仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

第561回(2024年5月23日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:鹿追でチョウザメが蝶鮫と漢字で書くことを知った(仏太)感無量すぎて言葉が出ません(TeFu.)よろしくお願いします(つむぎさん)よろしくお願いします(田村さん)
本当はもう一人来る予定だったが急用で来れなくなった(仏太

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

カルテNo129(再掲、一部修正)
名前: つむぎ
年齢: 46
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 焼き肉スイーツコーラ
診断: 肉肉しい内蔵なんでも大好き症候群
治療: 緊張なんてないぞーと言えるくらい場数を踏んでください。
メモ: TeFu.とコラボするギタリスト(アコースティックギター)。
TeFu.星に願いを(ミニアルバム「ソラオト、ソラウタ。」収録)の作詞作曲を手掛けた。
お姉さんが十勝の有名人。
カルテNo129 つむぎ(過去の出演記録)

Music1: 光(流)
北の旅人さん、リクエストありがとうございました!

医食同源田村さん
カルテNo134
名前: 田村
年齢: 今年52
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: カレー
診断: 綺麗な写真で万歳症
治療: HOTな想いを詰め込んでカレーも写真も楽しんでください
メモ: PERSONEのカメラマン、パイプ役。
 元々風景を撮っていた。段々人を入れていった。色んな思いを詰め込める。
 TeFu.のアルバム「ソラオト、ソラウタ。」のジャケ写撮影した。

カレーは何でも食べます(田村さん)良い人認定(仏太
自分でも作ります。玉ねぎたっぷりで、辛口が好きです(田村さん)
インデアンだと辛口です(田村さん)普通の辛さです(つむぎさん、TeFu.
外食はあまりしなくて、特に好きなお店というのはないです。写真を撮りに出た時くらいでしょうか(田村さん)
池田の萬彩はオープン前からの付き合いで、オーナーさんと兄弟みたいなものです。帯広店オープンの時、メニューのものを沢山撮りました。(田村さん)

Music2: 星に願いを(TeFu.)

蝶々夫人
TeFu. LIVE Information
TeFu. & つむぎ レギュラーライブ
2024年6月4日火曜日21時〜、22時〜(2ステージ)
B♭M7にて
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
B♭M7での定期ライブは偶数月第1火曜日
つむぎさんが初めて邦楽を歌い、TeFu.が 2曲新曲をお届けする予定(TeFu.

ハンズリンクOpening Live
2024年6月8日土曜日19:00スタート
アソビ場にて
帯広市大通南10丁目19-1タチノ大通ビル1階
090-6995-6680
1人1800円(1drink込)
十勝を中心に活動を始動するアコースティックグループ、ハンズリンクのオープニングライブ❗️
音楽を通じて、楽しむことを体現❗️
一回一回のライブに変化を求め、
繋がりを大切に歩んで行けたらと思います❗
️ まずは6/8、お待ちしてます❗️
TeFu. & つむぎ(帯広)、川島ダビッドソン(釧路)、山田たすく(札幌)らが出演
ホワイト渡辺さん率いる、十勝出身アーティストによるバンドのお披露目ライブ。

うたれん、TeFu. & つむぎ ツーマンライブ
2024年6月15日土曜日17:30会場、18:00スタート
スナック居酒屋 結にて
帯広市西2条南9丁目10 伊香保科ビル地下1階
0155-23-5003
1人3500円(おばんざい+飲み放題+LIVE)

TeFu. MODEL Information
チームポートレート十勝の写真展が12月に予定されています
その公式テーマソング「トカチノカゼ」が本日、全世界、本邦初公開!
十勝を感じられるような曲に仕上がったと思います(つむぎさん) 総監督nobuさんがPV作成するにあたり、十勝の歴史を勉強し、食に関して、農家さんや酪農家さんの苦悩を知りました(TeFu.
十勝が温かいことなどを詰め込んだ映像になっています(TeFu.
田村さんがTeFu.をnobuさんに紹介するパイプ役をになってくださいました(TeFu.

TeFu. MUSIC Information
PERSONE(ペルソーネ)(TeFu. つむぎ、土橋麻美のユニット)で、新曲「トカチノカゼ」PV2024年5月23日木曜日20時公開!(TeFu.
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)をチェックしてください!(TeFu.
BDは1時間以上のドキュメンタリーです。高画質です(TeFu.
テーマソングのCD発売も決まりました!CDのみ¥1000、CDとBDのセット¥2000で。6月後半の発売日は後日発表します(ライブ会場でも販売予定)(TeFu.
7月27日土曜日14時から 十勝ヒルズチャペルでPERSONEお披露目ライブの予定です。
一人¥1000(中学生まで無料)
お申し込み 090-7051-6413(主催者)
※十勝ヒルズ様にはお問合せやお申込みしない様にご注意ください。(TeFu.

Music3: トカチノカゼ(PERSONE)
ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん、リクエストありがとうございました!

先週メッセージありがとうございました!
オマツマさん:今日は、幕別のマクラショーケースにあるカフェで発酵スパイスカレーを食べてきました。仏太さん、まみ蔵はもう行きましたか?カレーも美味しかったですが、発酵スムージーが超絶おぃしかったです。帰りに、あるところに寄って、うのっちさんの顔を見てきました。

Carita、行ったことある(仏太)行ったことありません(田村さん)

我良店聖お勧めのお店
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:よう、brother元気か。おてふ うぇいうぇい。今夜はテーマよりリクエストだけお願いいたします。先週はメール不手際で心配かけました。(別に心配してなかったけど、とか言わない(笑))今夜解禁かな。おてふのトカチノカゼをリクエストさせて下さい。え、まだダメ?そこはbrotherの力量でこっそり頼むぜ。追伸 おてふ うぇいうぇい。トカチノカゼ、優しく雄大な十勝の景色や風を感じました。ありがとうございます。作品完成おめでとうございます。
なぽりんさん:5月も下旬、すずらんが咲く、いい季節になりました。いかが美味しくお過ごしでしょうか?ところで、春の山菜は何がお好きですか?ウドの酢味噌あえは安定の美味しさ新ブキのシャキシャキ感も捨てがたいのですが、私のランキング一位はタランボの天ぷらです。天ぷら粉をビールでといて揚げると香ばしいのでお試し下さいませ。もちろん、飲みながら揚げたてを食べるのが最高に美味しゅうございます。
徐兄輔さん:こんちはおにぎやかでよろしゅうございますな。さて、お薦めの御棚ですが。昨日、一門の演芸会の打ち合わせで釧路の釧ノ助(せんのすけ)というところに参りまして店内の水柱に魚が泳いでいたり水族館も併設。レストランとバーベキューバイキング。そして水産物の販売ところなんぞありましてね。あたくしがよいなと思ったのは直販系は量が多い。しかしここは小分けでそれもとてもリーズナブルでございましてね。ネットからも購入できるというシステムを取られておりました。ご存じかもしれませんがちょっと感動した次第です。でわ。またっ!十勝っ!! (写真添付)


別に心配してなかったわけじゃないけど(仏太
素敵な感想ありがとうございます(TeFu.)感無量です(つむぎさん)最高です( 田村さん)
タランボ大好きです(TeFu.)山菜大好き。いま出たのも全部( 田村さん)行者にんにくが好きで焼き肉と一緒に食べます(つむぎさん)
釧之助は子供たちも楽しめますね(TeFu.)この前行ってきました( 田村さん)


いくじゅんさん:2日前に私の応援させて頂いてます、釧路市観光大使でもある秋葉令奈さんがお誕生日だったので、Amazonからかわいいマイメロちゃんのスマートウォッチがあったのでこれはいい!と送ったら、まさかのバンドのみの販売だったみたいで、届いたれなちもすこし困惑されてたみたいです。商品掲載ページには時計と一緒に一体となった形で掲載されてたので、てっきりスマートウォッチと間違い贈ってしまいました。れなちには申し訳ないことをしてしまいました。アップルウォッチの本体をお金貯めて改めて送ろうと思います。
スーパーポンチマンさん:行き付け店ですね。あまり札幌のお店を紹介してもなかなか来るのも大変でしょうから、今日は帯広と札幌の中間位になります千歳のあじ亭さんと言う定食屋さんのお話をしたいと思います。場所は千歳市東郊2丁目14番地に有ります。ここはほとんどのメニューが550円でプラス100円でおかず大盛りにする事が出来ます。ここの凄いとこは値段も確かにお安いのですが、ごはんと味噌汁がおかわり無料なんですよね。ここの定食は何食べても美味しいですよ。ちなみにかつカレー大盛りにしたら丼ぶり飯1杯分の量が出て来ます。千歳方面に行く事有りましたら是非お寄り下さいね。ちなみにあじ亭さんの近くに有りますブランジェリーエールと言うパン屋さんも美味しいですよ!場所は千歳市住吉3丁目16-7です。
みなと8さん:最東端根室からありがとうございます。スタンバイして居間す。左手片手でメッセージして居間す。春お体どうかお元気で。仏太さん、オススメありがとうございます。根室市内、熊さん出没、パトカー様ありがとうございます。ラスト迄居眠りしないようTシャツ着ています。


バンドだけでも可愛いです(TeFu.)仕事中時計をしています(つむぎさん)
(丼カレー)食べざかりの人には嬉しいですね(TeFu.)食べたことないです(田村さん)
根室も暖かくなってきただろう(仏太)気温差が激しいので気をつけてください(TeFu.


かくれヒナさん:鶏のオリンピック。今週のテーマは「我良店聖・推しの店」私は帯広市西5条南28丁目2-8の「鶏の伊藤」かな。実は前述のライブ後に「トリッキー」の帯広版と思い訪れました。注文はザンギカレー990円、特大盛り330円・計1320円。おそらくご飯3合分はあるかの量。ザンギは一口サイズの8個。創業当時から半世紀経っても変わらない家庭的でまろやかな味。悔しくて涙を流しながらでしたが、離れていても味は共有出来ました。
ミスった鉄南アレジさん:ラーメン、カレー、チャーハン、お蕎麦の好きな鉄南です〜。そんな「推しの店」鉄南データーバンクによりますと〜?
 5月23日
 こいぶみ って新聞に?は〜ん
 ラブレター書く日よ〜
あ⁉️ミスった〜
 ごはん2、3号?
 濃いウマ 天津飯〜
 ラブ かが屋さんよ〜❣️
では〜リクエスト、おニャン子クラブで🎵炒麺(チャ〜メン)(じゃーね♪に掛けてます。笑)あ、そーゆーのやってない❣️なんでそ〜なるの⁉️ アサミさん ヨロシク〜❣️
北の旅人さん:仏太さん、最初に先週リクエストした曲をかけてくれてありがとうございます。TeFu.さん、つむぎさん、ライブに行ったときは宜しくお願いします


量が多いですね。よく行きます。出前も取ります(田村さん、つむぎさん)3品くらい頼んでいましたが、今は無理です(田村さん)甘酢ザンギ定食です。好きになったら徹底的です(つむぎさん)
アサミさんだけご指名なんで?!(TeFu.仏太)TeFu.もいるのに(TeFu.)4人共嫉妬(仏太
いつもありがとうございます!(つむぎさん、TeFu.)よくライブに行かれる方(仏太


クリスタルさん:WINGではあまり紹介されないクリスタルのオススメのお店を2つメッセージします。まずは、「The Canty(ザ・キャンティ」さん。ハンバーグ、パスタなどの洋食店で、スイーツも美味しいです。特に、クリスタルのオススメは、チーズハンバーグ💕絶品です✨住所は、帯広市白樺16条西16丁目16番地。白樺温泉の近くで、住宅街の中なので、初めて行くときはちょっとわかりずらいのですが、頑張って探してみて下さい。もうひとつは、「日本茶Cafe 茶淹香(ちゃいこう)」さんです。ここで仏太さんと偶然お会いしたこともありますよね〜(笑)。店名の通り、お茶屋さんがやっているカフェで、本格的な日本茶もメニューにあります。クリスタルのオススメは「おにぎりプレート」です💕おにぎり一つにおかず6品がワンプレートになっていて、彩りも良く、お味もどれも絶品です✨写真を添付しますね〜。住所は、帯広市柏林台北町1丁目15。ぜひ❢ぜひ❢この2つのお店は、クリスタルに騙されたと思って、行ってみて下さい〜(笑)❢(写真添付)
ボブチャンチンさん:仏太さんが滑るも噛むのも、鉄南さんがいい間違うのも、太陽フレアの活動が活発になったからなので問題ないですよwオーロラが見えたりもした地域もあるそうで、死ぬまでにはアラスカとか行ってみたいってかた多いのでお得感ですね。心配された電子機器の不具合などなくて何よりでした。
ぴっぴ☆さん:今日は賑やかな放送になりそうですね。おすすめのお店たくさんあって迷いますねー。カレーだと、最近はベンジャミンさんがお気に入りでたまに行かせてもらってます。ランチでよく行くのは、ヴィーノプォーノはなれさん。1000円のランチがコスパよくて美味しいです。同じく、厚生病院の近くにあるGOHANYA-あたしんちさん。ここも優しい家庭料理の日替わりランチが1045円だったかな?美味しいのにお安くてありがたいです。帯広十勝は美味しいお店がたくさんありすぎて嬉しいです。


茶淹香でクリスタルさんと会った(仏太
滑るのも噛むのも気になりますが(TeFu.仏太
はなれは街中のバー・ブォーノヴィーノの娘さんがやっている(仏太)バーを知ってます(田村さん)


にっふぃーさん:今日はリアルタイムでは聞けませんけど、とりあえずメッセージします!自分の好きな店。中華料理とか好きなので自分の家の近くにある、四川料理 聚客縁さん(しゅうかくえん)というお店が好きです。本場の方がやられてるので、辛いものは辛くて美味しいです。豆腐をまるごと一丁使った麻婆豆腐はとても美味しそうなんです!メニューのところに唐辛子3つくらい(辛さの目安)あるので、辛いんだなと思います。それを頼むとき、店員さんが、辛いけど大丈夫?と聞いてきます。自分は挑戦したいんですが、勇気ないので頼めてません!でもほんと美味しそうなのでいつか食べてみたいです。ほんと何を食べても美味しいです。写メはこの前食べたランチの担担麺とミニ炒飯です。ランチは880円です。帯広でいうと、前も言いましたが、らーめんみすゞさんが好きです!今度また帯広行ったときも晩御飯はそこで食べます!2連泊なら2日です。3連泊なら3日とも行きたいです!
J姐さん:今夜は賑やかなので、ちょっとだけ。北見のチロルってレストランが推しです。場所を変えながら40年以上営業しています。1番のオススメはランチ。ハンバーグ、ナポリタン、クリームコロッケ、ライスで780円。ランチサイズなので1つ1つは少ないけど、クリームコロッケがほんとに美味しいです。さて、風さん。グッズは買えかなったんですよぉ。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:今日は楽しい放送になりそうですね。今週も、名前が思い出せなかった時には、また、教えますね。先週のDHAが思い出せず、聴いてた私は直ぐに教えたくなりました。今週は、ブッタさんの鼻が伸びてる!美人には弱い!!


麻婆豆腐食べたいです。安いですね(TeFu.)辛いのは苦手です。麻婆豆腐はピリ辛で。中華は酢豚が好きです(つむぎさん)麻婆豆腐は辛い方が好きです。ひき肉たっぷりがいいです(田村さん)
チロル、聞いたことあるけど行ったことない(仏太
グッズのこと気になってました(TeFu.
教えて下さい!お願いします!(仏太)リスナーさんに指摘してもらってやっていけてます。ありがとうございます!(TeFu.仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

萬彩
池田町東1条36-5
015-578-7333
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064116991876
11:00-15:00 (LO14:30), 17:00-23:00 (LO22:30)
水曜定休(祝日営業、翌日休み)

萬彩帯広店
帯広市西2条南19丁目17-2
0155-66-8687
11:00-15:00 (LO14:30), 17:00-23:00 (LO22:30)
不定休

ギャラリーカフェ Carita
幕別町本町62-2 makura showcase 1F
https://www.instagram.com/gallery_makura_showcase/
11:30-17:00
火曜定休

釧之助
釧路町光和4-11
0154-64-5000
https://www.sennosuke.net/
9:00-21:00
無休

あじ亭
千歳市東郊2丁目14-11
0123-22-3093
10:30-20:00
第1日曜定休

Boulangerie Ailes
(ブーランジェリーエール)
千歳市住吉3丁目16-7
0123-25-6578
9:00-パンなくなり次第
月曜定休

鶏の伊藤
帯広市西5条南28丁目2-8
0155-22-3076
https://www.tori-ito.com/
https://www.youtube.com/@user-dp4jw1yw7j
11:00-22:00 (LO21:30)
水曜定休(祝日営業)

かが屋
帯広市西1条南26丁目19-2サンコーポ26 1F
050-8883-6690
11:00-14:30, 17:00-19:00
月曜定休

The Canty
帯広市白樺16条西16丁目16
0155-40-7139
https://www.instagram.com/thecanty_/
11:00-15:00, 18:00-22:00
水曜定休(祝日営業、翌日休み)

茶淹香
帯広市柏林台北町1丁目15
0155-40-7179
https://www.instagram.com/nihonchacafe.chaikou/
https://twitter.com/cafe_chaikou
https://www.facebook.com/nihonchacafe.chaikou
11:00-18:00
火曜、第1,3月曜定休(祝日営業、翌日休み)

SPICE CURRY BENJAMIN
帯広市西21条南5丁目16-2
0155-29-2460
https://www.instagram.com/benjamin_spice/ 11:00-15:00, 17:00-20:00 (土日祝11:00-17:00) (カレーなくなるまで)
月曜定休

ブォーノヴィーノはなれ
帯広市東2条南9丁目20番地6
0155-67-6678
https://www.instagram.com/buono_vino_/
https://m.facebook.com/profile.php?id=100089748853189
11:30-20:00 (19:00LO)
水曜定休(火曜はランチのみ)

GOHAN-YA あたしんち
帯広市西15条南10丁目1-29
0155-40-7163
11:00-14:00, 17:00-24:00
日曜定休

聚客縁
釧路市白金町4-13
0154-65-5066
11:00-15:00, 17:00-23:00
火曜定休

らーめん みすゞ
北海道帯広市西2条南8丁目20 広小路内
0155-23-4706
http://misuzu01.web.fc2.com/
11:00-22:00 (LO21:30)(スープ等無くなり次第終了することがあり)
不定休

チロル
北見市山下町1-2-10
0157-25-2555
11:00-15:00, 17:30-21:00 (LO20:30)
月曜定休

参考サイト・ブログ
流 nagare official site
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)

おかわり第473回(2024年5月23日木曜日)

おかわり第473回は2024年5月23日木曜日朝7時から
第560回(2024年5月16日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(5月23日分)の予定


次回(2024年5月23日)の放送は
我良店聖』(がりょうてんせい)というコーナーで、
自分の好きなお店、推しているお店などについてトークしましょう!
できたら1つに絞って、集中的に「プレゼンテーション」していただくと嬉しいです。笑
ゲストさんが3人も来られる予定で、賑やかになります。
アシスタントTeFu.もいるので、総勢5人の、壮絶な集まりです。笑
初出演のお二人にも『医食同源』のコーナーでしっかり喋っていただきます。笑
ゲストさんとTeFu.はユニットを組んでいて、その宣伝をしていただきます。
前からちょこちょことTeFu.が『蝶々夫人』で言っていたことを大々的にお伝えします。
すなわち盛り沢山です。
ってことは、愚っ太発動の可能性?
勿論、聴くだけもありです!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第560回(2024年5月16日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日、抗疲労の日。食事、寝る、温泉で疲労を取る(仏太)いつも元気です!ファンドリ(FUN MUSIC DREAMS)は毎週火曜日15時〜16時45分です。(まみ蔵さん)

カルテNo096
名前: 麻美蔵(まみ蔵)
年齢: こうちゃんと同期
性別: 一応女性?
出身: 新得町屈足
好きな食べ物: そば
診断: そばを食ったり、カレー南を食ったり、かしわせいろを食ったり、ドキドキ同期病
治療: FMDもFMWも盛り上げていきましょう!
メモ: 毎週火曜日15時〜16時45分「Fun Music Dreams!」(FM WING)出演中
長寿庵の娘さん
カルテNo096 麻美蔵(まみ蔵)(過去の出演記録)

Music1: Heroes (ももいろクローバーZ)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談疲れた時の食
人より疲れないかもしれません。元気に見せてます。笑って、自分自身に元気をもらうこともあります。疲れは2種類あります。肉体的な時は焼き肉、精神的な時はお茶漬けを食べます。焼き肉は大勢で(まみ蔵さん)一人は似合わない(仏太)お茶漬けは漬物と塩辛でサラサラ〜っと(まみ蔵さん)お茶漬けに梅干しがいい(仏太
飲んだ翌日の味噌汁(仏太)それ聞きます。出汁のきいたのがいいですね(まみ蔵さん)

いつもメッセージありがとうございます!
スーパーポンチマンさん:疲れた時に食べたい物と言えば、やはり甘い物ですね。特にシュークリームやプリンは最高ですね。あとはチーズケーキやショートケーキなども好きです。どちらかと言うと和菓子より洋菓子の方が好きなんですよね。和菓子もたまにどら焼きとか食べたくなります。
みなと8さん:最東端根室からありがとうございます。ホーマック様土曜日、修理して頂きます。疲れた時、お味噌汁ですね。玉ねぎの味噌汁好きです。ダシはほんだしで。Tシャツ着ています。疲れ知らずになり始めて居間すありがとうございます根室帯広皆様疲れ食勉強して居間す。


餅が入ったのが好きです。餅はそんなに大きくないがいるなあという感じです。餡に合います(まみ蔵さん)どら焼きつぶあん派(仏太)こしあん派です(まみ蔵さん)おしることぜんざいならおしるこです(まみ蔵さん)
元気なのはいいことです(まみ蔵さん)先週お疲れで寝てしまったよう(仏太)今は起きててね(まみ蔵さん)

Music2: シュラバ☆ラヴァ〜(こうちゃん & まみ蔵)
みはたくさん、そらっぴぃ〜さん、リクエストありがとうございます!
4月DAMで配信されて皆が歌ってくれてます。メルシー(春日ゆうじさんのお店)でランキング2位です。7月20日にカラオケ大会やります。詳しくはファンドリを聴いてくださいね(まみ蔵さん)

食之雑談疲れた時の食
いつもメッセージありがとうございます!
みはたくさん:仏太さん、まみ蔵さん、ラジオの前で聞いているこうちゃん、Tefuさん、鳥たち、たまごたち、こんばんは。おかわりの人はおはようございます。まみ蔵さんゲストですねー!疲れた時にはシュラバラヴァ〜を聞くのが一番です!さて、疲れた時に食べる物はやっぱり焼き肉、ザンギ、牡蠣、刺し身、栄誉ドリンク、ビール、レモンサワーです。1週間の疲れは疲れた時に食べる物を食べて、今週末はゆっくり休みます。まみ蔵さん、今日もおやつコーナー、デュエットコーナー、生うたコーナーなどなど。あっ?ファンドリでしたね(笑)
そらっぴぃ〜さん:仏太さん、まみぞう先生、食KINGファンドリ〜。仏太さん、乗っ取られないようにね〜(笑)オープニングの茶番劇が楽しみ〜!替え歌はシュラバ⭐︎ラヴァー?まみぞう先生も一緒に歌うかな?(笑)テーマ「疲れた時に食べたいもの」ほっとしたい時は味噌汁とかぶた汁かな〜。心身ともに疲れが取れる感じがしますね〜。あとは疲れた時は色々と考えることがあって脳が疲れたら寝ます!身体が疲れた時は食べて温泉に入る!お友達のふみっしーさんに踏まれる!(笑)ストレス疲れは好きな音楽ライブ観たり、音楽番組観たり、ドライブしたり、誰かと飲みに行ったりします!まみぞう先生またビーフラのライブ行きますね!


嬉しいです!まみ蔵もそうするわ(まみ蔵さん)乗っ取られる、止めて!(仏太
流石みはたくさん!(まみ蔵さん、仏太
ふみっしーさんに踏まれるの思いました。主にふくらはぎを踏まれたことあります。血行が良くなって眠れます。まだないのは駄目です(まみ蔵さん)
次回は6月8日土曜日19時〜ビーフラ(B♭M7)でライブです。今回(5月)皆踊ってました(まみ蔵さん)

こうちゃん&まみ蔵の定期ライブは、毎月第2土曜日19時からB♭M7にて

Music3: Hero (安室奈美恵)

食之雑談疲れた時の食
いつもメッセージありがとうございます!
J姐さん:まみぞうさんは初めましてかな?仏太さん、ドラマ「お迎え向井くん」見ましたか?CMで、ん?しおりん?!と二度見しちゃって、見てないドラマでしたが見ました。初ドラマですか?おめでとうございます。女優さんの役ですね。さて、お疲れ飯、レトルトのカレーです。なんも したくたないからレンジでそのままチン!のお手軽で、お腹いっぱいになるのでありがたいです。懐かしのボンカレー好きです。さて、いつもの風さん先週はグッズ販売に背中を押していただきましたがすぐに申し込みできて決算の順番を待って10分売り切れました。風さん恐るべし。靴下やスポーツタオルとか出して欲しいです。
スイデンコウベさん、GW以降、忙しくて久々のメールになりました。ごめんなさい。️ただおかわりは聞いてます!疲れた時の食事の話ですが、ズバリ「カレーライス」でしょ!圧力鍋で肉を煮込んで作る自家製カレーでニンニクたくさん入れます!濃い欧風ルーを使いますがね!
クリスタルさん:まずは、番組11周年記念プレゼントのお箸、ありがとうございましたm(_ _)m早速、使っていまぁ〜す✨お箸に、番組名がちゃんと書かれていて、先の細さも長さも、クリスタル好みで、大変使いやすいお箸です〜👍そして、今日は、まみ蔵さんがゲストとあって、とっても楽しみにしていました〜♥さて、今夜は「疲れたときの食」〜★やっぱり、好物のものが食べたいですね〜。クリスタルの3大好物は、生寿司、カレーライス、ラーメンです。一人暮らしのクリスタルなので、これらの好物を一人で食べるのもいいのですが、誰かと食べることが出来たら嬉しいですね〜。気心が知れた家族や友達と一緒に好物を食べれたら、疲れも吹っ飛びます〜。食事は「誰と食べるか?!」も、とても大事だと思います〜。
ミスった鉄南アレジさん:ランチは手作り中華惣菜のかが屋さんで天津飯を食べて、元気になった鉄南です〜。そんな「疲れたときの食」鉄南データーバンクによりますと〜?!
 新垣結衣!
 サンプラザ中野
 カツカレー食べて胃かすいヨォ〜^ ^
あ⁉️ミスった〜
 あら、牡蠣良い!
 サプリメントもなかなかよ
 お疲れ〜の時にはイイ〜のよぉ〜
では〜リクエスト、こうちゃん&まみ蔵さんで🎵昭和カレー好すき^ ^あ、そーゆーのやってない❣️なんでそ〜なるの⁉️


しおりん、実は結構ドラマにも出ている(仏太
お姉さまの絵が描かれたパッケージのあれですね(まみ蔵さん)
グッズ買えたかな。後悔しないように買ったほうがいい。今、しおりんソックス履いている。推しはしっかり推す(仏太
まみ蔵さんをガッツリと推そう!(仏太)凄いから!(まみ蔵さん)
カレー結構人気ありますね。にんにくいいですね(まみ蔵さん、仏太)本格的ですね(まみ蔵さん)料理人(仏太)やっぱり(まみ蔵さん)
今度、食K食Qとファンドリの合同オフ会しましょう(まみ蔵さん、仏太
(誰と食べるか)そのとおりだと思います。味も変わります(まみ蔵さん)体は反応する(仏太)よく食べる人が好きです(まみ蔵さん)
天津飯は玉子以外にも色々入ってる(仏太)最近そればかり食べています。食べたくなってきました。鉄南さん持ってきてくれないかな(まみ蔵さん)

Music4: ヒーロー (Holding Out For A Hero)(デーモン小暮)

食之雑談疲れた時の食
いつもメッセージありがとうございます!
あきやんさん:『疲れた時の食などについてのトーク』という事ですが、当然、疲れたら食欲がなくなりますが、そんな時には、さらさらっとあっさりしている物を頂きますが、中でも、大根おろしに、ちりめんじゃこや、鰹節、すりゴマ、七味唐辛子をかけて柚子ポン酢しょうゆ入れて頂くと、食欲が出てきます!大根にはビタミンCが豊富に含まれていて、美肌効果やがん予防や血栓を作りにくくしてくれる効果が有って、肝機能の改善にもいいみたいですね。解毒作用も有り、そして免疫力を高める効果も有って、カリウムが多く含まれているので高血圧の方は血圧を下げる作用も有るみたいなのでいいですね!そして、ダイエット効果も有って、大根おろしにはアミラーゼとリパーゼという成分が入っていて、アミラーゼはでんぷんを、リパーゼは脂肪を分解してくれる消化酵素が含まれていて、食物繊維も多く含まれているのでコレステロール値を下げてくれて、胃腸の働きも改善してくれるのでいいみたいですね!だから頂いている時には、美味しくて体に優しいと感じるのかもしれませんね⁉私は、辛味の部分も好きですが、葉の部分よりも根の部分の方が辛みが10倍程の違いが有るので、辛くない部分を頂きたい時には、葉の部分を食べる方がいいみたいですが、ブレンドして頂くのもいいかもしれませんね!フライ物などのお総菜は、大根おろしをソース代わりにして頂くと、あっさりと頂けて胃もたれしにくいかもしれませんね⁉
いくじゅんさん:今日はまみ蔵さんもゲストにいらしてるんですね!初めまして!簡単スイーツレシピをメッセージしている仏太推しのいくじゅんと申します笑。疲れた時には甘いものっ!ということで、今回は超簡単豆腐で作るココアケーキのご紹介です!材料は絹ごし豆腐150g、ココアパウダー40g、砂糖30gの3つのみ!ますは絹ごし豆腐を滑らかになるまでかき混ぜます。かなり滑らかになるまで混ぜないと食感が悪くなるので気をつけてくださいね!滑らかになったらココアパウダーと砂糖を入れ、さらにかき混ぜます!そして滑らかになったら、豆腐が入っていた容器に移し、冷蔵庫で3時間冷せば完成です!めっちゃ簡単なのでぜひお試しくださいね!
ボブチャンチンさん:スターが高齢化してますのでしょうがないのですが、訃報が続いてしまいます。サックス奏者のデヴィッドサンボーンさん、艶っぽくかっこいい演奏をされる方で、一時期ディレクターさんやプロデューサーさんがみんなアルトサックスの音色をサンボーンさん風にアレンジしたいと思われたぐらいのかた。もうお一人、なにわのモーツァルトとしてお馴染み(特に関西では)キダ・タローさんもですね。CMやテレビ番組でなにわのソウルミュージックを多数手がけられた方。全国で有名なのですとインスタントラーメンの あーらよ出前一丁とか、NHKのバラエティー生活笑百科のオープニング曲とかでしょうか。個人的には子どものころめちゃCMで耳馴染みが。お二人方ともライブ行ったことありまして、御冥福をお祈りします。ゴールデンウィークで日焼けしまして、5月中頃にしてもう皮めくれてしまいましたwスタミナ料理でしたっけ?私はにんにくをあまり食べたりしなくて、疲れたら魚料理を食べることが多いですね。肉より魚派なので普段と変わりなくって感じですかね。5月、環境変わってしばらく経って疲れがでるころなので気をつけましょうね。写真はあぶない刑事の衣装展示です。
コーヒー牛乳さん:仏太さん、まみ蔵さん、ラジオラジオきいてるよ。もう。引く時期かな、僕は。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:外はどしゃ降りですね。ずぶ濡れの方もいるのかな?仏像には、笑える。 美人まみぞうしんちゃん、カレー仏太さん、只今ラジオの音が聴こえない位の降り方で、家に居ても、音量を上げたり下げたりしないとなりませんが、めげずに聴きますね。番組乗っ取りされる?まみぞうしんちゃん、乗っ取りして下さい(笑)。疲れ知らずさんが、羨ましいくらいですが、隠れ疲労も時にはあるので、素直に疲れてる時は休んで欲しいですね。そんな私は疲れた時は、テレビ見てたり、ラジオ聴いたり、仕事途中に時おり眠気に襲われたり、流石にお客の家を間違えるわけにもいかず、我慢してます。疲れ癒やしはビール、ラジオ、KAT-TUN、SnowMan、SixTONES、飼い猫ですね。
北の旅人さん:自分が疲れた時に食べるのは『大福』です。自分はコーヒーの甘いのは苦手ですが、食べ物の甘い物は大好きです。疲れたときに甘い大福食べると、疲れが取れた気がします。話は変わりますが、この前のビジネスホテルの朝食は本当に豪華でしたよ。カニご飯にイクラが乗っているご飯、とろろコンブの味噌汁、カレイの唐揚げ、山菜の天ぷら、シュウマイ、餃子、野菜サラダ、ポテトサラダ、きんぴらごぼうでした。写真とるの忘れました。
コーヒー牛乳さん:ありがとう
コロ助37さん:漫画雑誌のビッグコミックオリジナルを愛読している1億人のオジキことコロ助37ですが、同誌に連載されてる百年川柳というコーナーに掲載されてた「スタミナが あると食べれる スタミナ焼」との川柳を見て、若かりしころのわたくしは、そんなわけねえだろと思っていたのですが、ある日、疲れてる時は焼肉だ!と思いたって食べに行ったのはいいですが、大して食欲があったわけでもなかったので、何とか無理して食べたような状態でしたので、ぐったりして疲れが増して川柳の通りだと思いさせられました。それからは、疲労困憊の時は食べ物はアイスクリーム、ヨーグルト、果物にして、飲み物は最近の温浴施設でよく提供されるオロナミンCとポカリスエットを混ぜたオロポ、リアルゴールドとアクエリアスを混ぜたアクエリアル、デカビタとDAKARAを混ぜたデカラを飲んで、さっさと寝て体力を回復させます。あまりにも疲労が蓄積された時は、セイコーマートの冷たいカップそばですら完食が厳しいので、こういう時は無理しないで大人しくしておきます。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:多分、DHA


大根おろし最高ですね!(まみ蔵さん)我々高血圧軍団(仏太
そうなんですね(まみ蔵さん)太い方が甘い(仏太
マジですか!?それだけですか?試します(まみ蔵さん)健康的(仏太)豆腐だからね(まみ蔵さん)
そう、キダ先生亡くなったんですよね(まみ蔵さん)知らなかった(仏太
魚もいいですよね(まみ蔵さん)DNA?DSA?(仏太)青魚に入っているアレですね(まみ蔵さん)頭良くなるやつ(仏太
何を言っているんですか。まだまだこれから(まみ蔵さん、仏太)そんなこと言ったら私は化石になっています(まみ蔵さん)この前足寄に行ったが動物化石博物館に行かなかった(仏太
(コーヒー牛乳さん)イケメンでしょ(まみ蔵さん)5月29日からフローモーションで展示会(仏太
頑張って聴いて頂けるだけ嬉しいです(まみ蔵さん、仏太
確かに動物もいいですね(まみ蔵さん、仏太)音楽ならシュラバ☆ラヴァ〜もどうぞ(まみ蔵さん)
すごい豪華ですね。行きたかったです(まみ蔵さん)
こちらこそありがとうございます!(まみ蔵さん、仏太
休むのも大切(仏太)それが1番かもしれません(まみ蔵さん)疲れた時は眠れません(まみ蔵さん)
あ、そうだ、それ!(DHA)(まみ蔵さん、仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

春日ゆうじのお店スナックメルシー
帯広市西1条南25丁目14-2
090-9082-0391
12:00-16:00, 19:00-24:00
火曜定休

B♭M7
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
https://genbass.com/
20:00-25:00 (金土20:00-last)
日曜定休

かが屋
帯広市西1条南26丁目19-2サンコーポ26 1F
050-8883-6690
11:00-14:30, 17:00-19:00
月曜定休

FLOWMOTION
帯広市西5条南13丁目11
0155-21-5506
http://www.flowmotion.que.jp/
11:00-20:00
火曜定休

参考サイト・ブログ
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
デーモン閣下公式サイト

おかわり第472回(2024年5月16日木曜日)

おかわり第472回は2024年5月16日木曜日朝7時から
第559回(2024年5月9日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(5月16日分)の予定


次回(2024年5月16日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで、
疲れた時の食などについてトークしましょう!
語呂合わせで「抗疲労の日」だからです。
「癒やしの」ゲストさん御出演予定です。
ファンドリのまみ蔵さんです!
疲れた時は豚肉が良いとか、カレーが良いとか、
人それぞれの一家言がありますよね。
皆様の一家言をお待ちしていますが、
勿論、聴くだけもありです!
乙カレー様です!笑

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第559回(2024年5月9日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:この前足寄に行った。北見行き足寄経由(仏太)子供が生まれてから足寄町に行くことが多くなりました。里見が丘公園、動物化石博物館、足寄神社など(TeFu.

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

Music1: 第ゼロ感 (10-FEET)
高校時代バスケ部所属。松山千春さんのチームが試合をしに来た。千春→バスケ→この曲(仏太

地域密着足寄町
MV(音。-オト-)の撮影をオンネトー、湯の滝の前で。ドローンを使いました(TeFu.
銀河の湯あしょろに入ってきた。できたばかりで綺麗な温泉。体ゆったり(仏太)最近温泉入ってないです(TeFu.
新しいホテルREUSができていた(仏太)素敵なホテル、新しい足寄ですね(TeFu.

先週メッセージありがとうございました!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:昨日、箸が届きました。母からは使わないで引き出しに閉まったらと言われましたが、使うために応募したので。さて、テーマ、カルシウムですが、私がお気に入りでお取り寄せしてる通販で、大麦工房ロアの、大麦ミルフィーユサンド「訳あり品、40本」今日、メルマガにて情報来ました。牛乳は高いので、毎日飲みたくても、中々買えませんね。魚の骨は、柔らかくコトコト地味に煮込みながら、骨まで柔らかく食べやすく、以前は母が作ってくれました。今は缶詰めがあるので、作ることも無くなりましたが。
結構ありますね。ゲットできたか気になります(TeFu.仏太

いつもメッセージありがとうございます!
スーパーポンチマンさん:ゴールデンウィークはそちら帯広方面で楽しい時間を満喫しましたよ。初日は狩勝経由で新得町でお蕎麦を食べ、鹿追で温泉に入り、帯広に入りました。2日目は日帰りで釧路まで行って泉屋さんのスパカツ食べて来ましたよ。最終日は帯広動物園を見てアパッチカレーを食べ日勝経由で札幌に帰りました。今度もしそちらに遊びに行く事有りましたら、まだ行った事ない広尾方面に行ってみたいと思います。(写真添付)
色々回りましたね。写真もとても美味しそうです(TeFu.仏太

Music2: 渚のはいから人魚 (小泉今日子)
スーパーポンチマンさん、リクエストありがとうございます!

蝶々夫人
TeFu. LIVE Information
TeFu. & つむぎ レギュラーライブ
2024年6月4日火曜日21時〜、22時〜(2ステージ)
B♭M7にて
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
B♭M7での定期ライブは偶数月第1火曜日
新曲を練習中です(TeFu.

ハンズリンクOpening Live
2024年6月8日土曜日19:00スタート
アソビ場にて
帯広市大通南10丁目19-1タチノ大通ビル1階
090-6995-6680
1人1800円(drink別)
十勝を中心に活動を始動するアコースティックグループ、ハンズリンクのオープニングライブ❗️
音楽を通じて、楽しむことを体現❗️
一回一回のライブに変化を求め、
繋がりを大切に歩んで行けたらと思います❗
️ まずは6/8、お待ちしてます❗️
TeFu. & つむぎ(帯広)、川島ダビッドソン(釧路)、山田たすく(札幌)らが出演(TeFu.
ホワイト渡辺さん率いる、十勝出身アーティストによるバンドのお披露目ライブ。お楽しみに(TeFu.

うたれん、TeFu. & つむぎ ツーマンライブ
2024年6月15日土曜日17:30会場、18:00スタート
スナック居酒屋 結にて
帯広市西2条南9丁目10 伊香保科ビル地下1階
0155-23-5003
1人3500円(おばんざい+飲み放題+LIVE)
東京都と愛知県を拠点に活動するうたれんさんは歌声が綺麗です(TeFu.

TeFu. MODEL Information
6月にポートレートモデルとしてBlue Ray Discをリリース予定(ライブ会場でも販売予定)
PERSONE(ペルソーネ)(TeFu. つむぎ、土橋麻美のユニット)でPV作成中
BDは1時間以上のドキュメンタリーです(TeFu.
テーマソングのCD発売も決まりました!詳細は後日発表します(TeFu.

TeFu. MUSIC Information
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
で6月に新曲発表予定です

Music3: 明け星 (TeFu.)

地域密着足寄町
いつもメッセージありがとうございます!
そらっぴぃ〜さん:私が中学生の頃、通っていた学校にいた、バスケ部顧問がチーさまが在籍中に顧問やっていたと言ってました〜。もう先生の名前は忘れたけど。 #食K食Q そらっぴぃ〜さん:箸が届きました〜!ありがとうございます♪大切に使わせていただきますm(_ _)m今日は足寄町がテーマですか〜替え歌はチーさまの曲ですかね?(笑)いまだに松山千春さんのライブ行ったことはないですがエコロジーパークでライブがあった時のライブDVDは購入して持ってます♪番組中に良生(よしたか)ちゃんとポプラ並木流れないかなぁ〜10年くらい前にイベントに手作りのサンキャッチャー販売で出店した思い出があります♪足寄といえばな〜ラワンブキだべ〜。チーズもうまいよな〜(チーさま風?(笑))
ツナ・カンスキーさん:本日帰宅したところ郵便受けにお箸が入っていました!2つ送っていただけたことに二重で驚きました。夫婦お揃いで使うことができるので大変嬉しいです。大切に使わせていただきます。番組応援しています。
ミスった鉄南アレジさん:仏太さん テフさん、こんばんハイボ〜ルヽ(^o^)足寄の高橋菓子店さんへ結構買いにゆくので、店長に「いつもどーも〜」っと言われる、マブダチの鉄南で〜す^ ^笑 そんな足寄鉄南データバンクによりますと〜?!
 アイリーンキャラよ
 フラッシュダンスは
 上手くてサイコーよぉ〜
あ⁉️ミスった〜
 アリャ〜行列よ
 二つしか買えない甘納豆パンは
 旨くてサイコーよぉ〜
では〜リクエスト うのっちさんで🎵足寄より幕別♪あ、そーゆーのやってない❣️なんでそ〜なるの⁉️


道の駅で松山千春さん(身長約170cm)がラワンブキを持ちながら立っている写真がある。フキが千春さんより大きい(仏太)ラワンブキ美味しいですよね(TeFu.
お箸届いて嬉しいです(TeFu.)1つだと寂しい。2つだと色々な方法で使える(仏太
ありゃ〜行列をアイリーンキャラとは(笑)(TeFu.
パンはやはり美味しいたかはしは並んでますね(TeFu.)この前は並んでなかった。したら食パンなし。カレーパンとラワンブキマドレーヌを買ってきた。美味しかった(仏太)フキは甘く煮ても美味しいからスイーツもいいかもしれませんね(TeFu.)その後30人くらい並んでいた(仏太

Music4: 良生ちゃんとポプラ並木(松山千春)
そらっぴぃ〜さん、リクエストありがとうございます!

地域密着足寄町
いつもメッセージありがとうございます!
いくじゅんさん:釧路では今日は1桁台の気温だったみたいですが、帯広ではいかがですか?寒い日でもアイスクリームは食べたいですよね!でも冷たいのは…。という方にアイスクリームを使ったフライパンで作る蒸しパンレシピをご紹介!バニラアイスをレンジで溶かし、そこへホットケーキミックスをいれ滑らかになるまで混ぜ合わせたら、耐熱容器に移し、200mlの水を入れたフライパンへ入れ蒸し焼きに!弱火で20~30分蒸すと完成です!フワフワでおいしいですよ!もし良かったら作ってみてくださいね!
J姐さん:今夜は足寄町。今の家じゃない時、千春の家を見に行きました。帯広へ行く時は必ず今の道の駅でトイレ休憩。カントリーサインが可愛いくて毎回ミクシーに上げてました。1度もオンネトーの温泉に行けなかったのが心残りです。かかるかな?大空と大地の中で リクエストします。風さんは久々にライブツアーTシャツの販売があります。が、着るものは買わないと思っています。


帯広は10度くらいで温かかったです(TeFu.
いくじゅんさん、何でも作れる(仏太)凄いですね。しかも簡単レシピですね(TeFu.)食K食Qのお抱え料理人に!(仏太)作って、送ってください(笑)(TeFu.
やはり松山千春さんの話題が多いですね(TeFu.
珍しい(TeFu.)なんで?(仏太)そんな一面も可愛いです(TeFu.)しおりんLIVEでソックスを買った(仏太

Music5: 大空と大地の中で(松山千春)
J姐さん、リクエストありがとうございます!
お母さんが妊娠中に辛い思いをして、この曲を聴いて娘に強くなってもらいたいと、風花とつけた。小芝風花さんのエピソード(仏太

地域密着足寄町
いつもメッセージありがとうございます!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:先週話してた、大麦工房ロアの大麦ミルフィーユサンド「訳あり品、40本」ですが、残念ながら忙しくて買えませんでしたが、以前に1回食べた事があるので、味は分かってるのですが、私は訳あり商品に引かれてたので、買えずに…………。
ゴルフパパさん:先日待ちにまった箸とステッカー届きましたよ。ありがとう(*^^*)さっそく新品箸使わしてもらっています。ステッカーは、もったいなくまだ貼っていません。
ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:よう、brother元気か。おてふ うぇいうぇい。足寄だって?オヤジは昔道内旅行でちーさまの生家にツアーで寄ったらしい。帰宅して、千春って女性歌手の家に寄ったぞ、知ってるか?って。知らないなぁ、誰だろう?って考えてて、松山?新聞社?って聞いたら、あぁ、小さな新聞屋だったなぁ。松山千春だろ?あぁ、それかな(笑)ガイドさんが足寄のスター北海道のスターって叫んでたな。写真撮りなさいよって。知らないから、要らんって素通りしたって。実にもったいない話。リクエストはおてふのアカペラで銀の雨。
ぴっぴ☆さん:足寄の話。最近はあんまり行けてないんですが、足寄にも美味しいものたくさんありますよね。ウッディベルのハンバーガーはその大きさにびっくりしました。両国や丸三真鍋のお蕎麦も美味しいです。かなり若かりし頃は、阿寒方面にドライブに行く前にあさののラーメンを食べてから行ったりもしましたね。シンプルで昭和な懐かしいお味だったんですよねー。たかはしの角食は、高級食パンが流行るずーっと前から有名ですよね。甘納豆は苦手なんですが、たかはしの甘納豆パンだけは、むしゃむしゃちぎってでも食べたくなるおいしさです。ここ最近は足寄も行ってなかったので新しいお店もたくさん増えてるんだろうなー。みなさんの情報も楽しみに聞いてますね!
クリスタルさん:仕事から帰宅してクタクタなのですが、お二人の元気なやり取りに元気をもらっています〜。さて、足寄と言ったら松山千春しかない❢❢中学生の頃かな?!妹と二人で、夏休みにバスで千春の実家に行ったことがあります〜。あの頃の実家には屋根の上に千春の顔写真のデカイ看板が掲げられていたんですよね〜。そして、今は亡き千春のお父さんがいらしてファンの応対をしてくれていて、クリスタルと妹とお父さんとのスリーショットの写真も撮ってもらいました〜。あの写真、どこいっちゃっだんだろ?!良い思い出です〜。あと、足寄はラワンブキが美味しいですよね〜。フキの炒め煮、得意ですよ〜。
みなと8さん:最東端根室からありがとうございます。ラスト迄足寄の勉強しています。寒暖差有ります。お元気で。足寄のラワンフキ、松山千春。ありがとうございます。
ボブチャンチンさん:ゴールデンウィークあっちゅー間にすぎました。そしてキタキタキタキタキタッ何がキタって、GW明けた途端に自動車税の納付書類。来ないでもいいのにキチッときますね。あ、私ゴールデンウィークは遠出せず、車で10分とかの球場で年一回あるオリックスの二軍戦。相手は広島で、二軍の球場なのでフェンス低くてファールのボール怖くて、いきなり3m横のフェンスにガッシャーンって。近くで見るプロの球やスイング迫力ありましたね。他も出かけましたが近くばかりでした。仏太さんはセブ島?アブダビ?いっそのこと大気圏外に飛び出しちゃったりとかw庭から原油でも出ないときびしいですかね?あ、そもそも庭がなかったです。水道から砂金が出まくったりしませんかね。そんなんねぇ~わって。ゴールデンウィーク終わって、次の三連休7月らしいですよ。遠い〜。ところで、阪神タイガース、今シーズンの残り試合、もともと決まってた試合は当日券の発売ないらしいです。まあ弱かったら埋まるとは限りませんが、すごいですね。で今全然打たなくて勝てないけどまだ首位。ファイターズは今年は強いですよね。2位かな。秋には日本シリーズあるかも。11月とかだとエスコン寒そうですが。
なぽりんさん:拝啓 寒い毎日、いかがお過ごしでしょうか。こんな日は、メニューに迷ったら豚汁です。ごま油でバラ肉野菜をゆっくり炒め、蒸し焼きにしてから作るのが、なぽりん風。しょうがとニンニクもチューブでいいので2センチほど入れます。乾燥ごぼうも忘れずに。体があたたまりますよ。足寄といえば、ラワンぷき。水煮も通年で売っているので、よく買います。おでんに入れても美味しいです。
ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:よう、brother、ステッカー有るの?サイン入りで下さいよ。勿論おてふの。おい、brotherが唄うんかぃ(笑)


きっとお得だったんだろうなと思います。惹かれるのわかります(TeFu.
ありがとうございます!(TeFu.仏太)ステッカーまだある(仏太
確かに女性と思っちゃうかもしれませんね(TeFu.仏太
急に緊張してきちゃいました(TeFu.)♪銀の雨が降る〜(仏太
昔、足寄は釧路国に属していて、その後十勝国に移った。で、2つの国を渡る橋が両国橋、そばの両国の名はおそらくそこから(仏太
この前、ひさごに行った。唐揚げカレーを食した(仏太)嬉しそうに言ってますね(TeFu.
(写真)そんなものかもしれません。(フキの炒め煮)待ってます(TeFu.仏太
やはり足寄と言えば松山千春さんですよね(TeFu.)政治家なども有名人が出ている(仏太
二軍でもプロはプロ(仏太)体力凄いですよね(TeF)
今回大樹町ではロケットを飛ばしてないはず(仏太
あ、食べたいです(TeF)豚汁は「ぶたじる」と読みます(TeF、仏太) おでんのフキも美味しい(仏太)えー、やったことないです。今度やってみよう!(TeFu.
おそらくTeFu.さんのサインでしょ!(仏太

本日、リクエスト多数のため、また、曲のご用意がないものもあり、
一部はおかけできず、一部はBGMとさせていただきました。
大変申し訳ありません。
覚悟を決めろ!(サバシスター)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

足寄動物化石博物館
足寄町郊南1丁目29-25
0156-25-9100
http://www.museum.ashoro.hokkaido.jp/
9:30-16:30
火曜定休(祝日開館、翌日休み)

足寄神社
足寄町里見が丘12番地2
01562-5-2279
https://hokkaidojinjacho.jp/%E8%B6%B3%E5%AF%84%E7%A5%9E%E7%A4%BE/

銀河の湯あしょろ
足寄町西町2丁目2-64
0156-28-3175
13:00-20:00 (19:00受付)
月曜定休(祝日営業、翌日休み)

アパッチ
帯広市東11条南8丁目1-3
0155-22-6200
https://www.instagram.com/apachecurry/
11:00-15:00, 17:00-20:00
水曜、木曜定休

たかはし
足寄町北2条1丁目25
0156-25-2272
10:30-19:00
日曜定休

Woody Bell
足寄町南2条1丁目22
0156-25-6101
https://www.instagram.com/woody_bell2007/
11:00-18:00 (木-15:00)
月曜定休(祝日営業、翌日休み)

両国食堂
足寄町北1条3丁目8
0156-25-3755
10:30-19:00 (月-14:00)
元日休み

丸三真鍋
足寄町足寄南2条2丁目12
01562-5-2644
http://www10.plala.or.jp/MANABE/
11:00-15:00, 17:00-20:00
月曜定休(祝日営業、翌日休み)

ひさご
足寄町南1条2丁目1番地
0156-28-3524
https://www.instagram.com/hisago.ashoro/
11:00-14:00, 17:00-last
火曜定休

参考サイト・ブログ
10-FEET OFFICIAL WEB SITE
大麦工房ロア
泉屋
小泉今日子(VICTOR ENTERTAINMENT)
株式会社 明後日
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
松山千春(日本コロムビア)
サバシスター’s ホームページ

おかわり第471回(2024年5月9日木曜日)

おかわり第471回は2024年5月9日木曜日朝7時から
第558回(2024年5月2日木曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週木曜日 朝7時から8時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は前週の木曜日(7日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週木曜日 19時から20時まで1時間です。

次回(5月9日分)の予定


次回(2024年5月9日)の放送は
地域密着』(ちいきみっちゃく)というコーナーで、
足寄町(あしょろちょう)や足寄に関係する食などについてトークしましょう!
全国的な有名人が数人輩出されてますね。
歌手の松山千春とか政治家の鈴木宗男とか・・・・。
食も有名なものもあるし、まだ良く知られてないものもありますね。
ラワンブキは漢字で書くと螺湾蕗ってご存知でしたか?
皆様からの熱い声援もお待ちしています!
勿論、聴くだけもありです!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第558回(2024年5月2日木曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:ゴールデンウィーク。カルシウムの日。歯(仏太

Music1: Born To Run (Frnakie Goes To Hollywood)

食之雑談カルシウム
カルシウムは、牛乳、魚、乳製品などの他、野菜、ハーブ・スパイス類にも入っている(仏太
カルシウムだけでなく、ビタミンD、ビタミンKも摂る必要がある。ビタミンKは腸内にあるが、ビタミンDは魚などに含まれる(仏太
カルシウムが不足すると骨粗鬆症、虫歯などになる可能性。多いと腎結石や尿管結石になる可能性(仏太

先週メッセージありがとうございました!
いくじゅんさん:最近ては道東の方も暖かくなってきて、アイスクリームが食べたくなる季節になってきましたね!ということで、今回はそんなアイスクリームで作る簡単濃厚チョコケーキレシピをご紹介します!材料は、チョコケーキ200g、スーパーカップチョコ味1つ、ホットケーキミックス100g。まずはチョコアイスをレンジで温め溶かします。溶けたらそこへチョコレートを細かくしていれ、再びレンジで2分温めます!溶けたら混ぜ合わせ、そこへホットケーキミックスをいれ、滑らかになるまでひたすらかき混ぜます。かなり滑らかにしないと食感がわるくなるんですよ笑。滑らかに混ぜ合わたら、耐熱容器に移し、水を張った鍋にいれアルミホイルで蓋をして20分から30分蒸し焼きにします。あとは粗熱を取り冷蔵庫に入れると完成です。かなり濃厚でおいしいですよ!

チョコ好き。ホットケーキミックス減らしていいかな(笑)(仏太

いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:今夜はカルシウム〜★クリスタルは積極的に食べ物で摂るようにしていますよ〜。牛乳は良く飲みますし、カマンベールチーズは毎日食べています〜。乳製品は、大好きです。小えび(桜えび)やちりめんじゃこは、卵焼きに入れたり、野菜サラダにトッピングしたりします。2年前に骨粗鬆症の検査をしたら、バッチリ大丈夫でした。中年からは定期的にこの検査はした方がいいみたいですね〜。これからも、カルシウムは、どんどん摂るようにします〜。
なぽりんさん:今日は十勝晴れも手伝って最高にさわやかな5月のスタートとなりました。我が家の庭でもアスパラが生えてきて、野菜の美味しい季節が始まり、嬉しいです。そして、11周年記念のお箸、届きました〜❗️ありがとうございます。本当に、持ちやすく使いやすいお箸。ごはんが楽しみです。ところで、ブロッコリーの美味しい食べ方を知ったのでご紹介します。ブロッコリーは小房にわけて好みの硬さでゆで、食べる時に麺つゆにチャポンとつけて、マヨネーズをトッピング、無限に食べられます。他にも、少なめのオリーブオイルで魚介類とアヒージョ風にするのも美味しゅうございます。お試しくださいませ。では。


乾燥小エビ、ちりめんじゃこにカルシウム結構入ってる。サラダトッピングでドレッシングを減らす(仏太
骨粗鬆症は診断されたからだめではなく、骨折などより気をつけましょうということ。仏太は多分大丈夫(仏太
(ブロッコリー)想像するだけで美味しそう。ナイスなヒント嬉しい。めんつゆ、マヨネーズ今度やってみよう。小房に分けるのポイントかも(仏太

Music2: ごはんができたよ(矢野顕子)LIVE Version
なぽりんさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談カルシウム
いつもメッセージありがとうございます!
J姐さん:ヒデくんのジングルにはいつも元気を貰ってます。ありがとう。カルシウム。女子だから カルシウムは気になるけど、牛乳は1日500mlくらいかな。あおいの父さん、フルーツジッパーのFIRST TAKE見ました。可愛いですね。風さんのアポロシアターライブはもしかしたら日本人だらけらしいです。チケットの最低金額が今、84000円ほど..日本でのライブが昨年もなかったので我慢出来ない方々がいるらしい。風さん本人が高額チケットは買わないでって言うのに...お金持ちのファンは困りますね。
ナガッツガワのショーン頑張ろう能登半島パーマーさん:よう、brother元気か。バイクで橋を走って帰宅したら端に箸って嬉しいジャマイカ。テーマ、Ca。違うよbrotherの好きな客室乗務員でなくてカルシウムだよ。マグネシウムの方が馴染みだけど、セシュウムやプルトニュウムはやだよ。この番組はWINGのカルシウムだろ。無くてはならないから。


転売チケットは買わないのが1番。ももいろクローバーZも厳しくやっている(仏太
牛乳500mlは結構飲まれてる。仏太は豆乳が多いかな。日光を浴びるとか運動も大切(仏太
皆さんにとってなくてはならない番組になれたらいいなと思ってやっている(仏太

Music3: Born This Way (Lady Gaga)

食之雑談カルシウム
いつもメッセージありがとうございます!
みはたくさん:今日5月2日はいよいよ私の39歳のお誕生日です。イェ~イ\(^o^)/ いよいよ30代ラストの1年になりますが架空の高層ビルのようにエレベーターで39階まで上がりました。39階の景色は最高です。仏太さんお祝いメッセージありがとうこざいます。これから食食を聞きながら焼き肉食べてきます。皆様いただきまーす!今日5月2日はカルシウムの日ですね。はじめて知りました。カルシウム不足だとイライラしたりそんな気がしますが、カルシウム不足だと骨やチカラを失います。そういう時には牛乳を毎日飲んだりカルシウム不足を防ぐことで。毎日お風呂の後は牛乳飲んでカルシウム不足を防いでます。
にっふぃーさん:今日はカルシウムの話ですね。カルシウム好きっていうか、結構摂ってるかもしれないです。牛乳はもちろん大好きです。乳酸菌なんかも好きですね。ヨーグルトとか。でもその食品単体ではあまり摂れなくて、何かと一緒に摂ると良いと言います。カルシウムの吸収を助けるなにかとか(笑)小魚の佃煮もいいですよね!大根の葉っぱにもありますよね。
あきやんさん:本日のトークテーマが、カルシウムとの事ですが、カルシウムで思い浮かべるのは、やはり北海道産の乳脂肪分が多い牛乳ですね!チーズも一緒に頂くといいかもしれませんね!牛乳には、乳脂肪分を少なくした低脂肪牛乳が有りますが、飲むと分かりますが、コクが無くてあまり美味しくないですね!たまに穀物のシリアルに牛乳かけて頂く事が有りますが、食欲無い時には食べやすくていいでしょうね!でも、意外と糖質が多いですよね!カルシウムを体に吸収を高める為には、ビタミンDが豊富に含まれる、鮭や、きのこ類などと一緒に頂くといいみたいですね!これはまさしく私が推しています、秋葉令奈さんの楽曲『ミルクでカンパイ♬』の歌詞にも出てきますが、『カルシュウム 豊富な栄養素 丈夫な体を作るエキスパート』って歌われていますね!鮭と言ったら、れなちで、最近では、乳製品をコンセプトに考えられたチーズの衣装を作られて、別の曲で披露されております!牛乳は、飲むと美味しいですが、乳脂肪の事が気になり、後、お腹が緩くなりそうなので、控えめにして頂く様にしています!それでは、本日は、放送される時間帯は、いつもよりも早く店を閉めて、月末に家賃の振り込みに行く予定が、スマホの画面破損の修理をしてもらう為に時間とられてしまい遅くなり行けなかったので、用事を済ませてきます。録音して外出しますので帰ってきてから聴かせていただきますね!
いくじゅんさん:いよいよ5月に入りましたね!帯広の方でも桜咲き始めましたか?いよいよ春がやってきましたね!仏太さんも桜の下でジンギスカンされるんですか?いいなあ!いつか釧路で桜の下ジンギスカンしたいなあ!ってれなちやみんなでいいながらもなかなか出来てないのでいつか実現したです。その時は仏太さんもご一緒出来ますように!


お誕生日おめでとうございます!益々素敵な1年、素敵な人生を送って下さい(仏太
イライラするときカルシウム摂取しろという話がある。忘れていた(仏太
私もヨーグルト好き。大根の葉も好き。カレーとヨーグルト一緒もいい。インド料理でよくある。ラッシーもある(仏太
相手がいるとトークが盛り上がり脱線する。一人の時は皆のメールでトーク同様に(仏太
脂肪を取りたくない人は低脂肪乳にすることがある。乳糖不耐症の人もいて牛乳が合わない(仏太
ゴールデンウィーク桜満開でそろそろ散っている。今シーズン、ジンギスカンまだ食べてない。明日する予定。皆でジンギスカン実現したら参加したい(仏太

Music4: ミルクでカンパイ!(秋葉令奈)
あきやんさん、いくじゅんさん、にっふぃーさん、みはたくさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談カルシウム
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:骨のあるパーソナリティ〜仏太さん、こんばんハイボ〜ルヽ(^o^)ランチは北見の「秋乃や」さんで「うな重そばセット」をいただいてきた〜鉄南で〜す^ ^うなぎも半身提供され小骨も邪魔じゃなく1380円はとてもお得でした^ ^そんなカルシウム鉄南データバンクによりますと〜?!
 勝手にしやカレ〜?
 それジュリ〜?
 え、仏太さんアプリなの〜〜?
あ⁉️ミスった〜
 カルシウムカレー〜?
 それジュース?
 え、骨太サプリなの〜?
では〜リクエスト。ビリージョエルで🎵骨スティー(オネスティー)。あ、そーゆーのやってない❣️なんでそ〜なるの⁉️
みなと8さん:最東端根室からありがとうございます。箸届きました。二階寝室の棚を仏太さん用の棚にしました。ラスト迄カルシウム勉強します。春ですのでお体どうかお元気で。牛乳、ニンニク好きです。
ぴっぴ☆さん:今日はカルシウムの話ですね!以前、なにかのイベントで骨密度を測ったことがあるんですが、骨だけは20代で嬉しかったのを記憶してます。骨は大事ですもんね。カルシウム、なるべくお魚を食べたり、野菜なら小松菜とか、乳製品ならチーズ、大豆食品などなど、良さそうなものはなるべく食べるようにしてますが、それでも不足はしてるんだろうなー。年齢とともにコレステロールも高くなってきてて、なかなかすべての必要な栄養素、バランスよく取るのは本当に難しいですよね。ただ、なるべく同じものばかりではなく、いろんな食材を食べるように、ジャンクなものばかりではなく、健康的な食事をとるようには、日々気をつけてます。


太は「た」と「ぶと」ですね(仏太
今日下読みしてない。本気で笑った。この替え歌があったか(仏太
こちらこそありがとうございます!体調大丈夫?専用棚を作らず使って(笑)(仏太
一人語りは本日と30日(仏太
※放送中、日にちを間違えてえしまいました。実際は木曜日が正しいです。すみません。
ぴっぴ☆さんは見た目も20代(仏太
女性はホルモンバランスが関係する。閉経後に骨密度ががくんと落ちる。検査して現実を知ることも大切。サプリもあるがなるべく食事がいいのでは(仏太

Music5: Born In The U.S.A. (Bruce Springsteen)

食之雑談カルシウム
いつもメッセージありがとうございます!
スーパーポンチマンさん:この前のリスナープレゼントのお箸当選しましたよ。無事に届きましたので、本当にありがとうございます。今日は去年のゴールデンウィークにJR1日散歩切符で、室蘭の小がねさんというお蕎麦屋さんに、丼じゃないカツ丼を食べに行った話しをしたいと思います。その日はどんこう電車に揺られて札幌から室蘭まで向かいました。昨年のラジオニセコさんのCMジングルで、室蘭はカレーラーメンと焼き鳥、そして丼じゃないカツ丼が有名なのよ‼️という内容のCMジングルが流れましたので、めちゃくちゃ気に成って現地に行ってみました。お店に入り、メニューを見ても丼じゃないカツ丼とは何処にも書いてないのです。店員さんを呼んで、噂の丼じゃないカツ丼有りますか?と聞いたところこれはカツ丼です😡と怒られてしまいました。当然、札幌帰ってからラジオニセコさんに、お店で丼じゃないカツ丼下さいと言ったら怒られましたよ‼️て言うメッセージは送っておきました。けど味は美味しかったですね。カツ丼ていうかどちらかと言えば親子丼食べてる様な感覚でしたね。もし室蘭行く機会有ったら小がねさんのカツ丼食べてみて下さい!ちなみに丼じゃないカツ丼と言ったら多分怒られると思いますよ!明日3日〜5日までそちら帯広方面に遊びに行きたいと思います。
コーヒー牛乳さん:ぶったさんコンバンミ📻放送聴いてるよ😃
ボブチャンチンさん:ゴールデンウィークの谷間電車空いてました。あんまり周りで8連とか10連とか休みの人聞かないのに不思議ですよね。どんな計算になってるんでしょう。GW外国人観光客少ないのかと思ってたら、そんなこともなくコロナ禍前の記録抜いたとからしいですよね。私は鶴瓶師匠の後妻に20歳設定の中条あやみさんが来られて義理の娘の江口のり子さんとの葛藤みたいな、こちらでは話題のローカルな映画あまろっく見てきました。いい映画でしたよ。鶴瓶師匠と中条あやみさんのある種ジャパニーズドリームとも言える夫婦いい感じでしたね。実は中条あやみさんはコテコテの関西人、江口さんも兵庫出身。ネイティブ関西弁素晴らしく心地よいので機会あったら見てくださいね。カルシウムのお話
骨粗鬆症の手術中に手術室からきゃりーぱみゅぱみゅさんの訴訟の訴状をシャア少佐とシャンソンショー
えっと何の話wうまく文書にできませんでした。骨粗鬆症言わせたいだけやん。


要するに、丼のごはんにカツや玉子とじが乗ってない。面白い。室蘭はカレーラーメンに行っちゃう。室蘭やきとりも好き。でも、覚えておいて行ってみよう(仏太
聴いているだけでも応援になっている。本当に嬉しい。元気ないなら元気だして!(仏太
インバウンド多い。円安で安く感じるみたい(仏太
早口言葉か。言えた、言えた、言えた(笑)次回TeFu.さんにもやってもらう(仏太

Music6: Bling-Bang-Bang-Born(Creepy Nuts)

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

秋乃家
北見市並木町141-7
0157-22-7160
https://www.facebook.com/people/%E3%81%8A%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E5%87%A6-%E7%A7%8B%E4%B9%83%E5%AE%B6/100054911342950/?refsrc=deprecated&_rdr
11:00-14:00 (LO13:30), 17:00-20:00 (LO19:30)
第1,3木曜夕方休み

小がね海岸町店
室蘭市海岸町2-3-6
0143-22-2314
11:00-18:00
月2回火曜日あたり休み

参考サイト・ブログ
Frankie Say Official (Frankie Goes To Hollywood)
AKIKO YANO OFFICIAL WEBSITE
Lady Gaga Official Site
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
The Official Bruce Springsteen Website
Creepy Nuts


FM WING
ホームページはこちら

FM WING