズンとくるみのようですね。
いずれにしてもこのライ麦パンも好みです。
これら2つは甲乙つけ難いですね。
素敵なハードパンで1日が始まりました。
カモク堂
鹿追町東町2丁目6-60
0156-67-7033
https://www.facebook.com/kamokudo56
11:30-17:00
日曜、月曜、水曜、木曜、金曜定休
ちいさな街のパン屋さん
浦幌町住吉町66-21
015-576-3410
http://machi-pan.com/
10:00-18:00
火曜定休
no comments | tags: カモク堂, チーズひじきパン, ちいさな街のパン屋さん, ライ麦パン | posted in パン, 浦幌, 鹿追