仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

第328回(2019年9月23日月曜日 秋分の日)

「いただきます!」
オープニングトーク:大樹町で友達に会った(仏太)雨で靴のかかとに穴があいているのがわかった(RYO)大阪から帰ってきた(釣田

カルテNo089
名前: 釣田清一
年齢: 41(初診時)
性別:
出身: 大阪市
好きな食べ物: お好み焼き
診断: えー、ゲームも、えー、お好み焼きも、えー、好き病
治療: 当番組2人目のアシスタントとして経験を積んで下さい
メモ: ボードゲーム見聞録(Evening Trax内)第4木曜18:30〜18:40(FM WING
6月から始まったばかりのホヤホヤの番組
市民パーソナリティーとしてもホヤホヤ
カルテNo089 釣田清一(過去の出演記録)
釣田さんと
Music1: ばんばればんば(My's)
ミスター鉄南さん、リクエストありがとうございました!

晴耕雨読収穫の秋
十勝に来て野菜が好きになりました。(釣田
レンコンの天ぷらが一番好きでしたが、十勝に来てじゃがいもが好きになりました。(釣田
レンコンは天ぷらや甘酸っぱい調理が好き。秋野菜と言えば芋(RYO
きのこ好き。炒めもの、鍋など(仏太
ポテサラ美味しい店はいいという話あり(RYO

Music2: FLY MY WAY(鈴木瑛美子)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

ミスドインフォーメーション
さつまいもド

晴耕雨読収穫の秋
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:もらった栗で栗きんとんを作りました。中津川のゆるキャラにゃかつがわくんは頭が栗きんとんの猫です。
シマウマと 秋の夜長に 栗きんとん
とうきびと男爵、なまらうまいべさ。(写真つきで)

とうきびは北海道弁(釣田RYO仏太

Music3: 馬と鹿(米津玄師)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございました!

晴耕雨読収穫の秋
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:きゅうり2本、ナス2本、ミニトマト1本植えましたが、きゅうりとナス1本ずつ駄目でした。収穫できたけど、スーパーで買ったほうが良かったかな。
ミスター鉄南さん:今夜、肉じゃが、肉豆腐の肉たらしいディナーです。じゃがいもはメークが好きです。目はテレビでバレーボール、耳はWINGです。

豆が高温で枯れたと聞きました(釣田
ミニトマト沢山もらっている(仏太
じゃがいも収穫に初めて立ち会って、体験しました。強風で土埃が凄かったです(釣田
台風被害、早く復興を願っています(釣田RYO仏太

Music4: 上・京・物・語(シャ乱Q)
コーヒー牛乳さん、リクエストありがとうございます!

晴耕雨読収穫の秋
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:放送聴いてますよ。
豆作さん:ナガッツガワのショーンパーマーさんの川柳、いい句ですね。栗は秋の季語で俳句っぽいです。シマウマと栗の組み合わせが斬新です。ウマそうポイントです。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:お店のものではなく、自前です。もう、RYOちゃんったら〜。RYOちゃんはスニーカーよりハイヒールが似合うのでは?ガラスの!

ハイヒール履かせてもらったが入らなかった(仏太
ハイヒールを履くとバランス取れない(RYO
ぼたもちとおばぎ(釣田RYO仏太

Music5: おいものてんぷら(田村忠夫)

晴耕雨読収穫の秋
いつもメッセージありがとうございます!
なっちゃんママさん:今日は台風が近づいて雨ですね。雨ごとに秋が深まっていますね。紅葉が綺麗になってきますね。本日はお彼岸参りで釧路に行きました。25日に標茶に行く予定です。先祖を大切にすることを子供たちに伝えていかねばと思います。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:豆作支部長、恐縮です。
りんご先生:ばんばればんば、最高ですね。男爵と南瓜とチーズのサラダを作りました。十勝三昧を堪能してました。
ほしぞらかたぐるまさん:最近、スーパーでケーキを買うのにハマっています。特にマロンケーキが美味しいです。
ボブチャンチンさん:家の近くに道の駅や直売所がありますが、あまり買いません。和歌山に桃や柿、羽曳野にいちじく、ぶどうを買いに行きます。台風で桃、柿などの木が倒れたそうです。

りんごもサラダに入れたらどうでしょう(RYO
マロンケーキ好き(RYO

Music6: 幸せ(緑黄色社会)

晴耕雨読収穫の秋
いつもメッセージありがとうございます!
なっちゃんママさん:秋の味覚はくり、クリ、栗でーす!

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
My's OFFICIAL
鈴木瑛美子 OFFICIAL WEBSITE
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」
シャ乱Q official web site
緑黄色社会 Official Site

再放送第245回(2019年9月22日日曜日)


再放送第245回は本日2019年9月22日日曜日昼12時からの予定です。
第327回(2019年9月16日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 昼12時から午後1時時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

次回(9月23日分)の予定


さて、では、
来週(2019年9月23日 秋分の日)の放送は
収穫の秋ということで、
晴耕雨読』というコーナーで、
秋の農作物の話をしましょう。

皆様からのメッセージ大切です!
メッセージを大募集してます。
農作物のこと、好きな秋の食のこと、
それに関するエピソードなどについて。
また、その他の飲食の話でも、夕食や朝食、ランチなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html
 

第327回(2019年9月16日月曜日 敬老の日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日9月16日、競馬の日(仏太)9月15日レインボープライド(LGBTパレード)を見た(RYO

Music1: みんな大好き豚丼ソング!(My’s)

医食同源こんちゃん
カルテNo091
名前: こんちゃん
年齢: 40半ば
性別:
出身: 旭川
好きな食べ物: 鶏料理全般
診断: 馬、鶏、ライブ、勝った、飼った、買った病
治療: 今後も競馬場、ライブ会場でお会いしましょう
メモ: おしゃべりアザラシ(火曜日20時〜)ミキサーそのちゃんの旦那さん

こんちゃんそのちゃんと

カルテNo069
名前: その
年齢: 34
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 肉全般(特に、豚、鹿)、ジンギスカン、ステーキ
診断: 憎めない肉好き病
治療: 今度競馬教えてください
メモ: おしゃべりあざらしミキサー
毎週火曜日20時〜21時(FM WING
ミキサーは高校2年生から
第281回(2018年10月8日月曜日 体育の日)『美級美食』で肉の話

Music2: めいっぱい(Doppy Queen)

ミスドインフォーメーション
イモイモしいドーナツ新登場! さつまいもド

食之雑談競馬場の食
3連単外れました。(こんちゃん
まだ競馬経験ない(RYO

Music3: 夏の終りのハーモニー(玉置浩二)
ゴルフパパさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談競馬場の食
メッセージありがとうございました!
サボリスキーさん:山(さん)のチコリ巻きは手巻き寿司の形してますよ。
あおいの父さん:手巻き寿司は築地のお寿司屋さんが発祥と聞いたことがあります。
るいさん:ひょうたんの原料は夕顔です。ヘチマはサラダでいただきます。大きくなったら束子やスポンジにします。

いつもメッセージありがとうございます!
ミスター鉄南さん:オープニングのMy'sの豚丼の曲で盛り上がりました。毎月最終木曜日はB♭M7でライブがあります。源さん踊ってます。他のMy'sの曲をリクエストします。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:自分は既に行きていることが博打みたいなもんだからギャンブルはしません。笠松競馬の土手煮が美味しいんですって。まだまだ馬車馬のように働きますよ。

Music4: 走れコウタロー(ソルティー・シュガー)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

定休日は木曜日

食之雑談競馬場の食
メッセージありがとうございました!
ぴっぴ☆さん:本物のお馬さんは美しくて迫力ありますよね。馬刺しが大好きです。札幌の西郷酒盛という居酒屋さんの馬刺しとモツ鍋が美味しいです。
あおいの父さん:帯広競馬場に馬券をよく買いに言ってました。当たった時は食堂で天ぷらそばを食べます。馬券を手にし、テレビで中継されているレースを野次を飛ばしながら応援しているおじさんの中でそばを食べている自分に「俺って大人だよな〜」と。
りんご先生:世界で唯一のばんば。今日9月16日は牛トロの日です。レースの賞金で牛トロ丼、牛トロ寿司、牛トロうどんを食べてほしいです。こんなんでいいけぇろ〜?

土手煮は味楽瑠亭で食べられます。(こんちゃん
以前、長屋に馬刺しを食べられるお店ありました。馬を食べて供養すると。(そのちゃん
馬刺し好きです。(こんちゃん
食べたことない(RYO
馬刺しは生姜もニンニクも合います。(こんちゃん
西郷酒盛の場所は知っていますが、行ったことありません。(こんちゃん
競馬場食堂でカレーラーメン美味しいです。(こんちゃん
競馬場食堂出身のマスターが定休日は木曜日にいる(仏太
競馬場食堂で天ぷらそばやラーメンを食べます。(そのちゃん

Music5: 午前1時のダージリン(M2)

食之雑談競馬場の食
メッセージありがとうございました!
ボブチャンチンさん:京都競馬場、阪神競馬場に行きます。京都競馬場では土手煮やおでんを食べます。土手煮は牛赤身の煮込みです。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:あらまあ、そのさま、こんちゃん夫婦。流石食K食Q。
クリスタルさん:My'sの豚丼の歌にテンション上がりました。B♭M7のライブ見たことあります。源さんが豚丼の歌でノリノリに踊ってました。馬券は一度だけ買ったことがあります。力を入れて応援してしまいます。

競馬場横のとかちむらの中にある肉の五右衛門で以前おでんを出してました。(こんちゃん
B♭M7で源さんの踊り見たことあります。(こんちゃんそのちゃん
馬よりも騎手で馬券を買います。イケメンばかりです。(そのちゃん

「ごちそうさまでした!」

寿司考房
帯広市西2条南8丁目2-1
0155-22-2160
12:00-15:00, 17:00-23:00
日曜定休

B♭M7
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
20:00-last
日曜定休

味楽瑠亭
帯広市西1条南10丁目10十勝乃長屋
0155-22-4560
http://www.tokachinonagaya.com/mirakurutei
17:30-25:00
日曜定休

西郷酒盛 南3条店
札幌市中央区南3条西4丁目 ワカツキスクエアビル B1F
011-272-0360
17:30-24:00 (金土-26:00)
無休

帯広競馬場食堂
帯広市西13条南8丁目帯広競馬場
0155-35-6150
11:00-16:00
ばんえいが開催されない日は休み

定休日は木曜日
帯広市柏林台東町1-1
0155-66-5045
11:00-20:00
木曜定休

成吉思汗屋 肉ノ五右衛門
帯広市西13条南8丁目1とかちむら内
0155-66-5200
http://nikunogoemon.com/
11:00-22:00 (LO21:30)
木曜定休

参考サイト・ブログ
ばんえい十勝
My's OFFICIAL
Doppy Queen 公式サイトへようこそ!
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
玉置浩二・安全地帯 OFFICIAL WEB
築地玉寿司
山本コウタローオフィシャルホームページ
十勝スロウフード
とかちむら
Acoustic unit M2

再放送第244回(2019年9月15日日曜日)


再放送第244回は本日2019年9月15日日曜日昼12時からの予定です。
第326回(2019年9月9日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 昼12時から午後1時時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

次回(9月16日分)の予定


さて、では、
来週(2019年9月16日)の放送は
競馬の日です。
食之雑談』というコーナーで、
帯広競馬場関連の食の話題をしたいと思っています。
また、新しいゲストさんが来られますので『医食同源』やります。

皆様からのメッセージ大切です!
メッセージを大募集してます。
ばんえい競馬のこと、帯広競馬場の食のこと、
それに関するエピソードなどについて。
また、その他の飲食の話でも、夕食や朝食、ランチなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html
 

第326回(2019年9月9日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:標茶町のぽけっとでぶーふーうーカレーを食した(仏太)夏が帰ってきた。そうめんでも食べようかな(RYO)残暑ざんしょ?(仏太

Music1: ドッグオブベイ(オーティス・レディング)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

前回メッセージありがとうございました!
釣田清一さん:大阪出張中です。朝きつねうどん300円、昼スタミナうどん400円、夕冷やしうどん450円とうどん三昧、時々定食です。
LaLaLaさん:MC自由でクレーム来ませんか?

大漁豊漁手巻き寿司
エビ、ホタテが好きで、巻く(RYO
玉子、野菜などもOK(RYO仏太
野菜は罪悪感なし(RYO
肉、納豆などもOK(仏太
太巻きを作った(仏太

前回メッセージありがとうございました!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:今夜もRYOちゃんのボイスに酔ってます!コロポックルー!

Music2: 風を感じて(浜田省吾)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございました!

ミスドインフォーメーション
イモイモしいドーナツ新登場! さつまいもド

手巻き寿司1
大漁豊漁手巻き寿司
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:今日の放送頑張ってください。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:ミスドは手巻き寿司には向かないから後から食べまショーン。
りんご先生:9月9日は手巻きの日&ケンタッキーの日(救急の日)ですね。昨日、我が家は手巻き寿司でした。手巻きに肉を巻いて食べて、美味しすぎて、お酒飲みすぎて99車に乗らないようにね。

レタス、ツナマヨ、玉子もいい(RYO
マグロ赤身、とびこ、外したくない(仏太
何種類も混ぜて、好きにカスタマイズして食べられる(RYO仏太

Music3: My Love Your Love(渡辺美里)
LaLaLaさん、リクエストありがとうございました!

大漁豊漁手巻き寿司
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:くちぶえ王子上手ですね。小沢昭一的こころ、涙モノでした。スーパーで手巻き用ネタセットありますね。手軽で豪華な気分になりますね。好きな手巻きのネタはきゅうり、マグロ、とびっこです。前世がカッパじゃないかというくらいきゅうり中心です。
なっちゃんママさん:最近、残暑がどうなっちゃったんざんしょ?姉の店ぽけっと来店ありがとうございます。昭和な感じが最高にうけました。夕食の手抜きごはんが手巻き寿司の時ありました。納豆、シーチキン、玉子焼き、梅、海苔など。我が家の夕食はスープカレー鍋でした。昼間に友達とワンプレートランチしました。(とても美味しそうな写真付き)
ミスター鉄南さん:のっけから放送事故ならぬ残暑ざんしょ。ぽけっとのカレーが美味しくてやられたんでしょう。寿し政の新香巻が海苔パリパリで良かったです。

Music4: 暗闇坂むささび変化(はっぴいえんど)

手巻き寿司2
大漁豊漁手巻き寿司
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:曲中にこんなネタ用意してたんかーい!RYOちゃんは紫芋は好き?近所に紫キャベツみたいな髪色のミセスが自転車乗ってます。関東で台風、停電大変ですね。実家は手巻き寿司は、錦糸卵、干瓢、鮭の切り身、アサリの佃煮などでした。太巻きは具沢山でバットみたいで満腹でした。家庭で手巻きを失敗しないコツは、海苔大きめ、ネタ細切り、シャリ少なめ、ネタみんな同じサイズにカットです。
ボブチャンチンさん:台風大変ですね。(去年の被害の写真も)
LaLaLaさん:中性脂肪500→65(ウォーキング)。渡辺美里のニューアルバム「ID」買いました。これから社員面接行きます。

握りより手巻き、回転よりも回らない寿司が好み(RYO
健康的になる時こそサラダ巻きを(RYO

Music5: すみれSeptember Love(一風堂)

手巻き寿司3
大漁豊漁手巻き寿司
いつもメッセージありがとうございます!
ユキちゃん:馬刺しユッケに卵黄を絡めて、塩コショウして、くるくる巻いたら桜巻きです。海苔の内側に湯葉を加えます。
サボリスキーさん:山でチコリ巻き美味すぎてけしからんです。チコリ、牛トロ、わさびを酢飯と海苔で巻いてます。
ほしぞらかたぐるまさん:最近、マグロよりサーモンの手巻き寿司が好きです。脂の乗ったサーモンを口に入れもしゃもしゃ食べるのが最高の幸せです。

花束上に巻いて、具がこぼれちゃう(RYO
見栄え良くて映える。手巻き寿司風はあまり店で見ない。(仏太
手間省き、略して手巻き(RYO仏太

Music6: WING〜夢をのせて(オマチマン)

大漁豊漁手巻き寿司
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:残暑ざましょ、そうざんしょ。RYOちゃんは花束巻にしたら、花だらけになります。RYOちゃん映え!

「ごちそうさまでした!」

ぽけっと
標茶町川上2-1
015-485-2918
http://www7b.biglobe.ne.jp/~poketto/
11:00-19:00
日曜定休

COMODO Bar AXiS
帯広市大通南11丁目1-1さくら館ビル5F
0155-21-5514
20:00-27:00
日曜定休

ピアノパブJi
帯広市大通南10丁目19-2クラウンビル4F
0155-24-4488
(情報不足ですみません)

寿し政
帯広市西1条南11丁目
0155-23-8316
17:30-27:00
不定休

寿司考房
帯広市西2条南8丁目2-1
0155-22-2160
12:00-15:00, 17:00-23:00
日曜定休

参考サイト・ブログ
OTIS REDDING (UNIVERSAL MUSIC JAPAN)
Otis Redding (WARNER MUSIC JAPAN)
SHOGO HAMADA OFFICIAL WEB SITE
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
渡辺美里オフィシャルサイト
オマチマン

再放送第243回(2019年9月8日日曜日)


再放送第243回は本日2019年9月8日日曜日昼12時からの予定です。
第325回(2019年9月2日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 昼12時から午後1時時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

次回(9月9日分)の予定


さて、では、
来週(2019年9月9日)の放送は
大漁豊漁』というコーナーで、
手巻き寿司の話題をしたいと思っています。

皆様からのメッセージ大切です!
メッセージを大募集してます。
手巻き寿司のこと、それに関するエピソードなどについて。
また、その他の飲食の話でも、夕食や朝食、ランチなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

第325回(2019年9月2日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:リスラジ(仏太)とかちマルシェ(RYO

Music1: Twilight Zone(2 Unlimited)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

先週メッセージありがとうございました!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:ノーマ・ジーン派です。仏太さん、RYO手に華ですね。

くちぶえ王子さんと
医食同源くちぶえ王子さん
口笛で登場(小沢昭一的こころのテーマ曲)
FMでAMをやりたかったんです(くちぶえ王子さん)

カルテNo090
名前: くちぶえ王子
年齢: 46
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: スパイスカレー
診断: 吹く吸うの札幌函館帯広三角関係病
治療: 新幹線が通ったら、酔い明けに東京に行ってください
メモ: 口笛の名手
酔っぱらい冒険談多数

Music2: Stranger(Billy Joel)

ミスドインフォーメーション
コットンスノーキャンディ

今夜晩酌飲んだときのエピソード
いつもメッセージありがとうございます!
AXiSの星さん:くちぶえ王子さん、みんなで聴いてますよ!
LaLaLaさん:夜に口笛すると泥棒入るって言われませんでしたか?
Motoiさん:今年はタピオカブームで仙台にも専門店ができて行列でした。平和園のタピオカごまアイスはブームなんでしょうか?
スイデンコウベさん:飲食の仕事で毎日納に囲まれながら生きてきて失敗エピソード多々あります。朝目覚めたらビルの谷間のゴミ置き場で寝ていたり、冬のパリ凱旋門の前で寝てしまい朝になってしまったなど、生きているだけ奇跡です。仏太さんと共通趣味のアイドルグループに心を奪われ、遠征ついでに国内の美味しいものめぐりを喜びにしてます。

スタジオの3人はタピオカごまアイスは知らなかったです

Music3: 異邦人(EGO Wrapping)
山茶花五十郎さん、リクエストありがとうございました!

AXiS1
今夜晩酌飲んだときのエピソード
いつもメッセージありがとうございます!
リンゴ先生:昔、彼氏と別れた時、ゆっくり話を聞いてあげるから飲みに行こうと誘われました。その友達がガバガバ飲んで酔っぱらい、泣き始めて、彼氏の愚痴をぼやき、私が聞く側になってしまいました。その後尾崎豊のI Love Youを熱唱しました。
Kukkyさん:本日も楽しみです。20代30代はよく飲みに行きました。たくさん飲んで失敗もたくさんです。最近は飲みに行く機会も飲む量もかなり減りまシマウマです。(笑)

札幌で朝6時まで飲んでいて特急おおぞらに乗ったつもりで起きたら函館にいました(くちぶえ王子さん)
ビールとたこ焼きで飛行機乗り遅れた(RYO
日韓ワールドカップライブヴューイングを見ようと飲んでいたら朝まで広小路のベンチで寝ていて見れなかった(仏太

Music4: 白日(King Gnu)
ゲスト・くちぶえ王子さんの最近のヘヴィロテです!

AXiS3
今夜晩酌飲んだときのエピソード
いつもメッセージありがとうございます!
フヂエさん:EGO Wrappin'最&高です。帯広に行ったらホテルヌプカで旅のはじまりビールを飲みたいです。
あおいの父さん:網走、知床観光中です。チェックイン後500缶を3本仕留めました。「キュン」とする話です。以前二次会で行ったクラブで、女性が幼馴染だったということがありました。あまりにも綺麗で最初気づきませんでした。競争率が上がりそうなのでまだ誰にも話してません。笑
ナガッツガワのショーンパーマーさん:一滴も飲めないので運転手シマリス。みんなの乱れ具合もハッキリ覚えてシマウマです。

帯広の飲み屋で小学生の時好きだった女の子が働いていました(くちぶえ王子さん)
エピソードを友達に話すと笑われたり呆れられたりします。先週、知らない人にスケボー借りて、乗ったらすぐ転んで肘を怪我しました。(くちぶえ王子さん)

Music5: コンドルは飛んでいく(サイモン&ガーファンクル)

AXiS2
今夜晩酌飲んだときのエピソード
いつもメッセージありがとうございます!
Kukkyさん:くちぶえ王子さんのライブないのかなあ。
ミスター鉄南さん:ジンギスカン会やとかちマルシェなど週末楽しかったです。明日かかりつけのドクターに会うのが怖いです。でも痛風の薬がなくなってしまいました。
ほしぞらかたぐるまさん:平和園で杏仁豆腐を食べたことがあります。メニューにタピオカアイスがあったと思います。迷って杏仁豆腐にしました。食べておけばよかったです。
ぴっぴ☆さん:平和園のタピオカ黒ごまアイスを知らないなんて人生損してます。毎回〆には食べてます。別格です。若い時のお酒の席の失敗談あります。最近は先に潰れる人が多いので介抱役が多いです。ねー、仏太さん。
なっちゃんママさん:昼から焼肉パーティーで友達と昔話に花が咲きました。口笛は吹くのでしょうか?吸うのでしょうか?私は吹きます。父は鼻笛をする面白い人でした。

口笛は吹いたり吸ったりすると息継ぎがいりません(くちぶえ王子さん)

Music6: Don’t Worry Be Happy(Bobby McFerrin)

今夜晩酌飲んだときのエピソード
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:くちぶえ王子さん、めっちゃお上手で尊敬します。お酒は強いです。ビール、ウイスキーは苦手ですが、ワイン、酎ハイ、日本酒などは大好きです。小樽なると屋の半身揚げがめちゃ美味しかったです。大満足です。
ボブチャンチンさん:今飲んでません。顔が紫色になるからです。生中20杯、酎ハイ5杯飲む人がいます。
豆作さん:札幌から帰る時はスーパーとかちです。スーパーおおぞらは駄目です。
寝過ごして 池田浦幌 大楽毛

飲む時はだいたいビールか焼酎です。AXiSではハイボールが多いです。(くちぶえ王子さん)

「ごちそうさまでした!」

COMODO Bar AXiS
帯広市大通南11丁目1-1さくら館ビル5F
0155-21-5514
20:00-27:00
日曜定休

ピアノパブJi
帯広市大通南10丁目19-2クラウンビル4F
0155-24-4488
(情報不足ですみません)

小樽なると屋帯広白樺通店
帯広市西17条南3丁目22-21
http://www.naruto-ya.com/shop/obihiroshirakaba.html
0155-66-9970
11:00-21:00 (LO20:30)

参考サイト・ブログ
2 Unlimited
Billy Joel Official Site
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
焼肉レストラン平和園
EGO-WAPPIN'
King Gnu(キングヌー)Official Website
HOTEL NUPKA
The Official Simon & Garfunkel Site
Bobby McFerrin
小樽なると屋


FM WING
ホームページはこちら

FM WING