8月 1 2024

鶏めし@鶏の伊藤

外観
夕食に鶏の伊藤に行きました。
老舗ですよね。
そして、珍しく、今回は予め調べてから行きました。
サイトを見るとメニューが載っているので、オーダーをある程度考えて行ったのです。

鶏めし1
時々、実際に行ってみると、特別メニューがあったりすることがありまs.
期間限定とかですね。
でも、今回はスペシャルメニューよりも元々決めていたものにしました。
サラダ定食のご飯を鶏めしに変更しました。
野菜・サラダを食べたいってのと、鶏めしを食べたかったのです。
結構な量でしたが、沢山お腹いっぱい食べられるというのも、鶏の伊藤の特徴の一つです。

鶏めし2
鶏めし鶏の伊藤ならではということで、これが今回のメインの目的でした。
見た目が牛丼を彷彿させましたが味は違います。
甘めのタレに生姜が利いている気がしました。
うん、どんどん進んじゃいます。
鶏めしだけを頼むことはできるのですが、サラダを別に頼もうと思っていました。
よく見るとサラダ定食のご飯を変更できるということがわかり、予め調べるのも大切だと思いました。
美味しく頂きました。
感謝です。

鶏の伊藤
帯広市西5条南28丁目2-8
0155-22-3076
https://www.tori-ito.com/
https://www.youtube.com/@user-dp4jw1yw7j
11:00-22:00 (LO21:30)
水曜定休(祝日営業)


8月 1 2024

玄米食パン@ファリーヌ・ド・パリ芽室店

玄米食パン1
木曜日の朝食です。
トーストにチーズ、トマト、きゅうりピクルス、バナナが乗った朝食プレートですね。
他に冷製コーンスープとヨーグルトです。
いつも家内が色々考えて用意してくれます。
感謝です。

玄米食パン2
色がちょっと濃い?と思ったら、玄米食パンだそうです。
それをトーストしてくれました。
ちょっと厚みもありますね。
家内がファリーヌ・ド・パリ芽室店から買ってきてくれたパンです。

玄米食パン3
玄米トーストからチーズをよけてみました。

ベリー
ヨーグルトが見えないくらい乗せてくれたのは冷凍されたいちごブルーベリー
家の庭で採れたものです。
ここ最近食べさせてもらえてます。
ありがたいです。
そして、美味しいです。
感謝です。

ファリーヌ・ド・パリ芽室店
芽室町東6条9丁目1ダイイチめむろ店
0155-62-1870
http://www.sapporo-paris.co.jp/
10:00-21:00 (土日9:00-)
不定休(ダイイチに準ずる)


7月 31 2024

オドゥブレ十勝@ボヌールマスヤ

外観
ちょっと前に新しくなったボヌールマスヤに行ってきました。
パン大臣の家内に着いていきました。
お会計のレジの位置が変わっていて、それによって動線が改善されたようです。
少し並んだだけでお会計になりました。

オドゥブレ十勝1
そのパンの一つを今日頂きます。
いつもの素敵な朝食プレートです。
冷製コーンスープとヨーグルトもあります。
忙しい中、いつもしっかりと用意してくれる家内に感謝です。

オドゥブレ十勝2
パンは当てられました。
ちょっと前に買ったのですが、自分で選んだのもあります。
オドゥブレ十勝は加水率の高いリュスティックですね。
結構、このパン、好きなタイプです。
今日も美味しく頂きました。

ヨーグルト
ヨーグルトに乗っているブルーベリーは家内が庭から摘んできてくれました。
酸っぱいのじゃないかと言われましたが、さほどでもなかったです。
一緒に入っていたレーズンが甘かったからかもしれません。
いずれにしても美味しく頂きました。
素敵な朝食に感謝です。

ボヌールマスヤ
帯広市西17条南3丁目25
0155-33-4659
http://www.masuyapan.com/
7:00-20:00
年末年始休み


7月 30 2024

自由ヶ丘温泉

火曜日夕食後、小雨の中、自由ヶ丘温泉に行きました。
それで写真を撮ってません。
駐車場はまあまあの入りでしたが、すぐに駐めることができました。
程々な混み具合でしょうか。
本来490円のところ、JAFカードで1人460円になります。
2人で60円お得です。
ロッカー14がちょうど使いやすい感じの位置でした。
Curelのボディソープを補充してから使いました。
これを家内に教えてもらってから、肌の調子が少しいいのです。
歯磨き、髭剃り、体洗いといつもの順で行いました。
深い大浴場に最初にはあいりました。
水風呂に入る時、もう1人の人がいました。
横向きに入ってみました。
もうひとりが来たので、前向きに向き直りました。
それで上がりました。
着替えて休憩室で待っていたら、ほどなく家内が来ました。

自由ヶ丘温泉
帯広市自由ヶ丘4丁目4番地19
0155-35-1126
https://www.facebook.com/%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%83%B6%E4%B8%98%E6%B8%A9%E6%B3%89-360000074085675
10:30-24:00 (受付23:30まで)
無休
宿泊なし、タオルなし、ソープなし


7月 29 2024

胡麻カンパーニュ

胡麻カンパーニュ1
月曜日、週の始まりの、朝食です。
いつもの素敵な朝食プレート、冷製コーンスープ、ヨーグルトです。
色鮮やかなトマトは頂きものです。
ヨーグルトは庭で採れたブルーベリーで見えなくなってます。

胡麻カンパーニュ2
パンはまたさんがこの前作ってくれたまたさんがこの前作ってくれた胡麻カンパーニュです。
本当に美味しいです。
それだけでも美味しいし、チーズとも合います。
もうプロのパンを間違えちゃいます。
感謝です。