仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

第489回(2022年12月12日月曜日)

「いただきます!」

オープニングトーク:明太子の日(仏太)昨日、牡蠣食べました(HIDE)母の作ったいくら。白老町虎杖浜の明太子をお土産に(TeFu.

TeFu.ライブ情報
12月23日金曜日18:30
レイソーレ(帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F)
TeFu.ワンマンライブ クリスマスディナーショー
クリスマスソング、アイドルソング
一人3500円 26名様限定(要予約)
シェフ特製ワンプレート料理、1 Drink

カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、WING学園放送部FM WING)出演(現在お休み中)
カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

Music1: でら讃! -derazan-(洸美)

大量豊漁魚卵
魚卵好きです。イクラ、明太子、辛子明太子が特にご飯が進みます(HIDE
意外ととびっ子好きです。食感、粒粒ジワいます。イクラ丼は好きな割に店で食べません。家で食べます。母も私も醤油漬けを作ります(TeFu.
母が時期になると醤油漬けを作る。手軽、安い、好きなだけ盛れる(仏太

いつもメッセージありがとうございます!
リアンさん:魚卵は温かいご飯に乗せて食べると美味しいですよね?たらこ、いくら、すじこ、数の子もありますね!コンビニのおにぎりにもありますよね。それと暑い時には取り扱いしてない場合もありますが、イオン釧路店にあるサザエでよくすじこのおにぎりを買って食べていた事がありました。私も大好きでしたが、亡くなった母が好きで食べていました。
あおいの父さん:ホテルの朝食バイキングで「たらこ」とか「筋子」あったら、とりまくるねー。笑 そして、白米食べ過ぎるの。あと、「とびっこ」の軍艦好き。「かずのこ」も歯ざわりが良くて食べ過ぎちゃうわー!

すじこおにぎり美味しそう(HIDE)結構温かくても美味しい(仏太)母が好きでした(TeFu.)
筋子とイクラの違い(HIDETeFu.仏太
もうすぐ数の子の時期ですね(TeFu.
札幌のホテルで朝食バイキングで、ご飯の横にイクラがあって、そればかりめちゃくちゃ食べました(HIDE
たらこあるのに食べるの忘れた。バターチキンカレーがあったから(仏太

Music2: YAMABIKO (Nakamura Emi)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

TeFu.ライブ情報
12月23日金曜日18:30
レイソーレ(帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F)
TeFu.ワンマンライブ クリスマスディナーショー
クリスマスソング、アイドルソング
一人3500円 26名様限定(要予約)
シェフ特製ワンプレート料理、1 Drink

大量豊漁魚卵
いつもメッセージありがとうございます!
みなと8さん:最東端根室よりありがとうございます。魚の卵、魚卵丼、ありがとうございます。ラストまでのんびり、番茶、麦茶、ココアいただき、元気一杯です。毎週元気いただいています。ご飯は南瓜ご飯に、イワシつみれ汁、暖かくなっています。タラコ、イクラ、数の子、とびっ子、美味しいものあります。カニ玉子、ナカコに、タラバ、花咲蟹、ソトコなどあります。たら白子、味噌汁は温まると思っています。
J姐さん:私はとびっ子以外駄目です。昔は秋になれば、父親がイクラを作り、ご飯にかけて食べてたんだけど、一生分食べたのかな。食感が駄目です。が、息子2人は大好きで、特にイクラは大好物で、子供の頃は回転寿司に行ったら、イクラのみ。「イクラ5皿!」と何回注文したか。周りがびっくりして見てて、母は恥ずかしかったです。今は他も食べられるようになってます。でも、イクラが一番好きだと行ってます。さて、藤井風さん。damnのMVの裏側がYouTubeで公開中。もがきながら、自分を愛していこうぜ!がコンセプトと行ってます。ラストカットの変顔に力が入ってて風さんらしく笑える動画です。良かったら見てくださいね。
ミスった鉄南アレジさん:髪の毛も体毛も薄くてギョランドゥ〜じゃない鉄南で〜す!笑 そんな私が子供の頃に祖父母が田舎から来たので、寿司屋の出前を取った時、4,5人前の大きな寿司桶の最後のイクラを食べて母から怒らました〜汗 それまでも母からズーッと目で「食べるなよ!食べるなよ〜!」って合図されてて・・・言われれば言われる程、私は食べたくなるんですよネェ〜笑笑 ではーリクエスト ギョランギョランでザ・リフレックス あ、そーゆーのやってない!なんでそ〜〜なるのっ!?

茶番。笑(TeFu.)
美味しそう。いっぱい。流石根室ですね(HIDETeFu.仏太
さっき見て、本当に凄いです。YouTubeに上がってます(HIDE
とびっ子味わって食べます(TeFu.)
食べたいものは我慢しにくいです(仏太)人間の心理ですよね(TeFu.
子供、北海道では考えなければならない(HIDETeFu.仏太

Music3: damn (藤井風)
J姐さん、リクエストありがとうございます!

大量豊漁魚卵
いつもメッセージありがとうございます!
かくれヒナさん:先週は安否確認になってしまい、ご心配ありがとうございます。メッセージを送付し忘れた日が漁師だった父の祥月命日で今年で三十七回忌。法要は昨年春に母の七回忌と兼ねて私一人で執り行い済みです。想いにふけっていたら、放送時間を過ぎてしまいました。「魚卵」は私は数の子かな。江戸時代後期、北海道南部はニシン漁が盛んで、ニシンの卵である数の子は安価な食品であったが、昭和後期になると獲れなくなって高価になってしまった。この時期ですと先週末に開催されていた「くしろ物産まつり」マルア阿部商店のブースで販売の味付け数の子が1袋220gが500円と格安で販売されていました。購入して遠方に住む親戚へお歳暮の中身の1つとさせて頂きました。博多の辛子明太子はスケソウ鱈の魚卵で北海道産、最近は輸入ものが多くなっていますよ。(写真添付)
あきやんさん:本日は「明太子の日」でもあるんですね!辛子明太子を茹でたてのパスタに和えても美味しいですね!それとなんと行っても鮭の卵イクラですよね!お寿司にイクラの軍艦巻きがありますが、関西で販売されてるものには必ず胡瓜が添えられてますが、釧路ではイクラの軍艦巻きと言えば胡瓜が入ってないスタイルみたいですね!なごやか亭でいただいたこぼれイクラの軍艦巻きは美味しかったですね!魚卵について少し調べてみると、どの魚卵も糖質はあまり気にしなくていいみたいなんですが、カロリーは種類によって差があるみたいで、数の子の場合は100gあたり100kcal以下と低唐織ーですが、からすみやいくら、筋子などは100gあたり300kcal前後と高カロリーですので、抑えて食べないといけないですね!イクラと言えば、釧路観光大使として任命して頂いた秋葉令奈さん(れなち)のことを思い浮かべてしまいます!笑 れなちの衣装はイクラの瓶詰めをイメージして作られております!頭にはイクラの蓋が飾りとしてついております!
いくじゅんさん:魚卵と言えば!れなち!こと秋葉令奈さんの衣装がまさに!いくらの醤油漬けの瓶をモチーフにしたスカートを履いて歌う歌!ドカン!いくら!宇宙!や大漁!くしろっぎょなどがありますが!釧路市観光大使になり!より釧路をPRされるべく頑張るれなちの曲を是非お聴きいただきたいなあって感じていますね!聴くと釧路に行って海産物を食べたくなる!そんなれなちの曲をまだお聴きになっていない方々は是非聞いてみてくださいね!

安い。3日300個限定。通常1500円のところ500円。採算大丈夫?(仏太
あれー?WINGに届いてない(仏太
(パスタに和えるの)美味しそうです(TeFu.HIDE
イクラは高カロリーなイメージです(HIDE
HPで衣装を着ているれなちを見ることができる。イベントでも着ている。自作の衣装。クリエイティブアイドルとして活躍中。釧路出身、関西在住。釧路観光大使(仏太
熱い思い・いくら愛、れなち愛を頂いた。是非かけさせてもらう(仏太

Music4: ドカン!いくら宇宙 (秋葉令奈)
あきやんさん、いくじゅんさん、リクエストありがとうございます!

大量豊漁魚卵
いつもメッセージありがとうございます!
ほまちゃんに恋する♡もときさん:まいどーっ!今夜のテーマが好きな魚卵ということで迷わずいくらです!!!丼物のイメージがありますが、私はお寿司の軍艦巻きが好きですね〜。あーっ、食べたくなってきました。仏太さん、おごってください。笑
ナニワトモアレさん:数の子は大晦日にしか食べないのと、自分はアキアジ釣りをするので、やっぱりイクラになりますねー。イクラを買ってる家庭はあると思いますが、うちはイクラをほとんど買ってなく、連れたアキアジのメスから筋子をバラして嫁が醤油漬けと昆布醤油の療法を作って冷凍庫にストックしてますけど、残り少なくなってきました。でも、最近はタラコがイクラを上回ってますねー。ホントにご飯のお供。軍艦巻きはイクラよりトビッコですねー。ちなみに子持ちししゃもは得意じゃないです。
みはたくさん:「たらこ・たらこ・たらこ・明太子たらこ大好き」生放送ありがとうございます。昨日は秋葉令奈れなち有料配信ライブに参加してきました。リスナーさんのお宅でドミノ・ピザ、マックを食べながらにぎやかに楽しみました。ドミノ・ピザで食べた明太子が乗ったピザが美味いです。たらこ、明太子がすごく大好きです。たらこスパゲティ、明太子スパゲティ。なぜかはまる絶品グルメが食欲をそそります。お寿司では軍艦はとびっ子、数の子、回転寿司まつりやでは海ぶどうのお供に明太子、たらこ大好きです!そして、残念なことに私、いくら、筋子嫌いなので食べられません。食べるとかゆくなるから。いくらのつぶつぶ感とくせになるあの匂いが嫌いです。いくら好きな方ごめんなさい!!

結構な金額になる。回転寿司でいくら1貫とか、きゅうりが入ってるかもしれない2貫を(仏太
ししゃもは忘れちゃ駄目。この前広尾町の話をしたばかり(仏太
醤油漬け良い(HIDE
今年連れていると聞く。捕まっている人もいると。気をつけてください(仏太
醤油漬け、昆布醤油気になります。(醤油漬け、和食)(HIDETeFu.
みんなで楽しむのはライブ感あり(仏太
痒いのはアレルギーかもしれないので、そういうのは食べなくても良い(仏太

Music5: たらこ・たらこ・たらこ クリスマスver (キグルミ)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

大量豊漁魚卵
いつもメッセージありがとうございます!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:今日は生放送?相方はいるかな?魚卵は、イクラは大好きですが・・・高すぎです。
ぴっぴ☆さん:リクエストぎょらんぎょらんじゃなかった。笑 デュランデュランのhungry like the wolf。今日はギョギョギョ魚卵のお話ですね。子供の頃は大好きでよく食べてましたが、大人になってからは、塩分、プリン体、気になるのでなるべく控えるようになっちゃいました。いくらは年に一度は自分でつけます。すっかり高額になっちゃったので、年1のお楽しみにしてます。たらこ、とびこ、筋子あたりは最近は食べてないなー。食感が美味しいのはわかってるんですけどね。昔、トビコの大好きな友達がお弁当にいつもトビコを乗せてたのを覚えてまして、今もトビコを見るとそのお友達のこと思い出します。
ボブチャンチンさん:我が家では、おキャビアをたしなむ程度に頂きまして・・・あ、嘘つきました。相当食べてませんね。魚卵をたぶん世界一食べると思われますが、以外にキャビアの消費量は少なくて不思議に思われてますね。このご時世でイクラやウニが輸入されにくくなってますね。ウニはほっておくと海草を沢山食べるので、それこそ魚が卵を産み付ける場所なくなるので困ってるのかも。更に魚の卵の漁獲も数年、10年ぐらいのうちにまず間違いなく規制されると思われますので日本人としては辛いところですが、貴重な資源保護のためにはしょうがないのかなと。最近アイリーン・キャラさんがお亡くなりになりまして、主題歌がヒットしたフラッシュダンスがNHK BSでこの後すぐ放送されます。今度は水曜日のカンパネラさん見てきました。(写真添付)
コーヒー牛乳さん:ラジオ聴いてますよ。

最近、イクラ高いですね(HIDETeFu.仏太
食費やりくりしてます。高いのは無理です。刺身に逃げます(TeFu.
食べ物で人を思い出しますね(TeFu.
思い出いいですね(HIDETeFu.仏太
カレーを見たら仏太さん(HIDE
規制はしょうがないが好きな人はやはり食べたい(仏太
水曜日のカンパネラ、いいなあ(TeFu.
ありがとうございます!大丈夫!必ず良くなる。必ず波がある(仏太

本日、リクエスト多数のため、また、曲のご用意がないものもあり、
一部はおかけできず、一部はBGMとさせていただきました。
大変申し訳ありません。
The Reflex(Duran Duran)
ミスった鉄南アレジさん、リクエストありがとうございます!
Hungry Like The Wolf(Duran Duran)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございます!
Flashdance… What A Feeling (Irene Cara)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございます!

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

サザエ イオン釧路店
釧路町桂木1丁目1-7イオン釧路店1F
0154-38-5742
https://www.sazae.co.jp/
10:00-20:00
無休

参考サイト・ブログ
洸美 -hiromi- Official Website
NakamuraEmi
藤井 風 OFFICIAL SITE
なごやか亭
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
ドミノ・ピザ
マクドナルド公式サイト (McDonald's Japan)
まつりや
キグルミ

第488回(2022年12月5日月曜日)

「いただきます!」

オープニングトーク:バミューダ・トライアングルの日、三角関係、TeFu. LIVE(仏太

TeFu.ライブ情報
12月23日金曜日18:30
レイソーレ(帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F)
TeFu.ワンマンライブ クリスマスディナーショー
クリスマスソング、アイドルソング
一人3500円 26名様限定(要予約)
シェフ特製ワンプレート料理、1 Drink

Music1: 無限の天然ピンク(秋葉令奈)
いくじゅんさん、あきやんさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談三角な食べ物
いつもメッセージありがとうございます!
いくじゅんさん:三角の食べ物といえば、マクドナルドの限定の三角いちごパイ!!!!仏太さんはもう頂きましたか?かなりやばい!うまい!食べたい!いちごソースとクリームとパイが良くあって、もう美味すぎですよ!!!
あきやんさん:三角な食べ物、考えてみると沢山ありますが、今は寒い時期ですので、体が温まる食べ物で考えると、おでんの中の食材で厚揚げですかね!厚揚げでも三角もあれば、コンビニで買えるおでんは、長方形の絹厚揚げもありますし、木綿でできた三角の厚揚げが大好きです!似ても美味しいのですが、焼いても外側をカリッとさせて、頂く時には生姜のおろしたものや大根おろしを乗せてポン酢しょうゆで頂くのも美味しいですよね!七味唐辛子を少々いれて頂くのもおすすめです!乳製品で思い出しましたが、6Pチーズも三角形ですね!美味しいですね!おにぎりせんべいやピザもいいですね!マクドナルドの三角チョコパイよくばりいちごも美味しいです!関西ではお店にもよりますが、いなり寿司は三角が多いですが俵型もあります!長文になりそうなので、この辺にしておきます!笑
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:テーマの三角な食べ物、おにぎり、サンドイッチ、三角チョコパイ、ドンタコスは?三角?
リアンさん:三角の食べ物ですが、一番に思いついたのがコンビニのおにぎりでした。ツナマヨや昆布などいろんな具がありますね。私はよくツナマヨを買っています。その他お菓子のとんがりコーンもそうですよね!あと最近は食べてないですが、、少し大きめの三角の蒸しパンもありますね。近々買って食べようと思っています。

リクエストといちごがピンクでつながっている(仏太
三角チョコパイ、そんなに美味しいんだ(仏太
三角おいなりさん、ビックリ(仏太
三角っぽいのもOKで、インド料理のサモサが好き(仏太
おにぎり、サンドイッチ、三角形が多い(仏太
おにぎりは梅、鮭、魚卵など。ナイスアシスト、来週魚卵。今晩日本もアシスト連発してほしい(仏太
 

Music2: 大阪ロンリネス(田中あいみ)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談三角な食べ物
いつもメッセージありがとうございます!
伊藤基さん:本日のテーマは「本田▲」と書いて「ほんだ、さんかっけー」→「ほんださん、かっけー!」ワールドカップで盛り上がっているこの時期に本田圭佑を褒め称えるネット用語をテーマに持ってくるとは、流石流行に敏感な食KING食QUEEN十勝。え、違う?何故三角形がテーマなのか、放送を楽しみにしています。さて、仙台で三角と言えば「油揚げ」です。仙台郊外に「定義山(じょうぎさん)」という場所があり、そこのお寺の門前にある「定義とうふ店」で売っている三角形の油揚げが名物となっています。この三角揚げ、1辺10cmくらいの二等辺三角形で、厚さが3cmくらいあります。その厚さでも、中身に豆腐が詰まったいわゆる「厚揚げ」ではなく、中身がふわふわの「油揚げ」。現地では揚げたてを食べることもでき、外はかりかり、中はふわふわの油揚げにお醤油と七味をかけて、あつあつの油揚げにかぶりつくことができます。サンドウィッチマンの伊達さんも昔から食べているそうで、「世界一うまい油揚げ」と言っているとか。噂ではプライベートでもよく食べに来るそうです。仙台では定義山に限らず、幾つかのお店で三角揚げを作っていて、スーパーでもよく売られています。我が家でも晩御飯のおかずに重宝しています。ちなみに、この定義とうふ店は地元民謡歌手の大御所「庄司恵子」さんのご実家ですが、ウイングに庄司恵子さんのレコードやCDってありましたっけ?
にっふぃーさん:いよいよ明日朝イチで札幌行きます!今日寝れるかなぁ?と不安です。でも、バスの中で寝てればいいかな?とも思います。三角、真っ先に浮かんだのはサクマのいちごミルクってアメ玉です。アレはほんとよく食べてました!あのシリーズではレモンのもありましたよね!それと、今自分発信なんですけど、仕事先でバターミルクというサンガリアから発売されてる飲み物が流行ってます!甘すぎるんですけど、自分にとって悪魔の飲み物ですが・・・好きです。

定義とうふ店の油揚げ美味しそう。厚揚げ、油揚げ、最近鍋に入れた。長方形だった。切って三角形にすればよかった(仏太
そうそう、バスで寝てもいい。生活を大切に。いちごみるく好きだった。バターミルクはしらない。体調気をつけてください(仏太
 

Music3: Samba De Janeiro (Bellini)
ディックトレイシーさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談三角な食べ物
いつもメッセージありがとうございます!
J姐さん:今夜は三角。やっぱりおにぎり。私は丸おにぎりが作れません。三角ばっかり。何故かしら?昔、旦那が独身時代に皆でキャンプに行った時、朝女子がおにぎり握ってくれたんだけど、化粧臭くて食べられなかった。と言ってました。今は素手で握ることは少ないでしょうが、今でもおにぎりは嗅いでしまうと言ってます。さて、藤井風さん、ビックリ!!!今年も紅白歌合戦に御出演決定です。何故か時差で発表されるのよね。28日水曜日にはNHK specialも決定。嬉しくて今からドキドキしてます。リクエストは今派のサッカーへもyell songです。
みなと8さん:最東端根室より、元気いっぱいです。ありがとうございます!三角形フード、仙台名物、笹かまぼこ食べます。オープニングコントありがとうございます!好きです。優しさに元気いただきます。
ぴっぴ☆さん:三角の食べ物。ぱっと思いついたものは、おにぎりとサンドイッチかな?あと、マクドナルドの三角チョコパイ。アップルパイも三角のものありますよね。おにぎりは私、三角ににぎるの得意です。実家は丸か俵形だったんですが、自分でも作るようになってからは三角オンリーです。お菓子だとドリトスとかポリンキーも三角。昔、サクマの、まるくってちいらくってさんかく。ってキャッチフレーズの「いちごみるく」キャンディってありましたよね。あの飴が子供の頃大好きでよく食べていたのも思い出しました。では、さよなら三角また来て四角!昔このタイトルのドラマがあって、めちゃくちゃおもしろかったのをなんとなく覚えてます。堺正章や田原俊彦が出てたの。でも内容はすっかり忘れちゃいました。

おにぎりは丸のほうが作れる。ぬくもり、愛情など素手の方が良いと思うがこのご時世(仏太
フェスなど何組もアーティストが出る時、何段階にも分けて発表。話題性?交渉に時間かかる?(仏太
ありがとうございます!応援が力になる(仏太
三角チョコパイ、皆知ってるが仏太は知らない(仏太
仏太はドラマは見てないが、おそらく原作の漫画を少年サンデーで見ていたような(仏太
 

Music4: 燃えよ(藤井風)
J姐さん、リクエストありがとうございます!

食之雑談三角な食べ物
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:放送頑張ってください。今コーヒー牛乳、さんかっくん、昔のラジオネーム(笑)どうにかこうにか生きてます(笑)
コロ助37さん:野暮用がありまして東京に行ってきました。毎週購読している「週刊漫画ゴラク」に連載されてた「食の軍師」でも取り上げられていた、神田駅近くにある「珈琲専門店エース」に行ってきました。お目当ては、この店オリジナルの「のりトースト」で、これさえ食べられれば、今回の東京遠征は断食してもいいとの思い出して、のりトーストの海苔も佃煮ではなく、焼き海苔が挟まれていて、それがバター醤油とマッチし、和風と洋風が絶妙にコラボレーションし、ギンギンに味わえました。220円という安さで4枚も提供されており、一番安いフードメニューがめちゃくちゃ美味いのですから、他のフードメニューも美味いに決まってますので、家の近くにあったら、年に225回は食べに行きたい極上の逸品でした。
かくれヒナさん:クイズ三角関係ゲーム・ピタゴラス。ここ2週は収録で、先週生放送だったとは気づかず、送付を忘れてしまいました。テーマは「広尾町」でお仕事で訪れたことありますが、いい思い出がありませねした。先週土曜日、月一第1土曜高齢の釧路の局のイベントに観覧に来ていた方からのSNSで「ももいろクローバーZのメンバー全員釧路に来ている」とのことで、朝のももクロ推しのパーソナリティーの番組の中でも持ちきりに。大晦日夜の「ももいろ歌合戦」も楽しみですが、この時間もどうぞWINGでお楽しみください。「三角の食べ物」やはりサンドイッチ。夜行バスで札幌に行った場合、到着してすぐ地下鉄南北線中島公園駅近く中央区南8条西9丁目758-14の「サンドリア本店」へ直行。ここは種類が沢山あり、調理パン系から甘い物系と様々でボリュームもたっぷり。値段も250〜300円くらいとお手頃で3品は買っていきます。また、サンドイッチ製造の際に出た食パンの耳の袋詰も販売しており、1.8kg100円で販売していました。働き方改革のご時世、大晦日と元日と2日を除く毎日24時間営業なのも嬉しいですね。公共放送のテレビ番組「ドキュメント72時間」に取り上げると行列ができるようになりました。創業は1978年と44年の老舗。大手メーカーからサンドイッチ専用の食パンを製造しておろしているそう。札幌に行った際は是非行ってみてくださいね。パンと言えば、以前紹介した釧路町桂木の「ルームベーカリー」現店舗での営業は今日で終了。釧路町別保原野南25線、国道44号沿いのトライアル釧路別保店の隣に移転し、今月22日オープン予定。銀座に志かわが今月30日に釧路撤退予定で、昨年遅ればせながら来た高級生食パンブームに陰りが見え始めたが、地元勢が頑張って欲しいものである。

生きること大切(仏太
給食で牛乳テトラパックだった(仏太
最近、トーストに乗せる海苔を使った。シンパシーを感じる(仏太
ルームベーカリー行ったことある。今度釧路行く時、移転先に行こう(仏太
 

Music5: チョコレイト・ディスコ(Perfume)
ミスった鉄南アレジさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談三角な食べ物
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:寒くて乾燥してますネェ〜!こーゆー乾燥してて肺に負担がかかる時は白い食べ物がいい!って耳っくすのホッシーナさんが言ってましたので、今夜は冷奴を三角に切って一杯やってます。そんな三角形の鉄南データバンクTDBによりますと!パフュームの買い物 トライアルでは 超〜じょうずにお菓子買いね! あ!?ミスった! バミューダの海域 トライアングルは 超常現象のオカルトか〜い!ね では、リクエスト、パフュームでチョコレ〜〜ト・コメッコ あ、そーゆーのやってない!なんで、そ〜〜なるのっ!?今日のメールも点数三角ね。
みなと8さん:おむすび好きです。魚卵の話になる来週元気に聴きますよ。ありがとうございます!おむすびはおかかが好きです。おでんの季節感素晴らしいです。うずらの玉子が好きです。コレステロールのため、1日3個までです。玉子は今のものはコレステロール気にしないようつくられているようです。三角形フードはサンドパンになります。クロワッサン、クロアチア戦イメージしてます。
みはたくさん:心配です!カレーのインデアンの話題ですが、釧路のインデアン愛国点が来週12月12日月曜日より暫くの間休業になることが決まりました。閉店ではなく休業となり、今夜はインデアンカレーをテイクアウト。家にある容器持参で、私はインデアンルー極辛カツトッピングでいただきます!ビックハウス釧路旭町店にあるインデアンあさひまち店は引き続き営業してるとのことです。休業になる前にもう一度食べに行きます。我が家の食卓にインデアンカレーが食べられなくなるので悲鳴を揚げてます。なんとしても釧路のインデアン営業続けてほしいです。今夜は三角な食べ物ですが、おでんのこんにゃくが三角形してます。マックの三角チョコパイが今年も登場。絶対に食べたいマックの三角チョコパイ。更にショートケーキも三角の食べ物。ピザもカットしたら三角な形になりますね。

自虐しなくていい。二重丸。皆を楽しませてくれるDandy Jokeありがとうございます!(仏太
クロワッサン食べてクロアチアを食べちゃうって感じ(仏太
おでんのはんぺん、こんにゃくが三角だと思ってた(仏太
三角チョコパイ凄い、またきた(仏太
インデアン休業だけで再開してほしい(仏太
 

Music6: Stardom(King Gnu)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談三角な食べ物
いつもメッセージありがとうございます!
伊藤基さん:残念、JAZZフェスは街中の「定禅寺(じょうぜんじ)通り」です。
ボブチャンチンさん:サッカー熱いですね。失礼ながら、対戦相手が決まった時、あー、終わった〜なんて思ってしまいましたが、ドイツだけじゃなくスペインにも勝っちゃう。どこのキャプテン翼だよって、ほんとすみません。あの監督のメモに凄いこと書いてるに違いないですね。今日は24時キックオフ。延長もPKもありますから睡眠時間注意ですね。買ったらそろそろ祝日健闘を。昨日三角のあげも入ってるおでんを遊びに来ていた妹が作ってまして、私に向かって「バジル効かせて」と言ってきました。おでんに?バジル?まあ、トマト入れたり洋風もありますが、作ってない私がバジルを入れて味を整える?何で?と一旦スルーしますと、もう一度「バジル効かせて」と今度は割とはっきり聞こえまして、頭の中???となって、まあ、一応バジルあるとこに行きましたら、今度はキレ気味に「ラジル聞かせて」と。あ〜、ラジル(NHKのラジオが聴けるアプリ)、そういやラジオ番組の話してたw 危ね〜もうちょっとでバジルをおでんに入れたかも、何しとんねんってしばらくネタにされるとこでした。ここ最近聞き間違いで最大級かも。だいたい効かせるて何w バジル抜きのおでん、たいそう美味しく頂きました。
マカロニペンシルさん:三角の食べ物。サンドイッチ、おにぎり、とんがりコーン。

違ったかー。テキトーに言っちゃ駄目だな(仏太
(時間ギリギリで全てにはコメントできずすみません)
 

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

定義とうふ店
宮城県仙台市青葉区大倉字下道1-2
022-393-2035
https://www.sankaku-age.jp/
8:00-16:00
火曜定休

珈琲専門店エース
東京都千代田区内神田3-10-6
03-3256-3941
https://www.facebook.com/pages/%E7%8F%88%E7%90%B2%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9/174904509254345
7:00-18:00 (土-14:00)
日曜、祝日休み

サンドリア本店
札幌市中央区南8条西9丁目758-14
011-512-5993
https://www.s-sandwich.com/
24時間営業
12月31日〜1月2日休み

Room Bakery
釧路郡釧路町桂木4-20
0154-45-1183
8:00-17:00
水曜、祝日定休
(12月22日移転予定)

インデアン愛国店
釧路市愛国東1丁目10番地フクハラ内
0154-36-0011
http://www.fujimori-kk.co.jp/indian/
11:00-21:00
水曜定休(祝日営業、翌日休み)

インデアンあさひ町店
釧路市川上町9丁目7(ビックハウス釧路旭町店内)
0154-21-8885
http://www.fujimori-kk.co.jp/indian/
11:00-21:00
木曜定休(祝日営業、翌日休み)

参考サイト・ブログ
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
マクドナルド公式サイト (McDonald's Japan)
田中あいみ
藤井 風 OFFICIAL SITE
Perfume Official Site
インデアン
King Gnu(キングヌー)Official Website

第487回(2022年11月28日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:3週間ぶり生放送。昨日小代で焼きカレー南を食した(仏太)広尾自転車で行きます(HIDE)広尾は家族で出かけてます(TeFu.

カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、WING学園放送部FM WING)出演(現在お休み中)
カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

Music1: サンタさん -ZZ Ver.- (ももいろクローバーZ)

地域密着広尾町
広尾に結構行ってます。静かな町で山も海もあります。自転車で行って美味しいもの食べて疲労困憊です(HIDE
大将はボリューム満点です。ザンギ定食、カツカレーなどが好きです(HIDE
大将でカレーラーメンを食したことある。豚ロース2枚隠れていた(仏太
海に癒やされます。サンタランドに家族で行きました。カフェグッデーはピザが大きくて満足でした(TeFu.
漁師が多いからガッツリ料理になるのではないでしょうか(HIDE
丸美で豚丼。十勝で一番美味しいと知り合いが行ってた(仏太

Music2: 音。-オト-(TeFu.)

地域密着広尾町
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:広尾と言えば「ラーメン飯店大将」ですよ!とにかく盛りが良くて「からあげ定食」の唐揚げを食べきれなくて、いつも持って帰ってました。笑 最近行ってないなー。
鶴の風さん:広尾と言えば十勝港ぐらいしか思い浮かびません。かつては東京までのフェリー航路があったようですね。広尾で有名な食べ物って何でしょうね?
リアンさん:本日は久し振りの生放送ですね。広尾町と言えばサンタランドが有名ですね。まだ見たことがないので1度は行きたいと思っています。食については、ししゃもが穫れるようですね。新鮮なものだとお寿司も食べられるようですね!食べてみたいです。他に調べたら、しおサイダーもあるようでぜひ飲んでみたいと思います。
みはたくさん:超久々の生放送なので今夜もいただきます!!先週のテーマお酒、金曜日と土曜日にお酒をグイッと一杯いって、ビール、サッポロクラシック、黒ラベル、プレミアムモルツ、アサヒスーパードライは週に一度は飲みます。居酒屋で飲み放題コースだったらグイッといっちゃいます。レモンサワーにハマり週に一度は飲んでます。今週のテーマは十勝南部の広尾町。広尾町は今は亡き父が広尾町に行ってきたことがありますよ。漁業が盛んで十勝管内で海の街です。私が好きなししゃもは水揚げ量日本一の広尾町です。鮭とば大好きな私は広尾町で鮭とば、珍味をお土産に買ってみます。久々に広尾町に行ってみようかしら。今話題のサンタランド行きたいです。
にっふぃーさん:お久しぶりです。自分は来月3日間の入院予定が2週間になりました!クリスマスまでには帰れます。もちろん来週札幌行った翌週なんですけど。広尾町。何階か行ったことありますけど、記憶が海が綺麗だった!と思ってます。その時は更別で働いていて友達とドライブ行きました!記憶がなさすぎますね。

体調は本当に盛りが良いです。ザンギ1個1個が拳大です(HIDE
(東京までのフェリー)知らなかったです(TeFu.HIDE仏太
毛ガニ、ししゃもなど海産物や珍味などですね(HIDE)カレーもスイーツも美味しい(仏太
広尾は十勝の塩を作っていてそれでサイダーを作っていますね。十勝ご当地サイダーは10種類以上あって、色も綺麗です(TeFu.
前回と繋がって酒の話。TeFu.がくーって顔してる(仏太
(記憶)十分あります(TeFu.
釧路なのに広尾の海を褒めて頂きありがとうございます!(仏太
くれぐれも体に気をつけてください(TeFu.HIDE仏太

Music3: ヒーロー -Holding Out For a Hero-(麻倉未稀)
にっふぃーさん、リクエストありがとうございます!

地域密着広尾町
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:20年前、上の子が幼稚園の頃、フクハラいっきゅうの年末宝くじで50000円当たり、そのお金で春に東京ディズニーランドへ行き、夢と魔法の王国でメリードーランに乗ってきて、その翌週帯広へ戻り、広尾の遊園地でメリーゴーランド乗ったら〜止まる時にかかりのバイトの子が足で突っ張りながら開店を止めてるのを見て、ドッテンこいた鉄南で〜す。でも〜お寿司屋さんで八角定食のランチを食べたら安くて美味しかったですよぉ〜。ではーリクエスト、甲斐バンドでマネー!あ!ミスった!?それは佐藤店長だった!笑 HEROぉ〜(広尾〜)あ、そーゆーのやってない!なんでそ〜〜なるのっ!?
J姐さん:2週間寂しかった。もう大丈夫ですか?豚肉の回は仏太さんのテンションが低く値落ちしてしまいました。先週のお酒の回は一人テンション高く笑いながら聴いてました。広尾町、うん、サンタさんしか知らないです。私は相変わらず藤井風さん三昧。先週、先月の野外ライブ「まつり」が公開され、花火が凄かったとか、風さんが高く上がって神かと思ったの感想を見てたので、感動しました。良かったらYouTube見てくださいね。
あきやんさん:久し振りの生放送ですね。広尾町ですね。私は大阪市内在住者ですので訪れたことはないんですが、広尾川は水が綺麗なところで水源地には濾過施設を設けず、川底に埋めた管から自然に濾過された伏流水を取水して、冷たくおいしい水が各家庭へ届いてるみたいですね。秋には鮭が生まれ育った広尾川に産卵するために戻ってくる光景が見れるんですね!ししゃもや鮭、怪我に、うになど様々な海産物が水揚げされて、加工されたホッケ、キンキなどの干し魚やいくらや広尾沿岸では昆布漁も盛んなんですね!日本有数のししゃも水揚げ量で有名で、ししゃもを使ったしゃロッケバーガーというものがいただけるところなんですね!茹でたししゃものほぐし身にチーズとライス、クリームソースを混ぜ、パン粉をまぶしてカラッとあげたライスコロッケでクリームソースで味付けすることによって、ししゃもの臭みを抑えてるとのことですが、仏太さんはこのバーガーは頂いたことありますか?白身魚のフィレオシュッシュみたいな感じなんですかね?他にはししゃもの握り寿司とか天ぷらや甘露煮もいただける店があるようですね。その場所でないと味わうことができない美味しさが堪能できるのはいいですね!
いくじゅんさん:寒い冬にお薦めのまるでおこたソックスって御存知ですか?私は最近寒いので夜中目が覚めてしまっていたのですが、先週土曜日にブラックフライデー開催中のイトーヨーカドーに買い物に行った時に偶然このソックスが30%オフになっているのを見つけ即購入し、その晩使って寝ましたら!そりゃもう!温かくてぐっすり眠れました!仏太さん、これめっちゃお薦めですよ!

(足で止める)笑(TeFu.HIDE仏太)足大丈夫かな?(仏太)見てみたい気がします(TeFu.
八角いい。広尾のは脂が乗ってる(仏太
今は遊園地ありません(TeFu.HIDE
収録は1年以上前。ドタキャンを想定して幾つかストックがある。前回、前々回生のつもりでいたが収録となってしまった。豚肉の回は職場で休み時間に録音。お酒は好きではしゃいでしまい、自分で聴いて笑った(仏太
広尾行った時しゃロッケは売り切れだった。次は食べたい(仏太
水が綺麗で工夫しているのは知らなかったです(TeFu.HIDE仏太
まるでおこたソックス、知らないです。こたつみたいに温かいってことですね。いいですね。冷え性の人は試してみては(TeFu.HIDE仏太

Music4: オー!ハニーマイサーモン(秋葉令奈)
あきやんさん、リクエストありがとうございます!

地域密着広尾町
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:TeFu.さんのライブ告知してください。#食K食Q
そらっぴぃ〜さん:広尾は子供の頃、隣町に住んでいて、家族で海に行ったことを思い出します!海に入って遊んでいる写真がありますよ〜。直ぐ側にはフンベの滝がありますね。あとはシーサイドパークできた頃に行ったことあります!懐かしいな〜〜。あ!食べ物の話でしたね!!さ〜みなさん、広尾に行って昆布ひろお〜〜 なんちゃって〜〜笑
ぴっぴ☆さん:広尾町、勿論行ったことありますが、考えたら意外と広尾町でグルメを堪能したことないかも?子供が小さい時はギリギリ、シーサイドパーク広尾という、遊園地と水族館がやっていたので、子供を連れてって遊んだ記憶があります。パンダの乗り物の目が取れかかってて怖かったのが印象に残ってます。今日はみなさんの広尾町のグルメ話、聴かせてもらいますね!
コーヒー牛乳さん:広尾毛ガニマツリー有名ですね。江戸屋、珍味の会社、今の社長さんは同級生です。小学の頃は、同じクラスになったこともあります。広尾線、愛の国から幸福へ。昔、水族館ありましたね。シーサイドパーク広尾。
ボブチャンチンさん:サッカー熱いですね。昨日は大河の鎌倉殿の視聴率が最低だったとか。まだ後1試合ありますので、悔いの残らないように戦ってもらうしか。お相手のスペイン、昨日、日本が夜7時キックオフで、スパインは9時間遅れでしたので、次までの正味の時間はあっちが短い、イケる・・・に違いないw
ディックトレイシーさん:ちょこちょこ聴いてます。サッカーっぽい曲をお願いします。
ゆきちゃん:広尾町と言えばししゃもの刺し身しか思い浮かばず、今回はメールを諦めてたところのスクールウォーズのテーマ!諦めちゃ駄目だということで「HIRO」に一票です!なんかわからないけど。

TeFu.ライブ情報
12月3日土曜日10:00
新嵐山スカイパーク(芽室町中美生2線42)
観覧無料(投げ銭大歓迎)
12月23日金曜日18:30
レイソーレ(帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F)
TeFu.ワンマンライブ クリスマスディナーショー
クリスマスソング、アイドルソング
一人3500円 26名様限定(要予約)
シェフ特製ワンプレート料理、1 Drink

シーサイドパークは今キャンプ場になってますね(TeFu.
皆さん色々な思い出がありますね(笑)ローカルなエピソードです(TeFu.)見てみたいです(HIDE
シーサイドパーク行ったことあります。閉園と聞いて悲しかったです(TeFu.
日本頑張ってほしい。予選リーグ突破の可能性ある(仏太)ドイツに勝ったの凄いです(HIDE)ワールドカップになると盛り上がります(TeFu.
(リクエスト曲)探してみますが、なかったらごめんなさい(仏太
ししゃもの刺し身、食べたことないです(TeFu.HIDE)食べたことある。美味いよー。身が少なめで秋のみ。食べたもん勝ち(仏太

Music5: U.S.A.(DA PUMP)
みなと8さん、リクエストありがとうございます!

地域密着広尾町
いつもメッセージありがとうございます!
みなと8さん:最東端根室より、ありがとうございます。広尾町、スマホ検索しました。フンベの滝、夏花火大会していた広尾町。TeFu.先生、12月23日イタリアライブ素敵だと思っています。健闘をたたえます。元気いっぱいです。オープニングコント、優しい対応、丁寧なお話ありがとうございます。ラストまで聴いてます。ホタテ缶詰炊き込みご飯ありがとうございます。過去、根室市厚床の駅弁ホタテ弁当、僕なりに復刻してええかと思っています。お元気でね。
ナガッツガワのショーンアニバーサリーパーマーさん:よぅ、brother、今夜は賑やかだな。女性は誰だい?キュートな声だなあ。おっ、HIDE
久し振りだね。brotherが失礼働かないように気をつけて見張っててくれよ。テーマの町も知らないから色々聞かせてください。brother旨い店?あるなら連れてけよ(笑)あっ、昨日、自分誕生日でした。brotherプレゼントは郵送で(笑)

花火6000発、見に行きたいです(HIDE)コロナ禍前は行き帰りに時間がかかる人気の花火大会です(TeFu.
今年から十勝でシンガー活動を始めたTeFu.です(TeFu.
お誕生日おめでとうございます!(TeFu.HIDE仏太

スイーツはパティスリーウエダ、チョコが美味しい(仏太)シュークリームが美味しい(TeFu.HIDE
有名人だと、第61代横綱北勝海(八角親方)(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

小代
幕別町札内新北町30
0155-56-5400
http://www9.plala.or.jp/monpy/koshiro-HP/
11:00-14:30 (月曜-14:00)
無休

大将
広尾町並木通東3丁目
01558-2-0123
11:00-19:00
水曜定休

goody's DINER
広尾町本通7-6
01558-2-6757
https://ameblo.jp/gsdiner/
11:30-19:00
火曜定休

丸美
広尾町丸山通北1丁目
01558-2-3236
11:30-14:30, 17:30-20:00 (LO19:45)
火曜日

Patisserie UEDA(パティスリーウエダ)
広尾町丸山通北1-12
01558-2-3277
https://patisserie-ueda.com/
9:00-19:00
日曜定休(イベント時営業)

参考サイト・ブログ
ももいろクローバーZ
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
ひろおサンタランド
麻倉未稀(Music Application Inc.)
広尾町のB級グルメ「しゃロッケ」(広尾町)
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
株式会社 江戸屋
DA PUMP OFFICIAL WEBSITE

第486回(2022年11月21日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日収録。酒は飲んでも飲まれるな(仏太

Music1: 日本全国酒飲み音頭(怒髪天)

今夜晩酌お酒
最近、飲んでも1週間に1回くらい。
ビールでスタートが多いがルールではない。取り敢えずの一杯を中ジョッキで。家では缶のまま、瓶のままも。グビグビいってしまう。
人生を大きく豊かにしていると思う。

Music2: ぐでんぐでん(萩原健一)

今夜晩酌お酒
お酒を飲むと食べてしまい、カロリーが心配。
人に迷惑をかけず、健康に気をつけながら。
学生時代は焼酎を飲んでいた。サッポロソフトの4Lのものなど。お茶(麦茶、番茶)割りで。
3軒くらいボトルキープしているところあった。バイトの可愛い女の子目当ても。
自分のバイトで稼いだ金で。
お料理美味しかった。
二日酔いもしょっちゅう。

Music3: アイデンティティ(酒井ミキオ)

今夜晩酌お酒
一番好きなのは日本酒。純米酒、純米吟醸、山廃など。いい酒はあまり二日酔いしない。
米に合うおかず、米に乗せるものはつまみになる。サラダ、冷奴、湯豆腐、漬物など。
酔っ払いの話は半分で聞いた方がいい。

Music4: 居酒屋JAZZ(SANABAGUN.)

今夜晩酌お酒
コロナ禍で難しいが、可能なら皆と飲みたい。リモート飲み会も悪くない。みなさんと一緒に楽しみたい。そのうちリスナーさんと一緒に飲みたい。
泡盛は最初きついと思った。古酒は高いが美味しいのが多い。時間置くとワインウイスキーもまろやかに。
ワイン時間置いたものは飲んだことない。ウイスキーが時間置いたものが当たり前。
泡盛、オリオンビールは沖縄で飲むのが一番美味しかった。

Music5: 酒と下戸(東京事変)

今夜晩酌お酒
十勝に来てから、当初は北の屋台に行っていた。Sennariで飲んだワイン、アマローネクラシコが美味しかった。
ワインはボトル2本飲むと記憶をなくし、二日酔いになっていた。
最近、ワインを飲む時はいっぺんに1本は飲まなくなった。飲み過ぎはよくない。

Music6: 雪見酒(遠藤賢司)

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

Sennariは現在、移転してぱすた専門店となってます。
せんなり
帯広市東1条南5丁目13
070-2010-0050
11:30-14:00, 17:00-20:00
水曜定休

参考サイト・ブログ
怒髪天オフィシャルウェブサイト
酒井ミキオ(flying DOG)
SANABAGUN. Official Site
東京事変
北の屋台
遠藤賢司秘宝館

第485回(2022年11月14日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日収録。豚丼や豚肉料理(仏太

Music1: みんな大好き豚丼ソング(My's)

美級美食豚肉料理
豚丼 いっぴん ぱんちょう とん田 並んで待つ
地元の人は家庭で タレも自家製という人も 食文化として浸透

Music2: さくらんぼの実る頃(加藤登紀子)

美級美食豚肉料理
豚串 室蘭やきとり タレと洋辛子 角煮
生姜焼き、とんかつ
豚肉はしっかり火を入れよう
トンテキ

Music3: 一休さん(水曜日のカンパネラ)

美級美食豚肉料理
チャーハン、チャーシュー
きりたんぽ鍋に豚肉で美味しくなる
ミルフィーユ鍋

Music4: Mash UP the DJ!(MAN WITH A MISSION)

美級美食豚肉料理
依田勉三「開梱の 始めは豚と 一つ鍋」
六花亭 ひとつ鍋
ムスリムは戒律で豚肉を食べない 味の素で問題になったことあり

Music5: よだべんぞう(ピコいちどうでしょうバンド)

美級美食豚肉料理
しゃぶしゃぶ、すき焼きは豚肉で育った
豚汁、冬温まる
トンジン:豚肉ジンギスカン
山茶花さんがカツカレーをよく食していた とんかつ屋のカツカレーはバランスが大切と

Music6: Runaway Baby(Bruno Mars)

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

十勝豚丼 いっぴん帯広本店
帯広市西21条南3丁目5番地
0155-41-1789
http://www.butadon-ippin.com/
11:00-21:00
無休

ぱんちょう
帯広市西1条南11丁目19
0155-23-4871
11:00-19:00
月, 第1,3火定休(祝日営業で翌日休み)

とん田
帯広市東10条南17丁目2
0155-24-4358
11:00-18:00
日曜定休

ラーメンKiRiちゃん
帯広市大通南8丁目9-2いなり小路
080-1867-3115
https://www.facebook.com/kirichan.08018673115
19:00-26:00(なくなり次第終了)
日祝定休

秋田
帯広市西2条南7丁目20
0155-23-5856
17:00-23:00
日曜定休

カレーリーフ
帯広市西17条南5丁目8-103-101オーロラ175 1F
0155-41-0050
11:30-14:30, 17:00-20:30 (LO30分前)
水曜、木曜定休

アパッチ
帯広市東11条南8丁目1-3
0155-22-6200
11:00-15:00, 17:00-20:00 (土日祝11:00-20:00)
不定休

参考サイト・ブログ
My's OFFICIAL WEBISITE
株式会社ソラチ
TOKIKO WORLD
水曜日のカンパネラ
MAN WITH A MISSION
六花亭
味の素株式会社
ピコいちどうでしょうバンド
山茶花六十郎が行く
インデアン(帯広)
Bruno Mars.com

第484回(2022年11月7日月曜日)

「いただきます!」

オープニングトーク:本日、立冬、腸温活の日、腹巻きの日、いい女の日(仏太)お腹を温めたり、具沢山の味噌汁を飲みます(TeFu.)管理栄養士として清流歯科クリニックで勤務してます。メルマガ、パーソナル栄養サポートM2(下記リンク参照)よろしくお願いします(ゆりさん)

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

カルテNo102
名前: 管理栄養士 横井ゆり
年齢: いのしし年(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 天津甘栗
診断: イノシシの勢いで天津甘栗ムキムキ病
治療: 眼鏡あってもなくても美貌でみんなをハッピーにしてください
メモ: M2のパーカッション、コーラス
http://blog.livedoor.jp/acoustic_m2/
https://www.facebook.com/M2makesMusic/
M2定期ライブは、毎月第2火曜日 B♭M7にて
天津甘栗を剥く工場で働いたり、剥く大会で優勝できそうなくらい好きで速い
カルテNo102 管理栄養士 横井ゆり(過去の出演記録)

Music1: オレンジノート -ZZ ver.-(ももいろクローバーZ)

食之雑談腸活
小腸は栄養吸収したり、免疫細胞のすみかです。大腸は出すのも大切です(ゆりさん)
腸活のメリット3本柱:体の中(肉体)が整う、体の表面(肌、髪など)が整う、メンタル(精神)が整う(ゆりさん)
腸内細菌が変わると性格が変わると聞きます(TeFu.
どうしたらいいか?「噛む」モグモグ咀嚼。よく噛むと体が喜びます(ゆりさん)
主食:主菜:副菜を1:1:2のバランスが良いとされます(ゆりさん)

Music2: 月(M2)

食之雑談腸活
いつもメッセージありがとうございます!
鶴の風さん:毎日ではないですが、ヨーグルトを食べています。ヨーグルト食べるだけでも腸活の1つと聞いています。
ぱだわんさん:腸活で大好きな食べ物が「すぐき」です。ただ、美味しくてご飯二膳食べてしまうのが玉に瑕。このすぐきから取られた乳酸菌がラブレ乳酸菌。飲み物などで見たことがあるかもしれませんね。
にっふぃーさん:自分は昔から乳酸菌飲料が大好きで、カルピスは神です!が、ついこないだから、甘い飲み物は控えるようにしました!なので、これからは飲むペースが少なくなりそうです。飲むヨーグルトとかピルクルやヤクルトとか大好きです。一応これも腸活ですよねえ。あと来月、定山渓の奥の豊平峡温泉でカレーを食べれることになりました!ラムカレーとラッシーを食べて飲んできます!大きなナンが凄いらしいです!

ヨーグルトはよく聞きますね(TeFu.
良くも悪くもあります。この話題で1時間以上喋れます(ゆりさん)
ラブレ乳酸菌聞いたことあります(tefu)乳酸菌は知ってます(ゆりさん、仏太
すぐきは知りません(ゆりさん、TeFu.仏太)道外の野菜でしょうか?(TeFu.)(註:京都の漬物の1つのようです)
豊平峡のカレー、インドカレーで美味しい(仏太
カルピス美味しいですよね。十人十色でやってみないとわからないです。効く人もいれば効かない人もいます(ゆりさん)
乳酸菌、沢山種類ありますね(TeFu.
自分の環境に合っていれば良いのです(ゆりさん)
善玉菌2、悪玉菌1、日和見菌7で悪玉菌も大切です(ゆりさん)

Music3: Partyman (Prince)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

ライブ情報
M2(アコースティックユニット)
2022年12月13日火曜日21:00, 22:00の2ステージ
B♭M7にて
ゆりさんはパーカッションYURIとして御出演

TeFu.
12月3日土曜日10:00
嵐山パークにて
12月23日金曜日
レイソーレにて クリスマスディナーライブ

食之雑談腸活
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:一昨年から「ひとりさん」という「青汁」を飲んでから体内数字が改善され、良くなってます。が、しかし、明日の通院ではお薬プラズ血液検査の結果なんです〜(今回は抜き打ち検査だったからヤバヤバ〜汗)笑笑 さ、帯広の腸活、っと言えば!「ファイターズファン 大友さん」でしょ〜。あ!ミスった!?それは朝刊だった。そんな鉄南腸活商工リサーチによりますと〜すかしっ屁よく出てておなら臭くなったらエーゲ海で足湯入ってネェ〜 あ、またまたミスった〜!?カスピ海ヨーグルト食べててお腹痛くなったらエェ〜外科医でICUしてネェ〜 あ、そーゆーのやってない!なんでそ〜〜なるのっ!?
リアンさん:腸活についてですが、納豆やチーズ、漬物など取り入れるようにしていますが、最近はサボってしまっています。なので、これから少しずつ食事に取り入れていこうと思っています。
ナガッツガワのショーンビフィズス菌パーマーさん:れにちゃん結婚めでたいね。ちょうかつ?ああ、ちょうないかつどうやったよ。班長、会計、副町内会長、そして、町内会長。なんだ違うの?ヨーグルトは甘くないやつは食べるよ。納豆はひきわりしか食べないけどね。はい、チーズって写真撮影は昭和かな?
あきやんさん:私が健康のために日頃心がけていることは、三度三度の規則正しい決まった時間に食事をすることをできるようにと考えていますが、接客とかしてますと、そうもいかなくて、時にはお昼ごはんを私の店が閉店する20:00頃食べたり、晩御飯も23:30に食べることもあったりで、最近では思うようにできてません。が、できるだけ沢山食べないで、油ものは控えるように心がけてます!若い時はフライ物を食べてましたが、最近では善玉菌を増やすことを考えて腸内環境にも良いかもと考えて、納豆や食物繊維豊富なブロッコリーなどの野菜や、煮物ではれんこん、こんにゃく、人参、いんげん豆の炊合せを頂いたり、油揚げと小松菜の煮浸しやお豆腐、果物では、リンゴやバナナを頂いたりしてます!プレーンヨーグルトもたまに頂くようにしてます!でもカレーライスは食べたくなりますね!因みに昨日の晩御飯はほっともっとのカツ丼でした!サラダもスーパーで買って食べました!私はお通じは良いほうですよ!今日は血圧が106/73、脈拍は72でした!お薬のんでると15:00になると眠くなり集中できなくなるんですが、血圧下げる薬と関係あるんでしょうかね?副作用でしょうかね?
J姐さん:あ、HIDE君、すっかり遅くなりました。お誕生日、ご成人、おめでとうございます。ももクロの高城れにちゃん、日ハムの宇佐見選手とのご結婚おめでとうございます。ももクロは交際OK!なんですね。れにちゃんはほん怖で霊体験をドラマ化していたので知ってました。めでたい!そして、先週のおしゃべりアザラシの藤井風さん特集にメッセージありがとうございました。嬉しかったです。腸活。どっちかって言うと溜まらない人なので、意識してません。食べるのは納豆くらいかな。放送聴いてお勉強しますね。溜まらないのに痩せない・・・脂肪よ!「燃えよ」です。

かけてきましたね(TeFu.)楽しい。笑(ゆりさん、TeFu.仏太
発酵食品は日本の伝統食ですね。自分の体に聞くのが良いです。便の状態、大きな便りです(ゆりさん)
ビフィズス菌、言えない・・・(仏太
(ヨーグルト、納豆、チーズ)全部発酵食品、光らない発酵(仏太
ブロッコリーはよく聞きますね(TeFu.)食べやすくていいですね(ゆりさん)好き(仏太
今日、本当はHIDEが来るはずだったが、学業が忙しい(仏太
藤井風「燃えよ」という曲がある(仏太

Music4: 限界突破☓サバイバー(氷川きよし)
にっふぃーさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談腸活
いつもメッセージありがとうございます!
ホワイト渡辺さん:こんばん渡辺〜!ゆりさん、今日も相変わらずゆりさんだな〜。モグモグ大事だね!僕の腸活!効果あるかどうかわからないんですけど、数年前からやっているのは、寝る前に無糖のヨーグルトを少量食べてます!
きくりんさん:ぱくり こんばんハイボール!あっ?あれ?かぶった?(か仏太)汗 ただ、ただ、それだけを言わせたいだけにメールしました。失礼いたしました〜。
ボブチャンチンさん:ももいろクローバーZの紫担当 高城れにさんの配信があると告知がありまして、重大発表とか前フリなかったので油断してますと、冒頭でまさかの結婚のお知らせ。お相手はこれまたビックリの日ハム宇佐見捕手。なんとなくですが、お年頃でお相手いそうな雰囲気はしてましたがなんと北海道の宇佐見捕手とは!!!とにかくおめでとうございます。北海道の現役プロ野球選手とアイドルの生活ですが、当分は東京、北海道で基本は遠距離婚とのことらしいです。ですがまあ、ちょこちょこと野球選手は無理でしょうが、高木さんはオフとかに通うんでしょうかね。大変だと思いますが、ハッピーな新婚生活を送ってほしいなと心から思います。ももクロさん、長く応援してますが、メンバーみんなアラサー突入してますので、これからもポツポツめでたいお知らせが続くのかと、こちらも耐性つけてかないとですね〜、仏太さん。写真は奈良藤原宮跡のコスモスと大和三山の畝傍山です(写真添付)
いくじゅんさん:私は2週間くらい前に謎の胃もたれとお腹の腫れが酷く、病院に行ったら血液検査の結果炎症が起きているみたいで、お薬をもらってきたのですが、お薬を呑み終えてもまだなんとなくおかしくて・・・でも、痛みやもたれが消えたのでもう少しなのかな?とも思っています。やはり元気が一番ですね!
スイデンコウベさん:私の毎朝のルーティンなんですが、1杯200ccの牛乳、そして同僚の水に大匙1杯のリンゴ酢、アリナミン3錠を飲むのが日課です。それと軽い朝食。それで毎朝、ちょうが活動し、快便になります。笑
ゆき花屋敷さん:腸活ということで落花生豆腐を作りました!画像添付します!鹿児島沖縄では「ジーマミー豆腐」と呼ばれてます!
みはたくさん:毎朝の健康維持を努める腸活やってます。朝はヨーグルト、牛乳、ヤクルト、スムージーを飲んで一日をスタート。ヨーグルトは毎朝欠かさず食べてます。ヨーグルトに青汁入れて、果物入れて食べてます。いつもヤクルトレディやってきます。カロリー30%カットのヤクルト400LTはカロリーハーフのほうがカロリー気にする方は私も飲んでます。今飲みたいのはヤクルト1000ですね。ヤクルト飲んで腸活やって健康維持していきましょう!そして、ももクロ高城れにさん、北海道日本ハムファイターズ宇佐見選手、ご結婚おめでとうございます!!

ホワイト渡辺さんは月一月曜日市民パーソナリティをやってる(仏太
お友達です。可愛いやつだ(ゆりさん)
それだけのために、嬉しいです(ゆりさん、TeFu.仏太)テンション上がる(仏太
れにちゃん29歳で、28、27、26と1つずつ違う。これから続々来る。結婚しても活動を辞めないと言っていた。応援続ける(仏太
(いくじゅんさん)時々調子悪いと聞く。気をつけてください(仏太
腸活です。少量でもよく噛んで下さい(ゆりさん)
(スイデンコウベさん)凄いです(TeFu.)自分にあっているということです(ゆりさん)
(ジーマミー豆腐)作れるのが凄いです(tefu)食べたいです。美味しそうです(ゆりさん)
(れにちゃん、宇佐見選手の結婚)ローカルニュースでもやっていた(仏太

Music5: 今すぐKISS ME(LINDBERG)
ぱだわんさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談腸活
いつもメッセージありがとうございます!
かくれヒナさん:もういい加減にヤクルト1000かい。ももクロのパープル、Fの真吾ママさんと入籍しましたね。今朝の釧路の曲のももクロ推しのパーソナリティの番組では予想通り!そのことで持ち切りとなりました。これもエブリィのお陰なのでしょうね。さて腸活。私は牛乳かな。たびに出ると便秘気味に。帯広の宿泊出張時には四つ葉の種類別牛乳1日1リットル飲んで解消してました。それと乳酸菌飲料。現在も入手困難になっているのは「ヤクルト1000」先々月、札幌に行った際、ドーム近くのコンビニ、ひがし北海道未進出のファミリーマート(元サンクス)にあり、購入できて感激。帰りのバスの中で飲んで私服のひと時になり、すぐ値落ちしました。(写真添付)
あおいの父さん:「噛む」って大切なんですねー。今まで「腸活」とか考えたことがなかったので、これからは気を遣って生活しようと思いました。追伸 「ゆりさん」って素敵なお名前ですね。TeFu.さんも頑張ってください。仏太さんはいつもどおりでいいです。
ナガッツガワのショーンビフィズス菌パーマーさん:brotherもう一度、ビフィズス菌、言えたかな?
ぴっぴ☆さん:腸活。私も興味あるのでやってるつもりですよ。昔からヨーグルト、食物繊維の多いもの、ごぼう茶など、腸にいいと思うものは積極的に取り入れてます。それから去年から始めたのが、16時間空腹時間を作って、オートファジーを出すという健康法。私の場合、寄る20時までには夕食を終わらせて、次の日のお昼まで固形物は食べてません。朝は美酢(みちょ)をヨーグルトと豆乳で割ったドリンクと、コーヒーのソイラテを飲んで出勤します。慣れたらそんなにお腹もすかず、毎日のランチがとても美味しく食べられてますよ。
(写真添付)

FMくしろに大関かんなさんというモノノフパーソナリティがいる(仏太
ヤクルト1000人気ありますね。飲んだことないです(ゆりさん、TeFu.仏太)個数制限凄いです(TeFu.
どうでもいいです、に見えた。応援ありがとうございます。美女2人が喜んでいます(仏太
練習します(仏太
(ぴっぴ☆さん、途中となり、すみませんでした 仏太

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
おびひろ清流歯科クリニック
パーソナル栄養サポート M2
ももいろクローバーZ
ニコーリフレ
Acoustic unit M2
M2(アコースティックユニット)(Facebook)
Prince Official Website
ほっともっと
氷川きよし(日本コロムビア)
LINDBERG Official Website
ファミリーマート
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)

第483回(2022年10月31日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:ハロウィーン、ぜんざいの日、日本茶の日、天才の日(仏太

Music1: いつか君が(ももいろクローバーZ)

先週メッセージありがとうございました!
たかしさん(Twitter):こんばんは 今日のお昼は今季初の豚汁を食べました。先週末、今週末と苦手なスーパーの中に入って買い物ができて欲しいものが買えてうれしいです。ちなみに豚汁は美味しかったです。 #食K食Q
みなと8さん:最東端根室より、ありがとうございます。最初の漫才好きです。掛け合い素敵だと思っています。バター、マーガリン勉強します。ポテトサラダに隠し味でバター、マーガリン使うことあります。

苦手克服素晴らしい!(仏太
(茶番)ありがとうございます!(仏太
マヨネーズは聞くけど、バター、マーガリンは知らなかった(仏太

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
伊藤基さん:仙台では地元の新聞が毎週「河北ウィークリー」というフリーペーパーを発行していますが、先日は「あんこ」の特集をしていました。そこで紹介されていた5つのスイーツのうち、3つが「小豆は北海道十勝産」と書いてあり、一瞬「河北ウィークリー」ではなく「月刊しゅん」の特集かと思いました。やっぱり十勝はすごい。3つは「白松がモナカ」「お茶の井ヶ田の「喜久福」」「こだまのどらやき」といずれも仙台では有名なお菓子です。こだまのどらやきはあんこと一緒にお餅(求肥)が入っていて、私は小さい頃から仙台に行くと必ずおねだりしていました。ところで、記事の中にある「日本あんこ協会」とか「あんバサダー」の存在、仏太さんは知っていましたか?余談ですが、「小さい豆」と書いて「しょうず」と読むのは十勝に行ってから知りました。(紙面添付PDF)
ぱだわんさん:私がここ数年ハマっているのは、わらび餅です。お寿司屋さんでもコンビニでもスーパーでも売られるようになり、手に入りやすくなりました。まだ手作りしたことはないのですが、わらび粉を使って作ることもできるそうなので、いずれ作ってみようと思います。食食、って違う人のネタでしたね。よだれー。

カラーで凄く美味しそうなのが沢山載っている(仏太
白松がモナカ知ってる。CMやってたと思う(仏太
日本あんこ協会知っていた。十勝あんこ協会を調べた時に出てきた。あんバサダー知らなかった。あんこ関係頑張っている(仏太
お寿司屋さんにもわらび餅があるのビックリ。わらび餅美味しくて好き(仏太

Music2: 京都物語(原由子)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:私は若い時は洋菓子LOVEで、和菓子にはあまり興味なく、むしろ苦手なくらいだったんですが、ここ2.3年で和菓子の魅力をわかり始めてます。これがいわゆる華麗なる変化!ってことなんでしょうか?笑 ただ、まだ、おしるこ、ぜんざい、あんみつ、おはぎ、黒蜜、宇治金時、羊羹など、和どっぷりはまだ苦手でして。どら焼き、大福なんかは少しずつ好きになってきてます。なので、和菓子未満和スーツ好きくらいの過渡期にあるのかもしれません。これがここ何年か経つとどっぷり和菓子好きになってるのかもしれませんね。食K食Qには是非長寿番組になってもらって、それぞれリスナーさんの好みの変化も語れる番組になってほしいです!おまけですが、昨日新得ののむらカレーさんに初めてやっと行けました!評判通りめちゃくちゃ美味しかったです。本格的なスパイスカレーのお店、もう少し近くにあると、なお嬉しいのになーと思いました。では今日も番組楽しませていただきますね。
リアンさん:先週土曜日にリスナー仲間5人で帯広に行きましたよ!岡書イーストモール店であったイベントに行きました。今週のテーマ和スイーツですが、釧路市鶴ケ岱にある二幸菓子店のいちご大福や串団子が美味しいです。その他鳥取大通にある甘善もおいしいです。ちなみに甘善はラーメンもあってあっさりして美味しいですよ!仏太さんも釧路に来た時は行ってみてくださいね!
いくじゅんさん:Happy Halloween!今週のメッセージテーマは和スイーツなんですね!実は今セブンイレブンで焼き芋シュークリームを買ったところなんですよ!ザクザク食感のシュー生地に焼き芋風味のクリームみたいなんですが!もう食べるのが楽しみで!!また食レポしますね!あっ!そういえば、れなちのドカン!ビンク爆弾はハロウィーンをイメージした曲なので、是非聞いてみてくださいね!
あきやんさん:私のスイーツのイメージでは、用語脚と和菓子で比べたら和菓子の方が佐藤が沢山入ってそうに思いますが、でも、洋菓子にはバターとか生クリームなどの脂質成分が沢山入ってそうで、カロリーが高いでしょうね。体には和菓子の方がいいかもですが、沢山は食べれないですね。私が一番大好物は焼き目のついた香ばしいみたらし団子。美味しいですよね。おはぎや桜餅、くるみ饅頭も大好物です。大学芋も美味しいですね。メッセージ書いてたら、お腹が空いてきました。仏太さんの段取りが・・・それではこのへんで。放送頑張ってくださいね。

和菓子、昔苦手だった。華麗なる変化で今好き(仏太
和スイーツは和菓子と洋菓子のハイブリッドな感じ。新しいタイプも伝統あるものも楽しめたらいい(仏太
色々なお薦めがあって困る。釧路リスナーさんに案内してもらって〜と甘いこと考えてる(仏太
串団子は釧路だと川鍋が美味しかった(仏太
団子はみたらしが一番好きかも(仏太
そんなに気にしなくても大丈夫。慌てふためいたりフリもある。愚っ太発動も楽しんで(仏太

Music3: ドカン!ピンク爆弾(秋葉令奈)
いくじゅんさん、あきやんさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
J姐さん:今夜はお一人?先週が賑やかだったから寂しいかな?今週は和スイーツ。今夜は羊羹にしようかな。スーパーやコンビニのレジ横に100円羊羹があるのわかる?アレちょうど食べやすくて好きです。ストレスでイライラした時やパワー不足の時にアンコ!ミニ羊羹がいいのよね。さて、藤井風さん。明日の夜8時からのおしゃべりアザラシで藤井風さん特集します!いつも私が話題にするのでホーリーさんが根負けしました。良かったら放送聴いてください。そして良かったらメッセージもお願いします。
鶴の風さん:先週は誕生日メッセージ読んでくださり、ありがとうございました。無事に49回目の誕生日を迎えることができました。今週のテーマが和スイーツとのことで玉村町にある福嶋屋の和スイーツ、ぐんまちゃんロールケーキです。和菓子屋でのロールケーキ作りは群馬では初で、玉村の道の駅の売店では常に売上ランキング上位を独占しています。(写真添付)
ミスった鉄南アレジさん:函館転勤した時、イカ羊羹なるものを見てそのそっくり具合にドッテンこきました。帯広の名物はかが屋の焼きそば・・・あ、ミスった。「そばやき」ですよねぇ〜。そんな鉄南和スイーツ商工リサーチによりますと〜、服着た仏太モンは勝手に早口のウイングのはやぶさよ〜 あ、またまたミスった〜 福井県の羽二重餅は勝山市ハヤカワのくるみ羽二重よ 笑 ではリクエスト「和ムで、ラスト栗すあま」あ、まだ、そーゆーのやってない!なんでそ〜〜なるのっ!?
ほまちゃんに恋するもときさん:今夜は和スイーツということで和スイーツ派の私にはピッタリのテーマですね!!私は桜餅が大好きですねぇ。何個食べても飽きないです(笑)

ミニ羊羹、抹茶やコーヒーで食べる。当分はイライラを抑える(仏太
ロールケーキにぐんまちゃんの顔、可愛い。群馬行ったら試したい(仏太
羽二重餅知らなかったので調べたら、丁寧できめ細かい作り。和の伝統を受け継ぐようなものに見える。食べたい(仏太
桜餅好きだけど沢山は飽きそう。飽きないのは凄い(仏太

Music4: Memory青春の光(モーニング娘。)
ほまちゃんに恋するもときさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:もう、閉店してしまいましたが、「福いち」さんの串団子は美味しかったですよね〜。昔は街中にありましたが、春駒通り沿いに移転しても人気店でしたよね〜。大好きな串団子だったので、もうあのお味が食べっれないのは本当に残念です。あとクリスタルは昨年末に初めて存在を知って食べて、その美味しさに感激した大福があります。六花亭さんの「年越しそば大福」です。毎年クリスマスが終わって12月26日くらいから店頭に並ぶようです。多分、名前の通り、大晦日までの期間限定だと思われます。昨年「美味しいので、ぜひ!」と教えてもらい、12月26日の夕方にのこのこと六花亭さんに行ったら、その日のそのお店の分はとっくに売り切れで、翌日早い時間に買いに行ってやっと食べることができました。蕎麦の香りのする大福で、とても美味しく、その後大晦日までに2回位買って食べました。また、今年も六花亭さんの「年越しそば大福」楽しみです〜。
匿名希望さん:仏太さん、絶好調ですね!素晴らしい。福岡から応援してます。帯広に行きたくなる放送をありがとう!
かくれヒナさん:今川選手、ホームラン。実は一昨日の土曜日、リスナー仲間5人で帯広にお邪魔しました。岡書でポコペン増刊号観覧のためで、終わって、移転開業した道の駅おとふけ、高橋まんじゅう屋、残り3ヶ月に迫った藤丸百貨店を回ってお買い物。夕食はひがし北海道初進出したくら寿司でたらふく食べて充実した遠征となりました。テーマ「和スイーツ」私は今川焼きかな。根室市花咲港83の「ホームラン焼き板橋」今川焼きの名称も店名と同じ「ホームラン焼き」普通サイズよりひと回り小さく野球ボールの型で焼き上げ、生地はもっちり、甘さは控え目で何個でもいけそうです。土地柄、漁業関係の方々で10個単位でまとめ買いで夕方前には完売するそう。釧路今川焼きの名店で残念なお知らせが。釧路フィッシャーマンズワーフMOO1F「ピリカクレープ」が家庭の事情により今日を持って閉店。今日の昼、突然の発表となりました。リスナー仲間が経営していて、人との出会いが財産でした。お疲れさまでした。(写真添付)
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:今日のテーマ昼のデイトラで省吾きゅんに聞きました。和スイーツは全て大好き。最近では若い人は羊羹を食べないとか?私は何でも食べますが。
ぶたのはなこさん:heyぐった、カロリー摂取してる?100円ショップでわらび餅の粉合った気がする。作ったらFM WINGに送ればいいの?笑

(年越しそば大福)きっと皆知ってるんだろうな。食べたい。限定に弱い。クリスタルさんが美味しいと言ったら絶対美味しい(仏太
頑張ってる。リスナーさんから応援してもらっているから。匿名希望さんも頑張って!(仏太
(ホームラン焼き)安い。食べてみたい(仏太
くら寿司5人だったら結構食べられたのでは(仏太
あんこは最近持ち直していると今朝のテレビでやっていた。コロナ禍で売れなくなったあんこを利用しようと洋菓子店なども立ち上がっている。若い人にも見直されていると(仏太
(作ったわらび餅)送っている間に悪くなる?お気持ちありがとうございます!イカ羊羹ご存知?(仏太

Music5: Ghostbusters (Ray Parker Jr.)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
みはたくさん:秋の味覚の和スイーツが美味しい季節がやってきました。先週土曜日は岡書でポコペン増刊号を見ながらドトールコーヒーのきなこ豆乳オレを飲んでました。暫くドトールコーヒーも行かなかったのでドトールコーヒーのスイーツもいっぱいありました。そのあとは柳月スイートピアガーデンに行き、和のスイーツもいっぱい並んでました。高橋まんじゅう屋さんのチーズのおやきも美味しかったです。更に六花亭の和のシーツもあり、どれを食べるか迷ってしまいます。これから秋の和スイーツが美味しい季節。食べたくなりますね〜。
ナガッツガワのショーンお化け南瓜パーマーさん:よぉbrother元気無いなあ。ソロ公演だからのんびりいこうや。マトリックスだな。手を貸そうか?過疎か?家相は悪くないけど、仮想してきた?和菓子は栗きんとん、栗きんつば、ビックリ、マロンです。安心してください。和菓子はくれなくても悪戯しないよ。リクエストはマイケル・ジャクソンのデスラー、間違えた、ゴリラー、じゃなくて、アムラー、でもなく、スリだー、ん?スリラーだな。

きなこ豆乳オレも和スイーツって感じ。ドトールはスイーツもいっぱいある(仏太
柳月スイートピアガーデンでは限定のきなごろもソフトお薦め(仏太
ろうそく出ーせ出〜せよ〜じゃなくて・・・・(仏太
いつまでもボケてんじゃねー笑(仏太

Music6: Thriller (Michael Jackson)
ナガッツガワのショーンお化け南瓜パーマーさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和スイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
ぶたのはなこさん:いかようかんツイートしといた。コーヒー餡のふしぎなやつ。
ボブチャンチンさん:ハッピーハロウィン。個人的にはまだパリピに近づかない強化月間中なので繁華街には行きませんが、賑わっているんでしょうかね。数年前進撃の巨人が一番話題の頃、リヴァイ兵長コスの20人くらいの集団とか、赤白ボーダーに帽子メガネの集団、逆にウォーリー以外を探せばいいのか。今朝電車に乗っていて腕に生々しい傷の人、止血してないので大丈夫かと思ったら、特殊メイクで、顔なら分かりやすいけど腕ですっかりやられました。さっきはおでこにリアルな見つめの人がいてぎょっとしました。どこでやってもらうんだろう。派手なコスモいいですが、毎年ハッシュタグ地味ハロウィンってありまして、そこいらにいそうなコスの人が沢山アップしてて面白いです。なんなら投稿してみてください。韓国で大惨事がありましたから程々楽しく平和なハロウィーンでありますように。例年10月の最終日曜日に近所のインターナショナルスクールのお子ちゃまが仮装パレードをやってて可愛いです。trick or treatの発音が相当ネイティブでかっこよかったのですが、今年は駅前再開発でなかったっぽいです。

後でTwitter見る。見れる人は見てみて(仏太
そうだ、trick or treatだ。ろうそく出せって、なんやねん(仏太
 

本日、リクエスト多数のため、また、曲のご用意がないものもあり、
一部はおかけできず、一部はBGMとさせていただきました。
大変申し訳ありません。

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

二幸
釧路市鶴ヶ岱1-10-39
0154-44-2535
10:00-18:00
月曜定休

甘善
釧路市鳥取大通1-9-10
0154-51-0551
https://amazen-kushiro.net/
10:00-16:00
日曜、第2,4月曜定休

川鍋菓子舗
釧路市春日町3-3
0154-23-4014
9:00-15:00
日曜, 月曜定休

かが屋
帯広市西1条南26丁目19-2サンコーポ26 1F
050-8883-6690
11:00-14:30, 17:00-19:00
月曜定休

岡書帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6
0155-28-3728
https://www.okasho-east.jp/
9:00-22:00
無休

高橋まんじゅう屋
帯広市東1条南5丁目19−4
0155-23-1421
9:00-21:00
水曜定休

くら寿司帯広店
帯広市西20条南2丁目31-10
0155-66-8461
https://www.kurasushi.co.jp/
11:00-23:00
無休

ホームラン焼 板橋
根室市花咲港83
01532-5-3852
https://m.facebook.com/profile.php?id=431725093682669
10:00-18:00
日曜定休

ドトールコーヒーショップ 帯広イーストモール店
帯広市東4条南16丁目6岡書内
0155-28-3728
https://www.doutor.co.jp/
9:00-21:00
無休

柳月スイートピアガーデン
音更町なつぞら1番地1
0155-32-3366
https://www.ryugetsu.co.jp/
9:00-18:00 (冬期-17:00)
無休

参考サイト・ブログ
ももいろクローバーZ
河北ウイークリー
月刊しゅんWEB
白松がモナカ
お茶の井ヶ田
こだまのどら焼き
日本あんこ協会
十勝あんこ協会(Facebook)
サザンオールスターズ
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
モーニング娘。-ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト-
六花亭
藤丸百貨店
Ray Parker Jr.(レイパーカーJr.)プロフィール(NIPPON COLUMBIA CO., LTD.)
The Official Michael Jackson Site
 

第482回(2022年10月24日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:朝食パンだがマーガリン塗ってない(仏太)バターの方が好きです(HIDE)バター使うことが多いですが、無性にマーガリンが欲しくなることがあります(TeFu.
 

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、WING学園放送部FM WING)出演(現在お休み中)
カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)

Music1: 恋する天然ピンク(秋葉令奈)
あきやんさん、リクエストありがとうございました!

猿蟹合戦マーガリン vs バター
10月24日、マーガリンの日:発明した人の誕生日(仏太

いつもメッセージありがとうございます!
鶴の風さん:値段的に考えるとマーガリンに軍配をあげますね。熱々のご飯に乗せて食べることも多々あります。明日10月25日、自分の49回目の誕生日を迎え、いよいよアラフィフ世代の仲間入りを果たします。おめでとうコールをくださるとありがたいです。
いくじゅんさん:昨日、秋葉令奈さんがなんと!!!釧路市観光大使に任命されました!!!私が応援させて頂きました8年前よりずっと言ってた!願い続けていた観光大使への道!任命された配信見ながら瞬間泣きました。いつもリクエストに答えて頂きありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
ボブチャンチンさん:バターは特に燃料費高騰からの電気などもろもろ値上げと飼料代高騰と、コロナによる乳製品買い控え、肉も買い控えにより売値も下がり畜産業は何重苦って状況のようですね。個人的には給食需要が減った頃から牛乳は普段より相当多く飲んでます。たかがしれておりますが。北海道は畜産業が盛んなので大変ですね。畜産に限らず大変な業界は多く、どうすればなんてわかりませんが、値上げの秋ですが、大丈夫な範囲でお金を使っていくしかなさそうです。マジメコメントw あ、食パンはサンドイッチやホットサンドを作ってしまいがちですw バターはホットケーキに使います。写真は新米で作りました栗ご飯です。(写真添付)

おめでとうございます!素敵な1年を(HIDETeFu.仏太
頑張って行きているといいことある(仏太
8年の願いが叶うって凄い!これから観光大使としての仕事も楽しんで釧路の発展に(仏太
ファンの方々もおめでとうございます!(HIDETeFu.仏太
困っている人達のために乳製品消費嬉しいです(HIDE
季節モノ(栗ご飯)美味しそうです(HIDETeFu.仏太

Music2: 音。-オト-(TeFu.)
昨日、おびひろ動物園で歌いました。楽しかったです。次回のライブは12月23日レイソーレにて、ワンプレートついて3500円(TeFu.

猿蟹合戦マーガリン vs バター
いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:HIDEくん、18歳のお誕生日おめでとうございます!自分の好きなことますます楽しめる大人になっていってくださいね。バターVSマーガリン、昔はどちらも大好きだったんですが、この年になると健康を気にしてどちらもほとんど使わなくなりましたね。油分塩分やはり気になります。子供の頃はよくパンにマーガリンをたっぷり塗って食べてたなー。バターは今でも高級品ですよね。お菓子を作る時、オムレツ、オムライスを作る時くらいは今でも使いますが、それも子どもたちが大きくなってからはめっきり作ってませんね。昭和風ナポリタンを作る時、マーガリンが欠かせないって聞いたことがあります。なので、今でもナポリタンを作る時はマーガリン使います。味付けとしてはウスターソース、ケチャップのバランスも大切なんですよね。先日、庭で採れたミニトマト、ピーマンがそろそろ最後だったので、オムレツ乗せナポリタン作りました!(画像添付)
リアンさん:バターはよくバター焼きに使います。椎茸のバター焼き美味しいですよね!他にもバター醤油味のポテトチップスなどがありますね。マーガリンはパンに塗ったりしますね。私が小学生の時に、学校の給食にパンが出ていて、その時にマーガリンもついていました。でも、バターもマーガリンも大好きです。

美味しそう(HIDETeFu.仏太
昭和風ナポリタンとマーガリン、知らないです(HIDETeFu.仏太
昭和風のナポリタン美味しいですよね(TeFu.
椎茸バター焼き最高です。きのこといえば秋ですね(HIDE
キノコ系はバター焼き合います(HIDETeFu.仏太

Music3: デリシャススティック(打首獄門同好会)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございます!

猿蟹合戦マーガリン vs バター
いつもメッセージありがとうございます!
にっふぃーさん:昔は釧路にもあった長崎屋の4階のファミレスに家族と月一くらいで言ってたんですが、そこのホットケーキ!分厚くてマーガリン乗って、別添えの銀色の入れ物?の中にシロップが入ってるのが好きでした!ホットケーキにマーガリンはテッパンだと思います。バターとかマーガリンをご飯に乗せて食べたりもします!でも自分はあえて醤油は垂らしません!少し前に健康に気を遣っている女性の友達がいたんですが、マーガリンは食べるプラスチックだから食べないほうが良いよーと教えてくれました!そこで自分も数年マーガリンは食べてなかったんですけど、その人は食べるものとかにこだわってるのに喫煙者です!意味ないよね?と言いたかったけど、言えなかったです!今はヤマザキのマーガリンが入ってる4個入のパンが好きです!
かくれヒナさん:今日は昆布森港で3年ぶりの花火大会があり、釧路のリスナー仲間と見物し先程終わりました。今年は釧路の夏秋いずれの花火大会が3年ぶりの開催。花火ってこんなに人を惹き付けるものなのですね。さて、今朝のテレビ番組「どさんこワイド朝」で同じテーマで投票があり、トーストにはバターが7227票(43%)マーガリンが9236票(57%)でマーガリンがやや郵政で終わりました。マーガリンが柔らかくて食パンに塗りやすくトースト向き。バターは硬くてソテーなどの料理向きと使い分けができます。最近はバター風味のマーガリンも登場し、香りはバターが好まれます。食パンはバターの成分が練り込んであるものが多く、そのまま食べるのでバターを直接使うのは、ご飯に乗せて醤油をかけることくらい。マーガリンは先進国は日本だけで規制されず、外国では違法。またバターは塩分、マーガリンはトランス脂肪酸で身体に悪影響があるなど、番組を通しての見解を聞いてみたいと思います。
J姐さん:やっぱりマーガリン!食べたいのはバターですが、もったいない。高いので使うのはオムレツやオムライスの時くらい。マーガリンはトーストにたっぷり、シチューやカレーにも基本マーガリンにしてます。さて、今夜は浜田省吾の札幌ライブ2日目です。3時間の公園なので、まだ盛り上がってるだろうな。藤井風さんは2時間ライブで、アンコールをしたことがないの。これから長くなったり、アンコールしたりするのかな。昨日は知床の連絡船事故から半年。ラジオでもリスナーさんやDJさんの訃報を知り、悲しんでしまいまs。どうか安らかに。藤井風さんの帰ろうは風さんの死生観を歌っています。

マーガリンは食べるプラスチック、初めて聞きました(HIDETeFu.仏太
美味しいものを美味しく食べます(TeFu.
健康を気遣って美味しく食べましょう(仏太
マーガリン、外国で規制は初めて知りました(HIDETeFu.仏太
マーガリン最近食べてないです(HIDE仏太
パンは子供がいるので、調理パンが多いです(TeFu.
我々は気にしてなかったということがわかりました(HIDETeFu.仏太
知床もまだ見つかってない人がいます。早く見つかってほしいです。亡くなった方はご冥福をお祈りします(HIDETeFu.仏太

Music4: 帰ろう(藤井風)
J姐さん、リクエストありがとうございます!

猿蟹合戦マーガリン vs バター
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:うちの役員が北海道へ来るたびに「昼飯はラーメンな!俺は味噌バターコーン食べるわ〜」と言われどってんこいた鉄南です。どさんこはバターコーンラーメンとか食べないですよねぇ〜。そんな鉄南マーガリン・バター商工リサーチによりますと〜、バタヤンは田畑よしお マリーンさんは音楽だいすき!あ、ミスった!?バターは料理に良し、マーガリンはパンに大事 やろ〜!笑 では、リクエスト「映画TOP GUNマーガリン」エンディング曲「レディーバターでホールドマーガリンハンド」あ、そーゆーのやってない!なんでそうなるのっ!?
ナガッツガワのショーンバター飴パーマーさん:なんだって、ガガーリンとパターだって?ガガーリンは月に行ったらしいし、パターはグリーンで芝目読むやつだろ?なんだ、マーガリンとバターかぁ。brotherのカレーの隠し味に使うか、使わないか知らないけど。食パンにマーガリン塗ってグラニュー糖かけたやつ売ってたなぁ。バター飴は朝の袋のをお土産に貰った記憶。自分で作ると濃くなるバターライス。HIDEは先週の海の水が塩っ辛い理由調べたかなぁ。
スイデンコウベさん:今日の関西、北風7日、一気に寒くなりました。ってことは北海道はもっと寒い?ただ四季がきちんと来てるとこ、そこが日本の良いところとも思う年齢であります。さて、今日はマーガリンの日?自分がフランス料理の仕事をしてた時は、ホントたくさんのバターを使ってましたが、今は焼いたトーストにマーガリンを塗って食べる朝食がほとんど・・笑 今のメーカーはマーガリンなどの商品は昔に比べ、多分、バターに似せた消費者目線のコクを求めた商品開発をしているので、私は味に対してはあまり不満はないかなぁ?ただ、ホントに高品質なバターで塗ったフランスパンと赤ワインは最高の相性です。笑
みはたくさん:ご報告です。祝!釧路出身クリエイティブアイドルれなちこと秋葉令奈さんが夢の釧路市観光大使に就任おめでとうございます!!先週日曜日は釧根マルっかじりフェスティバルが開催、そこでサプライズな発表!!今年は釧路市制施行100周年という記念すべき節目の年に釧路市観光大使に任命され本当に嬉しいです!!マーガリンかバターですが、パンにはマーガリンです。カロリーが気になりますがコレステロールゼロのマーガリンを選びます。バターはしいたけ、ホタテのバター炒め大好き!!バター炒めはもうたまらなくうまい!!私はマーガリンよりもバターです!!しかし、バターは高くなりました。バターはお菓子作りの定番です。私は絶対にバターです!今昆布森花火開会の帰り道。安全運転で〜。
稲田の白うさぎさん:私はバターが好きです。トーストに塗るのは絶対にバターです。

バターコーンラーメン食べないです(HIDETeFu.仏太
マーヴェリック!レディガガ!てんこ盛りですね(HIDE)笑って読めないかと(仏太
(海塩っ辛い理由)まだ調べてません。この後調べます(HIDE
高品質なバター、食べたいです(TeFu.
(高品質バター、パン、赤ワイン)優雅な生活っぽい。TeFu.さんやってそう(仏太)ガウン来てそう(HIDE)裕次郎しか思い浮かばないです(TeFu.
(釧路リスナーさん)仲が良くて羨ましいです。楽しそうです(TeFu.
ホタテバター焼き美味しそう(HIDETeFu.仏太
パンにはバターです(HIDE)
藤丸で高級バターを道外へ送ると喜ばれます(TeFu.

Music5: 青い地平線(ブレッド&バター)
かくれヒナさん、リクエストありがとうございます!

猿蟹合戦マーガリン vs バター
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:ありがとう。オープニングの頑張っていれば良いことある。皆さん、聴いてます。
ナガッツガワのショーンバター飴パーマーさん:よぉbrother、ゲストはあきバターれなマーガリンさんだって?あっ、聴き間違えた。秋晴れな、あきばれなさんでしたね。目の前の輩が失礼してませんか?気をつけててくださいね。
あきやんさん:バターは大量生産ができないため、お値段が高くなってしまいますが、風味が良くて塩気も感じられて、美味しいですよね!キタアカリのジャガイモにバターを乗せていただいたり、鮭のホイル焼きや、ハンバーグにバターを乗せて焼くと美味しいですよね!トーストにも合いますね!マーガリンは食用油を原料として作られて大量生産が可能で日持ちが長いですね!トランス脂肪酸はバター100gに1.9g、マーガリンだと0.99gしか入ってないんですね!逆だと思ってました!私は、仏太さんと同じで血圧には気をつけてますので、沢山は摂らないようにしてます!
みなと8さん:バター、マーガリン好きです。夏の基本塩分補給に使いました。ストロベリージャムとパンに塗ってサンドするのも好きです。ヒデさん、お誕生日おめでとうございます。テフさんのきれいな声に安心してます。

コーヒー牛乳さん、頑張ってる。素敵な絵(仏太)本当にきれいな絵(HIDE)頑張ってください(HIDETeFu.仏太
(秋晴れな)実はちょっと思っていた(仏太)流石です(TeFu.
随分北海道に詳しいですね。凄いです(HIDETeFu.仏太
勉強になります(HIDETeFu.仏太
成分表示をしっかり見るのは重要ですね(HIDE
ありがとうございます!(HIDETeFu.

本日、リクエスト多数のため、また、曲のご用意がないものもあり、
一部はおかけできず、一部はBGMとさせていただきました。
大変申し訳ありません。
Hold My Hand (Lady Gaga)
ミスった鉄南アレジさん、リクエストありがとうございます!
いつか(いきものがかり)
みなと8さん、リクエストありがとうございます!

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
打首獄門同好会 公式サイト
藤井 風 OFFICIAL SITE
Bread & Butter Official Site

第481回(2022年10月17日月曜日)

「いただきます!」

オープニングトーク:毎月17日減塩の日。高血圧で薬飲んでる(仏太)塩は大切(HIDE

カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、WING学園放送部FM WING)出演(現在お休み中)
カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)

Music1: The Fox (What Does The Fox Say?) (Ylvis)
Music2: しらんけど(ジャニーズWEST)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

先週メッセージありがとうございました!
ボブチャンチンさん:野球のクライマックスシリーズ、阪神が勝ち抜けしちゃいました。大差三位で負け越してますので、ペナントレースの正当性がどうよと思いつつ、折角のチャンス、ヤクルトを苦しめるぐらいのことはしてほしいですね。北海道は来季球場が変わるんですね。一度は行ってみたいですね。ビッグボスが監督になるとか今年は慣らし運転で来季はやりおってくれるのではないかと。しかしまあ、札幌ドームの経営大丈夫でしょうかね。ドームツアーやれるとこなんてなかなかありませんし。写真はコロッケさんのコロッケ屋さんです。(写真添付)
ナガッツガワのショーンパーマーさん:よぉ、brother、元気そうで良かった。あおいの父さん、お疲れさまです。最後吸い込まれないように。今夜の場所はわからないけど、brother、そっち行ったら連れてってくれ。

今週末、日本シリーズ。札幌ドームの経営ヤバい気がする。来年から北広島市にエスコンフィールド、ボールパーク(仏太
来たらご案内するので、前もって連絡ちょうだい(仏太

好調味料
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:岩塩プレートって知ってます?僕が使ったのを例えると単行本くらいのサイズで、それを焼き肉台に乗せて下から炭で炙り、その上で肉を焼くんです。岩塩なので塩味がつくし、焼き加減も絶妙なんですよ。もう、外焼き肉のシーズンは終わりでしょうから、来シーズン、思い出して試してみてください。
リアンさん:母がいた頃、毎年漬物を漬けていて、塩を使っていました。ニシン漬けや鮭、白菜など色々漬けていました。目分量なので多少しょっぱかったりしますが、それがまたいいなと思って食べていました。その他、塩ラーメンやポテトチップスの塩味が好きでよく食べていますよ!
ぱだわんさん:塩と言えば、敵に塩を送るという言葉がありますが、そういうのではなく、友人から宮古島のお土産の雪塩を貰ったことがあります。まさに帯広のパウダースノーのような感じでニガリが含まれており、あまりしょっぱくありません。カレーに入れると美味しいので、仏太さん、是非宮古島に行った際は買ってみてください。そして、お土産にください。ヨダレ垂らしつつ待っていまーす。

高級なイメージです(HIDE
街中のジンギスカン屋にある。名前忘れた。芯から焼く感じ(仏太
おふくろの味だったんでしょう。受け継いでいるのでしょう(仏太
塩ラーメン好きです(HIDE仏太
ぬちまーすだったか、沖縄の塩美味しかった。今度は宮古島で(仏太

Music3: 少女人形[live](玉井詩織)

好調味料
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:今夜はHIDEくんはいますか?クリスタル手帳によると、昨日10月16日はHIDEくんのお誕生日でした〜。一日遅れですが、HIDEくん、ハッピーバースデー!さて、お塩、特にこだわりはないですが、今、クリスタル家で使っているのは「赤穂の天塩」です。どこのスーパーにも売ってますし、昔からありますよね〜。かなり前に「塩キャラメル」にハマったことがありました〜。土曜朝の番組をされている高坂さんのお店フローモーションの「塩ロールケーキ」は絶品です。そして、クリスタルは西瓜には塩はかけても、かけなくてもいい派です(笑)
J姐さん:前に水中毒になったと話しました。定期受診で血液中のナトリウムが少ないって。元々腎臓の病気を患ってるので水分は人一倍飲んでたんでびっくり!1日500mlペットボトルを6,7本飲んでるので、一緒に塩を舐めて治りました。藤井風さん、大阪でのスタジアムライブ大成功でした!サプライズで、Graceの時にスマホ撮影許可が!「シェアは2日めが終わってからにしてな。」と岡山弁で、昨日のライブ後から、風さん系のTwitterにもインスタにもライブ動画ばかり。圧巻でした。良かったら見てくださいね。仏太さん、docomoのCM見てくれてありがとうございます。HIDEくんはYouTubeとかTwitterとかは見るのかな?風さん、見てください。可愛くて、素敵なのよ。
あきやんさん:私は最近自分の血圧が高いと知ってから、体内の余分な塩分の排泄を促してくれるカリウムを多く含む食品をできるだけ多く摂るようにしております!油ものをなるべく控えて野菜中心に考えるようにしておりますが、全然塩分がないのも味気ないですよね!そんな時には、天然だしを使って味を調整して塩分を少なくしてます!削り節や昆布を聴かせたお出汁で煮物を作ったりしてます!寒い時期には汁物が恋しいところですが、味噌汁も減塩タイプか、インスタントなら規定の量よりもお湯の量を多めに入れて、それで物足りなければ鰹節やとろろ昆布を一緒に入れるようにすることで、風味も良くなり塩分が薄くても美味しくいただけますね!私は関西人ですので基本薄味が大好きですね!関西のうどん出汁も色が淡い薄口醤油を使ってますが、薄口醤油の方が塩分も少ないと思いがちですが、実は意外と色が淡いだけなんですよね!濃口醤油の方が辛い感じがしましたけどね!味の素も摂り過ぎはよくないみたいで、調べてみると、一度にお塩は10g頂けても、味の素は6g程食べると神経の障害を起こすみたいで「チャイニーズレストラン症候群」と呼ばれた症状だそうです。安物の中華料理屋ラーメンを食べると起きることがあり、このことから味の素は体に悪いと誤解された経緯があると書かれてました!私はインスタントラーメンのお汁は全部飲まないようにしてます!脂質も気になりますので!天然の食材を駆使して、美味しく頂けるように努力することが大事ですね!塩分を少なくして、その補いに香辛料を効かせて調理すれば美味しく頂けるでしょうね!カレー粉は何にでも合う万能調味料ですね!

赤穂の天塩は有名ですね。食べたことあります(HIDE
塩ロールケーキは初めて聞きました(HIDE)ロールケーキ何でも美味しい。ロールスロイスケーキとも(仏太
西瓜に塩をかけるかけないどちらでも構わない(HIDE仏太
(スマホ撮影許可)サービス満点。海外アーティストはあるみたいだが、国内アーティストはあまりない。GraceのMVはインドが舞台でほっこりする(仏太
塩の代わりにとろろ昆布とか味のあるものもいいですね(HIDE

Music4: 踊れ!モーニングカレー(モーニング娘。)
にっふぃーさん、リクエストありがとうございます!

好調味料
いつもメッセージありがとうございます!
にっふぃーさん:塩は何年か前までは好きな調味料No1でした!血圧はこう見えて低いです!病院で計ってもらっても100あるか?って感じです。なので、学生の頃はポテチとかえびせんに、追い塩かけて、おかんに注意されたことがたくさんあります!ご飯の上にもかけてたような気がします。でも、塩と言ったら、肉を焼く時に塩コショウで味付けるのが1番好きです。ちなみに、今は一味が大好きです!コショウも好きですねぇ。ラーメンは塩ラーメンが好きです!
みはたくさん:FMくしろパーソナリティー大関かんなさんご結婚おめでとうございます。毎月17日は減塩の日。私の好きな塩の食べ物、ポテトチップスうすしお味、マックフライポテト、ポップコーン塩味、塩ラーメン、焼鳥の塩味、ステーキの味付けは塩コショウ、肉の味付けも塩コショウ。」ンツ限定の塩が入った飲み物大好きです。根室タイエーの焼き鳥弁当は塩を頼みました。焼き鳥といえばタレでなく塩です。映画といえばポップコーン。ポップコーンはバター醤油よりも塩味を頼みます。先週の日曜日はイオンシネマ釧路で実写版耳をすませばを見ながらつまむ、まるでバケツサイズのポップコーンはボリュームたっぷりです。もちろんナチョスもいただきました!いよいよ塩分摂取を控えめに来週は健康診断があります。それまでにはスープは最後まで飲まない。これを気をつけます。あ〜来週は健康診断。気をつけなければ(笑)

ご飯に塩をかけたことありますが、ポテチやえびせんはありません(HIDE
塩が凄い好きだとわかるメッセージですね(HIDE
健康診断頑張って!普段からも健康に気をつけましょう(仏太

Music5: 私は最強(Ado)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

好調味料
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:東京で飲んでて日付が変わる頃ホテルへ行こうと京葉線の「ショーミー(潮見)」へ向かっていたはずが、りんかい線で「大井町」へ向かったことがある飲兵衛の鉄南です。そんな鉄南食塩商工リサーチによりますと〜カムサハムニダの やからのキンパは めっちゃ旨い!あ、またまたミスった!?隅田川の 屋形船の天ぷらは 抹茶塩が旨い、やろ〜!笑 では〜リクエスト「塩屋(エンヤ)でワイルドボーイ」あ、本家に怒られるから、そーゆーのやってない!なんでそーなるのっ!?
いくじゅんさん:塩と言えば最近私はパン食から朝はおにぎりに買えたのですが、最近はいろんなふりかけがありますね!いろんな味が楽しめるのにパンを買うより安い!これはいいですよ!やっぱり朝はご繁殖ですね!仏太さんは朝はパン派ですか?ご飯派ですか?
みなと8さん:塩、ソースなど、届くで購入しました。
ぴっぴ☆さん:減塩のお話。私も色々気をつけていますよ。調味料はなるべく減塩のものを選ぶようにしています。今は色んなタイプの減塩商品が出てるのでありがたいですよね。自分で作る食事は必ずサラダを作るんですが、ここんところずっとドレッシングやマヨネーズは使わず他のおかずの塩味画食べるようにしています。塩を沢山入れる代わりに、レモンやお酢などの酸味、昆布やカツオなどの旨味成分で減塩する方法は私もやっていますよ。塩分も慣れ、なので、徐々に薄味に慣らしてくると、素材そのものの味で食べられるようになります。お互い、気をつけながら美味しく食べられるようにしていきたいですね!
かくれヒナさん:もういい塩加減にして〜。塩味がいいと言えば、根室タイエー、函館ハセガワストアの「やきとり弁当」かな。一般的には秘伝のタレですが、塩味もあり引き締まってくどくなくあっさり。今年1月の北の勝搾りたてを買いに行った時、午前8時に整理券をもらって、午前10時開店までの2時間の待ち時間に朝食を食べ、到着から整理券をもらうまで既に3時間待ち、一旦解放され、味もひと「しお」でした。塩は地味な存在で、塩味は少なく、おせんべいもサラダ味、泉屋のスパゲッティも泉屋封と名乗るほど。更に健康によくなさそうで、過去に健康診断で血圧高めと診断されたこともありますが、効果も沢山ありますので、正しい知識を持って適切に摂りましょうね。
烈火龍星丸さん:塩ですが、ポテチはうすしお味を食べてます!メーカーは関係ないですが、やっぱりポテッとチップスはうすしお味が一番ですね。あとはコンソメパンチは外せないかも・・・。

いつも面白いメッセージありがとうございます!(HIDE仏太
抹茶塩食べたことありません(HIDE)風味、味がいい(仏太)抹茶好きなので食べてみたいです(HIDE
屋形船で天ぷら、羨ましいです(HIDE仏太
日本はJAPANだからパン派(仏太)ご飯派です(HIDE
食パンが一番多い(仏太
宅配でゲットしているんですね(HIDE仏太
昆布とカツオは先程のとろろ昆布と似てますね(HIDE)海産物で味(仏太
濃い味に慣れると大変(HIDE仏太
塩は適度に。多すぎも良くないし、少な過ぎは良くないですね(HIDE
北の勝搾りたて、羨ましい(仏太
ポテチと言えば、うすしお味かノリ塩味が好きです(HIDE)コンソメ味も外せない(HIDE仏太

Music6: 祝福(YOASOBI)
烈火龍星丸さん、リクエストありがとうございます!

好調味料
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーン・あーりん・クレイジーソルト・パーマーさん:遠く内地ソルトレイクシティからメッセージ。手塩にかけてオープニングはしょっぱいなぁ。いつから駄洒落無理押しの番組になった?ミネラル大切だから仕方ないかぁ。brother、HIDEに聞いてくれ。何故海はしょっぱいのか?
そらっぴぃさん:ハイ!ソルト〜。塩で思い出したのでメッセージしましお〜。お二人はナッツは食べますか?最近は素焼きのナッツばかりで塩ついているの探すの大変なんですよね〜〜。ナッツにはある程度塩気があった方が美味しいんですけどね〜〜。
ミスった鉄南アレジさん:HIDEくん、ハッピーハッピーバースデー!美味しく楽しい一年になりますように!
ボブチャンチンさん:値上げの秋ですね。かなり色々上がりましたね。関係なさそうな近所の駐輪場の値段も時間はバラバラですが100円から120円に。ワンコインじゃなくなってめちゃ面倒に。私の家庭は食べざかりの子とかいませんし、安いにこしたことないですが、使えるお金決まってますから、勝手に減らせば済みますが、育ち盛りの子のいる家庭や学生さんのお小遣いとか大変でしょうね。基本的ん相場があるもの以外、上がったものは下がりませんし、元々発端が原油高なので、下がるといいんですが、難しそうですね。とはいえ、ずーっとデフレだった日本もおかしな状態でして、そろそろ上がるのも正常なのかも。一方外国のインフレはヤバいですね。経済の指標でビッグマック指数ってありますが、日本は最近上がって410円ですが、アメリカは円換算で760円とか。円安もありますし、ニューヨークでちょっとしたランチ食べれば2000円ぐらい直ぐらしいですよ。(円安でくらべにくいけど)ハンバーグでおなじみびっくりドンキーおなじみドンと置かれる木枠のメニュー、近々タブレットになるらしいですよ。食べてる時にゲリラ豪雨や線状降水帯で急に洪水になっても浮いたメニューに掴まれば助かるとか助からないとか。それどころかハザードマップうに洪水に慣ればびっくりドンキーのメニューを目指して掴まれと書いてるとか書いてないとかw 知らんけど。てか、そんなに浮力あるのかよって。何の話w 塩のこと書いてない。新米半俵頂きました。(写真添付)
ナガッツガワのショーン・ソルティー・シュガー・パーマーさん:よぉ、HIDE、生誕記念日おめでとう。笑顔のあふれる歳になりますように。プレゼントはbrotherから受け取ってくれ。
りんご先生:HIDE君お誕生日おめでとう。20歳になってしたいことは恋愛かな?とんでもない彼女、家に連れてって塩かけられないように気をつけてね。笑 私は鶏塩鍋が好きですね。鶏肉をブッタ切り、いやいや〜、一口大に切って、鍋に入れて、お塩を少し入れて作るんですけど、鳥のだしは味があるので、お塩も少しでいいから楽ちん!しかも!季節の変わり目び えん!も治る美味さですよー。
ボブチャンチンさん:HIDEさん、お誕生日おめでとうございます。昨日3万年ぶりに当たったガリガリ君の当たり棒の写真のおすそ分けを。いや、写真だけかいってw 何らかのご利益があるかも。いやきっとあるはずだと。そうなの?(写真添付)
ぶたのはなこさん:根室のタイエーの焼き鳥ですって。函館のハセガワストアの暖簾分けって店だよね。はなこは函館ハセガワストアの焼き鳥、タレ派なんだよなあ。
みなと8さん:水分補給に牛乳、豆乳、水、お茶など飲んでます。根室のタイエーさんありがとうございます。泣けてきます。

プランクトンとか・・・(HIDE)海の底で塩を作ってるおじいさんがいる(仏太
これわかります。アーモンドとか以前は塩ついていたのに(HIDE
ありがとうございます!成人、しっかりしないと!(HIDE
確かに小銭が面倒(HIDE
下手したらランチ3000〜4000円にもなるらしい(仏太
値上がり大変(HIDE仏太
本当はプレゼントをあげようと思っていたが、色々とあって(仏太
今、成人は18歳です。まだ高校生です。酒、タバコは駄目ですが、選挙権あります。責任重くなってる(HIDE)
最近、食べなくなったので、当たり棒見てません(HIDE
タレしか知らなかった。今回塩を初めて知った(仏太)どちらも美味しいですよね。焼き鳥なら塩です(HIDE
タイエー宣伝になったかな(仏太

本日、リクエスト多数のため、また、曲のご用意がないものもあり、
一部はおかけできず、一部はBGMとさせていただきました。
大変申し訳ありません。
Grace(藤井風)
J姐さん、リクエストありがとうございます!

「ごちそうさまでした」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

一桂
帯広市西1条南9丁目13
0155-20-3388
17:00-24:00 (金土-26:00)
日曜祝日定休

FLOWMOTION
帯広市西5条南13丁目11
0155-21-5506
http://www.flowmotion.que.jp/
11:00-20:00
火曜定休

参考サイト・ブログ
減塩の日(毎月17日 記念日)(雑学ネタ帳)
イルヴィス(Warner Music Japan)
Ylvis (Wikipedia)
ジャニーズWEST(Johnny's Entertainment Inc.)
宮古島の雪塩
shioritamai_official (instagram)
楽しおりん生活(ももいろクローバーZ 玉井詩織 オフィシャルブログ)
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
赤穂の天塩
モーニング娘。(ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト)
タイエー
Ado (UNIVERSAL MUSIC JAPAN)
ハセガワストア
YOASOBI オフィシャルサイト

第480回(2022年10月10日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:アンケート結果(仏太)素人でごめんなさい。上士幌は仕事で行ってます(あおいの父さん

Music1: わたしの一番かわいいところ(FRUITS ZIPPER)
ゲストあおいの父さんのセレクトです!

医食同源あおいの父さん
カルテNo124
名前: あおいの父さん
年齢: 50
性別:
出身: 十勝
好きな食べ物: 負けず劣らずカレー(オールラウンダー)
診断: 負けず劣らずアイドルカレーDD病
治療: 今後もオールランダーに行きましょう
メモ: 言わずと知れた、食K食Q激烈応援団の一人。

先週メッセージありがとうございました!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:母が作るカレーは3,4種類混ぜていたような。美味しいカレーです。ちなみに母が作るカレーは別々に作るのではなく、全て同じ辛さでした。ちなみに小学校で食べたカレーは牛肉入りでした。原因不明ですが、私だけが何故か嘔吐してしまいました。晩御飯時間の方、ごめんなさい。

お子さんがいると辛さを変えるところ(家)がある(仏太
給食で牛肉入りは珍しいですね(あおいの父さん

Music2: ハチミツ(スピッツ)
にっふぃーさん、リクエストありがとうございます!

地域密着上士幌町
いつもメッセージありがとうございます!
にっふぃーさん:自分は未開の地だと思います。色々調べてみたら、魅力的な街ですね!大好きな乳製品が豊富にありました!飲むヨーグルト系とか大好きなので上士幌行ってみたいです!あと北海道では珍しいんじゃないですかね?養蜂場があるみたいで。そこのハチミツを使っているハチミツレモンサイダーがとても美味しそうだったのでお取り寄せしたいと思います!
J姐さん:今日は雨降りで寒くて朝から暖房を点けました。上士幌町は、大平原のCM、熱気球がたくさん飛んでるやつかな?憧れますね。仏太さんは乗ったことありますか?実は大泉洋さんのファンデして。今年も紅白歌合戦の司会が決定。3回目!素晴らしい!!!今年は年をまたぐかも?!とおっしゃってます。笑 藤井風さん。今週末の10月15,16日に大阪吹田のパシフィックスタジアムでミュージシャン初の野外ライブをゆう観客で初めて行います。晴れたらいいな。勿論、行きません。YouTubeで公開中のMV2つ、damnとGrace、是非2つとも見て頂きたい。damnはイケ散らかした最後にびっくり!シュールです。GraceはインドでのMV。幸せな気持ちになります。昨夜のスカパーで8月のライジングサンを放送。風さんはなんと!コロナで出られなかった方々の曲を5曲で、ご自身の歌はあまりありませんでした。あくまでも第だの立ち位置を放送してくれる考え方に感動しました。

牛乳、銘産ですね。肉牛もいて、ナイタイ和牛などブランド牛もあります。ハチミツは十勝では有名です。上士幌のは全国を飛び回ってます(あおいの父さん
人口約5000人、牛は49000頭くらいで約10倍(仏太
高所恐怖症で乗れないです(あおいの父さん仏太)かごの底抜けるんじゃないか(あおいの父さん)落ちるんじゃないか(仏太
Grace使ったCM見たが笑顔がいい(仏太
藤井風さんはよくわかりません。FRUITS ZIPPER推しです。7人のうち松本かれんちゃんです。Tik tokで音源流れてます。ハマりますから(あおいの父さん

Music3: 夕ごはんはカレーにしましょう(中山恵美子)
かくれヒナさん、リクエストありがとうございました!

地域密着上士幌町
いつもメッセージありがとうございます!
かくれヒナさん:震度9弱?上士幌へは社会人になってお仕事で訪れ、直近でも6年前の11月にバーティチケット購入し、朝に帯広に行って、夜にファミリーアドバイザーの金子耕弐(かねここうじ)さんの後援会を聴講しに北見へ移動する途中で通過したことがあったくらい。食に関すると小学校の修学旅行で糠平温泉ホテルに宿泊。夕食と朝食で大広間で学年一同で食べたことくらい。旅行雑誌のホームページから上士幌町内で行ってみたいお店はおしゃれスイーツが揃って和訳の孔雀を彷彿させそう。(写真添付)
リアンさん:今日のテーマ上士幌についてですが、バルーンフェスティバルが有名ですよね!食の方はどんな物があるか知れべてみたら、ジェラートやハチミツなどがあるようですね。いつか足を運んでみたいと思っています。
あきやんさん:上士幌町、行ったことはないんですが、ぬかびら源泉郷は有名ですね。ドリームヒルのジェラートや上士幌町の十勝養蜂園さんで作られている蜂蜜。ネットで調べてた時に、これどんなお味なんだろうと気になったのが十勝ナイタイ和牛の手ごねハンバーグ、食べてみたくなりました!勿論豚丼も!画像見てたら美味しそうでたまりませんね!食べたくなりました!ちょうどこの時間はお腹が空いてくる時間なので。上士幌町のふるさと納税返礼品はいいものが沢山ありますよね!よつ葉乳業さんで作られてるチーズなどの乳製品も美味しそうですね!知らなかったところを調べてみると、色々あっていいところだなあ!一度行ってみたいなあと思いました!

ピーコックス行きました。スイーツ食べられます。オシャレです(あおいの父さん
ドリームドルチェ大人気です。駐車場も常にいっぱいです(あおいの父さん)並んだ(仏太
返礼品でドリームドルチェのジェラート、ナイタイ和牛もあります。ふるさと納税全国一位になったこともあります(あおいの父さん

Music4: 彼は東大寺盧舎那仏像(秋葉令奈)
いくじゅんさん、リクエストありがとうございました!

地域密着上士幌町
いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:上士幌道の駅も人気スポットですよね。ここのほうじ茶ソフトが甘すぎなくて大好きですしんむら牧場さんのクリームテラスもワッフル、ミルクジャムが美味しいですよね。人気のみどり鮨さんも、凄く気になっているんですが、中々チャンスがなくて行けてません。お安くて美味しいみたいですよね。
ミスった鉄南アレジさん:仏太さん、ゲストの元子にゃんこクラブ会員さん、こんばんハイボール!10月といえば、上富良野!あ、ミスった!・上士幌!?え、違う?!あ〜神無月ねえ。そんな鉄南上士幌商工リサーチによりますと〜、ジェリー藤尾の代表曲は遠くへ行きたい ダンボール作りのトラクターで〜、あ、またまたミスった!?ジェラート屋のドリームドルチェはランボルギーニのトラクターです〜、やろ〜!笑 新しい上士幌道の駅もいいですよねえ。ご当地キャクターはほろんちゃん。名物はフルーツを使ったレトルトのうきはんカレー。そして、「登呂仏太は牛角でパインも人気ですよ〜」と焼いてた〜、それを言うなら「とろたま和牛カレーパンも人気ですよ〜」と言ってた〜(呼び捨てしちゃってごめ〜んね 笑)では〜リクエスト「シャカタクでナイタイバーズ」あ、そーゆーのやってない!なんでそ〜〜なるのっ!?
みはたくさん:こんばんバルーン!上士幌町と言えば、行ってみたかったぬかびら源泉郷。毎年スキーリフト券プレゼント企画をやってますね。スキーはやらないけど宿泊して温泉に入りたいです。美味しい上士幌町の料理を食べて上士幌町を満喫したいです。あっ!家族で然別湖に行ったことあります。大自然豊かに溢れる上士幌町。絶対に行ってみようと思います。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:葵の父さんは初めましてですね。字、合ってるかな?CDTV見ながらメッセージしてます。だってKAT-TUNが出るから。上士幌はない耐高原、糠平、冬は氷点下、あとは思いつかないです。
みなと8さん:素晴らしいゲスト先生。上士幌大好きです。自転車好きです。あおいの父さん、カレー好きですね。僕も好きです。
スイデンコウベさん:よくお伺いしてる「あおいの父さん」1曲目、どっかで聴いて気になった曲!サブスクで探し、チェックしました!ちなみに、最近デリバリーで見つけたカレーですが、ご飯にちくわとこんにゃくが乗ってた。流石にどうなんだ?(写真添付)
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:ちなみに、小学生のt機に食べたカレーは、私だけが吐き気をもよおし、母が送り迎えをしてくれました。その日も家に着く迄は私は吐き気を我慢し、母は話をしてくれてたのに、家に着いて出す迄は喋れずでした。
みなと8さん:最東端根室でさんま祭がありました。さんま2匹100円で売ってました。トレーをいただき100円でさんま食べ放題というのもあります。TeFu.さん、CD日々聴いてて、メロディも好きです。寝る前にも聴きます。おやすみなさい。

道の駅人気で、まだ混み合ってます。クリームテラスのミルクジャム有名です。みどり寿司はビブグルマンでお手軽にお安く食べられますが、混むので要予約です(あおいの父さん
クリームテラスにスープカレーが合った(仏太
本当に子にゃんこクラブは本当に入ってました(あおいの父さん
ドリームドルチェにトラクターありますがランボルギーニだったかはリサーチ不足です(あおいの父さん
リフト券プレゼント、今年もあるんじゃないかな(仏太
然別湖は糠平から抜けて行けます(あおいの父さん
温泉の女将さん超美人で、アイドルみたいな子もいる(仏太)連れてって〜(あおいの父さん
「あおいの父さん」です。上士幌凄くいいところです(あおいの父さん
ナイタイ高原、夏、初めての人を連れて行く(仏太)みんな感動しますね(あおいの父さん
上士幌もレンタサイクルありますね(あおいの父さん仏太
カレーにちくわあり。苦手な人もいるだろう(あおいの父さん仏太
婆ちゃんが作ってくれたカレーに丸天が入ってました。こんにゃくは経験がありません。肉代わりだとダイエットになりますね(あおいの父さん
思い出話、ありがとうございます(あおいの父さん仏太
さんま祭行きたかったです(あおいの父さん

Music5: テトテトテアテ(洸美)

地域密着上士幌町
上士幌は気球も頑張っている(あおいの父さん仏太
タウシュベツアーチ橋もある(あおいの父さん仏太)崩れてしまう儚さがありますね(あおいの父さん
三国峠カフェも素敵です(あおいの父さん仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

ナシラ舎
上士幌町字居辺東8線259
01564-2-4589
https://www.facebook.com/%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A9%E8%88%8E-468090870356399/
11:00-15:00頃(売り切れ終了)
月曜〜金曜定休+不定休

SANSARA
帯広市西16条北1丁目1番地112
0155-35-5799
https://sansara-curry.wixsite.com/sansara-tokachi
https://www.facebook.com/Sansara.obihiro/
http://www.mytokachi.jp/sansara/
11:30-15:00, 17:00-20:30 (LO各30分前)
木曜、金曜定休

drop-in
北見市北進町4丁目1-18-2F
0157-31-1061
11:30-14:30, 17:30-22:30
火曜、祝祭日休み

十勝養蜂園
上士幌町字上士幌東3線233番地
01564-2-2470
https://tokachi-honey.com/
9:00-18:00
火曜定休

ピーコックス
上士幌町上音更西3線263
01564-2-4074
10:00-17:00
木曜定休

ドリームドルチェ
上士幌町東2線239番
01564-9-2277
https://dream-dolce.com/
9:00-18:00 (10月〜3月10:00-)
木曜、第3水曜定休

道の駅かみしほろ
上士幌町字上士幌東3線227-1
01564-7-7722
https://karch.jp/michinoeki/
9:00-18:00 (4月末〜10月上旬)、9:00-17:00 (10月下旬〜4月上旬)
年末年始休み

カフェ・クリームテラス
上士幌町上音更西1線261番地十勝しんむら牧場内
01564-2-3923
https://milkjam.net/
10:30-17:00 (LO16:30)
火曜定休(11月12月は木曜日も、1月〜3月は全休)

トカトカ
上士幌町字上士幌東3線227-1道の駅かみしほろ内
01564-7-7722
https://www.facebook.com/TOKATOKATOKACHI
9:00-17:00
無休

中村屋
上士幌町字ぬかびら源泉郷南区
01564-4-2311
http://nukabira-nakamuraya.com/

三国峠cafe
上士幌町三股番外地(三国峠頂上)
01564-4-2224
9:00-17:00
11月上旬〜4月中旬休み
 

参考サイト・ブログ
北海道 上士幌町
上士幌町観光協会
FRUITS ZIPPER (ASOBISYSTEM)
SPITZ OFFICIAL WEB SITE
ぬかびら源泉郷(上士幌町観光協会)
ドリームヒル
よつ葉乳業
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
ナイタイ高原
洸美 -hiromi- Official Website


FM WING
ホームページはこちら

FM WING