10月 16 2024

種のパン@加納製パン

種のパン1
水曜日の素敵な朝食です。
朝食プレート、コーンスープ、甘酒です。

種のパン2
アボカドとチーズの下にハードパンが隠れています。
種のパンというパンです。

種のパン3
わかるように出してみました。
加納製パン種のパンですね。
前にも食べてますが、とても美味しく、幸せな気持ちになります。
感謝です。

加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-16:30 (日曜7:30-) (売り切れ終了)
月曜、火曜定休


10月 15 2024

札内ガーデン温泉

火曜日夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
体を洗ってから、温かい大浴場に入りました。
次に水風呂に入って、それで上がりました。
休憩室でサッカーオーストラリア戦を見ていました。
負けていたところ、オウンゴール返して同点。(結局それで1−1で終了)
そのうち家内が来ました。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり


10月 15 2024

そばのパン、種のパン@加納製パン

パン1
今日日の素敵な朝食です。
いつも忙しい中用意してくれる家内に感謝しながら頂きます。
朝食プレート、豆乳味噌汁、甘酒です。
豆乳味噌汁は昨日の味噌汁に豆乳を加えたと。
凄いアイディアです。
そして、それがまたとても美味しいのです。

パン2
朝食プレートには素敵なハードパンがあります。
加納製パンで買ってきたものです。

パン3
種のパンはとても好みです。
うん、香ばしくて美味しいです。
また、種の食感が良いですね。

パン4
そばのパンも美味しいです。
十勝で人気のそばを使うというアイディアも凄いです。
素敵な朝食となりました。
感謝です。

加納製パン
帯広市西15条南12丁目1-48
https://www.instagram.com/kanou_seipan/
10:00-16:30 (日曜7:30-) (売り切れ終了)
月曜、火曜定休


10月 14 2024

大平原、まるせいキャラメル@六花亭

デザート
月曜日スポーツの日の夕食は家内が作ってくれた美味しい蒸し餃子でした。
その後のデザートも豪華でした。
スイーツとフルーツでした。
六花亭大平原を2つに分けて、マルセイキャラメルも分けました。
家内と二人で美味しく頂きましたよ。
感謝です。

調べっちった
六花亭


10月 14 2024

札内ガーデン温泉

外観
月曜日、スポーツの日です。
スポーツはしてませんが、汗をかきに来ました。
ランチ後に札内ガーデン温泉です。

ガー子
駐車場はほどほどの混み具合でした。
ガー子が元気に活動してました。

靴箱は最近よく使う57, 64にまた入れました。
とても明るいスタッフさんが受付してくれました。
ロッカーは忘れました。
沢山の数字は覚えてられませんね。笑

中程の洗い場で、歯磨き、髭剃り、体洗いをしました。
岩風呂はぬるめでした。
和風露天風呂も思っていたよりはぬるい気がしました。
これだけあるってことは、結構人が来ているってことじゃないかと思いました。
人がたくさん入った時はぬるめになっていることが多いと思ったからです。
水風呂に入り、これで止めるつもりが、サウナに入ってしまいました。笑
しかも、しっかりと11分。
中のテレビでは野球をやっていました。
クライマックスシリーズの対マリーンズで始まったばかりでした。
最後、水風呂に入って、本当にそれで〆ました。
着替えて、携帯チェックしたら、電話入っていた履歴がありました。
最近、だいたいSNSなどでやり取りするので、珍しかったです。
電話が終わったら帰ることにしました。
休憩室に家内がいました。
感謝です。

札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり