5月 1 2020

お知らせ(注意事項)

いつも拙ブログをご覧いただきありがとうございます。
今更ながらのお断りです。
御存知の方々のほうが多いとは思いますが念の為に。

ショップデータなどは古い場合があります。
このご時世、変更されていることはありえます。
特に営業時間、定休日はそうかもしれません。
また、臨時休業等は把握してません。
ご了承ください。


12月 16 2024

シュトーレン@あさねぼうのベッカライ

シュトーレン1
夕食後のデザートです。
ピントがドライフルーツの方になってますが、実は手前のシュトーレンに当てたかったのです。笑

シュトーレン2
シュトーレンあさねぼうのベッカライで買ったものです。
まさにみっちりとずっしりで、ガッツリ甘く、ナッツなど色々入っていて楽しかったです。
美味しいデザートを頂きました。
感謝です。

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


12月 16 2024

ブロン@toi

グリーンカレー1
月曜日の朝食です。
豪華です。
朝食プレートにグリーンカレー、甘酒です。
なんとなく昨日の夕食の続きみたいな感じです。
こういう連続性というか関連性というか、なんか好きです。

たまごサンド1
朝食プレートに乗ってるパンは昨日toiで買ったものです。
そう昨日の夕食にも出ていたブロンですね。
24年12月15日の日記「くるみとレーズン、パンオフリュイ、ブロン(白)、フォカッチャ@toi、シュトーレン@あさねぼうのベッカライ」参照。)

たまごサンド2
それを家内がたまごサンドにしてくれました。
家内が作るたまごサンド最高です。
それが美味しいtoiブロンを使ってますから凄いに決まってます。
最高に美味しかったです。
感謝です。

toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休


12月 15 2024

くるみとレーズン、パンオフリュイ、ブロン(白)、フォカッチャ@toi、シュトーレン@あさねぼうのベッカライ

グリーンカレー1
日曜日の夕食です。
パングリーンカレーサラダです。

パン1
パン沢山でパン祭りです。
今回は主にtoiのパンです。
昼間に行って買ってきました。
道は間違わずに行けました。

パン2
くるみとレーズン、だけだと思っていました。
家内が、2種類だよ、と教えてくれました。
よくよく見直しました。

パン3
なるほど、こちらがくるみとレーズンですね。
家内が切って食べやすくしてくれたので、小さくなってますが、買った時は1/4サイズでした。
toiは1/2とか1/4で購入できるものもあります。

パン4
パンオフリュイは似てますが、くるみが入ってないのと、その名の通りフルーツが多いですね。
こちらは購入時1/2サイズでした。
魯人はドライフルーツとか入っているパン好きですね。

パン5
ブロン(白)はカンパーニュの一種でしょうか。
これも1/2サイズで買いました。
シンプルなのも美味しいですね。
toiのパンは全体的に香ばしくて歯ごたえがあります。
好きなパン屋やんベスト3に入ります。

パン6
シュトーレンはこの時期のものですよね。
これだけあさねぼうのベッカライで買ってきたものです。
友達は、美味しすぎて、クリスマスのずっと前に食べ終わっちゃうと言ってました。
魯人と家内は少しずつ食べます。
みっちりして、美味しくて、素敵なシュトーレンです。

パン7
フォカッチャ(プレーン)toiで、なんとなく買ってねと言われた気がしました。笑
この手のパンは家内より魯人の方が好きかもしれませません。
だいたい一緒に行って、買おうってなるのは魯人なので。
美味しいパンだからいいのです。
そして、食べられるだけの分量を買います。
以前なら欲張ってガッツリ買ったこともありますが、そのあたりも家内に学びました。
美味しいパン、食べ方、色々です。
感謝です。

toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休

あさねぼうのベッカライ
音更町然別北5線西33
0155-30-3833
https://www.facebook.com/asanebou1997/
10:00-19:00
日曜、月曜定休


12月 15 2024

札内ガーデン温泉

外観
日曜日、家内とランチ、買い物の後、札内ガーデン温泉に行きました。
靴箱は69,76を使いました。
ロッカー153でした。
歯磨き、髭剃り、体洗いをしてからお風呂(温泉)に入ります。
露天風呂がちょうどよかったです。
熱すぎず、程よく温まれたのでした。
内風呂の温かい大浴場に入って、眼鏡の曇りを取ります。
水風呂、サウナ、水風呂といつもの締めパターンです。
水風呂冷たかったです。
サウナは10分でバナナマンのテレビ、木村昴が広島県?お好み焼きを食べていたのを見ました。
上がって休憩室で休んでいたら、すぐに家内が来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


12月 14 2024

札内ガーデン温泉

外観
土曜日ランチ後、スカッ晴れの空のもと、札内ガーデン温泉に行きました。
駐車場まあまあ空いていました。
靴箱は75、82を使いました。
明るく元気な女性スタッフさんが受付でした。
ロッカー123番の鍵を受け取りました。
家内は昨日と同じ107でした。
そう言えば魯人は昨日122で今日はその隣です。笑
奥で洗おうとしましたが、シャワーが弱いことを思い出しました。
歯磨き、髭剃り、体洗いをいつもどおりに行いました。
露天風呂は熱めで嬉しかったです。
久し振りでした。
岩風呂はぬるく感じましたが、特に熱いのの後だからかもしれません。
でも、良かったです。
それで終わりにして、休憩室へ行きました。
ちょっと座ったら、すぐに家内が来ました。
感謝です。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり