仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

おかわり第293回(2020年9月27日日曜日)

おかわり第293回は本日2020年9月27日日曜日18時から
第378回(2020年9月21日月曜日 敬老の日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。

次回(9月28日分)の予定


さて、では、
次回(2020年9月28日)の放送は
甘味王国』(すいーつおうこく)というコーナーで
和菓子の話をしましょう!
初登場のゲストさんは和菓子関係の方です。
医食同源』あります。
ゲストに来ていただく方からプレゼントがあります。
そう、『御食事権』のコーナーが有る時は、
アシスタントは釣田清一です。
ということで、盛り沢山てんこ盛り満腹という感じでお送りします。

いつもどおりメッセージを募集してます。
和菓子に関することは勿論のこと、
テーマに関係なく、
夕食や朝食、ランチの話題などでも構いません。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699

第378回(2020年9月21日月曜日 敬老の日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日ガトーショコラの日(仏太)皆さんからのメッセージ楽しみです(ジャム)隔週水曜日9:15「まいぷれ聞いてって」(First Trax内)出演してます。次9月30日です(梶ちゃん

カルテNo108(再掲、一部修正)
名前: ジャム
年齢: 21(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 焼き肉
診断: 小肉生まれの小憎たらしいほどの焼き肉病
治療: 栄養を考えてこれからも肉道を突き進み、素敵なパーソナリティーを目指してください
メモ: パーソナリティーを目指して、とかちったアーダコーダ(第1土曜日17時〜18時)、松永やすしでございます(隔週火曜日19時〜20時)などFM WINGの番組に出演中。
カルテNo108 ジャム(過去の出演記録)

カルテNo092
名前: 梶ちゃん
年齢: 秘密の22才(平成生まれ)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物:いちご大福コーヒー鶏手羽レーズンチョコレートカレーラーメン
診断: 平成冷静緊張偏食舞振運営病
治療: 精進、修業して、番組持てるよう頑張ってください
メモ: まいぷれ聞いてって(First Trax内、隔週水曜日9時15分ころ〜FM WING)出演
まいぷれ帯広十勝運営
https://tokachi.mypl.net/
カルテNo92 梶ちゃん(過去の出演記録)

梶ちゃんと
Music1: チョコレイト・ディスコ(Perfume)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国チョコを使ったスイーツ
明治派です(梶ちゃん、ジャム)甘さの感じが良いです(梶ちゃん)高さの違いで食感、味が違います(ジャム
身近にガトーショコラがあります(梶ちゃんジャム)昔、チョコレートケーキはあってもガトーショコラはなかった(仏太
ガトーショコラはバレンタインデーに必ず作る子がいました(梶ちゃんジャム
森永入社試験の面接でCM曲を歌うのに♪チョッコレイト、チョッコレイト・・・という話を見たことがある(仏太
苦いチョコレート(70〜80%くらい)好きです(ジャム
苦味があるのも良いなと思います(梶ちゃん

前回メッセージありがとうございました!
りんご先生:映画館での食はポップコーンとコーラです。やめられない、とまらないです。
kanaeさん:鉛筆画展であんりさんと一緒に合唱をしていた方とお会いしました。お話会のことを話しているうちにあんりさんに繋がりました。ラジオ聴いてますとおっしゃってます。

いつもメッセージありがとうございます!
ぱだわんさん:六花亭のホワイトチョコレートが好きでした。従兄弟の家に行くといつも冷蔵庫に入っていて頂いてました。おとなになってからは苦いチョコレートも好きになりました。

ろまん亭のチョコモンブランを試してもらいたいです(梶ちゃん)食べたことあります(ジャム
六花亭は色々あって選びきれません(梶ちゃん)いちごをチョコでコーティングしたもの(仏太

Music2: チョコレート(ゆず)

甘味王国チョコを使ったスイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:チョコレートはビターなや〜つ好きです。高価なチョコはくどくなく布があり、さっぱりしてますね。白い恋人はいつまでも味わいたいや〜つです。昔、チョコレートは薬代わりだったそうです。
スイデンコウベさん:チョコレートケーキとガトーショコラは単純に英語とフランス語の違いじゃないですか?ガトーショコラは、溶かしたチョコに玉子、メレンゲ、小麦粉などで生地を作りオーブンで焼きますが、しっとり焼くのが最近のトレンドです。FUJIYAのチョコレーとうリームとチョコレートスポンジのケーキを思い出します。安くても美味しいブラックサンダーが好きです。
ミスター鉄南さん:先程までお箇所でビーフラメンバーのライブを聴いてました。そう言えば梶ちゃんとの出会いもビーフラでしたね。私ダブルヘッダー、源さんのB♭M7に行って、おつまみチョコ食べてきますね!

チョコが体にいいと聞いたことがあります(梶ちゃん
ブラックサンダー大大大大大好きです。作らないです。食べる専門です。今度挑戦しようかな(梶ちゃん
イブトラで岡書中継されてた。金曜ポコペンでも岡書ソング流れていた(仏太
岡書ソングはまだ聴いたことありません(梶ちゃん

Music3: CHOCOLATE(BUCK-TICK)

ろまん亭
甘味王国チョコを使ったスイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:梶ちゃーん、元気かーい?水曜日のコーナー聴いてるからね!チョコレート大好きです。ロッテのクランキーチョコレート、あのサクサクした食感が大好きです。チョコボールの金のエンゼル当たっておもちゃの缶詰をもらったことがあります。
ぴっぴ☆さん:チョコ、毎日食べてます。GABAが入っていて「睡眠の質を高める」チョコレートがお気に入りで毎日食後2粒食べてます。よく眠れるようになった気がします。チョコケーキ、チョコクッキーも、特にチョコモンブラン大好きです。
もぐもぐさん:ロッテのバッカスが大好きです。冬季限定なので毎年まとめ買いしてちょっとずつ楽しんでます。大事にしすぎて夏に中のブランデーが蒸発して悲しい思いをしたことがあります。

おもちゃの缶詰、当たったことある人を聞いたことがないです(梶ちゃんジャム仏太
おもちゃの缶詰には夢が詰まっていますよね(梶ちゃん
クランキーチョコ大好きです(梶ちゃんジャム
GABA入りのチョコレートは食べたことないです(梶ちゃん
バッカス、冬に食べます(梶ちゃん
ウイスキー、ブランデーなどにチョコつまみになる(仏太
ブランデー入り買ったことあります。Recette chocolatでよく買います(ジャム

Music4: チョコの奴隷(SKE48)

甘味王国チョコを使ったスイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
オマチマンさん、ツマチマン:私達の番組のラジオドラマ「ベルサイ湯の華 温泉レボリューション」無事に全12話終了しました。その挿入歌「哀愁のスパ十勝川」をリクエストします。チョコの話題とはチョコっと違いますが。チョコはチョコボールが好きです。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:チョコは、麦、板、玉子型、マーブルなど全て大好きです。中でもガレットショコラ24枚入りです。そのチョコのバーコードを集めて送ると非売品のチョコがもらえます。一時的にクランキーにはまってました。
スイデンコウベさん:生チョコブームってありましたよね。料理屋でデザートを作ってた時は季節のハーブを刻んで入れた生チョコレートをよく作ってました。ドライラベンダーやローズマリーは凄く香りが立って美味しいです!
kukkyさん:我が家の娘の誕生日が近づいてそろそろケーキの注文をと思ってます。娘が初めて食べたケーキをガトーショコラでした。今はショコラは一般的ですが、昔はチョコレートという言葉しかなかった時代。(笑)クリームはバタークリームしかなかったですね。(キャラクターガトーショコラの写真付き)
ちいちゃん:子育て中ついイライラした時、お菓子だよーと一緒にチョコを食べるとイライラも吹っ飛びます。たこ焼き器で作ったホットケーキにたっぷりのチョコレートシロップをかけてちょっとだけマーガリンを乗せてチョコレートスプレーもふりかけて、そんなケーキを子供達と作る幸せ。チョコは人を幸せにすると思います(チョコホットケーキの写真付き)

「オマチマンとツマチマンの旅は道づれ世は情け」は日曜朝9時〜(再放送は土曜日16時〜)楽しい番組なので是非聴いてね(仏太
ガレットチョコラのこと知らなかったです(梶ちゃん
ハーブを入れた生チョコは知りませんでした。生チョコと言ったら・・・(ど忘れ)(梶ちゃん
お誕生日おめでとうございます!!!!(梶ちゃんジャム仏太
写真のキャラクターはプリキュアでしょうか(ジャム
娘さん喜ぶでしょうね(梶ちゃんジャム仏太
子供の時の誕生日ケーキは普通のケーキでした。仲間内で、スヌーピーのアイスケーキを用意してくれたことありました(梶ちゃん
キャラケーキは犬と猫の絵が描かれたもの、前にもらいましたが、可愛くて食べにくかったです(ジャム
チョコホットケーキ、とても美味しそう(梶ちゃんジャム仏太)とても良いママだ!(仏太
イライラしたらチョコを結構食べちゃいます(梶ちゃん

Music5: チョコレート(家入レオ)
パダワンさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国チョコを使ったスイーツ
いつもメッセージありがとうございます!
コロ助37さん:ミスタードーナツではチョコ系ドーナツを全種類購入、お祭りの屋台ではチョコレートクレープを選び、菊水堂でおやきはチョコレートです。コンビニで一平ちゃんのチョコレート味、大阪でペヤングのチョコレート味という、まるで永遠の恋人と出会ったような商品が売られてました。期間限定商品なので、再発売されることがあったらまた買うぞ!
なっちゃんママさん:冬季限定のロイズの生チョコやバッカスが好きです。ウイスキーボンボンも美味しかったです。クランキーチョコやキットカットも好きです!
ほしぞらかたぐるまさん:チョコで出来たロールケーキが大好きです。将来の夢は、神社の裏山にありそうな御神木くらいの大きさのロールケーキにまたがり、山の頂上から滑り降りて、少しずつ食べながら、麓では完食ということをしてみたいです。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:お酒入りのチョコに駄菓子のチョコも好きです。
ボブチャンチンさん:私のお気に入りは、六花亭のホワイトチョコがけいちごとROYCEのフルーツバーです。春と秋、北海道店でよく買ってます。新千歳空港のROYCEのチョコレートワールドは作っているところが見れて、壁も板チョコみたいになっていて、夢の国感が半端ないですね。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:チョコボールまとめ買いしたら当たりますよ。母の買い方ですが。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:さっき言っていたチョコレート屋さんはどこにありますか?名前知りたいです。
力丸頑張れさん:力丸頑張れ!麦チョコが好きです。

先程の「生チョコと言えば・・・・」と言ったのはROYCEでした(梶ちゃん
(SNSでもぐもぐさんからも、メッセージでぴっぴ☆さんからも教えていただきました。ありがとうございます!)
コロ助37さんのメッセージのチョコはだいたいわかります(梶ちゃん
バッカスにラムが入ったものがあります(梶ちゃん)
(ほしぞらかたぐるまさんの話)凄いですね!(ジャム
運動後はチョコではなく、おにぎりです(梶ちゃん
駄菓子系のチョコもOKです(梶ちゃん
チョコレートワールトは薄っすらと記憶があります(梶ちゃん
ブラックサンダーを大人買いしたことあります(梶ちゃん
Recette Chocolatです(ジャム)(下記ショップ情報参照)
聴いているとは思いますが、力丸さんに伝えます!(仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

ろまん亭帯広店
帯広市東10条南5丁目5-5
0155-66-9841
http://sapporo-romantei.co.jp/
10:00-19:00
不定休

Recette Chocolat(ルセットショコラ)
帯広市西18条南4丁目7-18
0155-66-6780
https://www.facebook.com/RcetteChocolat/
9:30-19:30
月曜、火曜定休

おやきの菊水堂
岩見沢市3条西3-1
0126-23-2745
11:30-売り切れ
土曜、日曜、祝日定休

参考サイト・ブログ
まいぷれ十勝
Perfume Official Site
ゆず Official Website
六花亭
BUCK-TICK オフィシャルサイト
SKE48 OFFICIAL WEB SITE
ROYCE'
家入レオ オフィシャルサイト

おかわり第292回(2020年9月20日日曜日)

おかわり第292回は本日2020年9月20日日曜日18時から
第377回(2020年9月14日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。

次回(9月21日分)の予定


さて、では、
次回(2020年9月21日 敬老の日)の放送は
甘味王国』(すいーつおうこく)というコーナーで
チョコレートを使ったスイーツの話をしましょう!
翌9月22日がショートケーキの日ということで、
転じてスイーツ、しかもチョコに限定です。笑
ゲストは梶ちゃん、
アシスタントにジャムが登場予定です。

いつもどおりメッセージを募集してます。
チョコのスイーツに関することは勿論のこと、
テーマに関係なく、
夕食や朝食、ランチの話題などでも構いません。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
 

第377回(2020年9月14日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:秋めいてパーカー忘れて風邪ひくな(仏太)WINGと共に25年、映画大好きです(あんりさん)

Music1: Cat's Eye(杏里)

先週、メッセージありがとうございました!
ミスター鉄南さん:来週ゲストはあんりさんですか。楽しみにしておりマンモス〜!
みはたくさん:レストランイズミヤは釧路に3ヶ所あります。

あんりさんと
医食同源あんりさん
カルテNo113
名前: あんり
年齢: 67
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: カレー
診断: ダンサーになりたくて段差に気をつけ、カレーにムービーンステップ症候群
治療: 映画、コーラス、カレーを極めて、これからもFM WINGを楽しんでください
メモ: よく聴いてくださるリスナーさんのお一人。
以前、FM WINGで映画の番組を持っていたことがある。
カレー、コーラス、映画が好き。
マッサージ師。

「あ」で始まると電話帳で上に載るので、仕事(マッサージ師)であんりとつけました。
体調不良時カレーを食すと治ります。
最近、吉野家のスパイシーカレーが気に入ってます。安い、早い、美味いです。
母が映画好きで小さい頃から一緒に観ていました。
意識して観たのは小学高学年の時、パティ・デューク主演のヘレン・ケラーで、感動しました。
その後、ウエストサイドストーリーは何度も観ていて、小学生の文集に「将来の夢ダンサー」と書いてました。(あんりさん)

Music2: Maria(Michael McDonald, James Ingram & David Pack)
ウエストサイド物語より

本食映食
ウエストサイド物語はロミオとジュリエット現代版です。偶然知ったマリアを連呼します。たった2日間の物語。現代版のマリアは気丈に生きていきます。ニューヨークの街でロケをしました。ダンスが素晴らしいです。子供の頃紫のシャツがないのに真似をして踊ってました(あんりさん)
子供の頃の夢をかなえる人もそうじゃない人もいる(仏太
ロンドン10日間の個人旅行で芝居やミュージカルばかりを観てました。1日だけブライトンで休養しました。その時の食べ物はインド料理や中華料理でした。
映画は多い時は年間400本くらい観ました。1泊2日で8本観たこともあります。(あんりさん)
ファイティンシネマステーションの山本君は旭川で10本くらい観ているようです。色々なジャンルを。(あんりさん)

Music3: I Have A Love(Trisha Yearwood)
ウエストサイド物語より

本食映食
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:印象深いのはダスティンホフマンの「クレイマークレイマー」で離婚調停中の夫がフレンチトーストを作るのに苦戦していたこと。。「ゴッドファーザー」か「ウエスタン」で食事の後、口をフランスパンで拭くシーン。「マッドマックス2」でメル・ギブソン扮するマックスがフォークで食べるドッグフードです。それより美味いのは、昨日届いたメロンです。
ぱだわんさん:寒さで手がかじかんでいます。早いですね。山崎まさよしが映画「月とキャベツ」に出演した時の曲One more time, One more chanceが良くて、ライブでも聴いて泣きました。
クリスタルさん:あんりさん、初出演おめでとうございます!!お料理が美味しそうな映画は「かもめ食堂」と「南極料理人」ですね。「かもめ食堂」に出てくるお料理はどれも美味しそうで映画館でお腹が空きました。原作本も買って読みました。「南極料理人」は大人気ドラマ「半沢直樹」に主演している堺雅人さんが出ていて、お料理も美味しそうでした。今度は是非「糸」を観に行きたいと思っています。

「クレイマークレイマー」でフレンチトースト最初下手でしたが最後にはちゃんと作れるようになります(あんりさん)
「月とキャベツ」は知りません(あんりさん、仏太
はちゅしちゅえん(仏太
「糸」もいいので是非観てください(あんりさん)
「かもめ食堂」のおにぎりを作るシーンは特に美味しそうです(あんりさん)
バベットの晩餐会あらすじ(あんりさん)

Music4: メランコリーキッチン(米津玄師)
ぶうぶうさん、リクエストありがとうございました!

本食映食
いつもメッセージありがとうございます!
kukkyさん:今日はいつもWINGの番組でお名前を耳にしているあんり殿がゲスト出演されるということで楽しみに聴いてますね!
ミスター鉄南さん:さぼりすきーの父あんりさん、ハイHello!TOP GUNを観たいです。旭川のホテルで聴いてます。旭川おもてなしクーポンいただきました。あんりさんは旭川で好きな食はなんですか?映画を見ることはありますか?また一杯やりましょう!
kanaeさん:あんりさんの声を聞くとホッとします。お話会、是非お越しください。
あおいの父さん:伊丹十三監督の「たんぽぽ」の中でオムライスを作るシーンが印象深いです。玉子の黄身を口移しするキスシーンは当時中学生の男子にはエロかったです。
なっちゃんママさん:あんりさんの声を聴くと、コールインの時と少し違う感じがします。映画好きのあんりさん、どんなお話が聴けるか楽しみにしてます。カレー好きなお二人のお話、カレーで盛り上がるのかな?

あんり殿はFirst Traxの麒麟が来るのコーナーの時の名前です(あんりさん)
旭川はラーメンが好きです。昔旭川に行きました。最近駅前にシネコンができました。山本君はフリーパスを購入して1日で8本観たそうです。(鉄南さん、)飲みましょう!(あんりさん)
(kanaeさん)ホッとする声はお互い様です。
「たんぽぽ」のあのシーンはやらしいです。黄身が行ったり来たりするのです(あんりさん)
電話越しの声とマイク越しの声は違うかもしれません(あんりさん)
本日はカレーよりも映画の話。別の機会でカレーの話の時あんりさんを呼びたいです(仏太
「ティファニーで朝食を」のティファニーは高級宝石屋だが、映画に影響でイートコーナーを作ったのです(あんりさん)
ヘップバーンはファッションリーダー的存在でした。特に「愛しのサブリナ」の頃(あんりさん)
ヘップバーンかモンローか(あんりさん、仏太
「おくりびと」で炭火で白子を焼いて食べるシーンで「我々人間は生き物を食べないと生きていけない」というセリフがあります(あんりさん)

Music5: 糸(中島みゆき)

本食映食
いつもメッセージありがとうございます!
みはたくさん:釧路市にある本格炭火焼肉レストラン炉端煉瓦に行きました。新鮮な海の幸を炭火で焼いて食べるので味も鮮度も抜群です。あんりさんに是非行ってほしいお勧めのお店です。そこで十勝ブラボールというご当地ハイボールを見つけました。釧路の夕日ハイボールと釧路十勝をつなぐご当地ドリンク。これからも釧路と十勝をパソコン・スマホで聴きます。今一番観たい映画は来月公開の鬼滅の刃です。
LaLaLaさん:小学5年生の時、原田知世の「Wの悲劇」(だったかな?)と薬師丸ひろ子の「セーラー服と機関銃」を観に行った記憶があります。

「糸」は素晴らしい映画です。帯広も映っていますが、美瑛となっています。北海道の映画ですね(あんりさん)
十勝ブラボールはブランデーでしょうか?(あんりさん)
鬼滅の刃は混むでしょうね。(あんりさん)

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

レストラン泉屋本店
釧路市末広町2-28-2F
0154-24-4611
11:00-21:00(LO20:30)
不定休

レストラン泉屋イオン釧路店
釧路町桂木1-1-7イオン釧路店
0154-38-6533
11:00-20:30
不定休

レストラン泉屋ソロ鳥取店
釧路市鳥取大通2-2-24
0154-24-4611
11:00-20:30(LO20:00)
不定休

炉ばた煉瓦
釧路市錦町3丁目5番3号
0154-32-3233
http://www.renga.jp/
17:00-23:00 (LO food22:00, drink22:30)
無休

参考サイト・ブログ
杏里オフィシャルサイト
米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」
中島みゆきオフィシャルサイト
映画「バベットの晩餐会」オフィシャルサイト

おかわり第291回(2020年9月13日日曜日)

おかわり第291回は本日2020年9月13日日曜日18時から
第376回(2020年9月7日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。

次回(9月14日分)の予定


さて、では、
次回(2020年9月14日)の放送は
医食同源』(いしょくどうげん)というコーナーで
初登場のゲストさんをご紹介します!
よく聴いてくださるリスナーさんの一人あんりさんです!
あんりさんは映画がお好きということで
本食映食』(ほんしょくえいしょく)で
映画や食の話をします!

いつもどおりメッセージを募集してます。
映画や食に関することは勿論のこと、
テーマに関係なく、
夕食や朝食、ランチの話題などでも構いません。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699

第376回(2020年9月7日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:群馬県高崎市でキングオブパスタというイベントがある(仏太)パスタ好きなので色々な話をしたいです(ジャム
 

カルテNo108(再掲、一部修正)
名前: ジャム
年齢: 21(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 焼き肉
診断: 小肉生まれの小憎たらしいほどの焼き肉病
治療: 栄養を考えてこれからも肉道を突き進み、素敵なパーソナリティーを目指してください
メモ: パーソナリティーを目指して、とかちったアーダコーダ(第1土曜日17時〜18時)、松永やすしでございます(隔週火曜日19時〜20時)などFM WINGの番組に出演中。
カルテNo108 ジャム(過去の出演記録)

Music1: 乙女パスタに感動(タンポポ)

貴方推麺パスタ
トマトとモッツァレラのパスタが好きで作りました。ジョリーパスタで食べて美味しかったからです(ジャム
カプレーゼなら食べたことある(仏太
パスタという言葉がおしゃれ。昔はナポリタンとミートソースだけだった。カレーパスタ好き。ペンネ好き(仏太
色々な種類のパスタあり、コンキリエ、ファルファッレなど(ジャム仏太
イカスミパスタを作ったことがあります。パスタを茹でてイカスミソースが出来たら混ぜます(ジャム
毎月7日、8日は生パスタの日。な(7)まパ(8)スタで、本日7日はパスタの日(仏太

Music2: スパゲティーを食べましょう(所ジョージ)

Music3: 映画「ゴッドファーザー」から、愛のテーマ
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

貴方推麺パスタ
いつもメッセージありがとうございます!

クリスタルさん:トマトソースのパスタが好きです。毎年夏に「ラタトゥイユ・パスタ」を作ります。(下記レシピ参照)
ナガッツガワのショーンパーマーさん:今夜はパスだ。キアヌが乗って切れた橋をジャンプ、バスだ。スラムダンク、それはバスケ。クリント・イーストウッド荒野の用心棒、それはマカロニ・ウエスタン。イタリアンウエスタンがマカロニ。マカロニほうれん荘も違います。ペンネやラビオリ、フィットチーネ、ボロネーゼ、マカロニが好きです。替え歌は今後もアルデンテ?

ラタトゥイユ作ります(ジャム
先週のゲストさん、ラタトゥイユ食べたことないと言っていたが後から奥さんに作ってるしょと言われたと(仏太
友夢牧場の青空メロンプレゼント抽選した。『御食事権』プレゼント企画は、十勝の美味しいものを知って食べてもらいたい企画(仏太
(ショーンパーマーさんの)言葉遊びが凄くて素敵(ジャム

Music4: Stairway to Heaven(Led Zeppelin)
ぱだわんさん、リクエストありがとうございます!

貴方推麺パスタ
いつもメッセージありがとうございます!

ぱだわんさん:小麦アレルギーを発症する前は毎日のように食べていたパスタ。ペスカトーレが大好き。現在は玄米やコーンのパスタを使ってます。小麦を使わないパスタもどこかお店で出してほしいです。
ぶたのはなこさん:パスタ?それって美味しいの?ミートソースの素にひき肉と玉ねぎを入れたや〜つしか作れないです。キン肉マンにミートくんっていたっけ?

玄米パスタ知らない(ジャム仏太
玄米やコーンのパスタは、アレルギーの人も楽しめるのが良い。和風パスタが合うかも(仏太
ミートソース作ります。パスタを簡単に作ります(ジャム
ミートくんっていましたね(仏太

Music5: キン肉マン Go Fight!(串田アキラ)
ぶたのはなこさん、リクエストありがとうございます!

貴方推麺パスタ
いつもメッセージありがとうございます!

コーヒー牛乳のかっくん:今日出来た似顔絵と夏頃描いた風景がです。暑さ続きますが、美味しい秋の味覚を食べて乗り切りましょう。昨日黒糖パンを食べながら寝落ちしてました。
kukkyさん:高校時代、部活帰りに行った喫茶店のカツスパは、玉子も鉄板に乗っていて半熟状態のを混ぜながら食べるのが良かったです。帯広のパスタというお店何度か行きました。スパゲッティからパスタと言うキッカケのお店です。(笑)うちではアボカドと玉ねぎとベーコンで作る簡単なクリームパスタと、納豆となめこ、ネギ、刻み海苔、ゆかり、麺つゆで作る納豆パスタも簡単で美味しいです。
ミスター鉄南さん:こんパスタ〜!好きなスパゲティーは昔風かな。太麺を茹でて一晩寝かせて多めの脂で鉄板ジュージューのミートソースが大好きです。釧路の名店泉屋さん食べたくなりました。帯広はホーリーズさんのカツスパも美味しいや〜つですよ。
なっちゃんママさん:スープパスタ、鉄板に乗せたパスタ、サラダ風なパスタ、でも元祖はナポリタン、ケチャップ味がスパゲティ味という感じです。キムチパスタにハマったことがありました。なっちゃんはたらこパスタにハマりましたね。
豆作さん;「パスタ」という言葉についていくのがしんどい世代です。しっくり来るのは「スパゲティ」「マカロニ」という言葉。好物はマカロニサラダですが、これも今は「パスタサラダ」と言うのかな?マカロニサラダはキュウリと魚肉ソーセージとマカロニのマヨネーズ和えが大好きです!
あおいの父さん:初めてのデートで選んだメニューはパスタでした。西3条にあるパスタで食べました。初めてカルボナーラを食べたはずです。
ぶうぶうさん:ペペロンチーノが大好きでよく作るのですが上手にできません。ペペロンチーノの美味しいお店を教えて下さい。

寝る直前の食は健康、歯に良くない。(仏太
鉛筆画の女性、水彩画の風景とても綺麗で癒やされる(ジャム仏太
パスタのパスタ美味しいと聞く(仏太
カツスパ、釧路で食べたことあります(ジャム
ホーリーズは帯広南側にある。北高や緑陽高の近く。火曜日「おしゃべりアザラシ」のパーソナリティー、ホーリーさんがやっている(仏太
鉄板に乗せたパスタ好きです(ジャム
キムチパスタ食べたことない(ジャム仏太
パスタサラダはスパゲティのイメージです。マカロニサラダはそのままです(ジャム
初デートは中学生。舞い上がっていて覚えてない(ジャム仏太
ペペロンチーノがあるのはイタリアンの店とかかな。(仏太)パスタとかトスカチーナはどうでしょう?(ジャム
(Twitterでラ・ステラポラーレは?という情報あり)

Music6: マンダリンパスタ(SOTTE BOSSE)

貴方推麺パスタ
いつもメッセージありがとうございます!
kukkyさん:娘のお弁当のおかずによく入れるのがキティちゃんマカロニですが、ケチャップ味とカレー味、ミートソース作り置きします。2種類あると選べるので便利!!娘が喜ぶ簡単な一品です。(写真付き)
あんりさん:若い頃は喫茶店のナポリタンかミートソースのスパゲッティしかなかったよ!来週スタジオに行ってお話しますのでよろしく!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:brotherの歌、寛大な心でね。偶然我が家のディナーはパスタでした。嫁はボンゴレ、息子はミート、自分はカルボナーラ。粉チーズよりタバスコにハマる最近。
ほしぞらかたぐるまさん:この前、パスタに硬いチーズを入れて食べたら、硬いチーズが乗ったパスタができあがりました。アスファルトを食べているかのようなパスタでした。
コロ助37さん:北都プロレス観戦で帯広に宿泊した日に初めてふじもりに行きました。その時の注文がスパゲティボロニアでした。ふじもりの初陣を飾るにふさわしいメニューです。ここぞという大一番ではスパゲティボロニアと決めています。
みはたくさん:明太子パスタ、たらこパスタが大好きです。釧路には鉄皿に乗せたスパカツがソウルフードです。泉屋が有名店です。美味しいパスタのお店はありますがまなぼっと幣舞9Fのレストランまいづるのパスタがおすすめです。風景一望で食べるパスタは最高です。
こんちゃん:老舗パスタのパスタは何を食べても美味しいです。最近たらこパスタにはまってます。ジョリーパスタも色々種類があり遅くまでやっているので良いです。

(kukkyさんの作った)お弁当とても可愛い。良いママだ(ジャム仏太
来週あんりさんがゲスト。『本食映食』で映画や食について語ります(仏太
(ショーンパーマーさん)全員違うパスタって凄い!(ジャム仏太
硬そう(ジャム仏太
(コロ助37さん)十勝の美味しいものを食べてくれて嬉しい(仏太

「ごちそうさまでした!」

☆★☆★☆★クリスタルさんのラタトゥイユ・パスタ☆★☆★☆★
ズッキーニ、茄子、トマト、ピーマン、玉ねぎを、にんにくのみじん切りを入れたオリーブ油で炒めて、
あとは水を入れずに、野菜の水分で、コトコト煮込んで、塩で味付けしたのがラタトゥイユ
それを茹でたパスタにかけたら「ラタトゥイユ・パスタ」
お好みで粉チーズをかけたら最高です!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

ジョリーパスタ帯広西店
帯広市西18条南4丁目2-1
0155-66-9298
https://www.jolly-pasta.co.jp/
11:00-24:00 (LO23:30)
無休

パスタ
帯広市西3条北1丁目16-3
0155-23-7755
11:30-15:00, 17:00-20:00
月曜定休(祝日営業翌日休み)

レストラン泉屋本店
釧路市末広町2-28-2F
0154-24-4611
11:00-21:00 (LO20:30)
不定休

トスカチーナ
帯広市西18条南5丁目45-2
0155-38-3966
http://www.ryugetsu.co.jp/toskachina/
11:00-21:00 (LO20:00) (お菓子9:30-20:00)
無休

ふじもり
帯広市西2条南11丁目8
0155-26-2226
http://www.fujimori-kk.co.jp/fujimori/
11:00-21:00 (LO20:45)
火曜定休

レストランまいづる
釧路市幣舞町4-28釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞9F
0154-44-4455
http://www.kushiro-bunka.or.jp/manabo/restaurant.html
11:00-21:00 (LO20:30)
月曜定休

参考サイト・ブログ
キングオブパスタ
モーニング娘。'20
串田アキラ
Cana sotte bosse
まなぼっと幣舞

おかわり第290回(2020年9月6日日曜日)

おかわり第290回は本日2020年9月6日日曜日18時から
第375回(2020年8月31日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。


FM WING
ホームページはこちら

FM WING