仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

次回(4月26日分)の予定


さて、では、
次回(2021年4月26日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
災害時、緊急時の食についてトークしましょう。
皆さんは、災害を想定して備えていますか?
今回の番組を機会に見直してみませんか?
ゲストに素敵な男性を迎える予定です。
メッセージお待ちしてます。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
 

第408回(202年4月19日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日は緑野菜の話(仏太)外バーベキューしたことないです(釣田清一)小さい頃から野菜が好きです(HIDEくん)

カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、WING学園放送部FM WING)出演(現在お休み中)
カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)

カルテNo089(再掲・一部修正)
名前: 釣田清一
年齢: 41(初診時)
性別:
出身: 大阪市
好きな食べ物: お好み焼き
診断: えー、ゲームも、えー、お好み焼きも、えー、好き病
治療: 当番組2人目のアシスタントとして経験を積んで下さい
メモ: ボードゲーム見聞録(Evening Trax内)第4木曜18:30〜18:40(FM WING
頑張って成長中の市民パーソナリティー
カルテNo089 釣田清一(過去の出演記録)

Music1: SUN SHINE!!! (GReeeeN)

先週メッセージありがとうございました!
ボブチャンチンさん:ミキのネタで食パンのありますね。
コーヒー牛乳さん:写メと絵を送ります。後で見てください。

カレーパンのは見つけられたが食パンのは見つけられなかった(仏太
素敵な絵と写真(仏太

晴耕雨読緑野菜
キャベツ1個で1週間:お好み焼き、焼きそば、揚げ物の添え物、野菜炒め、そのまま、八宝菜などに使います(釣田清一
野菜炒めは冷蔵庫の残り物で、塩コショウ(仏太)塩コショウ、時にソースを使います(釣田清一
小松菜の甘酒かけ;塩茹でして、湯切りして、甘酒をかけます。味噌汁に入れたり、えごま和えにしたりすることもあります(HIDEくん)
朝食に豆苗、シャキシャキして良い。また生えてくる(仏太)豆苗は以前知らなかったです(釣田清一

Music2: アスパラ(aiko)

御食事権』 アスパラ
士幌産アスパラ1kgを1名様にプレゼント
路地物で採れたてをしっかり冷やして保存
甘くて柔らかいと評判
花言葉は「私が勝つ」
路地物で時期的におそらくゴールデンウイーク明けに発送の予定です。
十勝コネクトでも注文できます。

Music3: おひまなら来てね(五月みどり)

晴耕雨読緑野菜
いつもメッセージありがとうございます!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:午前中、母とセコマに買い物に行き、牛乳、お菓子、お麩を買って、サンドイッチを車の中で食べました。帰って、祖母が作った甘酒を飲んで、洗濯を2回回し、昼ごはんの時間。洗濯物を干して、さぼりすきーを聴いてのんびりしました。歩いてLAWSONに行き買い物。今は晩酌してます。緑野菜の予想はアスパラかな?
スイデンコウベさん:関西は深刻でバカヤローと言いたいですがそれどころじゃない世の中になって残念です。好きな緑野菜は菜の花です。よく行く食堂の菜の花の辛子和えが最高です。昼間からビールに合います。菜の花とアサリのボンゴレスパゲティーなんかも最高ですね。
ぱだわんさん:ずっと小松菜が苦手だったので、苦味が強調されず旨味が出る方法を研究してました。小松菜を3cmくらいに切ります。粗塩で塩揉みします。その後熱湯をかけます。軽く絞ってツナ、マヨネーズ、ごまなどと和えます。苦くない。美味しい。大丈夫です。思い出すと涎が・・・。

(予想アスパラ)正解!(釣田清一
菜の花はスープカレーにも。木多郎というところで入っている(仏太
苦味がなくなるの凄い!苦手をどう美味しく食べるか工夫するの凄い!(HIDEくん)塩揉みがいいのかも(釣田清一

Music4: Mela!(緑黄色社会)

晴耕雨読緑野菜
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーン春菊パーマーさん:なぞなぞ、今回止めとくよ。brotherテンパるから。いい歳して方連投と小松菜の見分けが難しいです(笑)息子は幼い頃、野菜コーナーで、ブロッコリー、ブロッコリーって行ってました。葉牡丹の真ん中がカリフラワーなんだよ。カリフラワーが成熟したらブロッコリーになるんだよ。んなわけないよね(笑)
鶴の風さん:緑の野菜で真っ先に思いつくのはほうれん草です。特におひたし。鰹節、醤油をかければ完成ですよ。
そらっぴぃ〜さん:最近良く食べているのはほうれん草。胡麻和えが好きで作り置きして冷蔵庫にストックしてます。夏になったらよく食べるのがキュウリとレタスです。冷やしラーメンを作る時に両方とも千切りにして載せます。お弁当に欠かせないのがピーマン。千切りをごま油でさっと炒めて塩コショウで味付けします。玉に塩とカレー粉と中央ソースで味付けします。プレゼントはアスパラかな?
ナニワのさつまいもさん:越冬じゃがいも当たりました。ありがとうございます。男爵が一番美味しかったです。好きな緑野菜、ブロッコリー、キャベツ、レタス、グリーンアスパラ、小松菜が好きです。中でもブロッコリーが一番大好きです。キャベツは千切りにして揚げ物に添えたり野菜炒めに使っていますよ。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:出だし面白いです。プレゼント期待してます。kanaeさんの出ている番組にもメッセージしましたよ。
ミスター鉄南さん:五稜郭出張中です。昨年10月かかりつけドクターから血液数字を指摘され「大幅な減酒』と美味しいもの食べる前の「ダイエット青汁」をはじめました。ダイエット効果はご存知と思いますが増加中!(笑)血液検査の結果はオールグリーンになりました。つ風に青汁はよくないかもしれませんが色々トライしております。
ナニワのさつまいもさん:釣田さ〜ん、大阪人ならばベジ焼き知ってますか?千林商店街で流行っている、と思います。(笑)
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:もしアスパラが当たったら、使い方を分けて一部冷凍にします。
ちいちゃん:アスパラー!!!!緑の野菜の中で1番好きです。エリンギとコーンでバター炒めするのが好きです。これからの時期バーベキューで焼いても美味しいですよね!

ほうれん草と小松菜、説明が難しいです(HIDEくん)
(カリフラワーとブロッコリー)知らないです(釣田清一HIDEくん)知ってた(仏太
なぞなぞ:みどりはみどりでも、選び放題のみどりはなあんだ?(仏太
ほうれん草おひたしいいですね(HIDEくん、釣田清一仏太)鰹節をかけたい(仏太)白ごまかけると美味しいです(釣田清一)玉子の黄身だけというのを見たことあります(HIDEくん)醤油をかけます(HIDEくん、釣田清一)ポン酢も美味しい(仏太
(プレゼント、アスパラ)鋭いです(釣田清一
(越冬じゃがいも)おめでとうございます!(HIDEくん、釣田清一仏太
やっぱり千切りは必須です(釣田清一
(kanaeさん番組)ありがとうございます!(HIDEくん)
(血液検査オールグリーン)素晴らしいです!(HIDEくん、釣田清一仏太
鉄南さんはお忙しい方、体に負担がかからないようにしてください(仏太)減酒はきついかな(釣田清一
(ベジ焼き)お好み焼きの肉なしバージョンです。いちばん有名なのは天神橋商店街ですが、発祥は千林商店街です。1日3枚とか食べてました(仏太
アスパラ冷凍できるんですね。流石、色々ご存知ですね(HIDEくん、釣田清一仏太

Music5: Love Again (globe)

晴耕雨読緑野菜
いつもメッセージありがとうございます!
ナニワのさつまいもさん:なぞなぞの答えは、もしかしたらイロトリドリかな?笑
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:緑の野菜は全て好きです。山菜も全て好きです。母は珍しい野菜を見ると買って、食べて、冷凍したりします。祖母は昔から知ってる野菜しか買わないので、毎回、大根、白菜、キャベツ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎだけです。
鶴の風さん:十勝のアスパラ食べてみたいですね!
ぴっぴ☆さん:曲黄色野菜が第s機です。アスパラ、枝豆、水菜、ネギなどなど。我が家でも路地物のアスパラがでてくるはず。採り立てが一番美味しいんですよね。先日、スナップエンドウを買ってきてさっと茹でてマヨネーズで食べました。食感が楽しくめっちゃ美味しかったです。
みはたくさん:今日の夕食はニラ炒めを食べました。ニラが大好きです。匂いがありますが、慣れてます。アスパラは道産アスパラをフライ、天ぷらでいただきます。
ボブチャンチンさん:大阪は宣言が出てしまいます。少しでも感染対策が進んでほしいです。HP見ました。仮面はリオのカーニバルとかを想像してましたが、全然違ってました。HIDEさん、かっこいいですね。いつか生で見れる日があるといいな。少し前はロマネスコをよく食べてました。ごついブロッコリーみたいなやつです。HIDEさんの作品とかけまして40年後の仏太さんとときます。そのこころは、どちらも仮面(噛めん)でしょう。

なぞなぞの答えは「よりどりみどり」(仏太
好みがあると決まったものだけになることも(仏太
ロマネスコはブロッコリーとカリフラワーのあいのこみたいなもの(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

参考サイト・ブログ
GReeeeN Official Web Site
aiko official website
十勝コネクト
五月みどり(日本コロムビア)
緑黄色社会 Official Site
globe Official Website

おかわり第322回(2021年4月18日日曜日)

おかわり第322回は本日2021年4月18日日曜日18時から
第407回(2021年4月12日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。

次回(4月19日分)の予定


さて、では、
次回(2021年4月19日)の放送は
晴耕雨読』(せいこううどく)というコーナーで
緑野菜についてトークしましょう。
好きな緑色の野菜はなんですか?
レタス、水菜、小松菜、ほうれん草などなど。
また、好きな食べ方、料理などなど。
そして、『御食事権』のコーナーでプレゼントをご用意する予定です。
メッセージ、プレゼント応募、お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699

9年目のお礼、ご挨拶


改めまして、9年目突入で、
本当に皆様のお陰です。
ありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

大きく変わりませんが、マイナーチェンジをしていきます。
Openingもちょっと工夫を。
替え歌は相変わらずやっていくつもりですが。笑

メンバー構成は変わらずです。
仏太とアシスタント:釣田清一、ゲスト:HIDEくん
他にもゲストさんをお迎えしてお送りする回もあります。
1人でやる機会も増やそうと思います。(おそらく月1回)

メッセージいつもありがとうございます!
我々のエネルギーです。
今までもそうでしたが、今後も釣田さん、HIDEくんにも読んでもらうつもりです。
それぞれ個性のある読み方をします。
読んでほしい人がいる場合、指名してもらって構わないです。
どこかのお店と違って指名料不要です。笑

番組ブログもこのように相変わらずです。
番組でかけた曲、ご紹介したメッセージなど、また、次回の予告、その他も載せていきます。
今回は替え歌一覧、HIDEくんの作品も載せてみました。
ブログやSNSはあくまでラジオの補助と考えていますが、
盛り上げてくださるのはとてもうれしく思っております。

長くなりました。
4月12日の番組冒頭でのご挨拶をまとめてみました。
(一部追加して記載)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
 

第407回(2021年4月12日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:パンの記念日。9年目ありがとうございます!マイナーチェンジしていく(仏太
<このあたり、ご挨拶は別にブログに載せます。>

Music1: ジャパンパン(C&K)

主食主義パン
昔はライスが多かったが、最近はパンもよく食べる。
カレーパンは焼きパンタイプを食した時無茶苦茶美味しかった。
ハードパンが大人になってから好きになった。
きっかけはアエロフロート内で食べたライ麦パン。むっちゃ美味しかった。
日本に帰ってきてライ麦パンを探るうちにハードパン、そのうち小麦のも。
フランスパンも色々あって大きさで名前が変わる。

Music2: 16 yrs (Doul)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

主食主義パン
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーン イースト菌 パーマーさん:いきなりなぞなぞ、問題。カレーパン、メロンパン、アンパン、食パン、呼んだら振り向いたのは?なぞなぞだから深読みしないでね。さて、brotherはやっぱりカレーパン?自分はオイルパンかフライパンかな?あっ、おとなになれないからピーターパンかな。
ぱだわんさん:米パンを食べます。食べれる喜びを噛み締めて味わい尽くします。買っているのはレフボンです。ふわふわもちもちで軽い塩味で。ああ思い出しただけで極上の涎が・・・って涎に極上も何もありませんかね?
鶴の風さん:普段はパンよりご飯派です。強いて言うなら菓子パンが好きです。メロンパン、チョココロネ、クリームパン、近所のスーパーで1個100円前後で買えるのでありがたいです。

ももクロのしおりんが同じようななぞなぞに答えていた。
レフボンは時々行く。
涎も極上とかありそう。
ますやパンに色んな種類の菓子パンある。十勝来るならパン屋やん色々ある。十勝でパンの美味しさに目覚めた。

Music3: ひとつだけ(矢野顕子 feat. 忌野清志郎)
映画「しあわせのパン」の主題歌。映画自体、この曲からインスピレーションを受けて作られたはず。北海道洞爺湖あたりが舞台で、月浦という地名はおそらく実際の豊浦から来ているのでは?(番組中ど忘れしてました。苦笑)

主食主義パン
いつもメッセージありがとうございます!
ナニワのさつまいもさん:なぞなぞの答え カレーパンかな?なんとなく。多分、ちゃうやろうなぁ〜。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:なぞなぞの答え カレーパンかな?
ナガッツガワのショーン イースト菌 パーマーさん:なぞなぞの答え:食パン 耳があるから。って答えは優等生。本当の答えはパンは返事しない、口がないから。
そらっぴぃ〜さん:高校生の頃、部活帰りによく寄っていたパン屋さんにあんバターパンが売っていてよく食べたことを思い出しました。コーヒークリームパンも印象深いですね。ケーキや洋菓子もありました。給食のパンを作っていたり、高校にも売りに来ていました。仏太さんはそんな思い出のパンはありますか?
クリスタルさん:パンは大好きですがダイエット中なので控えてます。お惣菜パンが好きです。ハンバーガーも好きです。コープさんのお惣菜コーナーでチーズハンバーガーやえびかつバーガーなど色々な種類があり、どれも美味しいです。コープさんのタルタルフィッシュバーガーの写真を添付します。ボリュームありますよ。

給食のコッペパン、母手作りのロールパンが思い出。
ダイエット中は炭水化物を控えたくなる。

Music4: ネジリドーナツのうた(流)
Music5: ピンク・シャドウ(ブレッド&バター)
ナガッツガワのショーン イースト菌 パーマーさん、リクエストありがとうございます!

主食主義パン
いつもメッセージありがとうございます!
ナニワのさつまいもさん:昼間のさぼりすきーと内容被ってしまうけど。今の朝ごパンは日替わりジャムで楽しむ食パン。苺ジャム、りんごジャム、ブルーベリージャムなど楽しんでます。東大阪、花園ラグビー場の地元、ラグビー型のカレーパン、ご存知ですか?好きな菓子パン、写真添付してます。北海道チーズ蒸しケーキ、神戸発祥白餡のメロンパン。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:さぼりすきーとテーマが同じ。先月、母が長い食パンを買ってきて、フレンチトースト、ラスクで食べました。一回食べてみたいのは乃が美の高級食パン。以前祖父母が足寄の高橋パン屋の豆パンをお土産に持ってきてくれたこともありました。コンビニだと、セコマ、LAWSON、ヤマザキパンのメンチカツパン、ヤマザキパンのランチパックシリーズ、ロバパンのコーヒークリームパンですね。パンは全て大好きです。
ミスター鉄南さん:♪リスナー1番 替え歌2番 3時のおやつはカレーパン!子供らがコンビニバイト帰りに持ってきますがサンドウィッチがあったらラッキー!朝明のアテで食べてます。ホットケーキには炭酸を50cc入れて焼くとホワホワジャパーンになりますよ!
ボブチャンチンさん:大阪感染者が増えてます。ローソン100で布袋さんの40周年記念パンが出てます。カレーパンもあります。揚げパンじゃないやつです。(写真添付)
コロ助37さん:facebook友達のタイムラインで、マーガリンが塗られたパンに砂糖がかかっているイギリストーストが無性に気になっていました。イオンで東北フェアが行われており、イギリストーストのノーマルとコーヒー味が売られていたので2つずつ購入しました。トーストして食べたほうが美味しいという判定です。昼食と夕食を少なめにしたので1日トータルでカロリーは問題ないということにしておきます。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:なぞなぞの答え外れました。ますやパンならチーズパンです。
そらっぴぃ〜さん:パン香房こうばしや、第一病院の北側にあります。パンが大好きで初めて今年で8年目になると思います。ハードパンや焼きカレーパンもお勧め!年に一度しか食べられないずんだ餡のクローバー型のパン、月替りのパンなどもあります。
コーヒー牛乳さん:ラジオ聴いてます!
ぴっぴ☆さん:今イチオシのパン屋さんは競馬場内とかち村にあるペイストリーストーブハウスです。オール200円プラス税でどれもめちゃくちゃ美味しい。11時オープンですが13時に売り切れることも。ケーキもめちゃくちゃ美味しい。パンもあっさりしててお勧めです。
ナニワのさつまいもさん:なぞなぞの答え考えすぎました。私の最初のメッセージガッツリ食パンやのに思わず苦笑いしました。

東大阪のカレーパン知っているけどまだ行ったことない。
北海道チーズ蒸しケーキは北海道でも売っているけど、白餡のメロンパンは見たことない。
同じテーマでもメッセージいただけるのは嬉しくて泣きそう。
おばあさんの愛だ。
(サンドウィッチ、酒のあて)初めて聞いた。(ホットケーキ作り)へえ!参考になる。
(新型コロナ)お互い気をつけましょう。(カレーパン)美味しそ過ぎてめまいしてきた。笑
全部食べたらカロリー0?お互い健康気をつけて食べていこう!
ますやパンも色々あって美味しい。
こうばしやの焼きカレーパン(売れて)ないことが多い。ずんだのは見たことあるけど、買ったことない。今度買おう!
応援ありがとうございます!
ペイストリーストーブハウスはmさに13時に行ったらパンがなく、ケーキも目の前で売り切れ。産直市場にもパンが売っている。
ジャムの食べ比べ面白い。ママレードが好きかも。

Music6: ジャムパンパン(コロリダス)

主食主義パン
最近、toiのハード系のパンが好き。

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休

コープベルデ店
帯広市西17条南4丁目11
0155-34-0240
https://www.sapporo.coop/shop/detail.html?no=100
9:00-21:50
無休

コープかしわ店
帯広市東7条南15丁目2-2
0155-23-7250
https://www.sapporo.coop/shop/detail.html?no=101
9:00-22:00
無休

乃が美はなれ帯広店
帯広市西8条南39丁目2-22サンフェリオ1 1F
0155-47-4567
http://nogaminopan.com/
10:00-18:00
無休

高橋菓子店
足寄町北2条1-25
0156-25-2272
10:30-19:00
日曜定休

こうばしや
帯広市西4条南14丁目19-1寿ハイツ1F
050-3577-5848
http://www.cobo5848.net/
10:00-19:00
水曜定休

ペイストリーストーブハウス
帯広市西13条南8丁目1番地とかちむら
0155-35-7630
https://www.tokachi-mura.com/%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
https://instagram.com/pastorystovehouse
https://twitter.com/tokachishokuiku
11:00-16:00
水曜定休

toi
音更町上然別北6線23-4
0155-32-9177
https://www.toi-naturel.com/
11:00-17:00 (冬季-16:00)
月曜、火曜定休

参考サイト・ブログ
C&K -Cleivy&Keen- OFFICIAL WEB SITE
小樽洋菓子舗ルタオ
Doul Linktree
北海道サンジェルマン(レフボンの母体)
ますやパン
AKIKO YANO OFFICIAL WEBSITE
地味変(忌野清志郎 official web site)
しあわせのパン(Wikpedia)
山崎製パン オフィシャルサイト
クウ・ネル・ウタウ♪流日記
Bread & Butter Official Site
コロリダス

おかわり第321回(2021年4月11日日曜日)

おかわり第321回は本日2021年4月11日日曜日18時から
第406回(2021年4月5日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

本放送・生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。

次回(4月12日分)の予定


さて、では、
次回(2021年4月12日)の放送は
主食主義』(しゅしょくしゅぎ)というコーナーで
パンについてトークしましょう。
好きなパン、パン屋など。
また、好きなパンの食べ方、一緒に食べるもの、飲むものなどなど。
メッセージお待ちしてます。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699

替え歌リスト


2020年4月
6日 春巻の歌(糸巻きの歌)
13日 喫茶店にして(キッスは目にして)
20日 ヒゲダンスのテーマ からの、アイーヌ!(アイ~ン風に)
27日 (収録:替え歌なし)

5月
4日 (GWで番組なし)
11日 マヨネーズラーメン(WOMAN アンルイス)
18日 ご飯のお供(2億4千万の瞳 郷ひろみ)
25日 マンゴー3姉妹(だんご3兄弟 清水健太郎・茂森あゆみ)

6月
1日 刺し身(前略道の上より 一世風靡セピア)
8日 バイキング(タイミング ブラックビスケッツ)
15日 中華・かが屋(ふたりの夏物語 杉山清貴とオメガトライブ)
22日 スイーツ(Beat It Michael Jackson)
29日 焼き肉(フレンズ レベッカ)

7月
6日 サラダ(昴 谷村新司)
13日 ダイエット(恋愛レボリューション21 モーニング娘。)
20日 いつの日もハンバーガー(innocent world Mr. Children)
27日 フルーツカクテル(Runner 爆風スランプ)

8月
3日 味噌はまだ室の中なの(センチメンタル・ジャーニー 松本伊代)
10日 焼き鳥(ギンギラギンにさりげなく 近藤真彦)
17日 流さんゲスト(時の流れに身をまかせ テレサ・テン)
24日 メッセージフロムリスナーさん(カナダからの手紙 平尾明・畑中葉子)
31日 野菜(メモリーグラス 堀江淳)

9月
7日 パスタ(Give Me Up Babe)
14日 映画(Cat's Eye 杏里)
21日 チョコレート(蒼い霹靂 TM Revolution)
28日 和菓子バカウマ〜(心のこり 細川たかし)

10月
5日 空き缶(晩餐館)
12日 ホーリーさん(ホーリーナイト)
19日 つまみ(Perfect Human RADIO FISH)
26日 人参(ジョン・レンコン)(imagine john lennon)

11月
2日 おでん(We Are The Champ〜The Name Of The Game〜)
9日 おいで群馬(お嫁サンバ 郷ひろみ)
16日 DEER(仮面舞踏会 少年隊)
23日 天ぷらっしょ(テンプテーション 本田美奈子)
30日 ちゃんこ鍋(かあさんが夜なべして)

12月
7日 カニを食べつくせ(愛をとりもどせ クリスタルキング)
14日 Last Dinner(Last Christmas Wham!)
21日 (収録:替え歌なし)
28日 DJ仏太(透明人間 ピンクレディー)

2021年1月
4日 (収録:替え歌なし)
11日 海外くん(怪物くん)
18日 世界に1つだけのカレー(世界に一つだけの花 SMAP, 槇原敬之)
25日 生は勝つ(愛は勝つ KAN)

2月
1日 ツッパリハイスクールロックンロール豆編(横浜銀蝿)
8日 良い日だな(いい湯だな ドリフターズ)
15日 HIROO(TOKIO 沢田研二)
22日 400(ちょこっとLOVE プッチモニ)

3月
1日 マヨネーズ(DESIRE 中森明菜)
8日 サバ(キッスは目にして ザ・ヴィーナス)
15日 サイコー(ハイホー)
22日 Potato警部(ペッパー警部 ピンクレディー)
29日 グリーンカレー(グリーングリーン)

4月
5日 歌え!(走れ! ももいろクローバーZ)

HIDE’s solo exhibision “MASQUERADE”


HIDE's solo exhibision "MASQUERADE"

at GALLERIA ORYZA in MINT CAFE
Mar 30th – Apr 4th, 2021

HIDE

HIDE

HIDE

HIDE

HIDE

HIDE

HIDE

HIDE

HIDE

HIDE

HIDE

HIDE

<SHOP INFO>
ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休


FM WING
ホームページはこちら

FM WING