仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

次回(10月19日分)の予定


さて、では、
次回(2020年10月19日)の放送は
今夜晩酌』(こんやばんしゃく)というコーナーで
ビールや(お酒を飲む時の)おつまみの話をしましょう!
ビール大好きなゲストさんは初登場です。
そう、『医食同源』があるということですね。
アシスタントにジャムが登場予定です。

いつもどおりメッセージを募集してます。
ビールやおつまみに関することは勿論のこと、
テーマに関係なく、
夕食や朝食、ランチの話題などでも構いません。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699

第381回(2020年10月12日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日収録、ゲスト偉大な人(仏太)よその番組は楽しい。歌、どーしてくれんの?クリスマスよく歌われる。火曜日夜8時〜おしゃべりアザラシ:昭和の音楽を扱った番組。明日10月13日は10周年かも、500回かも。1日中FM WING出ずっぱり。(ホーリーさん)

Music1: Two Tribes (Frankie Goes To Hollywood)

医食同源ホーリーさん
カルテNo115
名前: ホーリー
年齢: 61
性別:
出身: 更別山奥生まれ、根室市育ち
好きな食べ物:
診断: 腹立つほど多才なホーリーナイト病
治療: これからも音楽、ラジオ、トーク、食などで盛り上げてください
メモ: おしゃべりアザラシ(毎週火曜日20:00〜21:00、FM WING)MC
ミュージシャン(ベーシスト);うたうアザラシ
ホーリーズマスター
コーヒーとお食事の店 ホーリーズ
帯広市西16条南35丁目2-10
0155-66-9399
https://www.facebook.com/rest.hollys
11:00-22:00
火曜定休

お店(ホーリーズ)が火曜日低級なので、火曜日に収録(ホーリーさん、仏太
アシスタントにジャムちゃんがいないのが残念(ホーリーさん)
子供の頃は花咲蟹、足をもいで家族にあげていた。自分は甲羅をもらって満足。足はつのつので痛い。内子、ふんどしは痛くないし美味しい(ホーリーさん)
毛蟹が多かった(仏太
店で出すならカニ玉くらいかな(ホーリーさん)
スーパーで鍋用毛蟹がでかいの1980円で売っていた(ホーリーさん)
ミュージシャン(ベーシスト)活動、最近できてない。うたうアザラシなどずっと石やんとやってきた。ライブ情報はホーリーズやおしゃべりアザラシの中で告知(ホーリーさん)
当初は音楽やろうなんて思わなかった。ベースを持っていて習おうとしたら、バンドに引き入れられ、嫌な顔をされた。教則本を調べて意地で頑張った(ホーリーさん)
音楽は二十歳からでもできる生涯学習。家に眠っている楽器でホームコンサート、そして、そのうち人前で。あなたのお子さんが(笑)(ホーリーさん)

ホーリーズ2
Music2: 残雪根室本線(山内惠介)

医食同源ホーリーさん
音楽は良い(ホーリーさん、仏太
一生であれほど練習したことがないというくらい練習した(ホーリーさん)
経験がWING、店でのライブなどにつながっている(ホーリーさん)

Music3: いまがいい。(アザラシ)

我良店聖ホーリーズ
いつもメッセージありがとうございます!
なっちゃんママさん:おしゃべりアザラシ毎週楽しみに聴いてます。懐かしい特集をしてくれるし、ホーリーズで出逢った大事なお友達も沢山います。出会いの場は忘れることができないですよね。

ヘビーリスナーの東の横綱。おしゃべりアザラシも常連さんで毎回メッセージもらう(ホーリーさん)
なっちゃんママさんはお料理も上手(仏太
なっちゃんママさんがホーリーズに来ると気合入る(ホーリーさん)

ホーリーズはカレーメニューなどもあり何回か行った(仏太
旧南町、昔角に工業高校があった。(ホーリーさん)
火曜日の半日しか休めない。22時ギリギリに来ても受け入れる。「子供がまだ食べてるでしょ!」はありえない(ホーリーさん)
セットメニューが主力で、エビフライ、ハンバーグ、ピラフなど。だいたい1000円以内。全部飲み物が着いている。一部にはデザートも(ホーリーさん)
ランチないのと言われて「やってやる!」とランチセットを作った。ある日なんで14時30分でやめないといけないのかと思い通しにした(ホーリーさん)

ホーリーズ1
Music4: ホーリー&ブライト(Godiego)

我良店聖ホーリーズ
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:お好きな食べ物知りたいです。嫌いな食べ物知りたいです。更にホーリーさんがこの番組で選ぶ曲も注目してます。

明日蟹がどっさり届くのかい?(ホーリーさん)
磯に住んでいる魚(カレイ、アブラコ、チカ、コマイなど)を子供の頃から食べられなかった。大海に住んでいる魚は大丈夫。大人になって、磯の匂いがする魚は気持ち悪くて駄目と気づいた。(ホーリーさん)
曲のことは言われてないよ(ホーリーさん)実はメールに質問してあったが沢山の質問があったので見落としたのでは?催促しなかった私の責任(仏太
選ぶなら、フキノトウの秋の香りがする曲、佐々木幸男のセプテンバーバレンタインなど(ホーリーさん)
今回の曲は全て私のselect(仏太
せっついてくれてないと「あとがいい。」になっちゃう(ホーリーさん)

Music5: あの素晴しい愛をもう一度(ももいろクローバーZ with 南こうせつ)

我良店聖ホーリーズ
ジャムちゃん来るなら来週店閉めて押しかけようかな(ホーリーさん)
食欲の秋なので、ワッフルセットをプッシュ(ワッフル2個+飲み物900円、ワッフル1個+飲み物600円)焼き立てサクサクを味わってほしい。(ホーリーさん)
明日のおしゃべりアザラシは、10年やって思い出の企画、曲を。弥生は10月から長期休みだけど、明日は来る。メッセージ今からでもお願いします(ホーリーさん)
次回は連絡しっかりとします(仏太
やっと番組がわかってきた。闇鍋みたいだった。次回はちゃんと(ホーリーさん)

Music6: 弥生(研ナオコ)

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。
(とはいえ、今回はホーリーさん御本人に確認してますので、
現時点では正しい情報です。笑)

コーヒーとお食事の店 ホーリーズ
帯広市西16条南35丁目2-10
0155-66-9399
https://www.facebook.com/rest.hollys
11:00-22:00
火曜定休

参考サイト・ブログ
Frankie Say Official (Frankie Goes To Hollywood)
山内惠介オフィシャルサイト
アザラシ(FECオフィス)
GODIEGO OFFICIAL WEBSITE
週末ヒロインももいろクローバーZ
南こうせつ公式サイト
ケンズファミリー公式サイト
研ナオコオフィシャルブログ『NAOKO KEN』

おかわり第295回(2020年10月11日日曜日)

おかわり第295回は本日2020年10月11日日曜日18時から
第380回(2020年10月5日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。

次回(10月12日分)の予定


さて、では、
次回(2020年10月12日)の放送は
医食同源』(いしょくどうげん)というコーナーで
おしゃべりアザラシ(火曜日20時〜21時)のMCホーリーさんをゲストにお迎えします。
我良店聖』(がりょうてんせい)では
ホーリーさんのお店ホーリーズの話もします。
男二人でむさ苦しく(?)トークを展開します。

いつもどおりメッセージを募集してます。
ホーリーさん、ホーリーズに関することは勿論のこと、
テーマに関係なく、
夕食や朝食、ランチの話題などでも構いません。
お待ちしてます!

が、お気づきの方もいるかと思いますが、
実は既に収録(録音)しました。
メッセージは翌週以降でご紹介させていただきます。

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699

第380回(2020年10月5日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:おかわりの前の日10月10日は缶詰の日(仏太)秋、美味しいもの沢山。缶詰の話で太っちゃうかな(ジャム
 

カルテNo108(再掲、一部修正)
名前: ジャム
年齢: 21(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 焼き肉
診断: 小肉生まれの小憎たらしいほどの焼き肉病
治療: 栄養を考えてこれからも肉道を突き進み、素敵なパーソナリティーを目指してください
メモ: パーソナリティーを目指して、とかちったアーダコーダ(第1土曜日17時〜18時)、松永やすしでございます(隔週火曜日19時〜20時)などFM WINGの番組に出演中。
カルテNo108 ジャム(過去の出演記録)

ジャムと
Music1: 赤の同盟(東京事変)
もぐもぐさん、リクエストありがとうございました!

食之雑談缶詰
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:さばの味噌煮感や水煮缶を使うことが多いです。さばの水煮缶を使った炊き込みご飯が美味しかったので作り方をご紹介します。(下記参照)さばの水煮缶と塩昆布の旨みで美味しい炊き込みご飯になります。
コーヒー牛乳さん:今日はライスカレイでした。カレイ残しました。苦手です。(カレイは魚のスタンプ付き)

毎日ツナ缶食べています。カロリーハーフじゃないほうが良いです。トマトジュースと一緒にしてにんにくを入れたりします(ジャム
キャベツの千切りの上にツナ缶を乗せてマヨネーズやカレー粉で。飲む時のつまみにいい(仏太
フルーツ缶にゼラチンを入れて冷蔵庫に入れておくとフルーツゼリーになります。お勧めはパインです。ばえます(ジャム

(クリスタルさんレシピ)簡単そう、美味しそう(ジャム仏太
クリスタルさんは料理上手でアイディアマン、簡単なレシピを教えてくれてありがたい(仏太
炊き込みご飯はやったことがないです。今度やりたいです。参考になりました(ジャム
カレイ(魚)好き(ジャム、仏太)
来週のゲストさんカレイ苦手と(収録済み)(仏太

Music2: 缶詰ロワイヤル(DJみそしるとMCごはん)

食之雑談缶詰
いつもメッセージありがとうございます!
ぱだわんさん:一番使う缶詰は餡子の缶詰です。突然思い立って善哉とか白玉団子とか作ろうとする時って、急にあんこは作れないものなので、常備しています。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:替え歌はカンツォーネかと思ったよ。はごろも、いなば、ホテイ。缶切り、プルトップ、自分はゼンマイみたいに缶の横を巻き取って開けるヤツが好きです。サバ煮、マグロ煮、ツナや焼き鳥。焼き鳥ならホテイ。
あおいの父さん:小学生の時、父と食堂でフルーツみつ豆を食べていました。今思えば、缶詰に入ったみつ豆を器に入れただけなんですが、幼い僕には贅沢な気分でした。サンヨー堂の水色の缶でした。今考えると利益率良かったんだろうな。笑 今でもスーパーに売っていると思います。懐かしくて食べたくなりました。

たまにあんみつ作ります。あんこは袋か缶詰を買います(ジャム
ねり餡の缶詰を見たことがない(ジャム仏太
缶の横を開けるタイプは使ったことはないです。缶切りはあります(ジャム
缶切り、左利きは大変と聞く(仏太
焼き鳥缶詰、つまみにいい(仏太)食べたことは少ない。美味しい(ジャム仏太
缶詰を焼き肉の網に直に乗せて食べると温まった美味しい(仏太
(フルーツみつ豆の)メーカー覚えてない(ジャム仏太
みつ豆缶のゼリーはキューブ型で色々な色。子供の時兄弟で取り合い(仏太
豆苦手で子供の頃食べませんでした。今は食べます。綺麗でテンション上がります(ジャム

Music3: I CAN BE(米米CLUB)

食之雑談缶詰
いつもメッセージありがとうございます!
コロ助37さん:札幌に行くと缶詰バーMr. KANSOに行きます。さばの味噌煮やさんまのかば焼きから出汁巻き玉子、たこ焼き、イノシシ、プリンなど、どこで売っとるんじゃという缶詰が置いてます。当然私は出汁巻き玉子、たこ焼きといった珍しい缶詰をおつまみに選びます。帯広にも缶詰バーがあるそうですが行ってみたいものです。
ぴっぴ☆さん:ツナ缶、サバ缶、さんまのかば焼き缶など魚系の缶詰は常備しています。今晩は人参の千切りサラダにツナ缶を混ぜました。サバ缶の水煮は白菜や大根、ネギなどを足して一人鍋にしても美味しいです。子供の頃風邪を引いたら桃缶を食べさせてもらいました。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:母は缶詰「魚」が好きなので食べたい時は任せます。以前、鯖の梅味を缶詰で買いました。美味しかったです。

だし巻き玉子の缶詰あるんですね。食べたことありません(ジャム
熊肉、鹿肉の缶詰もある(仏太)食べたことありません。熊に興味あります(ジャム)熊のカレー味を食べたがしょっぱかった(仏太
缶詰BAR知ってます。行ったことありません(ジャム
サバ缶って鍋にもできるんだと気になりました(ジャム
人参しりしりとツナ缶はつまみになる(仏太

Music4: ブーメラン・ストリート(西城秀樹)

缶カレー
食之雑談缶詰
いつもメッセージありがとうございます!
さぼりすきーさん:缶切りの話をしようと思ったらもうしてるでやんの。入院時の桃缶が好きです。桃より中の汁が好きです。
ミスター鉄南さん:帯広駅エスタ東館の百均にお買い得な缶詰が陳列されてます。ついついまとめ買いしちゃいます。桃の缶詰→お見舞いって連想しちゃいます。ジャムちゃんはそういうイメージないよね〜。
なっちゃんママさん:昔から好きなのは、さんまのかば焼き、シーチキン、カニ缶ですね。カニ缶でかに玉を作って食べるのが好きです。幸福カレーの大きな缶詰があったのですが今みなくなりましたね。美味しかったのですが。カレー好きな仏太さんは食べたことありますか?

黄色や白の桃缶あります(ジャム
黄桃好き。なぜか色々なもの黄色を好きになる(仏太
白桃が好きです(ジャム
桃缶はお見舞いのイメージあります。友達に買っていったことあります(ジャム
エスタの缶詰知ってます。色々売っていて、平べったい四角のものや、魚の缶詰多かった記憶です(ジャム
以前、更別道の駅で幸福カレー買った。藤丸の地下で見たような・・・(仏太
幸福カレーは見たことがありません(ジャム
タイカレー缶詰見たことあります(ジャム
カニ缶は高いイメージであまり手が出ません。かに玉を作るのにカニカマを使います(ジャム

Music5: C'MON EVERYBODY(布袋寅泰)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

食之雑談缶詰
いつもメッセージありがとうございます!
ほしぞらかたぐるまさん:焼き鳥の缶詰は美味しかったです。ウインナーの缶詰も美味しかったです。しかし、缶詰に閉じ込められた時は金歯を素手で細長くして缶切りを作り脱出しました。
ぶたのはなこさん:缶切りは左利きだけど、右利き用で開けるぜ。ワイルドだろ〜。

ウインナーの缶詰見たことない。どうやって入っているんだろう?(ジャム仏太
(ぶたのはなこさん)ワイルドだ。やはり左利きはそうなんだなあ(仏太
色々な缶詰の話が聴けてよかったです(ジャム

「ごちそうさまでした!」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★クリスタルさんのさば水煮缶を使った炊き込みご飯☆★☆★☆★☆★☆★☆★
材料:お米2合、さばの水煮缶2缶、おろししょうがチューブ5cmくらい、塩昆布30g、お好みで白ごま、刻んだ小ねぎ
作り方:
炊飯器のおかまに研いだお米を入れる。
さばの水煮缶の汁をお米に入れて、水を2合目の目盛りまで入れる。おろししょうがも入れてさっと混ぜる。
水煮缶のさばをほぐしたものと塩昆布を乗せて炊飯する。
炊きあがったら混ぜて、器に盛り、白ごまと小ねぎをかけて完成。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

Mr. KANSO札幌店
札幌市中央区南3条西1丁目9−22フロンティア札幌ビルB1F
011-223-1177
http://www.cleanbrothers.net/kanso.html
18:00-24:00 (金土祝前-25:00)
不定休

缶詰BAR Dreamer
帯広市西1条南12丁目2-1
0155-22-0088
19:00-last
日曜定休

ワッツ帯広エスタ店
帯広市西2条南12丁目4エスタ帯広店東館1F
0155-67-1432
https://www.watts-jp.com/
9:00-19:00
不定休

参考サイト・ブログ
東京事変
DJみそしるとMCごはん
はごろもフーズ
いなば食品株式会社
ホテイフーズ
サンヨー堂
米米CLUB
西城秀樹オフィシャルサイト
布袋寅泰

 

おかわり第294回(2020年10月4日日曜日)

おかわり第294回は本日2020年10月4日日曜日18時から
第379回(2020年9月28日月曜日)
の放送分です。

食KING食QUEEN十勝(おかわり)
毎週日曜日 18時から19時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 20時から21時まで
1時間です。

次回(10月5日分)の予定


さて、では、
次回(2020年10月5日)の放送は
食之雑談』(しょくのざつだん)というコーナーで
缶詰の話をしましょう!
缶詰は昔からあり、保存食だったり、非常食だったりしますが、
普段使いするものもありますよね。
カレーの缶詰もありますし、カレーの具になるものもあります。笑
アシスタントにジャムが登場予定です。

いつもどおりメッセージを募集してます。
缶詰に関することは勿論のこと、
テーマに関係なく、
夕食や朝食、ランチの話題などでも構いません。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
 

カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)


カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、食KING食QUEEN十勝アシスタント(2023年3月卒業)
更に以前、WING学園放送部FM WING)出演
第342回(2020年1月6日月曜日)『美級美食』でハユルちゃんと弁当、給食の話
第383回(2020年10月26日月曜日)『晴耕雨読』で釣田清一と根野菜の話、『御食事権』でじゃがいもセットプレゼント
第385回(2020年11月9日月曜日)『旅先美食』でDJ BOCOさんと群馬県の話
第388回(2020年11月30日月曜日)『美級美食』でゆうすけさんと鍋料理の話
第389回(2020年12月7日月曜日)『大漁豊漁』で釣田清一と蟹料理の話
第402回(2021年3月8日月曜日)『大漁豊漁』でウーシャンさんと鯖(サバ)の話
第403回(2021年3月15日月曜日)『食之雑談』で最高な食の話
第405回(2021年3月29日月曜日)『公開講座』グリーンカレーの勉強(kanaeさん参観)
第406回(2021年4月5日月曜日)『特別記念』で8周年、DJ BOCOさんと替え歌特集
第408回(202年4月19日月曜日)『晴耕雨読』で釣田清一と緑野菜の話、『御食事権』でアスパラのプレゼント
第409回(2021年4月26日月曜日) 『食之雑談』でKODYさんと緊急時、災害時の食
第410回(2021年5月10日月曜日)『晴耕雨読』でごぼうの話
第414回(2021年6月7日月曜日)『貴方推麺』でパスタの話
第419回(2021年7月12日月曜日)『美級美食』で玉子、豆腐の話
第421回(2021年7月26日月曜日)『脱水防止』で炭酸飲料の話、『御食事権』で十勝夕暮れコーラ(釣田清一と)
第424回(2021年8月23日月曜日)『好調味料』で油・脂の話、『御食事権』でとうきび(釣田清一と)
第425回(2021年8月30日月曜日)『猿蟹合戦』でスイカvsメロンの話
第427回(2021年9月13日月曜日)『主食主義』で食パンの話
第435回(2021年11月8日月曜日)『食之雑談』で堅い食べ物の話
第441回(2021年12月20日月曜日)『美級美食』でシチューの話
第443回(2022年1月10日月曜日 成人の日)『食之雑談』で干物の話
第449回(2021年2月21日月曜日)『食之雑談』で漬物の話
第451回(2021年3月7日月曜日)『食之雑談』でスタミナ料理の話
第454回(2022年3月28日月曜日) 釣田清一と一緒に『特別記念』で番組9周年(喰う執念)、『超大感謝』で送別会の話、『御食事権』で抽選
第461回(2022年5月23日月曜日)『食之雑談』でデートで食べた、食べたい食の話
第469回(2022年7月18日月曜日 海の日)『大漁豊漁』でシーフードな料理の話
第470回(2022年7月25日月曜日)『医食同源』でそらっぴ〜さんのこと、『地域密着』で池田町について
第473回(2022年8月22日月曜日)『甘味王国』で梶ちゃんと最近の十勝スイーツ事情について
第477回(2022年9月19日月曜日 敬老の日)『晴耕雨読』できゅうりの話
第478回(2022年9月26日月曜日)『地域密着』で士幌町の話
第479回(2022年10月3日月曜日)『乙華麗様』でTeFu.とカレーと辛さの話
第481回(2022年10月17日月曜日)『好調味料』で塩の話
第482回(2022年10月24日月曜日)『猿蟹合戦』でTeFu.とマーガリン vs バターの話
第487回(2022年11月28日月曜日)『地域密着』でTeFu.と広尾町の話
第489回(2022年12月12日月曜日)『大漁豊漁』でTeFu.と魚卵の話
第493回(2023年1月16日月曜日)『便利商店』でコンビニ、コンビニ飯・スイーツの話
第495回(2023年1月30日月曜日)『料理淑女』『料理紳士』でTeFu.と3分クッキング、時短料理について
第497回(2023年2月13日月曜日)『食之体操』でTeFu.と大喜利
第499回(2023年2月27日月曜日)『晴耕雨読』でニンニクの話
第502回(2023年3月20日月曜日)『特別記念』『超大感謝』でHIDE卒業
第505回(2023年4月10日月曜日)『特別記念』で10周年 Assistants(TeFu.、HIDEさん)

第379回(2020年9月28日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日和菓子の話、作務衣のゲストさん(仏太)腰痛で病院にかかりました。ダイエットします(釣田清一

カルテNo089(再掲・一部修正)
名前: 釣田清一
年齢: 41(初診時)
性別:
出身: 大阪市
好きな食べ物: お好み焼き
診断: えー、ゲームも、えー、お好み焼きも、えー、好き病
治療: 当番組2人目のアシスタントとして経験を積んで下さい
メモ: ボードゲーム見聞録(Evening Trax内)第4木曜18:30〜18:40(FM WING
頑張って成長中の市民パーソナリティー
カルテNo089 釣田清一(過去の出演記録)

Music1: 負けるもんか(BARBEE BOYS)
力丸頑張れさん、リクエストありがとうございました!

先週、メッセージありがとうございました!
ぴっぴ☆さん:それはロイズ!銀のエンゼル集めて金のチョロちゃんもらったことあります。
ボブチャンチンさん:小笠原諸島で国産のカカオ豆の栽培プロジェクトが進んでるそうです。
Kさん:9月20日に高級食パン専門店「大地はドラムと優しい麦」が帯広市にオープンしました!

南さんと
医食同源南 将太さん
カルテNo114
名前: 南将太
年齢: 33
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: カレー(特に南インドカレー)
診断: 作務衣の中のはえある「南」風(みなみふう)南インドカレー皆皆さんに食してもらいたい病
治療: 今後、益々南製菓と和菓子の発展のために南インドカレーを作り続けてください
メモ: 南製菓工場長、元和食料理人。南インドカレーを自分で作っちゃう。
南製菓
帯広市西22条北1丁目1-18
0155-38-7000
8:30-17:00
土曜、日曜、祝日定休

Music2: シング・シング・シング(ベニー・グッドマン楽団)
ゲスト・南将太さんのセレクトです。

南製菓
御食事権和菓子
南製菓の和菓子詰め合わせセットを2名様にプレゼント
(2020年10月4日23時59分までに
E-mail, FAX, お手紙などで、
FM WING 食KING食QUEEN十勝 プレゼント係まで
プレゼントが届く、住所、氏名、電話番号を記入の上、ご応募ください!)

紫花甘納豆試食(仏太
豆、シロップ(ビート)、南さんの愛、ALL十勝の和菓子(釣田清一
9月19日〜10月2日13時30分〜15時まで、できたてどら焼きを先着10名様に100円でご提供(普段120円)。帯広市西22条北1丁目の南製菓事務所にて。(釣田清一南将太さん)

甘味王国和菓子
いつもメッセージありがとうございます!

ぴっぴ☆さん:十勝大福さんのアウトレットがエスタ、幕別、清流、お茶のふじにあります。お得で美味しいです。たい焼き、どら焼き、お団子など、甘さが控えめでクドくなのが好みです。さかきやさんの豆大福も柔らかくてとっても美味しいです。串団子ならやはりお多福さんですよね。十勝は和菓子も美味しいのが魅力だと思います。
kukkyさん:今日の替え歌の曲は細川たかし「心のこり」かな〜(笑)和菓子といえば、饅頭、特に温泉饅頭です。娘も唯一食べれるのが十勝川温泉ガーデンスパの中にあるパン屋さんでも売られている温泉饅頭!

他の店で買って味見します(南将太さん)
黒糖まんじゅう、昆布まんじゅうなど作ってます(南将太さん)

Music3: ほとんどチョコレート(チャットモンチー)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございました!
Music4: I Don't Want To Miss A Thing (Aerosmith)
ぱだわんさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和菓子
いつもメッセージありがとうございます!

ナガッツガワのショーンパーマーさん:岐阜中津川は栗きんとんです!食べてみたらわかるから!こちらは和菓子豊富ですが、帯広十勝の大納言小豆、ずっと昔から食べてましたよ。
クリスタルさん:串団子とおはぎが好きですね〜。串団子なら黒ごま、おはぎは粒あんがいいです。
ぱだわんさん:好きな和菓子は「かのこ」です。昔電信通にあった老夫婦の経営していた和菓子屋さんに寄ってよく買ってました。お店の名前、どなたか覚えてませんか?
もぐもぐさん:中秋の名月にかけて和菓子ですか?テレビドラマ「私たちはどうかしている」で毎回違った和菓子が取り上げられていて楽しみにしています。よく考えて作られているなーって毎回感心しています。そして、食べたい(笑)
なっちゃんママさん:あんこは粒餡派です。でも、あんこ好きはこし餡派が多いとか。みなさんはどちら派ですか?
ミスター鉄南さん:今夜はサバの塩焼きとかぼちゃの煮つけを頂いてます。秋の夜長は和菓子が似合いますね。おやき、たい焼き、人病焼き、たこ焼き。あ・・・笑 すべて我家の定番ですよ〜。

栗どら焼きは大納言の中に栗が入ってます(南将太さん)
串団子ごま好き(南将太さん、仏太)みたらしが好き(釣田清一
何でも食べるのですがゴマ団子が好きです(南将太さん)
かのこは金時を甘く煮たものです。かのこ好きです。南製菓では作ってません(南将太さん)
ドラマ「私たちはどうかしている」は見てません(南将太さん、釣田清一仏太
今、南製菓ではつぶし餡を作っています(南将太さん)
つぶ餡好きです(南将太さん、釣田清一仏太
こし餡、つぶ餡の作り方(釣田清一
十勝はたい焼き、おやきが多い(南将太さん、釣田清一さん、仏太
たい焼き、おやきは元々東京のお菓子です(南将太さん)

Music5: 哀愁のスパ十勝川(ピッカリン隊員)
オマチマン、ツマチマン、リクエストありがとうございました!
kukkyさん、リクエストありがとうございます!

甘味王国和菓子
いつもメッセージありがとうございます!
ちいちゃん:和菓子に癒やされてます。アーモンドアレルギーを発症してから洋菓子は食べられないものが増えました。それでも甘いもの食べたーい!!あんこたっぷりの大福やどら焼き最高!この前は鹿追の道の駅でみたらし団子買っちゃった!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:和菓子全部好きです。祖母がいるのでプレゼントほしいです。当たったら仏壇に上げてからいただきます。
なっちゃんママさん:十勝川温泉の売店で働いていたことがあるので南製菓さんのバターどら焼き、チーズどら焼き、紫花豆、白花豆の甘納豆大好きです。
LaLaLaさん:将棋に朝日杯というのがあります。定跡があります。詰将棋を見た瞬間にわかるようにしないとなりません。定跡を覚えて朝日杯に出たいです。藤井聡太君には年では勝つけど将棋では全く問題になりません。

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

大地はドラムと優しい麦
帯広市西8条南14丁目1-1
0155-67-4411
10:00-18:00
不定休

南製菓
帯広市西22条北1丁目1-18
0155-38-7000
8:30-17:00
土曜、日曜、祝日定休

お茶のふじ
帯広市白樺16条東20丁目12
0155-36-0900
http://www.f-collabo.net/ochanofuji/
9:00-18:00
年末年始休み

さかき屋
帯広市西22条南2丁目21-7
0155-33-6517
10:00-18:30
日曜定休

福いち
帯広市西16条南4丁目32-9
0155-35-5116
10:00-18:00
月曜、火曜定休

よりみちベーカリー
音更町十勝川温泉北14丁目1ガーデンスパ十勝川温泉内
0155-46-2447
http://www.tokachigawa.jp/guide_restaurant.php
9:00-17:00
火曜定休

参考サイト・ブログ
21世紀BARBEE BOYS OFFICIAL WEBSITE
十勝コネクト
十勝大福本舗
CHATMONCHY チャットモンチー Official Site
私たちはどうかしている(日本テレビ)

お知らせ(収録について)


いつも、食KING食QUEEN十勝を楽しんでいただき、誠にありがとうございます!
さて、10月の放送で、1回収録を予定してます。そう、録音です。
収録(録音)は、9月29日に行う予定です。
ゲストに、おしゃべりアザラシのホーリーさんをお迎えして、
ホーリーさんのこと、ホーリーズ(コーヒーとお食事の店)のこと、
おしゃべりアザラシ(火曜日夜8時〜)のことなどトークを繰り広げる予定です。
メッセージ、応援、質問などある方は、9月28日までにお願いします。
宛先は、いつも通りです。
E-mail; fm761@cmwing.com
FAX; 0155-24-6699
急な告知ですみません。
どうぞよろしくお願いします!


FM WING
ホームページはこちら

FM WING