仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

お知らせ(曜日・時間変更)


いつも番組・食KING食QUEEN十勝をお聴きいただき、楽しんで頂き、
まことにありがとうございます!

さて、9月に入り、番組内でもお知らせしておりますが、
2023年10月のFM WING番組大改編に伴い、
当番組も、曜日や開始時刻が変わります。
月曜日20時で楽しみにしていただいている方には
大変申し訳ありません。

10月からは木曜日19時開始、20時終了です。
(おかわりは、翌週木曜日朝7時から)
すなわち、10月2日月曜日は食KING食QUEEN十勝はありません。
10月5日木曜日19時から、装いも新たにお送りします。
とはいえ、大筋は変わりません。
メンバーも同じです。
が、徐々にパワーアップして、
リスナーさん皆様に楽しんで頂けるよう、
努力を続ける所存です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

第526回(2023年9月18日月曜日 敬老の日)

「いただきます!」
オープニングトーク:海老の日、ABC成績(仏太)回転寿司でそのまま+エビ天寿司で食べました(TeFu.)エビ好きです。昨日、エビフライ定食を食べました。Sistersでゴスペルソングを歌って19年目です(Wakkaさん)

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

カルテNo26(再掲・一部修正)
名前: Wakka
年齢: 52(初診時)
性別:
出身: 広尾町
好きな食べ物: 豚肉(とんかつ、生姜焼きなど)
診断 ウーピー・ゴールドハンバーグ症候群
治療 これからも素敵な笑顔でみんなに笑顔を
メモ Gospel Choir Sisters代表
 Gospel Choir Sisters
 Gospel Choir Sisters (facebook)
カルテNo26 Wakka(過去の出演記録)

Wakkaさんからお知らせ
Gospel Choir Sisters
GOSPEL CONCERT vol.10
2023年10月1日(日)17:00開場 17:30開演
帯広市民文化ホール小ホール
帯広市西5条南11丁目48
全席自由¥1000
チケット取り扱い:チケットらいぶ(帯広市民文化ホール1F)、帯広栄光キリスト教会、Sisters事務局など
Sisters事務局 sisters-wakka☆hotmail.co.jp(☆を@に)

Music1: 主よ、人の望みの喜びよ(→Pia-no-jaC←)

大量豊漁』 海老
いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:今晩は海老のお話。もちろん大好きです!海老そのものも美味しいし、お料理にしても、お出汁にしても美味しいですよねー。お高いですが、北海シマエビ、はめちゃくちゃ美味しい。いっとき、旦那さんがお仕事で増毛町にいたことがあるんですが、そこから買ってきてくれた、甘えび、は本当に美味しくて。生でももちろん美味しいですが、フライパンでお酒をふって、酒蒸しにすると、頭も殻まで柔らかくなってそのまま食べられるので、こちらもオススメです。海老だしのスープカレー、海老ラーメンももちろん大好き!えびそば一幻さんのラーメンを初めていただいた時は衝撃的な美味しさでした!しばらく食べてないのでまた行きたくなりましたー。千歳空港の一幻さんもいつも行列ですもんねー。
J姐さん:最近、Tefu.ちゃんの笑い声がツボな私です。Tefu.ちゃんに ウケるように、仏太さんは ボケたり、グッタリりしてね。エビ!大泉洋さんが大好きです。しかし、洋ちゃんはエビ アレルギー。「水曜どうでしょう」で顔の腫れた洋ちゃん見た事ありませんか?アレルギーの薬を飲みながらでもエビが食べたい洋ちゃんでして、かなり危険です。私は 北海シマエビが大好きです。が、近年 年末には 在庫無しで 食べられてません。食べたいなぁ。さて、いつもの藤井風さん。WORKIN´ HARD、安定の上位にランクイン。本人は ロスへ行ったりしてるので、アルバム制作かもしれません。色々 匂わせな、風さんです。


北海シマエビ、美味しいです。止まらないです(TeFu.)好きです。バリバリ食べて、山のようになります(Wakkaさん)手がベタベタになるほどに(仏太
あまりエビ出汁のラーメンは食べません。スープカレーはエビ出汁の好きです(Wakkaさん)
北海シマエビやはり人気ですね(Wakkaさん、TeFu.

蝶々夫人
TeFu. LIVE Information
神無き月に謡う
2023年10月7日土曜日18時30分開場 19時start
アソビ場にて
帯広市大通南10丁目19-1タチノ大通ビル1F
1500円 + order
Johnny Cat with TeFu. & つむぎ joint LIVE

音の成る場所 vol.3
2023年10月8日日曜日 11:00〜16:00
Makura Showcaseにて
幕別町本町62-2
TeFu.は13:30からライブ、他に整体も
他にもライブ、出典多数

Music2: 星に願いを(TeFu.)
みなと8さん、ナガッツガワのショーンABパーマーさん、リクエストありがとうございます。

大量豊漁』 海老
いつもメッセージありがとうございます!
みなと8さん:お元気でラスト迄聴かせ頂きます。最東端根室から元気です。明日をありがとうございます。頂きます。エビ勉強します。
ナガッツガワのショーンABパーマーさん:ようbrother、元気か?あっ、おてふ、こんばんは、うぇいうぇい。笑顔だね うふ。蝶々夫人来てる?告知も宜しく。ゲストさんこんばんは。自分の様なリスナーは他に居ないから安心して下さいね。内地は快晴秋晴れ。まだまだ暑いべさぁ。稲穂はbrotherの様になり、すすきの穂は秋風に揺れ、おてふのファルセットボイスみたいにふわふわしてるよ。さて、伊勢AB、手長AB、車AB、ボタンAB、白AB、甘AB、サクラAB、どれも高くて飼えん買えん万円?カブトガニやザリガニ、シーモンキーも仲間か?リクエストはミスターシュリンプの恋するツナサンド。そんなのねぇよ(笑)ABABと来たからえーびー あーべー。おてふの生歌でアベマリアって急には無理だから、おてふの新曲をお願い 朱鞠内湖です。
ミスった鉄南アレジ:こんばんハイボ〜ル。今日は敬老の日なので近所のお蕎麦屋さんで義父とエビ天蕎麦を頂いて来た鉄南で〜す。そんな エビ鉄南データーバンク TDBによりますと〜
エディーマーフィーは
ルームランナーで怪我して
ごぞんじ 病院へ
エーゲ海(ええ外科医)サイコーよ〜!
って、あ!ミスった〜!
エビは〜マヂ旨い!
留萌の甘エビを
ご飯にぶっかけて
エビ丼サイコーよ〜!
では〜リクエスト ポコペンの源さんで「エビコン シーフド」(それはエスコンフィールドの言い間違いよ!)あ!そーゆーのやってない!何でそーなるの!?
月猫亭叙兄輔さん:ぃいよ~ん!毎度くだらねえマクラをぱあぱあと月猫亭叙兄輔でございます。師匠、喋々、Wakkaさん、今日の御題はエビでございますか。エビもカニも味噌がうまい!どっちが好みかなんて旦那衆やってますが、痛い風を持ってるあたしには縁のない食い物でございますが。そうそう!フライなんぞにするとペテンとしっぽは殻付きで、こいつを喰うか食わねぇかも好事家(こうずか)の旦那の暇つぶしの話題になりますが、お二人さんはいかがです?でわ!あたくしも一声「食KING 食QUEEN 食金坊 とかちっ!」お後がよろしいようで。
かくれヒナさん:海老一の姿が蛭子顔。今週のテーマは「大漁豊漁・海老」私は北海シマ海老かな。初夏頃が旬で、別海町野付湾では動力を使わない帆掛け舟で打瀬網による漁法で、その風景は風物詩であります。今年の7月2日(日)に別海町尾岱沼漁港で「えびまつり」が4年振りに開催。赤いダイヤと言われ、物販では主役の北海シマ海老が並び、1パック500グラム4,000円で販売。近年の値上げラッシュで、前回より約2倍に値上げされていました。こっそり購入し、後日リスナー達の集まりで、御用達のトリッキーが会場。店長のしーちゃんさんとミスターさん夫妻へお土産として差し入れました。この時は8人が出席し、食後に1人2尾づつ当たり、贅沢な気分でした。(写真添付)
リアンさん:今日のエビについてですね!エビと言えば 刺し身やフライ、天ぷらなどいろんな料理がありますね。特に私はエビフライが好きです。その他エビピラフも好きで、冷凍食品で利用しています。ちなみにエビフライは大きくて食べごたえのあるのが好きです。
にっふぃーさん:今回のテーマはエビですね。エビ大好きです。海老と蝦ってありますが‥簡単に分けちゃうと自分で歩くのが海老で、伊勢海老とかが例ですね。水中を泳ぐのが蝦です。車海老とか。自分はエビ大好きなんですが、剥くのがめんどくさいです。だからといって人に剥いてもらうのもいやです。結構矛盾してます。のでインデアン行ったら、トリプルエビ頼んだりします。エビ3つ分なので、すくうたびにエビです。あと名古屋の人は‥そんなエビフライ食べないです。作ったりしてまでは。オードブルに入ってるのを食べてる感じですかね。ネタでえびふりゃあーとか言いますけど、あくまでネタです。あとエビフライのしっぽも残していたんですが最近は食べてます。海老天も美味しいですよね。かっぱえびせんは昔から大好きです。なんか追記あったらXで投稿します!
にっふぃーさん:昔よくこのシュリンプヌードル食べてたなぁ。ということは昔は北海道にもあったということだ。今は東北限定になったけどね。そういうの結構ある。 #食K食Q #FMWING #シュリンプヌードル(写真添付)


いつもありがとうございます!(Wakkaさん、TeFu.仏太
告知させていただきました(TeFu.
色んなABが出てきた(仏太
今日もいいですね。頭の体操ですね(TeFu.
キレキレですね。考えている時間どのくらいなんでしょう(Wakkaさん)そんなにかかってないはず(仏太)とても頭がいいですね(Wakkaさん)
(大笑)痛い風!(Wakkaさん)やっぱりエビ・カニは駄目なんですよね。てきめんですね(Wakkaさん、TeFu.
16尾4000円はなかなかですね。分けるの偉いです(Wakkaさん、TeFu.仏太)一人で食べられます(Wakkaさん)冷凍のもの正月用に予約した(仏太)ありがとうございます!(TeFu.)
エビピラフもいいですね(TeFu.)冷凍食品便利で美味しいですよね。結構エビが大きく入って主張してます(Wakkaさん、TeFu.
シュリンプヌードル聞いたことあります(Wakkaさん)パックかわいいです(TeFu.

Music3: ABCからZまで(CRAZY KEN BAND)

お知らせ
食KING食QUEEN十勝 引っ越します!
2023年10月から、毎週木曜日19時から1時間、基本生放送
おかわりは翌週木曜日の朝7時から
9月は今回を含めて2回、月曜日で
10月からもよろしくお願いします!

大量豊漁』 海老
いつもメッセージありがとうございます!
白ヤギさん:こんばんわんこ。今夜のテーマは海老なんですね!エビは大好きです。海老天、海老フライ、ガーリックシュリンプ、エビチリ、甘エビ、伊勢海老、オマール海老…エビチリ食べたくなってきたー(笑)マックの期間限定ガーリックシュリンプは必ず食べます。お寿司屋さんに行っても必ず海老は食べます。そうそう、こっち(北海道)では海老のお寿司は生の海老ですが、昔、東京に行った時お寿司屋さんに連れて行ってもらった時に出てきた海老がボイルしてあって、び栗したのを思い出しました。回らないお寿司屋さんだったけど…
あおいの父さん:僕、北海しまエビが大好きなんですよ。オホーツク沿いだと、サロマ湖とか能取湖(のとりこ)で獲れるんですよ。産地が近いから他の地域よりはお手頃価格で買えるんですけど、それでもなかなか手が出ないんですよねー。先日、取引先のビールパーティに参加。ビンゴ大会があったんですが、その中の景品に北海しまエビがあったんです。もう欲しくて欲しくてガン見してたら当たったんですよ。しかも500gのパックが2個。めちゃくちゃ嬉しかっです。今年、2番目に嬉しかったです。ちなみに今年一番嬉しかったのは「松本かれんちゃんとツーショットチェキ」撮った事です。笑ちょっとお高めの日本酒と合わせて食べたのですが、美味かったなー。また当たって欲しいです。いや、今度は買います。笑
クリスタルさん:こんちゃお〜♪えび、大好きですよ〜♥♥♥お刺し身が、一番好きかなぁ〜。あと、てふさんと同じで、えびフライも好きですが、天ぷらの方がいいですね〜。南の森にある「らーめんバカの店」〈胡風(こふう)から、店名が変わりました〜〉の「火事場の海老力(かじばのえびぢから)」と言う面白いネーミングのラーメンが、クリスタルは、大好きなのです。ぷりぷりのえびが沢山のっていて、オススメです〜。
あきやんさん:スタジオの中は、今日は賑やかでしょうね!さて本日のトークテーマが、海老についてのトークなんですね!私は、海老は、大好物です。でも、殻付きの茹で海老よりも、炒め合わせて作られたお惣菜、例えば、エビチリとか、エビマヨ、フライ物ならエビフライ、海老のかき揚げ、海老の春巻きなどで頂くと美味しいですよね!えびの下処理で臭み抜きする時は、片栗粉、お水、お塩少し入れて海老によく揉み洗いすると臭みも抜けて、お塩を入れる事でプリプリ食感になるみたいです!料理番組見るのが好きで、陳建一さんや、程 一彦さんが、いつもそのやり方で調理をされてたので、今もそのやり方で作ったりしてます。後、面倒でも背わたは取った方がいいですね!取らないで調理されてるお店とかたまに有ります。食感悪いかもですね!炒飯とかに入っている海老は、背わた取ってなかったりしますね!
スイデンコウベさん:私の住む関西は今日も真夏でした、、帯広はどうですか?ただ夏は好きですが、コレじゃ、また秋らしい季節無く、冬になりそうですな、、、。さて、エビ料理の話ですが、私、真っ先にうかんだのが、エビのかき揚げ丼でした。昔、よく行ってたお蕎麦屋で頼んでた、かき揚げ丼、絶妙なエビのかき揚げの甘辛タレの丼。ホント美味かった!以前、仕事で大きな有頭エビフライとかよく作ってましたが、、アレ、下処理、仕込みが大変なんで、個人的には、小エビで作るかき揚げが一番、簡単でマストですな!リスナーの道民さんのエビ料理はどんな感じなのかな?
ナガッツガワのショーンABパーマーさん:ようbrother、何拗ねてるの。体育館のすみっコぐらしからマイクの前に来なよ。それにしても、シンガー、シスターの前で、替え歌歌うbrotherの強心臓、素晴らしい。


東京は生じゃないですね。ボイルして綺麗に見えます。サンプルみたいです(Wakkaさん)
さっきの値段だと8000円分ですね。やはり高い。凄い!(Wakkaさん、TeFu.仏太
らーめんバカの店、行ったことないです(TeFu.)ちょっと気になりますね(Wakkaさん)注文噛みそうです(TeFu.)ラーメン好きは褒めている人はいてもけなしている人いない。昔西帯にあった(仏太
プリプリ食感大事です(TeFu.
プロは手を抜かずしっかりと下処理ですね。大事です(Wakkaさん、TeFu.
なんちゃってエビシュウマイを作ります。かっぱえびせんを使います(Wakkaさん)
凄い、やっぱりプロですね!(Wakkaさん、TeFu.仏太
お褒め頂きありがとう!恥ずかしくて体育館の隅っこでバスケットボールと一緒に(笑)(仏太

そらっぴぃ〜sさん:この間初 #長寿庵 で食べた蕎麦はかしわ天蕎麦。海老の天ぷら美味しかったです。#食K食Q
ミスった鉄南アレジさん:最近私は長寿庵で天とじそば食べました。笑 #食K食Q


ネタのために、皆さんお食事に行ってるのではないかと思ってしまうときがある(笑)行動が似ている(仏太

ナガッツガワのショーンABパーマーさん:ようbrother、シュリンプだよ。トリンプはアンダーウェアだよ。

大笑(Wakkaさん)Dandy Joke沢山で(TeFu.

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

トリッキー
釧路町河畔7-1
0154-65-6329
https://www.instagram.com/tricky_634/
https://twitter.com/tricky6342022
10:00-売り切れ
不定休

ラーメンバカのミセ 胡風
帯広市南の森西8丁目1-1
090-8276-9508
https://www.instagram.com/kofuu/
https://www.facebook.com/people/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%BB/100051033173394/
11:00-14:30, 17:00-21:00
月曜定休

参考サイト・ブログ
→Pia-no-jaC← official site
えびそば一幻
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
インデアン
クレイジーケンバンドOFFICIAL WEB SITE
マクドナルド公式サイト

おかわり第438回(2023年9月17日日曜日)

おかわり第438回は本日2023年9月17日日曜日18時から
第525回(2023年9月11日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週月曜日 20時から21時まで1時間です。

次回(9月18日分)の予定


次回(2023年9月18日 敬老の日)の放送は
大漁豊漁』(たいりょうほうりょう)というコーナーで
エビ(えび、海老、蝦)についてトークしたいと思います。
エビは好きな人が多いと思いますが、
アレルギーがある人も結構聞きますよね。
皆様はお好きですか?
エビ料理は何が好きですか?
美味しいエビ料理を提供するお店は如何ですか?
何かエピソードがあったら、それも教えて頂けると嬉しいです。
また、ゲストさんが御出演予定です。
素敵なコンサートの告知もありますので、お聴き逃しなく!
スタジオはアシスタントTeFu.と3人の予定です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第525回(2023年9月11日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:毎月11日は11スパイスの日(仏太)ハンバーグにナツメグを使います。何かにつけて黒胡椒です。息子も(TeFu.

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

お知らせ
食KING食QUEEN十勝 引っ越します!
2023年10月から、毎週木曜日19時から1時間、基本生放送
おかわりは翌週木曜日の朝7時から
9月は今回を含めて3回、月曜日で
10月からもよろしくお願いします!

好調味料』 スパイス
以前からハンバーグにナツメグを入れていました。スパイスちょっとで料理が変わりますね(TeFu.
香り、辛さ、色付け、臭い消し、防腐など色々な効能があり、好みも色々(仏太
フェンネル好き。独特の匂い。インド料理屋でザラメ?にフェンネルシード(仏太)食べたことも遭遇したこともないです。気になります(TeFu.
スパイスをわかってないけど、美味しい。知らずに食べてそう(TeFu.)

いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:今晩はスパイス料理の話ですね。やっぱりはずせないのはスパイスカレーですよね。これはどうしてもスルーできない。もともとカレーは大好きなんですが、カレーのジャンルとしてもスパイスカレーが年々好きになっています。クドさがなくさらっとして、薬膳としても身体に美味しいのが最高ですよね。帯広にもスパイスカレーに特化したお店が増えてくれるといいなぁと思ってます。札幌ですが、倉庫カレーというスパイスカレーのお店が大好きです。
https://soko.official.ec/
スパイスを使ったお料理としては、タンドリーチキン、チリコンカン、なんかが有名で美味しいですよね。スパイスのはいったチャイも大好きな飲み物です。上士幌町にあるクラフトキッチンさんの旅するスパイスシリーズをお土産でもらったことがあって、とても重宝しています。確か、上士幌の道の駅でも販売していましたよね。おしゃれなスパイスがあると、お料理の幅がぐーんと広がる気がします。実際はカレー以外にはあんまり使いこなせていないんですけどねw
https://tabi-spice.com/
では今晩もスパイシーで食欲をそそる放送、楽しませていただきますね!

カレーでも使いこなすの素晴らしいです。瓶も可愛いですよね(TeFu.
倉庫カリーは行ったことないです。行ってみたいです(TeFu.仏太
旅するスパイス、知らないです。名前可愛いですね(TeFu.)オリジナルミックススパイスで用途に合わせたもの。LaLaLaマルシェでも買える(仏太

Music1: Spice Up Your Life(Spice Girls)

蝶々夫人
TeFu. LIVE Information
2023年10月7日土曜日18時30分開場 19時start
神無き月に謡う
アソビ場にて
帯広市大通南10丁目19-1タチノ大通ビル1F
1500円 + order
Johnny Cat with TeFu. & つむぎ joint LIVE

TeFu. CD Information
ミニアルバム「ソラオト、ソラウタ。
2023年8月7日リリース
星空絡みの曲3曲を含む全5曲+インストゥルメンタル4曲
カフェやライブ会場で販売
SNSのDMなどでのお問い合わせも可能

広いTeFu.スペースがあり、CDを買えるカフェ
community cafe familia
帯広市西13条南16丁目1-4寿ハイツ1F
0155-29-2321
11:00-17:00
月曜定休
食事もとても美味しい!(TeFu.

いつもメッセージありがとうございます!
月猫亭叙兄輔さん:毎度「ぃよ~ん」なメールでございます。今日の御題は「スパイス」ということで、修業時代はこれでもかというくらい食えなかったせいで、あたくし食えない物はございませんがちょっと勘弁してほしいのは東南アジアなんかの料理に入っております。「カメムシ草(かめむしそう)」でございまして、意識の高いしゃれおつのしとはパクチーなんて呼んでますが、亀吉の頃、土埃の道に匂うあの匂いを思い出すのでございます。同じスパイスでもにんにくはいいねえ、にんにくはっ!特に十勝の食材満載のアブラ汁(アヒージョ)なんかには欠かせませんな。ってなことで喋々、一門会の宣伝もよろしゅうに。

表現が面白い(仏太
パクチーは好き嫌い分かれますね(TeFu.)好きです(TeFu.仏太

Music2: 星に願いを(TeFu.)
みなと8さん、ナガッツガワのショーンクレイジーソルトパーマーさん、リクエストありがとうございます!

好調味料』 スパイス
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:今日は江戸で会社の仲間とワッシャイ ワッショイやっている 鉄南で〜す。江戸まで来てるのに「どさんこ」って お店選びスッパイ(失敗)しました〜。そんなスパイス鉄南データーバンクによりますと〜
金妻で 恋に落ちてで
アルシンド〜!
スッパイした〜笑
あ!ミスった〜!
金麦と濃いカレーで
あぁ〜しんどー
スパイシ〜!
では〜リクエスト ザ スッパイだーすで「あの時キミは 半熟だった〜」あ!そーゆーのやってない!何でそーなるの!?
ナガッツガワのショーンクレージーソルトパーマーさん:ようbrother、元気か?おてふ、うぇいうぇい。笑顔だね。内地は不安定な空色。秋だからかなぁ。昼間はまだ暑いし。スパイス。WINGのスパイス、食K食Q十勝か?カレー話ですっぱいするなよ。リクエストはクレージーソルト、間違えた、クレージーケンバンド、じゃなくて、おてふの新曲をお願いしまじろうです。
J姐さん:毎週 tefu.ちゃんの歌が聞けて嬉しいです。ありがとうございます。スパイス、シンプルに胡椒(コショウ)が好きです。胡椒やラー油の瓶、最後底に少し溜まってませんか?似たような瓶の底同士をゴリゴリすると胡椒出てきます。ワールドカップバスケットボールはドイツの初優勝で終わってしまいました。風さんのWORKIN’ HARDがずっとかかってて、嬉しかった大会でした。準決勝、3位決定戦、決勝、残り2分の攻防、凄かったでしたね。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:放送ポテチ様です。今日は誕生日でしたが、何かと忙しく、午前は市役所に行き、マイナーカードを作り、手に入れ、帰りには母とセコマに寄り、買い物し、帰り、昼御飯支度時間でした。
あきやんさん:ここ最近、大阪市内は、やっと寝苦しさから解放された様で涼しくなってきましたが、でも昼間はクーラないとダメですね!仕事帰りには、コオロギの鳴き声が聞こえてきて秋の気配を感じる様になってきました。さて、本日のトークテーマですが、スパイスやハーブなどのトークなんですね!スパイスには、生姜、ごま、唐辛子、マスタード(からし)、ゆず、ブラックペッパー、一味唐辛子、カルダモン、クミン、クローブ、シナモン、サフラン、山椒など有りますが、これらは、ミックスされたスパイスが有るので、よく買ってます!塩分少なめで、香辛料やお出汁などを効かせて調理する事で美味しく頂いてます。ハーブでは、ミントやバジルを買ってパスタする時に使ったりしてます。何と言ってもカレーソースが一番最高です!余っても食パンに乗せたり、煮物や、炒飯に混ぜたり、パスタソースにしたり、うどん出汁に混ぜてカレーうどんにしたりとアレンジしやすくて利用出来ますからね!お腹が空いてきました!


懐かしい(TeFu.仏太)アルシンドはコンサドーレ札幌の昔のエースストライカー(仏太
鉄南さんのメールは、いちいちツボに入ります(TeFu.
江戸ではラーメンばかり(TeFu.)カレーばかり(仏太)以前東京で北海道の良さを再認識(仏太
クレイジーソルトもいいですね。お肉に合います(TeFu.)サラダにも(仏太
瓶の底確かに残ってます。知らなかったです。割り箸などでやってました(TeFu.仏太) バスケ凄かった。昨日はラグビーとバスケを行ったり来たり(仏太)応援沢山できて幸せですね(TeFu.
お誕生日おめでとうございます!(TeFu.仏太
色々やっていて働き者、お疲れ様(仏太
ハーブ、バジルとかもいいですね(TeFu.
混ぜて辛みがあるとガラムマサラ。七味も会社、お店によって何が入っているか違う(仏太

Music3: SPiCE CURRY feat. ベリーグッドマン(SpiCYSOL)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございます!

好調味料』 スパイス
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:コンバンミ。先週間違いがありました。団子好きなのは、ボクシングの輪島さんでした。訂正します。テーマ スパイス。レモンをかけるとスッパス(笑)
いくじゅんさん:今回のテーマはスパイスなんですね!私は辛いのが苦手で、スパイスの香りがしただけで汗が出てきて辛くなります笑 なので食べないのですが、カレーはなんとか甘口を汗をかきながら食べますね笑。おいしいのに汗がめっちゃ出てシャワーあびたくらい、汗をかくので、お風呂前に食べるようにしてます笑。仏太さんは辛いの大丈夫なんですか?
とら丸さん:はじめまして「とら丸」です!白ヤギに教えられ番組を楽しく拝聴させていただいており、その白ヤギが今日はとら丸宅に遊びに来ています。白ヤギとは以前の職場で私が先輩として、一緒に働いた間柄です。今は別々の職場でそれぞれがんばってますよ。さて、本日のテーマ「スパイス」ですが、とら丸は何を隠そう料理上手なのです!唐揚げは絶品です!秘伝のスパイスは企業秘密なので教えられませんが、ショウガ、ニンニク、塩、胡椒、醤油、あと1つが秘密(笑)何時か仏太さんにも食べさせてあげたいです。
にっふぃーさん:今回のテーマは‥スパイスですね。スパイスっていうと洋風なのも思い出しますが‥和風もたくさんありますよね。自分は、和風だと山椒とか一味(七味じゃない)にんにくや、生姜とか好きです。うな丼とかにも山椒をこれでもかってくらいかけちゃうので、せっかくのうなぎの味が寂しくなるので後半にたくさんかけます。あと、調べたらバニラビーンズもスパイスなんですね。あれには騙されました。絶対美味しい!と思って舐めたら、美味しくなかったです。匂いづけとかなんですね。
ラジオネーム みはたくさん:麻婆豆腐は山椒です!10月から放送時間お引っ越しメモメモしました。スパイスですが七味唐辛子、一味唐辛子、塩こしょう、ブラックペッパー、ホワイトペッパー色々ありますね。ブラックペッパー大好きです。ホワイトペッパーよりもブラックペッパー派です。ブラックペッパーはラーメン、スープ、ステーキなどいろんな料理に合います。ホワイトペッパーはラーメンに合うかな〜。スーパーで見かけるのはSBのスパイスシリーズ。SBのスパイスは豊富な品揃えなのでフクハラなどでよく見かけます。麻婆豆腐には山椒ですね。ピリッとしたあのクセのある刺激が食欲をそそります。


X(旧Twitter)で「輪島さんも好き」とポストあった(仏太
やっぱりみんな言いたくなるんですね(TeFu.)常識!笑(仏太
辛いの大丈夫、大好き。汗かくけど、じんわり(仏太
職場変わってもいい関係というの素晴らしい(仏太
いちばん大事なところはやはり秘密なんですね(TeFu.)きっとカレー粉とかクミンだ(仏太)絶対美味しいですね(TeFu.)待ってる(仏太
バニラビーンズはアイスのイメージだと違う(TeFu.仏太
カレーに山椒も合う。ピリッと辛く感じる(仏太
なんでもブラックペッパーかけちゃいます(TeFu.
山椒、麻婆豆腐にかけたら絶対美味しいですね!(TeFu.)花椒もビリビリして美味しい(仏太

Music4: 天然ピンクの定理(秋葉令奈)
あきやんさん、リクエストありがとうございます!

好調味料』 スパイス
いつもメッセージありがとうございます!
かくれヒナさん:七味の者、おもてを上げい。今日は9月11日。今から22年前、アメリカ同時多発テロ発生日。しかし私にとっての9.11の悲劇は翌年のこの日に発生。期間限定のお仕事で焼肉とカラオケのパーティが私には呼ばれなかったとの事。これが21年後の先週の火曜、リスナー仲間達によって繰り返されました。25年前は帯広で楽しい思い出でしたが、釧路ではいやな思い出になりました。何で私が仲間外れ?と思って泣いていたが、これも自業自得、因果応報。お仕事で同僚達を厳しくしたり、地方のイベントなど仲間を誘わず自分ばかり楽しみ羨ましがられ、ばちが当たったと思って、おあいこにする事にします。えーさて、今週のテーマは「好調味料・スパイス」私は七味唐辛子かな。子供の頃は辛く感じたが、高校の修学旅行で京都に行った時、清水寺参道の「七味家本舗」に立ち寄り試食。唐辛子の他に山椒、白胡麻、黒胡麻、紫蘇、青海苔、麻の実を配合。辛さが抑えられ、それぞれの爽やかな奥深い香りで、良さが見直され、思わずお土産として購入。以来、百貨店の京都の物産展がある度に購入していました。うどん、そば、味噌ラーメン、牛丼、湯豆腐の薬味としてぴったり。また、ご飯のふりかけにするもよし。但し、ストレス発散に沢山かけるのは身体によろしくないので、程々に。(写真添付)
みなと8さん:最東端根室から、ありがとうございます。来週迄お時間いただきたいです。スマホ機種変更しました。ごめんなさい。連絡迄。スパイス再放送で勉強します。ありがとうございます。
ナガッツガワのショーンクレージーソルトパーマーさん:ようbrother、久しぶりのおてふに辛口だなぁ。番組終わってから噛みつかれても知らないぞ。すっぱいするなよ。もう替え歌でやらかしたけどなぁ。リクエストは吸い込まれ(笑)悪い子は、いねが~~~、すっぱい酢はビネガー。なんだよ、言いたかっただけさ木曜日引っ越しかぁ。うん。


湯豆腐の薬味、いいですよね。七味家本舗のは食べたことあります。入れ物ひょうたん型で可愛いです(TeFu.
機種変して大変なんですね(TeFu.仏太
でもね、あ、言い訳は良くない。言い訳して良いわけ〜?(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

クラフトキッチン
上士幌町上士幌138-4
090-6040-9509
01564-7-7207
https://tabi-spice.com/
11:00-16:00
月曜〜木曜定休

七味家本舗
京都府京都市東山区清水2丁目221清水寺参道
075-551-0738
https://www.shichimiya.co.jp/
8:30-18:00
無休

参考サイト・ブログ
ケンタッキーフライドチキン
倉庫カリー
SPICE GIRLS
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
SPiCYSOL
フクハラ
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.

おかわり第437回(2023年9月10日日曜日)

おかわり第437回は本日2023年9月10日日曜日18時から
第524回(2023年9月4日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週月曜日 20時から21時まで1時間です。

次回(9月11日分)の予定


次回(2023年9月11日)の放送は
好調味料』(らぶちょうみりょう)というコーナーで
スパイスについてトークしたいと思います。
9月11日は、11スパイスの日です。
ってか毎月11日なんだそうです。 まあ、11ですからね。
でも、スパイスの種類は11どころかもっともっとあります。
実はハーブとの境界も曖昧なところがあります。
なので、好きなスパイスでも、ハーブでも話題にあげてください。
スパイスが苦手な方もいるでしょうが、
その旨、メールにしたためてくださっても結構です。
スパイスが辛いというのは一部あってますが、一部違ってます。
香辛料という言葉の通り、香りがメインになります。
勿論他にもありますが。
仏太は、カレーの話をしないように(?)
カレーに偏らないように(?)
お話できたらなあ、と・・・・笑
いつもどおり、食K食Q的には、何でもあり、になりそう。笑
好きなスパイス(ハーブ)、エピソードなどを教えて下さい!
スタジオはアシスタントTeFu.と2人の予定です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q

第524回(2023年9月4日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:暑さ。9月4日、串の日、みたらし団子の日、クジラの日。同級生に団子屋の娘さんがいた(仏太

Music1: 365日の夜市(洸美)

甘味王国』 だんご
いつもメッセージありがとうございます!
J姐さん:ちょっとぉ~~~!!!仏太さん!そりゃ私 藤井風さん好きですよ。大好きですよ。でも、元々 バスケファンですから!!! そう言えば、テーマソングが決まった時から、バスケットボールには 思い入れがある、とおっしゃってましたね。理由が知れて嬉しかったです。が、私、子供の名前が「しゅうと」と言いますサッカー?野球?と聞かれ、いや、バスケットボールなの。と 答えるほどなのよ。にわかファン的な言い方は、ちょっと ちょっと。でした。奇跡の3勝でパリ五輪出場権獲得、本当に嬉しかったです良かったね。第4クオーターには、逆転されないよう祈ってました。ホーキンソンには感謝、感謝でした。団子。お店に、置いてある三本の串団子も好きです。私は餡子が好きですが、旦那はみたらし団子を買ってきてくれます。食べられますが餡子がいいな。
リアンさん:今日のテーマはだんごですね!みたらし ゴマ あんこなどいろんな味がありますね。前にずんだあんのだんごも見たことがありました。おいしいですよね!私はみたらしが好きですが、ほかの味も大好きです。しばらく食べていないので食べたくなりました。


すみません、藤井風さんんかこつけてと考えてしまった。バスケ好き嬉しい。第4Q祈ってた。勝てるならこの3勝と思っていた。パリオリンピック出場おめでとう!(仏太
好みはあるが、旦那さんはJ姐さんの好みを知らないのかな。どちらも買ってくれば良さそう(仏太
みたらし団子人気。子供の頃みたらしが一番スキだった。ベタベタの串を触るのが嫌で食べなくなっていった。今はごまあんがいいかな(仏太

Music2: だんご3兄弟(速水けんたろう&茂森あゆみ)
リアンさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国』 だんご
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:今日は、「串の日」なので、「団子」の話題ですね〜。串団子、大好きです〜。「福いち」さんの串団子が、ホントに美味しかったですね〜。昔は、街中にあって、帯広市内の春駒通りに移転して営業していました〜。閉店してしまって何年か経ちますが、気付いたら、なくなっていて、本当にショックでした。焼いたみたらしの串団子があって、それをよく買っていました。お月見の頃には、「福いち」さんの串団子が、食べたくなります〜。
みなと8さん:最東端根室からありがとうございます。ラスト迄好き聴かせて頂きます。だんごさん、修学旅行の時、京都、みたらし団子が美味しかったです。スーパーのゴマだんごも好きです。ありがとうございます。勉強します。テフさんありがとうございます。
あきやんさん:本日のトークテーマが、『みたらし団子の日』という事で団子トークみたいですが、仏太さんは、和菓子派ですか?それとも洋菓子派でしょうか?団子で一番最初に思い出すのは、みたらし団子ですが、スーパーでよく見かけるヤマザキの3本入りの団子では、みたらし団子や、粒あんがかかった物や、きな粉や、三色団子や、抹茶団子、さくら餡の団子など有りますが、気軽に買えて頂けるのはいいですよね!百貨店の地下売り場に行くと、みたらし団子のお店が有って注文が入ってから団子を網の上で焼いて焼き目を付けてから醤油タレにくぐらせて箱に入れてくれるんですが、団子の形が、丸ではなくて、俵型なんですが、温かい状態で頂くのも全然美味しさが違いますよね!タレは、結構箱の中に残ってるので余ったら食パンに付けてトーストして頂いたりして最後まで美味しく頂きますが、一人だと沢山食べれないですね!では、本日も皆さんの団子トーク楽しみたいと思います!
ナガッツガワのショーン断固として談合パーマーさん:ようbrother、元気か?内地はまたまたまたまたまたまたまたまた台風ですって接近はまだだけど、蒸し暑く変な空です。団子?よく話し合ってもダメよ。談合じゃなくて。アルゼンチン?言葉より食文化の違いが難しいなぁ。じゃなくて。団子、月見に三色、みたらしや五平餅も串の仲間。ちなみに、五平餅の型はわらじ型じゃなくて丸い団子型ですが。隣街とは違い、オリジナルじゃないけど周りの街からは独特のスタイルです。リクエストは団子だからだんご三兄弟ではなくタンゴでアルゼンチンタンゴでもなく、おてふの新曲をお願いしまむらです。


香ばしそう。元々みたらしが好き。今度色々買っちゃおう。福いちは仏太が十勝に来たときなかったと思う。思い出の味として記憶に残っているのが素晴らしい(仏太
京都は老舗の和菓子が多いイメージ。団子も多そう。今度京都行ったら食べよう。この前は豆腐を食べた(仏太
昔は洋菓子8和菓子2だったが今は半々でどちらも好き(仏太
余ったタレナイスアイディア、SDGs。いつもツボな情報をくださる(仏太
台風もそうだけど前後も天気が崩れる。気をつけて(仏太
丸い団子で独特なのがあるんだ。ネットにあるかな、調べよう(仏太

Music3: little star(TeFu.)
ナガッツガワのショーン断固として談合パーマーさん、みなと8さん、リクエストありがとうございます!

甘味王国』 だんご
いつもメッセージありがとうございます!
ぶたのはなこさん:だんご三兄弟かかるかなぁ〜
だんご三兄弟たべたいのはどの子?
長男
次男
三男
#食K食Q
ミスった鉄南アレジさん:自分が1番次男だから、仏太さんが次男?笑 あおいの父さんは三男風だから私が長男?笑笑 #食K食Q
ミスった鉄南アレジさん:先週のテーマ ヤキトリを聴いた情報で、翌日、釧路のトリッキーさんへ初来店しランチして来た、鉄南です〜。気さくなミスターと店主さんで、釧路リスナーさんの名前言ったら、芋づる式に地元リスナーさんの名前が上がって来て、テフさんのサインもあり、とても美味しく楽しいランチして来ました〜。本場のザンタレ定食!うまかった〜〜ぁ。ベコ負けた〜〜。笑 さ、今日はピア21しほろに寄って来ました。そんなだんご鉄南データーバンクによりますと〜
何するの⁉️
未知の〜?え〜?
いゃ〜ん バカ〜ン 大好き〜って
️ スターマインよ〜
空に大リン さきまっせ〜
あ!ミスった〜!
何より
道の駅
士幌21の
あんバター大福は
素晴らしく旨いよ〜
それダンゴちゃいまっせぇ〜
では〜リクエスト、WILD BOY黒ヤギさんで「クロネコのダンゴ🎵」あ!そーゆーのやってない!何でそーなるの!?
にっふぃーさん:今回のテーマはお団子ですね。自分は大好きです。思い当たるのは、みたらしももちろんありますが、自分的にはゴマ団子が好きです。串団子もいいんですが‥食べた後の串が気になるのでプラスチックの入れ物に入ってる団子が好きです。あと愛媛県松山市の坊っちゃん団子も小さくてかわいくて一口サイズの串団子も好きですね。あと、道民ならではの芋だんごとかかぼちゃ団子とかもいいですね。自分はぜったいに醤油かケチャップで食べます!昔は砂糖醤油で食べてた記憶ありますけど‥


だんご3兄弟かけた(仏太
アンケートまだ投票してない(仏太
体格的なことなら何も言えない(仏太
行動力が凄い!(仏太
どっちも文章になっている。今度TeFu.さんと重ねてみるか(仏太
SDGs考えながら、凄い(仏太
坊ちゃん団子食べたことある。美味しかった(仏太
ばあちゃんが作ってくれた家庭の味。素朴。醤油だったような(仏太

Music4: Sweet Emotion(相川七瀬)
にっふぃーさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国』 だんご
いつもメッセージありがとうございます!
いくじゅんさん:今週のメッセージテーマは、おだんごなんですね!私はみたらしだんごが!そりゃあ!もうっ!めっちゃすきで!すこしだけ温めて!みたらしトロトロで食べるのがすごくすきなんですよ!さらに!海苔巻きの団子はヤバいくらい好きで!海苔のパリッ!の歯ごたえに!柔らかいもちが抜群においしくて!はぁ~!食べたくなって来ました。笑
ぴっぴ☆さん:団子の話。好きだけど和菓子の中で一番ではないかも?やはりお多福のお団子が美味しかったですよねー。どこかで復活してくれないかしらね?すいません、ちょいとバタバタで短いメッセージでごめんなさい。
かくれヒナさん:秘密の花園でトライを決めよう。昨日は遠軽コスモスフェスタのママドル(浅香唯さん)と演ドル(丘みどりさん)のライブを観て、帰りに北見に寄り、メッセージの通り、夕食にオホーツク塩焼きぞばを食べて帰りました。あっさりして美味しかった。今回はオホーツクビアファクトリーのでした。今週のテーマは「甘味王国・だんご」帯広ですと、春駒通にあった「福いち」さん、釧路ですと現在は鶴ヶ岱公園入口の「二幸」さんを取り上げる方が多く、「だんご3兄弟」のブームの時は繁盛していたと思います。ひがし北海道以外では「小樽新倉屋」の「花園だんご」かな。黒あん、白あん、抹茶あん、胡麻、しょうゆ、3色の6種類あり、あんが山盛り。だんごそのものの、もちもちとした食感に感動。味が上品で、とても食べやすかったです。石原裕次郎記念館の閉館が迫った6年前に、そばの築港店を訪れ、店内の休憩場所で出来たてを戴く事が出来、セルフサービスのお茶請けにぴったり。中心街から堺町通りのお店を廻りながら歩き疲れて、ちょっとした疲労回復でした。(写真添付)
みはたくさん:タイトル 芋団子かかぼちゃ団子か 今日9月4日は語呂合わせで串団子の日ですね。今日はだんご三兄弟が流れると予想してますよー。団子以外にも芋団子かぼちゃ団子が大好きです。砂糖醤油をどろどろになるまでたっぷりかけていただきます。前回はみたらし団子だったと思いますが今回は串にささってない団子でメッセージしました。やっぱり一番うまいのは芋団子ですね。串にささった団子は醤油、ごま団子、みたらし団子が大好きです!
  中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:放送おち疲れ様です。連日の暑さは、無くなるかな?、今日は、夕方から、歩いていたら、なんと、リスナーさんのクリスタルさんに、会いました。しかも、お互い傘をさしながら、後ろ前を歩いてました。では、だんご三兄弟、昔、CDありました。因みに、小学三年生でした。私は、だんごは、ケース入りだと最後まで食べてます。私の好きなのは、ごまです。五平餅は、まだ、食べてない。
みなと8さん:最東端根室からありがとうございます。元気です。だんごさん勉強します。みたらし団子、好きです。スーパー等に有る、ゴマだんご好きです。ジャガイモ、南瓜の芋団子好きです、美味しいコーナー好きです。ラスト迄聴かせて頂き好きます。
内地からナガッツガワのショーン断固として談合パーマーさん:brother、Thank You。おてふ、うぇいうぇい。正座して拝聴しまじろうです。


!がほとんど全ての文についている。やっぱりみたらし団子人気。食べたくなったら食べよう(仏太
バタバタでも諦めず送ってくれるのが嬉しい。いつもに比べたら短いが、メッセージは長さじゃない。魂。しっかりいただいた(仏太
団子、お茶請けに最高。月見の時は月を見ながらお酒を飲む。団子はお茶がいい(仏太
餅と団子の境界線ははっきりしない。芋団子、かぼちゃ団子は団子でいい(仏太
五平餅って平べったくて割り箸に刺さったものかな?だったら食べたことある(仏太
だんご3兄弟のCD昔持っていた。シングルの日本の記録はおよげたいやきくんで、それを抜くと言われたが抜けなかった(仏太
たくさんお世話になっている。いつもありがとうございます!(仏太
いい曲は皆に聴いてもらいたい。リクエストもかけたい。メッセージも読みたい。欲張りだから。気にせずリクエスト、メッセージを。元気は皆さんのアクション、リアクションのお陰。感謝。皆さんのお陰で元気で楽しくできている(仏太

Music5: 雪月花(湘南乃風)
みなと8さん、リクエストありがとうございます!

甘味王国』 だんご
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:ガッツ石松さん団子好きです。ガッツは、和製英語。
ナガッツガワのショーン断固として談合パーマーさん:だんご三兄弟が抜けなかった泳げたい焼きくん歌ったのは子門真人だけど、実は、なぎらけんいちのいっぽんでもにんじんのシングルB面だったんだよ。版権許諾のなんちゃらで譲って大ヒット(笑)BGMもおてふ うぇいうぇい。


ガッツ和製英語なんだ。ガッツさん団子好きなんだ。知らなかった(仏太
いっぽんでもニンジンの方が好きだった(仏太
音。-オト-は本来エンディングテーマ。あまりかけてなくてTeFu.さんに申し訳ない(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

トリッキー
釧路町河畔7-1
0154-65-6329
https://www.instagram.com/tricky_634/
https://twitter.com/tricky6342022
10:00-売り切れ
不定休

ピア21しほろ
士幌町字士幌西2線134番地1
01564-5-3940
https://pia21shihoro.jp/
9:00-17:00
無休

二幸
釧路市鶴ケ岱1-10-39
0154-44-2535
10:00-18:00
月曜定休

小樽新倉屋花園本店
小樽市花園1丁目3番1号
0134-27-2122
https://www.niikuraya.com/
https://www.facebook.com/niikuraya
9:30-18:00

小樽新倉屋総本舗・本社・工場
小樽市築港5-1
0134-27-2121
https://www.niikuraya.com/
https://www.facebook.com/niikuraya
8:30-19:00(冬期9:00-18:00)

参考サイト・ブログ
洸美 -hiromi- Official Website
中津川名物 五平餅のおふくろ
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
AIKAWA NANASE OFFICIAL WEBSITE
湘南乃風OFFICIAL WEB SITE

おかわり第436回(2023年9月3日日曜日)

おかわり第436回は本日2023年9月3日日曜日18時から
第523回(2023年8月28日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週月曜日 20時から21時まで1時間です。

次回(9月4日分)の予定


次回(2023年9月4日)の放送は
甘味王国』(すいーつおうこく)というコーナーで
だんごについてトークしたいと思います。
9月4日は、串の日、みたらし団子の日です。 勿論他にもありますが。 串に刺さっていても、そうじゃなくても、 だんご(団子、お団子)の話をしませんか。 串団子は勿論、お腰に下げてあってもいいし、 お萩も・・・・いや、それは団子じゃない? 赤福は?笑 食K食Q的には、何でもあり、になりそう。笑 好きな団子、エピソードなどを教えて下さい! スタジオは仏太独りの予定です。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
Letter; 〒080-0802帯広市東2条南11丁目FM WING
X (旧Twitter); #食K食Q


FM WING
ホームページはこちら

FM WING