7月
20
2024
土曜日、仕事が休みでした。
ランチ後、札内ガーデン温泉に行きました。
明るいスタッフさんが受付でした。
しばらく見なかった人なので、辞めてなくてよかったと思いました。
ロッカー121は11の2乗だなと思いながら着替えました。笑
なんだかだるいのは、暑いからか、眠さも手伝っているのでしょうね。
歯磨き、髭剃り、体洗いとしてから、露天風呂に行きました。
温まったのですが、長湯はできませんでした。
水風呂が混んでいました。
シャワーを浴びてそのままサウナに行こうとしたら、ちょうど水風呂が空いてラッキーでした。
サウナは7分で、今日は1回だけにしました。
そして、水風呂でスッキリしました。
着替えて、休憩室で麦茶を飲んで、漫画を読みました。
そのうち家内が来ました。
感謝です。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
7月
19
2024
金曜日夕食後、札内ガーデン温泉に行きました。
7月29日から8月1日までボイラー工事と看板が出ていました。
受付で回数券を2冊買いました。
ロッカー119は浴場出入り口に近いところでした。
洗い場でシャワーの勢いが強く痛かったです。笑
歯磨き、髭剃り、体洗いといつも通りのルーチンに加えて、今回はかかとをこすりました。
温かい大浴場が気持ちいいのですが、最近疲れてこのあたりで長湯できないのです。苦笑
最初の水風呂、若者が5人くらい入っていたので、諦めようとしたら、少しずつ出てくれました。
優しいですね。
サウナと交互で、サウナ2回7分ずつ入りました。
水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂ということですね。
サウナのテレビでバレーの西田有志のドキュメンタリーが面白くて見入ってしまいました。
上がって着替えて休憩室に行くと、既に家内がいてすぐに出ることにしました。
体が軽くなりました。
感謝です。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉
7月
19
2024

金曜日の朝食です。
彩りが綺麗で見とれました。
流石家内です。

今朝のパンはチーズが乗ってます。
Quatre Feullesで買ったものと教えてくれました。
銭函(小樽)で買ったものですね。

チーズをよけて記念写真です。
フリュイはフルーツパンですね。
ドライフルーツがたっぷりで、パンの生地も美味しかったです。

ヨーグルトのいちごは、庭で採れたものです。
今年は去年より沢山採れていて嬉しいです。
家内が手塩かけて頑張ってくれているのです。
感謝です。
Quatre Feulles
小樽市銭函2-4-6
0134-64-5878
https://qf.dearest.net/
https://www.facebook.com/quatrefeuilleszenibako
10:00-18:00(パンなくなり次第終了)
月曜、火曜定休
no comments | tags: Quatre Feulles, フリュイ, 小樽, 銭函 | posted in パン, 十勝外
7月
17
2024

水曜日の素敵な朝食です。
朝食プレート、冷製コーンスープ、ヨーグルトです。
いつも用意してくれる家内に感謝です。

Mon Coeurのパンドミだとわかりました。
当たりでした。
やはり当たると嬉しいです。
そして、美味しいからなお嬉しいです。

パンドミの間に切れ目を入れて、そこのチーズを挟んでくれました。
こういうちょっとした工夫も、忙しい朝にやってくれるのが凄いです。
益々感謝です。

ヨーグルトには、家の庭で採れたブルーベリーといちごが乗ってます。
家内が摘んできてくれました。
やはり自宅のものだと新鮮で美味しいですね。
程よい酸味です。
今年は、結構採れていて、嬉しいです。
家内がかなり手をかけてくれています。
感謝です。
Mon Coeur
釧路市米町2丁目3-4
0154-65-5072
https://www.facebook.com/ppcmoncoeur/
https://twitter.com/monkpan2009
10:00-16:00 (売り切れ閉店)
月曜、火曜定休
no comments | tags: Mon Coeur, パンドミ, 角食, 釧路, 食パン | posted in パン, 十勝外
7月
16
2024
火曜日の夕食後に札内ガーデン温泉に行きました。
駐車場空いていました。
予想通り中も空いていました。
ロッカー151でした。
洋風露天風呂と書いてあるのを見ながら、体を洗いました。
いつものルーチンの順番と違い、体洗い、歯磨き、髭剃りの順でした。
湯船の最初は大浴場で、温まりました。
ドア開けっ放しの子供、湯船にタオルつけてぐるぐる回してる・・・親はどこだ?苦笑
今の時代、こういうのをうるさく言うと問題になりかねません。
変な時代だと思う昭和のおじさんです。笑
そのドアを締めて、水風呂へ行きました。
気持ちいいですね。
サウナは8分くらい入ってましたが、野球を見てました。
最後は水風呂でしめて、それで上がりました。

休憩室で林檎酢とレモン水が本日のサービスドリンクでありました。

混ぜて美味しく頂きました。
すぐに家内が来ました。
感謝です。
札内ガーデン温泉
幕別町札内北町55
0155-55-4000
http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp/
10:00-24:00
無休
宿泊なし、タオルあり、ソープあり
no comments | tags: 札内ガーデン温泉 | posted in 幕別, 温泉