仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

第503回(2023年3月27日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:昨日日帰り釧路旅。本日桜の日。次回10周年記念。プレゼント告知あり(仏太

Music1: 日常(玉井詩織)

前回メッセージありがとうございました!
ボブチャンチンさん:こちら20℃すっかり超えておりまして、今日なんてフリースとTシャツでいけております。桜も早咲きのは咲いてます。普通の桜の満開も早いかもしれません。HIDEさん、ご卒業改めておめでとうございます。番組もラストなんですね。なんやかんや漫才の相方やらされて大変でしたね。その経験は社会人になってもきっと活きてきたりこなかったり。知らんけど。あ、社会人ってことであるあるを少々。バイト歴とかあれば分かってますが。4月丸っと働いて4月末にお給料ってなことはだいたいの会社ではなくて、6割7割の会社は4月の労働の締めが月末で、その分のお給料が翌月20日から末、だいたいは25日が多くて、ってなことで50数日お金が入ってこないので、その間耐えないと(親に借りたり、貯金崩したり)駄目なんです。就労規則に書いてますから要チェックです。大事です。更に、満額はもらえなくて(辛い)惹かれちゃいますし、もっと言っちゃうと、2年目は引かれる項目が増えます(夢ないですが、それが社会人ってものでして)よくありますが、初任給で親孝行でプレゼント。こちらもいきなりドーンと旅行とか贈ってしまいますと破産に近い状態で数ヶ月苦しんだ人を何人も知ってますので、ほどほどのがいいかと。余計なお世話でしたね。新しい生活頑張ってくださいね。先輩方に話しかけづらかったりしましたら、食べ物話は正義なので、番組で培ったスキルでお昼ごはん美味しいとことか聞いてくださいね。では、社会人に役立つ?大阪難読地名を8つほど。1十三、2水走、3枚方、4道修町、5放出、6御幣島、7私市、8柴島 これが読めたら貴方も立派な関西系社会人。てか、なんの意味もない。というか、仏太さんもあまり読めないかも、形態で打ったら一発で変換できるもんですね〜。正解は仏太さんにDMを送っておきますね。(正解は下記)
コーヒー牛乳さん:HIDE君、親孝行するのは生きているうちだよ。お母さん支え続けて。初回覚えてます。WING学園放送部。当時は声を出すのがやっと。ラジオを通じて成長しましたね。今迄は学ぶ場。これからは学んだのを生かしていって下さい。
みなと8さん:HIDEさん、健闘満点ありがとうございます!仏太さん、HIDEさん、男と男の引き際と認識しています。この先にある未知の能力をいかんなく発揮していただきたいと思っています。涙で滲んで上手く書けないです。


桜いいですね!漫才の相方は凄く楽しくやらせてもらいました!仏太さんの考える漫才はいつもクスッと笑ってしまいます(笑)初めてのお給料のこと、50数日間どう耐えるか考えます。母のプレゼントは何にしようか要考察ですね(笑)番組で培った食べ物話スキル更に磨きます。大阪難読地名どれもわかりませんでした。水走はみずはいって良くんですね。他にも驚く名前が多く吃驚です(笑)またゲストとして出るので聴いて下さいね!(HIDE
大阪難読地名2つしか読めなかった(十三、枚方)(仏太
しっかりと生きているうちに親孝行します!初回覚えていてくださったんですね!嬉しいです。ラジオを通して成長できてよかったです!(HIDE
こちらこそ健闘満点ありがとうございます!(HIDE

関西的誇』 たこ焼き
社会人になってから大阪、グランド花月に行く前に、横にあるわなかに行った。猫舌で熱々のたこ焼き、ビールを飲まざるをえなかった(仏太
修学旅行で大阪に行った時、初めて外カリ中トロのたこ焼きに吃驚した(仏太

Music2: ルナティックドライブ(Tipsy Glass)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

Music3: さくら(独唱)(森山直太朗)
リアンさん、リクエストありがとうございました!

関西的誇』 たこ焼き
いつもメッセージありがとうございます!

リアンさん:日曜日お会いできて嬉しかったです。本当にありがとうございました。ところで本日のテーマ、たこ焼きについてですが、私はよくセブンイレブンの冷凍たこ焼きを食べます。最近食べていないので近々食べたいと思っています。あと、銀だこさんのたこ焼きも好きです。これを書いていたら、本当にたこ焼きが食べたくなりました。
みはたくさん:たこ焼きに使うたこは釧路産でたこ焼きは断然ソース派!!昨日は仏太さんようこそ釧路へ来て頂きありがとうございました!カレーチキンが美味いジョイパックチキン芦野本店に行き、久々に食べました。カレーチキンとポテト、烏龍茶セットで頂きました。そして、サインも頂きありがとうございます。またみんなでジョイパックチキン行ってみたいです。初めてお会いし、そして交流も深め、楽しかったです。我が家では定期的にたこ焼きパーティーします。たこ焼きに使う食材を揃え、たこ焼き電気コンロはあります。電気のたこ焼きコンロはガスト違い電気で焼くから時間がかかりますが家でたこ焼きをやるのは楽しいです。釧路ではイオン釧路店内フードコートに築地銀だこがあります。銀だこもしばらく食べてないんです。たこ焼きはマヨネーズもいいけど私はソース派です。たこ焼きに使うたこは道産または釧路産のたこを買っていただきます。釧路市内のスーパーでも釧路産たこがありますよ。


こちらこそありがとうございます!4人の方と会ってとても楽しかった。たこ焼き食べるなら夜中にならないうちに(笑)(仏太
ジョイパックチキンやっぱり美味しい。銀だこは帯広もイオンの中にある(仏太

Music4: 辿着のスナイパー(秋葉令奈)
いくじゅんさん、リクエストありがとうございました!

関西的誇』 たこ焼き
いつもメッセージありがとうございます!

いくじゅんさん:たこ焼きといえば、私の務める会社ではたこ焼き器を作っています!もしかすると仏太さんが召し上がったことのあるたこ焼きも私が作ったたこ焼き器で作られてるかもです。笑 今は電気のたこ焼き器が家庭用では主流ですが、私の務める会社はガス機器のメーカーなので、本格的なたこ焼きを家庭でも味わえるんです!いつか大阪で本格的なたこ焼きを仏太さんにも味わってほしいなあ!美味しいですよ!!!
ミスった鉄南アレジさん:たこ焼きはお酒にバッチリで大好物です。そんな鉄南「たこ焼き」データーバンクによりますと! ワオ〜キツイかな〜? 久し振りのシメ屋台カレーラーメン イイ〜こくとキレでゴクゴク飲んだべさ〜 深夜のカレー麺(けーすけ)ありだべさぁ あ!ミスった。 WOWのキッチンカー ひつじやさんのたこ焼きは いつも売り切れでドッテンこいたべさ〜 シーユーレイタ〜アリゲーター では〜リクエスト「泳げたこ焼き君」あ、おもしろくない。なんでそーなるの!?
ぶたのはなこさん:はなこは31日に誕生日だからぐたぐたな歌を歌って〜。
ナガッツガワのショーン熱々はふてふパーマーさん:ようbrother元気化?麗しの歌姫こんばんは。たこ焼きですって?慌てん坊な自分は大抵1つ目は唇か口の中(天井)をやらかします。ちなみにソースやマヨネーズより塩や醤油で食べます。地元には格安で出汁パウダーたっぷりのタコなしたこ焼きがあります。入ってないからたこ焼き風焼きかな。出汁にくぐらせて食べる明石焼きはたこ焼きだろうか(笑)昨日は我が息子の誕生日でした。歌姫、美声でワンフレーズ、ハッピーバースデーおねだりします。brotherは、  ね(笑)


流石大阪!大阪のは美味しい。また、行きたい。食KING食QUEEN十勝の大阪支部を作って。家でホットプレートで鉄板を替えてたこ焼き用にするのを持っている(仏太
ひつじやは人気でいつも売り切れの印象。オープニング、思考回路が同じで嬉しい(仏太
♪Happy Birthday to you, Happy Birthday Dear ぶたのはなこさん 益々素敵な1年をお過ごし下さい(仏太
塩いい。わなかで思った。今日TeFu.休み。♪Happy Birthday to you, Happy Birthday Dear ショーンパーマーさんの息子さん(仏太

Music5: 3月9日(高城れに)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

関西的誇』 たこ焼き
いつもメッセージありがとうございます!

にっふぃーさん:昨日はありがとうございました!今回はたこ焼きですね。自分はたこ焼きと言うかコナモノが大好きです。なので、大阪に行った時は必ずハシゴします!ハーフも売ってたりしますが、フルで三軒くらい廻ります!まだあるかわかりませんが、アメリカ村の所に甲賀流ちおうたこ焼き屋があります!それはかなり前に、たけしの元気が出るテレビでやってたので食べたいと思いました!やっぱり外はカリッと中はフワッとですね。最高です。あと道頓堀くくるというたこ焼きや明石焼きも好きです!名古屋のたこ焼きは醤油ベースで既に味がついてます。初めて買った時は、えっ?ソースは?と思いました。やはりソースのたこ焼きが好きです。身近で好きなのはセブンイレブンの冷凍のたこ焼きです!あとはTwitterで投稿します!
クリスタルさん:たこ焼き大好きです。イオンに行ったら「銀だこ」さんのを買っちゃいますね〜。我が家に18個一度に作れる電気たこ焼き器があり、子供達が小さい時はたまにたこ焼きーパーティーをしましたよ。しばらく使っていませんが、今もそのたこ焼き器あります〜。たこパしたくなりました〜。
J姐さん:先週HIDE君の卒業、年を取ると別れが本当に辛くて、おかわりを聴くのもダメージくらってしまいました。少しずつ元気になりますね。で?CMは変えちゃうのですか?好きだから、もう少し聴かせてほしいな。オカワリ!!!はもしかしてHIDE君に変わった?だったら嬉しいです。たこ焼き好きです。子供が小さい頃はたこパしてました。何故かたこ焼き器あるんですよ。山芋をちょっと入れるとふんわり出来上がるとか。今はキッチンカーで見かけたら買うかな。食べたいなあ。藤井風さん何なんの歌詞に歯にはさまった青さ粉、きっとたこ焼きだよね〜仏太さんは指摘します?私は気になるから言います。
あきやんさん:いつものオープニングトークは全て一人で掛け合いトークネタされるんですね!楽しみにしておりますよぉぉぉぉぉ!たこ焼きについてですが、今渡しが商売をしてます所は関西の商店街の中では知られた三大商店街の一つです。私が子供の頃はたこ焼き8個入りで¥100で替えましたが、今はそのお店は無くなりましたね!現在は個人店で営業されてる所は何軒かありますが、チェーン展開されているたこ焼き屋さんは辞めてしまいました。商店街の中で営業されてるお店は、消費者としてはお安い方がありがたくていいですが、¥200で販売されてたお店で一度だけ買ったことが会った時の嫌なエピソードがありまして、それは大タコ入りと書いてあったのに、全くタコらしいものが入ってなくて、よく見たらこんにゃくがダイス状にカットされたものしか入ってなくて残念な思いをしました。それ以来そのお店には買いに行ってないです。そのお店も気づいた時にはいつの間にかなくなってました。家庭で作るたこ焼き器ありますが、電気式タイプで鉄板が外せない固定式なので手入れが大変ですね。たこ焼きと言っても家庭で作る時にはタコにはこだわらなくても、具材は自分で好きなものを入れて作れる楽しさがありますね。ソーセージやちくわ、チーズ、カニカマ、えび、ツナ、コーン、ホタテ、イカなど入れても美味しかったです。電気式だと入れる箇所によって焼き目にもムラがありますね。私のお友達いくじゅんさんはガス式のたこ焼き器や焼肉を焼く業務用の鉄板を製造されてる所に務めておられますから、たこ焼き器についてはかなり詳しいと思いますよ。
スイデンコウベさん:実は私、ほとんどたこ焼きなるモノ食べません。単純に猫舌なんで、あの熱いのできたては無理なんです。笑 そのトラウマでほぼ食べてませんでしたが、仕事後に寄る近くの大型スーパーで8個入り110円のたこ焼きを見つけ、最近たまに買ってます。ただ安いだけにタコが小さい、いや、無いな・・笑
みなと8さん:最東端根室よりありがとうございます。元気でいます。根室、朝雨で雪消えました。帯広雪消えましたか。たこ焼き勉強します。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:今日は除雪で疲れてる方はいると思いますが、私もその一人で、母はリウマチで指を曲げるのも大変で、祖母は腰が曲がり最近は動くのも辛そうで、たまたま今日は時間が空いてたので、朝から私一人で1時間かけて除雪作業をし、夕方からは母の仕事手伝いで、某勝毎のフリーペーパー配達をし、雪道の中をただ歩くのが大変だったので疲れました。明日も頑張らなくては。某フクハラいっきゅう店に来る小柳さんのたこ焼きは、以前母と行くたびに買って食べてました。かなり前ですが、弥生通りの某WOWでキッチンカーで販売してるたこ焼きは色々な味があり美味しいですよね。ある程度時間のたったたこ焼きは安く販売してくれるし。あとは某サツドラの冷凍たこ焼きはレンチンして、自分好みの味付けで食べてます。
あおいの父さん:たこ焼きの記事を作る時、袋に書かれた分量より水を多めに入れます。サラサラの生地にすると、柔らかいたこ焼きで、焼くのがちょいと難しくなりますが、「粉っぽさ」が少なくなって、食べやすい「たこ焼き」になります。そして、ソースではなく「ポン酢」と「ネギ」で食べます。あっさりしてるのでエンドレスで食べることができます。たこパやりたいなー。


名古屋に住んでいたけど知らなかった。セブンイレブンの冷凍たこ焼き、結構人気だな。甲賀流見たことあったが休みだった(仏太
たこパしたい人多い。食K食Qたこパしよう。今度クリスタルさんの家で。銀だこ持っていこうか(笑)(仏太
大丈夫!永遠の別れじゃない。ゲストに呼ぶ。きっとHIDE喜んでいる。オカワリ!!!はその時その時違う。CMは4月のみのVerを用意した。青さ粉はお好み焼きもありうる。こっそり言うかも(仏太
消費者はわかるから絶対に自然淘汰される。流石大阪の方。勉強になる(仏太
熱いならビール!ビール!安っ!たこ焼きのタコなし3通目(笑)(仏太
まだ雪はあるけど道路は出たようだ(仏太
筋肉痛、そういえば今朝雪かきした。配達大変だ。色々なたこ焼きがあって、美味しい(仏太
ポン酢、ネギ、わなかで食べた。美味しい。自分でやっているの凄い!ポン酢、ネギ真似したい。食K食Qたこパやろう(仏太

Music6: さくらの花の咲くころに(渡辺美里)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございました!

関西的誇』 たこ焼き
いつもメッセージありがとうございます!

たかしさん:早いけれど10周年おめでとうございます。今日は聞いてます。楽しみますね。
かくれヒナさん:転がれ!たこ焼き君。実は今日はin帯広です。市内の某所で番組を聴いています。昨年参加した帯広でのオンラインクリスマスパーティーの抽選会で温浴施設(ひまわり温泉)の利用券が当選。有効期限が今月末の金曜日に迫り、今年に入ってリスナー仲間達のお付き合いで週末が全て埋まってしまい、平日の今日しかなくなりました。先日は苦言を呈しましたが、マナーよく利用していい気持ちになりました。番組聴き終わったらゆっくり釧路に帰ります。「たこやき」思い出すのは40年前に北海道では夕方に放送されていた関西のテレビバラエティ番組「突然ガバチョ!」のオープニングで、観客の皆様にたこ焼きが振る舞われ、食べている模様が映り、食べたくなり、スーパーから買ってきて食べていました。3年前に初めて大阪に行きましたが、当時はコロナ禍が申告になり始め、銘店で食べたかったが次回に持ち越して、激安スーパーチェーンの玉出の惣菜を買ってホテルの部屋で食べました。釧路でのお薦めは釧路市大楽毛西2丁目13−11のOHたのしげ亭」住宅街の中ですが、近くに高専があり、生徒達がよく利用します。隣町の白糠町がやなぎだこの名産で、釧路と関西の融合の味で繋がりが深まります。
コーヒー牛乳さん:関西、大阪のおばちゃん、虎柄の服。放送お聴きしてます。頑張って下さい!
コロ助37さん:たこ焼きをこよなく愛する私ですが、我が町砂川市や近隣の市町村では、たこ焼きの店の閉店が相次ぎ、たこ焼きを食べるとなると、お惣菜コーナーか冷凍食品になってしまいます。そんな中、焼きたてのたこ焼きが食べられるイベントとなるとお祭りの例大祭の屋台です。値段自体はどの屋台も同じですので、どこで買っても良さそうなものですが、コロ助流の店の選び方として最優先するのは、好みのタイプのお姉ちゃんがたこ焼きを焼いていること。お祭りの出店をこよなく愛する私は、あちこちの出店に出没しますが、栗山町のお祭りに行った時、今まで見た美人さんの中でベスト5に入る美人さんを見かけた時は1パックでいいところを見えを張って2パック買ってしまいました。その後、北海道神宮に初詣に行った時に、屋台の出店を見ていたら、そのお姉ちゃんがいたので、また2パック買ってしまいました。
みなと8さん:たこ焼き特集ですね。僕は地元たこ焼き、タコしゃぶ、酢味噌、回転寿司に行きたこの握り美味しいと思っていますよ。たこ焼きは根室では家庭の味、それぞれ工夫されているようです。根室市は露店でたこ焼きやさんあります。銀だこ様はLINEで繋がっています。


ありがとうございます!本当に嬉しい。フライイングでもOK。大丈夫!(仏太
昨日、ありがとうございました!帰り気をつけて。温泉入ると帰り眠くなることがある。大楽毛は高速降りてすぐのところ(仏太
ヒョウ柄いい感じ。飴ちゃんくれたり、迫力ある(仏太
別のところで同じ美人さを見つけるのが凄い!おめでとうございます!一緒に行きたい(仏太

「ごちそうさまでした!」

大阪難読地名解答
1じゅうそう、2みずはい、3ひらかた、4どしょうまち、5はなてん、6みてじま、7きさいち、8くにじま

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

たこ焼道楽 わなか 千日前本店
大阪府大阪市中央区難波千日前11-19
06-6631-0127
http://takoyaki-wanaka.com/
10:30-21:00 (土日祝9:30-)
無休

銀だこイオン釧路店
釧路町桂木1丁目1-7イオン釧路店
0154-39-1855
https://www.gindaco.com/
10:00-21:00
イオン休業日休み

ジョイパックチキン芦野本店
釧路市芦野5丁目1-6
0154-35-9744
https://twitter.com/lxmvyylrrif3asu
10:00-19:00 (LO18:45)
不定休

けーすけ
帯広市西1条南10丁目旧ダイイチ跡地横
18〜20:00-25〜26:00
月曜、雨降り定休

たこ焼きのひつじ屋
帯広市西4条南29丁目マルチショップWOW内
090-8277-8477
11:00-22:00
月曜定休(祝日は営業して翌日休み)

大阪アメリカ村 甲賀流本店
大阪市中央区西心斎橋2-18-4
06-6211-0519
https://kougaryu.jp/
10:30-20:30 (土・祝前日-21:30)
無休

銀だこイオン帯広店
帯広市西4条南20丁目1イオン帯広店
0155-20-7330
https://www.gindaco.com/
9:00-21:00
イオン休業日休み

ひまわり温泉 森の郷
帯広市西11条南32丁目7-2
0155-48-4238
http://himawari-morinosato.com/
11:00-23:00 (土日-23:30) (受付30分前)
無休

OHたのしげ亭
釧路市大楽毛西2丁目13−11
0154-57-2029
11:00-19:00
月曜定休

参考サイト・ブログ
玉井詩織(Instagram)
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
Tipsy Glass
森山直太朗オフィシャルサイト
セブンイレブン
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
高城れに(Instagram)
道頓堀くくる
小柳食品
サツドラ
渡辺美里オフィシャルサイト

第502回(2023年3月20日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:泣かないようにしよう(仏太)報告しなければならないことがあります(HIDE

カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、WING学園放送部FM WING)出演(現在お休み中)
カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)

Music1: Black Or White (Michael Jackson)

特別記念』 HIDE卒業
本日、40回目の番組出演で、今日が最後になります。社会人になります。番組も、高校も卒業です(HIDE
誘ったら即答でやると。2020年1月6日が最初で、弁当給食の話をした(仏太)さば味噌煮の話をした覚えがあります(HIDE

いつもメッセージありがとうございます!
リアンさん:今日は特別記念ということで、HIDEくんが番組を卒業されるんですね。私はまだリスナー歴は短いのですが、パーソナリティーをするきっかけはなんでしたか?番組での仏太さんや、アシスタントさんとのやり取りが楽しかった印象がありました。今後も機会がありましたら、番組にゲストで出演してほしいです。今後も頑張ってくださいね。
J姐さん:今夜はHIDEくんの青年の主張なんですね。HIDEくんのことあまり知らないので楽しみです。是非言える範囲の、自己紹介、趣味、聴く音楽、好みの女の子のタイプ、ガールフレンドは?同じ質問を仏太さんにしてもつまらないかな。笑 放送、耳ダンボ(死語)にして聴いてますね。頑張って下さい。
クリスタルさん:HIDEくん、今日でアシスタントご卒業なのですね〜。初めて出演された時より、随分、メッセージ読みもスムーズになったし、成長したなぁ〜とたのもしく思いながら聴いていました。ラジオの生放送でお話するなんて、とても良い経験ができましたね。すっかり母親の気分です(笑)この先の人生、迷うことがあったら、母親に相談するのも大事ですが、第三者の意見を聞くのも、とても参考になります。仏太さんは「頼れるアニキ」になってくれるのは間違いないですよ〜。HIDEくん、お疲れさまでした。たまに、ゲスト出演してくださいね。


母がラジオに出ていて、小学生の時くっついて出たのがきっかけです。中学生でウイング学園放送部、高校に上がるタイミングで、話すのが上手くなりたいと、食KING食QUEEN十勝に出るようになりました(HIDE
18歳、高校を卒業です。農業関係に就職します。好きな食べ物はカレーです。ラジオの出て話すのが楽しいです。趣味は自転車です。音楽はラップ系やMichael Jacksonです。好みの女性は一緒にいて楽しい人、楽しさを共有できる人です。ガールフレンドはあの人とあの人とあの人と・・・(HIDE
勿論です。嬉しいです。最初の時はすごかったです(HIDE
最後だから褒めるけど(笑)本当に上手になった。スパルタ的教育だったが、自分で調べて素晴らしい(仏太

Music2: 遥か(GReeeeN)

特別記念』 HIDE卒業
いつもメッセージありがとうございます!

ミラ710さん:HIDEくん、最後の放送お疲れさまです。まさかkanaeさんの息子さんだったとは!
あきやんさん:HIDEくん、高校卒業おめでとうございます。そして、食KING食QUEEN十勝番組アシスタント本日の放送で卒業されるということで、長い間お疲れさまでした!4月からは、新たな道に進まれるとのことで、就職先では慣れてお仕事を覚えるまでは大変かと思いますが、頑張って下さいね!何か、お仕事されてた時に失敗などで気持ちが落ち込んだりするようなことがあるかもしれませんが、そんな時は仏太さんやTeFu.さんと一緒に番組をされていたことなど楽しかったことを思い出して元気を出してくださいね!悩み事などある時には、仏太さんならきっと良きアドバイスをしていただけるかと、私は思っております!私はFM WINGさんの番組は、仏太さんの番組を聴かせていただいたのが始まりなんですが、その時一緒にHIDEくんがアシスタントをされてる回でした。聞き始めたのはまだ日が浅いですが、コメントなど読んでいただき、私の送るメッセージの内容にすごく共感してくれた時には、思ってることは一緒なんだと聴いてて凄く嬉しくなりました!私の中では、毎週仏太さんの番組が凄く楽しみな時間で、ラジオから流れるHIDEくんの声が聴けなるなるのはちょっと寂しいですが、これからの人生を応援しておりますので、頑張って下さいね!落ち着いたら、たまにはスペシャルゲストとして、HIDEくん、スタジオに遊びに来ていただいて、仏太さんやTeFu.さんと番組に、また一緒に出演できる日がいつか来ることを心から願っておりますよぉぉぉぉぉ!


わからない方もいますよね(HIDE仏太)大きくなったねと言われるもんね(仏太
そんなに良い人ではない。人生HIDEの3倍生きてるくらい(仏太
そう言ってもらえると本当に嬉しいです。本当にありがとうございます。胸が熱くなります(HIDE

食KING食QUEEN十勝は毎回勉強でした。漢字の読みや、リスナーさんの言いたいことを引き出すなど(HIDE

特別記念』 レア音源
kanaeさん(HIDEのお母さん)から
このご縁はありがたいです。大切にして頑張れよと思いました。
食KING食QUEEN十勝に出て、少しずつ小映画出てきました。早口でコロコロして聴きにくい印象でした。
成長、そう言わねばなりませんね。仏太さんが他のことをしている時、パッとつなごうとしていました。
もし、一リスナーなら、素直でいいんじゃないの?と思い、好印象でした。
コミュニケーションはだいぶ上手になりました。ゲストさんが変わっても上手くやってました。

(相当上手にやってくれていた。メールに対する相槌、上手になった。会話、コミュニケーション充分できていて目標達成だと思う(仏太))
卒業は残念。機会があればまた出て欲しいですね。
FM WING、食KING食QUEEN十勝に出て、とても良かったと思います。色々な人に揉まれて、社会勉強、いい経験だったと思います。人は一人では生きていけないし、人と人の付き合いで支え合うのが大切です。
リスナーさんにも温かく見守ってもらいました。
人にかわいがってもらえるようで、自然と周りに人が集まって声をかけてもらえます。それに甘んじること無く、周りの人に気を使うようになってもらいたいです。


まさか自分の母からコメントがあるとは。家であまりこういうことを知る機会がないです。ちゃんと見てくれていたんだなと思います。仏太さん、リスナーさんに、自分の成長につながることを教えてもらえたと思います。これからもよろしくお願いします。お母さんありがとう!(HIDE

超大感謝 仏太からHIDEへ
本当に助かりました。ありがとう!
辞めるのが残念ですが、今後のHIDEくんの為には新天地でやることも大切だ思うので、送り出します(仏太

本当に感謝です。些細なこと、ラジオに関係ないことも伝えてくれました。母親以外から言われるとすんなり入ってきます。
成長を応援してくれるのは嬉しいです(HIDE

特別記念』 HIDE卒業
いつもメッセージありがとうございます!

スイデンコウベさん:HIDEくん、今日で番組を卒業ですって、、自分は高校の後の人生の方が、今思えば楽しい思い出です!人生楽しんだもん勝ちですよ!何でも吸収して頑張れ!
ナガッツガワのショーン寂しくなるぜHIDEパーマーさん:brother、HIDEが番組卒業するって?おいHIDE、brotherの替え歌がきついからか?最終的にカレーになるからか?俺のメールが理解不能だからか?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(涙)なぁHIDE、寂しくなるけど、楽しい時間を共有できて、本当にありがとう。初めは頼りないなぁ、大丈夫か?なんて心配したけど、任せられるくらい成長してたくましくなったね。学校ではマスクや理不尽な制限の中、頑張ってきた時間は、この先必ず糧になるから、自分に自信を秘めて新しい一歩を踏み出して欲しい。よぅbrother、何涙ぐんでるんだよ。カレーが沁みたか?HIDE本当におめでとう。そして沢山ありがとう。
にっふぃーさん:てっきり高校を卒業するだけと思ってたら・・まさかの番組も卒業ということで凄く寂しいです。まだ自分は食KING食QUEEN十勝歴は1年にも満たないんですが、たくさんメッセージとか感想とか仏太さんと一緒に言ってくれてありがとうございます。できれば、落ち着いたら、月イチくらいでゲストに来てくれると嬉しいです!社会人生活頑張ってくださいね。陰ながら応援してます!
いくじゅんさん:今日はHIDEさんの卒業放送みたいですね!実は私が初めてメッセージを送った時が、HIDEさんの初登場の回だったので、卒業されると聞き、寂しくてたまらなくなりました。でも、新たな旅立ちの時、笑顔で送らないとですね!HIDEさんの未来がこの番組みたいに皆さんに愛されるそんな明るい日々になることを心から願ってます!また遊びに来てくださいね!それじゃ、またね!
ミスった鉄南アレジさん:今日は今年度最後の有給休暇を消化させていただき、これで年間8日クリアした有給モバイル鉄南です〜笑 HIDEくんも来年度からお仕事するので有給つくのかな〜?そんな鉄南「HIDE君コングラチュレーション」データーバングによりますと!酷(ひ)でぇ〜旅行は 3年前パリ安くて 行ってエッフェル塔登って カヌレのお菓子の会に行ったら なんか変なドリンク飲まされた〜! そんな飲み物 あるかいナァ〜 あ、ミスった。 HIDE君は 3年前の春休みに 一気に身長が伸びて kanaeさんのお話会に行ったら なまらドッテンこいたべさ〜! シーユーレイタ〜アリゲーター では〜リクエスト「HIDE君 HIDEzz hide boss」さんで、お前はもう死んでいる「ひでブ〜あべし〜の歌」あ、そーゆーのやってない!なんでそーなるの!?


自分が大切と思ったことは吸収していきます(HIDE
こちらこそありがとうございます!沁みます(HIDE
こちらこそありがとうございます!まだ1年なんですね。沢山のメッセージありがとうございます!(HIDE
また次出た時も聴いて下さい。温かいメッセージありがとうございます(HIDE
有給たぶんつくんじゃないかと(HIDE
HIDEはひでー(酷い)じゃないです!(HIDE

Music3: 開花(洸美)

特別記念』 HIDEご挨拶
40回目の出演で、アシスタント卒業です。
最初メッセージ読むだけで苦労して、コメントもポツポツでした。つまづいたり、漢字の読み方を聞いたりしました。優しいリスナーさんのおかげで少しずつ上手になりました。リスナーさんが何を言いたいか考えながら、話を進めていくのが楽しかったです。
始めた理由はコミュニケーションを上手にでしたが、それ以外も学べました。楽しみながら成長できた、充実した3年でした。
今後ラジオで培ったことを糧に、まだまだ未熟だけど頑張っていきたいです。そのうち番組に戻ってきて仕事の話もできたらなあと思います。また聴いて下さい。ありがとうございました!

特別記念』 HIDE卒業
いつもメッセージありがとうございます!

TeFu.さん:曲紹介もしてると寂しさが倍増しちゃいますが、アシスタント、お疲れ様でした!私がアシスタントになった時、HIDE君がいたからこそ沢山勉強ができました。本当に沢山お世話になりました。社会人になったら、沢山大変なこともあるかと思いますが、応援していますね。そして、たまにはゲストで遊びに来て下さい。その日を楽しみに待っています。
ぴっぴ☆さん:改めて高校卒業、そして、一旦番組卒業、ダブルでおめでとうございます。HIDEくんはアシスタントとして、その誠実で真面目で優しいお人柄が伝わってきましたよ。これから社会人になっても誰からも愛される存在なのは間違いないと思います。今のまま素直にわからないことは教えてもらう、という態度を忘れずに、お仕事も楽しんで取り組んでくださいね。漢字の読み方はもうちょい勉強しましょうね。笑 HIDEくんが抜けてしまうのは寂しいですが、これからのますますのご活躍、心から応援してます。いままでありがとうございました。
あおいの父さん:HIDEくん、アシスタントお疲れ様でした!学校の勉強もしながらのアシスタント活動だったから大変だったでしょ?でもね、大人に混じってアシスタントをやり通したことは、絶対君の人生に役立つから、今後も頑張ってね。2年後、HIDEくんが20歳になったとき、おじさんがビールごちそうするから、呑みに行こう!笑
みはたくさん:本日主役のHIDEくん、高校卒業おめでとうございます。今日で食KING食QUEEN十勝、番組卒業されるのですね。先週土曜日に釧路のラジオ局の学生さんの番組でHIDE君と同級生・同い年の方の卒業スペシャルがあり、ちょうど同じですね。HIDE君は高校卒業したら進学または就職するのですか?HIDEくん、今までメッセージ読んでいただきありがとうございました。く色のリスナーとして感謝申し上げます。これからも4月から始まる新たな道に向かって頑張って下さい。HIDEくん、ありがとうございました!
ボブチャンチンさん:よくありますが、初任給で、親孝行でプレゼント、こちらもいきなりドーンと旅行とか贈ってしまいますと破産に近い状態で数ヶ月苦しんだ人を何人も知ってますので程々のがいいかと。余計なお世話でしたね。新しい生活頑張ってくださいね。
かくれヒナさん:先週の件名「かたや、きそば。こなた、まねぎ」ですが、相撲の結びの一番の前に行事が発するあいさつから。「かたや、北勝海。こなた、大乃国」と発します。更に北見の汁なし麺を取り上げることから、名物のやきそばとたまねぎをもじりました。さて、「HIDEさん卒業」まずはお疲れ様でした。卒業後は帯広を離れるとか?有能な人材流出です。私の場合は心配だからと都会に出してもらえることを許してもらえませんでした。それがあったからこその釧路のことが詳しくなかったら務まらないお仕事に就きました。コミュニティFMラジオ局というのは地元密着。地元の素晴らしさをお伝えするのが役目。釧路の曲に学生パーソナリティの番組がありますが、卒業後は都会に出る話を聞く度、残念な気持ちになります。都会に出て見聞を広げるのも結構だと思います。人生は一度きり。行かないで後悔するより、行って後悔して来い。私みたいな大人だけにはなるなと言いたい。私は今年高校に進学する甥っ子がいますが、卒業後の進路で都会に出たいと言われたら、気持ちよく送り出してあげたい。今週はキザなメッセージで申し訳ございませんでした。
コーヒー牛乳さん:HIDE君はお母さんと時々口喧嘩するのかな?そんな喧嘩の中でも、お母さんは成長を実感して幸せだと思います。親を悲しませないでね。これからお母さんが泣く時は嬉し泣きで。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:今日はアシスタントのHIDE君が番組をご卒業ですね。仏太さん、泣かないで、最後まで放送してくださいね。次回からはアシスタントは、誰になるかも気になりますが。
そらっぴぃ〜さん:HIDEくん、食KING食QUEEN十勝卒業なんだね〜。昨年夏にゲストでスタジオお邪魔した時はHIDEくんもいたので、良い思い出になりました〜。これから社会人、頑張ってくださいね。応援してますよー!いつかまたゲストでご一緒できたら良いですね。
J姐さん:まじ!?ショック強すぎ。就職なさったけど、続くと思ってました。泣きそうだけど。藤井風さんのさよならべいべで明るく、またね、です。


こちらこそありがとうございます!皆さん親みたいです。TeFu.さん、ラジオ上手だと思います(HIDE
こちらこそありがとうございます!(HIDE
頑張ります!是非行きましょう!(HIDE
こちらこそ本当にありがとうございました!皆さん本当に温かいです(HIDE
帯広にいます(HIDE
いやいや普通です。そのままHIDEへのアドバイスになる(仏太
いいこと言う!(仏太
アシスタント新しい人はいない。TeFu.だけ(仏太
本当にありがとうございます!メッセージいただけるのは嬉しいです(HIDE
辞めるの止めたら?(仏太)それはちょっと・・・。笑 必ず戻ってきます(HIDE
また戻ってくるので、その時よろしくお願いします(HIDE

本日、リクエスト多数のため、また、曲のご用意がないものもあり、
一部はおかけできず、一部はBGMとさせていただきました。
大変申し訳ありません。
さよならベイベ(藤井風) J姐さん、リクエストありがとうございます!

「ごちそうさまでした」

参考サイト・ブログ
The Official Michael Jackson Site
GReeeeN Official Web Site
洸美 -hiromi- Official Website

第501回(2023年3月13日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:3月13日はサンドイッチの日、ペヤングソースやきそばの日(仏太)基本麺大好きです。主人は関西でペヤング、私は道民で焼き弁派です。子供達はどちらも(TeFu.

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

Music1: ウマーベラス(MONKEY MAJIK☓サンドウィッチマン)

貴方推麺』 汁なしカップ麺、汁なし麺
田楽のつけ麺、五春のつけ麺、美味しいです。かつおだしがすごく美味しかったですTeFu.田楽は食べたことあるが五春は混んでいて入れない仏太
レイソーレのパスタはカルボナーラ、ペペロンチーノなど美味しいです。4月15日にライブあります(後述)TeFu.
カップ麺の油そばにレトルトカレーを混ぜて、カレーまぜ麺にして食べた仏太

いつもメッセージありがとうございます!

そらっぴーさん:501回目、おめでとうございます。目指せ!ワイルドボーイ!(笑)なかなかこの時間帯メッセージ書けずすみません。毎週楽しく聴いています。只今忙しくて、結構テンパってます〜。皆さんに宜しくお伝えくださいね。楽しんで下さ〜い!次回は参加させて下さい!宜しくお願い致します。

楽しみにしています(TeFu.)どういう形でも参加ありがとうございます!(仏太

前回メッセージありがとうございました!
コーヒー牛乳さん:生放送お聴きしてますよ。
スイデンコウベさん:500回放送おめでとうございます!インスタでのカレーもいつも見てますよ。笑 今後も帯広の情報を世界に放送し続けてください。


いつもありがとうございます!(TeFu.仏太
嬉しいです。沢山のメッセージいただきました(TeFu.
おかわりで褒められすぎと言われた。嬉しい。Instagramはカレーのみ。1週間に1回位(仏太

Music2: To Be With You (Mr. BIG)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

貴方推麺』 汁なしカップ麺、汁なし麺
いつもメッセージありがとうございます!

ナガッツガワのショーン油そばパーマーさん:知る無し面、俺か?汁無し麺は近くに汁なし担々麺の店が三店あるよ。美味辛、激辛、見た目だけ辛、ってそれぞれの特徴。カップ麺作って居眠って目が覚めるとラーメンがうどん、うどんがきしめん、きしめんが器いっぱいに。汁無し麺の出来上がり、ってよくやらかします。伸びたカップ麺嫌いじゃないけどね(笑)歌姫は辛いの平気かな?声帯や気管支負担かかるから好きでも控え目で。brotherは汁無しカレーうどん?それ普通のカレーうどんやんマダムヤン。
J姐さん:先週の放送では助だちから朝立ちまでいくとは・・・トホホでした。冗談です。今、北海道の定番、マルちゃんの焼きそば弁当に北見焼肉味が発売されてます。新しいもの駄目な私ですが、札幌の友人が美味しいよって言うので食したら、うん!焼肉の味もしてるし美味しい!!カーリングのロコソラーレが監修。良かったら食べてくださいね。さて、先週の金曜日夜中0時から、Netflixで藤井風さんの野外ライブが配信されました。思わず見ちゃってそのまま野球も連日見て、すっかり寝不足してました。風さんの魅力いっぱいなライブ、毎日スマホでも見られる幸せに包まれています。
クリスタルさん:クリスタル家定番の「混ぜそば」をご紹介しまぁ〜す!材料:蒸し麺(焼きそばの面)、白菜、挽き肉 フライパンにごま油を入れて、熱して、挽き肉と白菜を細く切ったものを炒めます。味付けはオイスターソースと醤油少し、普通のソース少しで、あとはお好みで一味唐辛子や白ごまを入れます。それを作っている間に、耐熱ボウルに蒸し麺を入れてラップを掛けて4〜5分くらい温めてお皿に入れておきます。麺の上に挽き肉と白菜の具を載せて混ぜながら頂きます。具を炒める時に、カレー粉を入れてカレー風味にしても美味しいですよ。とっても簡単です〜。
みはたくさん:混ぜそばは特に辛い混ぜそばが大好きです。しびれる辛さと真ん中の玉子があり、混ぜるとそれはツルツルとコシのある混ぜそばが大好きです。無量寿蕎麦もありますね。さて、3月11日は忘れてはならないあの日から12年。釧路では厳冬期における避難所体験生活を体験しました。この日くしろエール花火大会があり、残念ながら音だけでパンパンなってました。かくれヒナさん、リアンさん、みんな花火見れてうらやましー!!(笑)その時間非常食を食べました。食べたのは最大5年間長期保存できるスパゲティナポリタン。レトルト食品なのでお湯で暖めるだけで美味しいスパゲティが食べられます。今夜そのナポリタンを食べましたが、麺がもっちりして美味しい〜。袋ごと食べれるので、これはおすすめです。電気、ガス、水道が使えないサバイバルシュミレーション生活で体育館は6℃まで下がりとっても寒かったです。ダウン寝袋はあったかくて快適でした。汁なし麺は非常食なのでオススメです。(写真添付)


カレーうどん、汁ありも。色んなタイプがある(仏太
辛いの好きだけど、あまり食べないです(TeFu.)喉を鍛えるために食べる(仏太
(北見焼肉味)あったあった(仏太)初めて知りました(TeFu.
ロコソラーレ可愛い(TeFu.)笑顔素敵、実なら割らないと。可愛いは正義(仏太
惹かれてますね、カレー(TeFu.)白菜、挽き肉、ごま油、いい!笑(仏太
大切なことですね。その時にしっかりと汁なし麺ですね(TeFu.仏太)思い出のナポリタンになりましたね(TeFu.

Msic3: 化身の天然ピンク(秋葉令奈)
あきやんさん、リクエストありがとうございました!

貴方推麺』 汁なしカップ麺、汁なし麺
いつもメッセージありがとうございます!

あきやんさん:先程、Twitterに仏太さんは、最近カップ油そばをアレンジして楽しみましたと書かれてましたが、インスタントの油そばのカップ麺は前から知ってましたが、食べたことがないです。商品名を見た時に油っぽいのかなぁ〜と思っていつも買わなかったのです。胡麻油とかで味付けするものなのでしょうか?豆板醤とか入れて辛味をきかせてるんでしょうかね?汁なし麺では、私は焼きそばも作りますが、焼きそばの麺をほぐさない状態でフライパンに油をひかないで焦げ目がつくまで両面焼いてカリカリにしてから、前もって作っておいた野菜と玉子などを炒め合わせたものを、麺つゆに生姜の絞り汁を加えた物を使い、葛粉を入れてとろみを効かせて、あんかけ蕎麦で頂くと美味しいです!スパイスでは、いつも使うガラムマサラをあんかけに少し混ぜて入れたら最高です!パスタでも美味しく作れますね!使いすぎてガラムマサラ少なくなりました!全然麺とは違う話なんですが、最近私の店で食パンを焼いて食べれるように考えてオーブントースターを買ったんですが、食パンにチーズをのせて、その上にマヨネーズとガラムマサラを混ぜたものを塗って焼いたら香りが立って美味しいことを発見しました。今日も頂きました!笑
いくじゅんさん:汁なし麺といえば、私は温玉ぶっかけうどんが好きですね!あったかうどんに温泉玉子!タレをぶっかけ、天かすもりもりでいただく一品は最高なんです!北海道にもあるのかな?メッ謝美味しいのでぜひ召し上がってほしいなあ!
かくれヒナさん:かたや、きそば。こなた、まねぎ。昨日の昼は、昨年4月より本放送の同じ時間に引っ越しされた釧路の局で放送している番組が先週第100回を迎え、記念してのオフ会が釧路市末広3丁目、居酒屋釜吉で動画生配信を兼ねて開催されました。2人のパーソナリティーのぶっちゃけたトークが爆裂し爆笑の渦で、開催時間の4時間があっという間に過ぎました。料理もお酒のつまみになる品物もたくさん出て、飲み物も進みました。さて、汁なし麺、私はオホーツク北見塩焼きそばかな。15年前、旅行雑誌からご当地グルメの開発が提唱されてできたメニュー。ルールが厳格で麺の原材料は北海道産の小麦、具は常呂産のホタテ、北見産の玉ねぎを使用。味付けは塩のみで鉄皿と割り箸で提供し、食べる前にホタテの煮汁をかけてジュワ〜ッと音を立てて、販売する市内のホテルや地ビールのレストランなど20軒ほどが連携を深めています。最近ではコンビニ弁当やカップ焼きそばにも登場するほど。北見へはここ5年行ってないので久々に行って味わってみたいと思います。(写真添付)
ぴっぴ☆さん:501回目の放送、改めてこれからも楽しませてくださいねー!麺類好きなので、汁なしも好きですよー。特に好きなのは汁なし担々麺かな。札幌の175°DENOの担々麺が美味しくて大好きです。しびれ具合、山椒の量を選べるんですよね。ナッツや豆乳をきかせたバージョンなど、種類も沢山あって美味しいです。帯広だと昨年?オープンした、たか家さんの台湾まぜそば、こちらも美味しくて好きですねー。残念ながら閉店してしまいましたが、夜来香の冷たい汁なし麺も美味しかったんだよなー。あの味はできればまた食べたいです。焼きそばや、冷やし中華も、その類になるのかな?個人的にはやはり汁なし担々麺がイチオシです。
リアンさん:汁なし麺についてですが、私はよくパスタや焼きそばを食べます。焼きそばは三食入りのソース味が好きで食べています。またパスタはカルボナーラや和風の味が好きです。その他は焼きうどんも好きで食べたりしています。
コーヒー牛乳さん:何か、女性の声、かなごんさんに似てる。総合印刷さんの(笑)ソックリ。
にっふぃーさん:今回のテーマは推しメンですね。自分の推しメンはBEYOOOOONDSの一岡伶奈さんです。来週リミスタでオンラインサイン会があるので、彼女に自分の存在を知ってもらえるチャンスです!で・・汁なし麺ですね。自分はジャージャー麺大好きです!自分で作る時は挽き肉とかの辛味噌ときゅうりだけのシンプルな感じにします。お店によって甘辛かったり、ピリ辛なんですがどっちも美味しいと思います!ちなみに、盛岡のじゃじゃ麺はうどんになります。そちらも美味しいですね。焼きそばや焼きうどんも大好きです。ホンコンやきそばとか、やきっぺはテッパンですね。鉄板だけに。焼きうどんは自分ですべて作ります。ほぼ醤油ベースです。他のリスナーさんの聞いてたら思い出すと思うのでTwitterで参加します!


ガラムマサラ大活躍ですね(TeFu.)また買いましょう(仏太)トマトを乗せるとカレーピザ(仏太
天かすは脇役に見られがちですが、主役にもなりますね(TeFu.仏太
(北見塩焼きそば)一度食べたことある(仏太)食べてみたいです(TeFu.) いつも美味しい写真、面白いメール、タイトルありがとうございます!(TeFu.仏太
担々麺、汁ありもなしもどちらも好きです。辛さがいいですよね(TeFu.仏太
175°DENO、きっと美味しい。私の体が肥えてるくらい、ぴっぴ☆さんの舌が肥えているから(仏太) 鰹節をかけて和風にすると、子供に評判がいいです(TeFu.
カルボナーラ白いからホワイトデーにいいのでは?(仏太
金曜日午後3時からの放送を担当しているかなごんさん(仏太)今度ゲストに呼んで、どっちでしょうクイズをしますか(TeFu.仏太
(醤油ベース)鰹節合いそうで、絶対美味しいですね(TeFu.仏太
色々な味付けで雰囲気変わっていいですね(TeFu.

Music4: じゃあね(おニャン子クラブ)
にっふぃーさん、リクエストありがとうございます!

貴方推麺』 汁なしカップ麺、汁なし麺
いつもメッセージありがとうございます!

ミスった鉄南アレジさん:今夜は子供達に生クリームのコンソメで「ベーコンのクリームパスタ」を作っている、アイアンシェフです。あ!ミスった!明日もイタリアン食べる予定だった。笑 そんな、鉄南「汁なし麺」データバンクによりますと!ジャンジャン飲んで 盛り上がって絵を描いて なんじゃ〜この絵はって 忠告されたべさ〜! 飲み屋でお絵描きですよ〜 そんな飲み会あるかいなぁ〜 あ、またまたミスった。じゃじゃ麺は 盛岡三大料理で ジャージャー麺は 中国料理だべさ〜! 肉味噌が美味しいですよ〜 シーフーレイタ〜アリゲーター では〜リクエスト「♬じゃじゃ馬 億万長者」あ、そーゆーのやってない!なんでそーなるの!?
コロ助37さん:この前、私がこよなく愛する滝川市にある「らーめんチキンぽーっく」というラーメン屋さんで、日本で最も早い提供開始という触れ込みで、辛味噌冷しラーメンが提供されました。冬にしては気温が高かった日で、その日のみの提供だったのですが、冬でも冷しラーメンを食べたい人は多かったのか、その日の昼の営業のうちに完売してしまい、急遽タレを作って夜の営業には間に合ったようですが、考えてみればお蕎麦屋さんではざるそばなど一年中食べられる冷たい蕎麦があるのに、ラーメン屋さんでも一年中食べられる冷たいラーメンがあってもおかしくありませんし、行きつけの他のラーメン屋でも一年中食べられる冷たい麺を提供してもらえるよう念を送る所存であります。
みなと8さん:最東端根室よりありがとうございます。汁なし麺は皿うどんが美味しいと思っています。油そば機会があればいただきます。カレートッピング素敵だと思っています。


流石です(TeFu.)だいぶ違う気が(仏太)違っても説得力がありますね(TeFu.)目の前が真っ暗になりかけた(仏太
そういう飲み会ありそう(仏太)楽しそうですね(TeFu.
(冬の冷やしラーメン)言われてみれば確かに(TeFu.仏太)冬でも食べたいです(TeFu.
いつもカレーありがとうございます(仏太

Music5(BGM): 音。-オト-(TeFu.)

TeFu. LIVE info
2023年4月1日土曜日14時〜15時
マクラショーケース(Makura Showcase)にて
幕別町本町62-2
https://www.instagram.com/makura_showcase/
https://www.facebook.com/makurashowcase/
https://twitter.com/MakuraShowcase
投げ銭

2023年4月15日土曜日19時〜
レイソーレにて オープンマイク
帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F
0155-22-3588
https://www.instagram.com/leisolereisore/
1500円 1 drink付き
十勝アーティースト6組出演
TeFu.はつむぎとコラボ

2023年4月29日土曜日昭和の日14時〜16時
龍雲寺にて
帯広市緑が丘8丁目1番地1
0155-36-9191
http://www.zenrinzi.com/
つむぎ、フロイドアーティストAYAKO IIDAとコラボ
癒やしと幻想的な空間
一人500円
50席満席を目指す

貴方推麺』 汁なしカップ麺、汁なし麺
いつもメッセージありがとうございます!

ナガッツガワのショーンパーマーさん:天かす?呼んだ?天然かすって。
みなと8さん:夕食にカレーうどんを頂きました。汁なし麺ありがとうございます。勉強します。帯広は飴ですか。根室は雨が降り出しました。
ボブチャンチンさん:501回おめでとうございます。WBC熱いですね。阪神ファンとしましては、いくらメジャーっていっても2割3分とかのヌートバーさんより阪神近本を選んでよって思いましたが、シンジラレナーイ(懐かしい)大活躍。ホームセンター通りかかりますとペッパーミルコーナーにWBCのポップがありました。たぶん球場に持ち込めないのかなって思いますので買うならお気をつけて。エスコンフィールド、明日からオープン戦だそうで、シーズン開幕カード限定?インデアンカレー出店もあるそうで。いろんな地域のフードもあるそうで大阪からたこ焼きわなかが出店のようですよ。新球場なので成績も盛り上げてほしいですね。汁なし麺、たまたま今日業務用スーパーで買ったやっすいフェットチーネでカレーパスタ作りましたよ。麺20円とかのです。(写真添付)


(天然かす)笑(TeFu.
(カレーうどん)早い!(TeFu.
帯広はさっき小雨でした(TeFu.
フェットチーネ、いいですね。美味しそう(TeF、仏太)レイソーレではやってないです(TeFu.

「ごちそうさまでした」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

田楽
音更町十勝川温泉北15丁目1番地
0155-46-2337
http://o-dengaku.com/
11:00-21:00 (LO20:30)
火曜定休(祝日営業、翌平日休み)

五春
音更町北鈴蘭南2-1-8
050-3395-2203
11:00-15:00, (月曜火曜は17:30-20:00も)
日曜定休

Lei Sole(レイソーレ)
帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F
0155-22-3588
https://www.instagram.com/leisolereisore/
11:00-20:30
火曜定休+不定休

釜吉
釧路市栄町3-2栄楽街1F
0154-31-0510
https://twitter.com/kamakichi946
https://www.instagram.com/kamakichi1/
18:00-22:00 (LO21:30)
日曜定休

たか家
帯広市西20条南5丁目36-22
0155-40-7453
https://mazesoba-takaya.com/
11:00-14:99, 18:00-20:30
水曜定休(火曜日夜休み)

らーめんチキンポーク
滝川市空知町2-8-14
11:00-14:30, 17:00-20:30 (LO各30分前)
水曜定休

参考サイト・ブログ
MONKEY MAJIK OFFICIAL WEBSITE
サンドウィッチマン(GRAPE CAMPANY)
Mr. BIG (OFFICIAL SITE)
竹老園 東家総本店
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
175°DENO〜担々麺〜
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
インデアン
たこ焼き道楽 わなか

第500回(2023年3月6日月曜日)

「いただきます!」

オープニングトーク:500回通過点。感謝!!!!温まりたいので味噌汁の話(仏太)500回記念参加できて嬉しいです。味噌を作ったことあります。日本の食は凄いなと思います(TeFu.)Dance Freak Showでおなじみです。風でガサガサ声だけど、ガンガン行きますよ!(DJ BOCOさん)

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

カルテNo109(再掲、一部修正)
名前: DJ BOCO
年齢: 50は超えてる(初診時)
性別: (心はわからない)
出身: 帯広
好きな食べ物: 餃子の中身
診断: 餃子の皮より中身と粗みじん生姜沢山症候群
治療: 餃子の皮をボコボコにせず、可愛い貴婦人とナイフ・フォークで高貴な食事を楽しんでください
メモ: 本来担当のDFS以外にも色々な番組で活躍するユーティリティープレーヤー的存在。
Dance Freak Show(毎週土曜日19:00〜20:00, 第5土曜担当+ピンチヒッター FM WIING
DAY TRAXの第4月曜日コメンテイター(12:00〜14:00) (FM WIING
各番組に呼ばれ、ユーティリティプレーヤーとして活躍中のパーソナリティー
カルテNo109 DJ BOCO(過去の出演記録)

Music1: あんた飛ばしすぎ(GARLICBOYS)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

特別記念500回
今日は華をそえてくれたね。今迄は美人がいませんでした(DJ BOCOさん)過去ブログ見たらそうですよね(TeFu.)BOCOさんのコメントで全てが埋まってしまうので(仏太
Tシャツ作ることにした。普段着使いできるものをプロのデザイナーに相談しながら。リスナープレゼント予定。4月に応募方法を(仏太
簡単味噌汁はフリーズドライです(DJ BOCOさん)
味噌汁は揚げとネギと大根が好きです。Fuー!となるのはたちの味噌汁です(TeFu.
大根の味噌汁を、甘い白味噌(京都)のはFuー!ってなります(DJ BOCOさん)
赤味噌のなめこの味噌汁にFuー!(仏太

美級美食』 味噌汁
いつもメッセージありがとうございます
あおいの父さん(Twitter):味噌汁と言えば、最近「フリーズドライ」のインスタントのを食べるんだけど「ナス」めちゃくちゃ美味しいです。#食K食Q

ナス最高!某アマノフーズ優秀です(DJ BOCOさん)自分でやると難しいです(TeFu.

前回メッセージありがとうございました!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:ちなみに、にんにくは、味噌汁に入れる時は、チューブのおろしタイプをお薦めします。最近は作ることはなくなりましたが、冬はストーブの上で爪楊枝に刺して焼いて、皮を剥いてから食べたり、にんにく&生卵に醤油を入れて、お湯を入れて、混ぜてにんたまを飲んだり、にんにく醤油も母が作ってました。祖父母が来る前は焼きうどんを作る時はにんにくを入れたり、メーカーは忘れましたが、にんにく型のまんまでお菓子があり、暫くは母と食べてました。某福原にガーリックバターがあり、祖父母が来る前は毎日食べてました。今はパクチーにはまってます。ところで、3月にリスナープレゼントとか?


あれ(ニンニクの形の)美味しいですよね(DJ BOCOさん、仏太)知らないです(TeFu.
プレゼントあって良かったですね(TeFu.

いつもメッセージありがとうございます!
ぱだわんさん:500回おめでとうございます!ぱちぱちぱちぱち。いつまでもお味噌汁のように温かく、優しい番組をお願いいたします。さて、小さい頃から大好きなお味噌汁はじゃがいものお味噌汁です。少し溶けかかったほろっとした感じを思い浮かべるだけで、キャーよだれー!!!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:今日の相方は美人さんのTeFu.さん。仏太さん鼻の下伸びてたりして(笑)味噌汁は以前は飲むことがなく、母から飲んだほうが良いと、幼い頃から耳にタコができるくらいに言われてました。でも、体が弱かった私はにんにくを入れて飲んで、元気になりました。
リアンさん:私はリスナーになってから短いですが、毎回メッセージを送ったりするのが楽しみになってします。これからもできる限りメッセージを送りますので、よろしくお願いします!テーマの味噌汁ですが、私が1番好きなのは、玉ねぎとじゃがいもの組み合わせです。他にはきのこや、豆腐とわかめの組み合わせも好きです。
クリスタルさん:番組500回記念、心から、おめでとうございます❤食いしん坊でこの番組が大好きなので、これからも末永く続いてもらいたいです。さて、お味噌汁。お店だとドマーニ食堂さんとキムラ食堂さんのお味噌汁は、どちらも大変美味しいです。うちで作る時はかつお節でダシをとって作りますよ。厚切りのダシ用のかつお節を使います。慣れたらちゃちゃっとできて、市販のだしの素で作るより、美味しいと思っています。そして、具だくさん味噌汁にするようにしています。よく作るのは、揚げ、豆腐、わかめ、しめじ、長ネギの全てを入れるお味噌汁です。今夜は皆さん、お味噌汁が飲みたくなりますね〜。


じゃがいも溶けた味噌汁好きです(DJ BOCOさん)
僕の方がだらーんと伸びてます(DJ BOCOさん)
ニンニク良いんですね(TeFu..、DJ BOCOさん)
発酵食品だから体に良いですね。塩分だけ気をつけて(DJ BOCOさん)
飲みたくなります。お腹空いてきました(TeFu.仏太
メッセージはパワーの源。味噌汁並みに温かい(仏太
食いしん坊しかいない(DJ BOCOさん)
具沢山っておかずになります(DJ BOCOさん)いっぺんに栄養が取れます(TeFu.
二日酔いの朝に飲みたいような(仏太
クリスタルさん料理上手だから美味しそう(仏太)ちょっと厚切りのかつお節がそそります(DJ BOCOさん)

Music2: いっそセレナーデ(井上陽水)
にっふぃーさん、リクエストありがとうございます!

美級美食』 味噌汁
いつもメッセージありがとうございます
にっふぃーさん:この前なんかの時におかんの作ったジャガイモとワカメの味噌汁が好きと答えました!食べれないけど今でもあの味は覚えてますねぇ。ほんとは豚汁!って言いたいけど、自分的には味噌汁の部類ではなく一品料理、メインだと思います!なので、今自分はキノコが入ってる味噌汁が大好きです!この前社員食堂で、しめじと長ネギの味噌汁を食べました!あと、名古屋では最初は赤味噌とか八丁味噌の味噌汁を飲まされましたが、嫌でおかんに白味噌を送ってもらってました!長ネギの入った味噌汁サイコーです!
ミスった鉄南アレジさん:祝500回記念。スーパーウルトラミラクルワンダフルエクセレントなまらおめでと〜うございまーす!今夜は某ホーリーズさんで20周年記念「お楽しみクジ」を当て、ただ喰いしようと考えています。こちらでも和食にはお味噌汁がつきますよ。そんな鉄南味噌汁データーバンクによりますと、ごへい餅と味噌汁を頼んだら まいった〜!貝はワニだべさ シーユーレイタ〜 アリゲーター あ!ミスった 500回もみんなを楽しく 毎回GOOD笑わせてくれて ありがとうございます では〜リクエスト、501回目のプロポーズ!あ、そーゆーのやってない!なんでそーなるの!?
J姉さん:500回記念放送おめでとうございます!!!10年ですよね。凄いです。これからも長く長く楽しませてくださいね。大好きなのは助たちの味噌汁です。冬になったら必ず食べます。ジャガイモと玉ねぎと助たち、最強です。知り合いが間違って真だちを味噌汁にして溶けたそうです。藤井風さん、CDショップ大将〈神アルバム 赤〉をいただきました。全国のCDショップ店員で選ぶ賞で2021年には新人賞の〈青〉を頂いてて、赤青受賞は風さんが初めてなんです。素晴らしい!!!会場には来られなかったので、メッセージしてくれてました。
ナガッツガワのショーンふぁいぶはんどれっどパーマーさん:番組500回おめでとうございます!数字は通過点ですが、ひとえにbrotherの努力と叡智、雑学とユーモラスな感性、なによりDJ BOCOさん、HIDE、そして、歌姫と、番組を一緒に紡ぐ仲間に人望の厚さ、brotherの人柄が、番組が長きにわたり愛される由縁です。きっとbrotherはリスナーがいてくれるからとか、メールしてくれるからとか言うけど、brotherが頑張って番組続けてなきゃメールできないんだぜ。謙遜しなくていいのさ。先週のメールまで読むほどの器の大きさをいいことに毎回バカなメールする自分ですが、そんなメールにも、噛みたいよう、間違えた、神対応で嬉しい限りです。ありがとう。brother500回おめでとう!窓を見てご覧、俺の姿が・・・
ナガッツガワのショーンお知らせパーマーさん:brother、そろそろ歌姫のライブインフォーメーション頼むよ。
かくれヒナさん:番組500回おめでとうございます。言うは易し成るは難し。開始した当時の10年前は諸事情でリスナーを離れていましたが、釧路のリスナー仲間からお薦めを頂き、パーソナリティに釧路出身の方がいることでメッセージ送付を再開。今年にはスタジオ生出演ができ、初めて声が流れました。本番組へも、釧路の曲の朝の番組にメッセージを聴いていることから参加しています。しかし、500回・10周年は通過点。長寿番組になるように応援します。テーマ「味噌汁」過去に血圧高めと診断され、塩分を控えめに。味噌を少なくする代わりに、だしの素を入れて効かせ、具は最低3種類と具沢山にしています。先月の北方領土の日に根室に行った時、夕食に弥生町2-9の喫茶薔薇でエスカロップを。付け合せのスープは味噌汁。とんかつ定食を食べているみたいでした。洋食メニューに味噌汁の組み合わせも意外と合いますので、是非お試しあれ。(写真添付)
あきやんさん:500回おめでとうございます!私は昨年から番組のことを知りまして、仏太さんの楽しいトークやリスナーさん思いの優しいところが素敵で、毎週放送を聴かせていただくようになりました!過去のことはよくわからないんですが、この番組の担当はずっと仏太さんが担当されていたんでしょうか?テーマ「味噌汁」ですが、私は基本知るものなら何でも好きで、ご飯のおかずがいらないくらいです。でも、あれば嬉しいですが!(笑)味噌汁で一番好きなのは、赤だしのお味噌汁が好きです!白味噌仕立てや、合わせ味噌も好きですが、赤だしが一番美味しいと思います!味噌汁の中に入れる具材は、豆腐、油揚げ、大根、なめこ、葱などが入ってると美味しいですね!私のお店でお昼ごはんに食事をする時は、インスタントの生味噌汁をいただきますが、その時にとろろ昆布を入れてお湯を注ぐとお出汁も出て美味しくなりますよ!今日のお昼は減塩タイプのお味噌汁を頂きましたよ!たまに鰹節も一緒に入れてお湯を注ぐと風味も良くなり、減塩タイプのお味噌汁でも薄味に感じなくて美味しく頂けます!
マジッくりん(きくりん)さん:
苦労さまです。マジッくりんです。
ょうきんな番組をいつもありがとうございます!
っぱり記念の日は縦読みメールでお祝いです。(笑)
ろうもたくさんあったことと思います。
っこいい放送回も何回かありましたね。
つも聴いていますよ。
そいメールなので番組中に間に合うかわかりませんが
っちゃ急いで書いてみました。
きれば読んでいただきたいですが
ても間に合いそうもありません。
まそうな食の話題も楽しみにしていますよ。


八丁味噌は渋みがあって好き嫌いが分かれますね(DJ BOCOさん)名古屋で好きになった(仏太)意外と好きだけど普段は食べないですね(DJ BOCOさん)
にっふぃーさんのおふくろの味(仏太
(ホーリーズ)色々当たる。味噌汁美味しい(仏太)こっそり行って食べて帰ってきます。某ミシュランみたくBOCOラン(DJ BOCOさん)クジ楽しみですね(TeFu.
(助たち、真だち)知らないです(DJ BOCOさん、TeFu.仏太
たちは人気だけど苦手な人もいますね(TeFu.
そこまで人望あるとは覚えないです(笑)(DJ BOCOさん)
リスナーさんありきの番組(仏太
流石ですね(TeFu.
釧路パーソナリティーにモノノフ仲間がいる(仏太
時々ありますね、何頼んでも味噌汁がつくって。ナポリタンについたことあります(DJ BOCOさん)実はカレーに味噌汁が合う(仏太
色んなタイプの味噌が出てきましたね(TeFu.
当初はRYOと2人でやっていて、3年前に一人になった。詳細は10種雨年のときに。お楽しみに(仏太)黒歴史ありそう(笑)(DJ BOCOさん)
本当にいつもありがとうございます!こっそり聴いてくれていると思ってます(仏太
本当に凄いですね。縦読みに命かけてますね(DJ BOCOさん)

TeFu. LIVE info
2023年4月1日土曜日14時〜15時
マクラショーケース(Makura Showcase)にて
幕別町本町62-2
https://www.instagram.com/makura_showcase/
https://www.facebook.com/makurashowcase/
https://twitter.com/MakuraShowcase
無料

2023年4月15日土曜日19時〜
レイソーレにて オープンマイク
帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F
0155-22-3588
https://www.instagram.com/leisolereisore/
十勝アーティースト6組出演
TeFu.はつむぎとコラボ

2023年4月29日土曜日昭和の日14時〜16時
龍雲寺にて
帯広市緑が丘8丁目1番地1
0155-36-9191
http://www.zenrinzi.com/
つむぎ、フロイドアーティストAYAKO IIDAとコラボ
癒やしと幻想的な空間
一人500円
50席満席を目指す

DJ BOCOラジオ出演
2023年4月29日土曜日昭和の日19時〜20時
Dance Freak Show
DJ BOCO

Music3: The Fox (What Does The Fox Say?)(Ylvis)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

特別記念500回
いつもメッセージありがとうございます!
みはたくさん:「仙台みそとインスタント味噌汁」祝食KINGDOM食QUEEN十勝放送500回おめでとうございます!!!パチパチパチパチ〜!!食に関するテーマと十勝帯広を元気にする食のラジオプログラム。食K食Qこれからも600回目指してがんばってください!!味噌汁。藤丸さんで買った仙台みそ、藤丸閉店の日にお土産として買いました。普通の味噌とは全然一味違う味噌です。最近ご飯には味噌汁。味噌汁は家で作る味噌、昆布で出汁を取ってます。昆布で出汁を取る味噌汁は美味いです。インスタント味噌汁は具と味噌を別にしたものもあります。インスタント味噌汁は味噌汁を作るのが忙しい方にお湯を入れてすぐにいただける味噌汁が大好きです。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:実は先週、スマホに替えました。母と、マイなカードを作りに、携帯ショップに行って、マイナカードの手続きはすぐに終わり、ついでに母の携帯相談をして、色々と聞いたり質問してる間に決まりました。
ぴっぴ☆さん:番組500回記念、誠におめでとうございます!500回ということはもうすぐ10周年?毎週、これだけ面白い番組を500回続けることって簡単ではないと、心から尊敬してます。これからも、いい意味で肩肘張らず、ゆるく楽しい番組、続けていってくださいね。お味噌汁。私も大好きでほぼ毎日作って食べてます。お味噌は自家製で、毎年仕込んだものを使ってます。一度、手作りのお味噌を使ってしまうと市販のものには戻れないんですよ。私は煮干しと酒粕も少し入れて、具材はその時のもの。個人的には貝類が大好きで、しじみやあさり。ちょうどお雛祭りの頃は、はまぐりが売っていたのでお味噌汁にして、とっても美味しかったですよ!では、区切りの500回放送も楽しませてもらいますね!今度は大台1000回目指して!お互い元気でいなくちゃですね。
コロ助37さん:放送500回おめでとうございます。ある日のコロ助37は、こよなく愛するサウナ「ニコーリフレ」の飲食フロアで、いろいろ飲み食いしながらサウナ仲間と歓談していました。楽しく歓談している中に、サウナ仲間の1人がやってきて歓談に参加したのですが、ファーストオーダーで味噌汁だけ注文して、仲間内を金縛りにさせ、注文を取りに来たホール係の方も、馴染みのお客さんの注文とは言え、耳を疑ったようで、注文の確認で「本当に味噌汁だけでいいんですか?」と聞き直したくらいでした。何でそんな注文したのかと、仲間の1人が聞いた時に「水分補給と塩分補給に丁度いい」と言ってきましたが、確かに健康にも良さそうですが、なかなか勇気のいる注文です。アイスクリーム、かき氷、ビールに定食セットを付けて注文しよう!と冗談で言い合ったことはありましたが、流石に誰も実行しないヘタレが揃った中、味噌汁だけ注文したサウナ仲間は尊敬に値します。
いくじゅんさん:放送500回おめでとうございます!すごいっ!500回って約10年近く続けてらっしゃるんですね!感動しました!お味噌のように、熟成されて味わい深い番組を届けてくださる仏太さん!いつも本当にありがとうございます!これからもお体に気をつけて頑張ってくださいね!ずっと大阪から応援していますね!
ボブチャンチンさん:500回おめでとうございます。この前、近所に梅を観に行きました。今年初メジロもいました。こんな事言うとあれですし、実際にはもちろんしませんが、メジロってなんとなく丸っとしてて、美味しそうに見えなくもない。あ、ほんと食べませんよ。サムライジャパン盛り上がっております。我が推し阪神との対戦。帰ってから楽しみにされてるかもしれませんので、一言だけ言いますと、オオタニサーンがアニメみたいですw 岡田監督が今日はこれぐらいにしといたろと吉本新喜劇ばりにオチをつけてくれるとか。応援で流石に日本を倒せとは言えませんので、DNAから染み込んでる?読売倒せで統一できてるとか何とかw偉いでしょw サムライジャパンファンより阪神ファンが多いかも。この前尼崎の商店街へ行きまして、ここはシーズン開始前日くらいにマジック144が点灯する、頭のおかしなスポットなんですが、まだ前すぎて点灯前でした。今年は新庄ファイターズも勝負の2年目。監督としては一年?w お互い盛り上げていきましょう。あれ?野球番組でしたっけ?(写真添付)
みなと8さん:味噌汁勉強してます。500回記念ありがとうございます!味噌種類あります。赤味噌、合わせ味噌、僕はトモエ味噌使っています。味噌汁勉強します。


ありがとうございます。頑張ります(DJ BOCOさん、TeFu.仏太
(仙台みそ)写真がTwitterに上がってます。美味しそう(DJ BOCOさん)
味噌をおにぎりにつけて焼くだけで美味しいですよね(DJ BOCOさん、TeFu.
携帯新しくなると使い勝手が変わる。上手くやって(仏太
(味噌自家製から戻れない)そうなんですよねえ(DJ BOCOさん)
はまぐり美味しそう(TeFu.
貝で出汁出ますね(DJ BOCOさん)
味噌汁だけ飲みたいときがあります。否定しちゃいけないです(DJ BOCOさん)
本当に温かいメッセージありがとうございます!皆さんのお陰です(仏太
(メジロ)食べるんですね!(笑)(DJ BOCOさん、TeFu.仏太
(阪神ファン)流石ですね(TeFu.)熱狂的ですからね(DJ BOCOさん)
3月30日ファイターズ開幕戦を新球場に観に行きます。テンガロンハットかぶってます(DJ BOCOさん)

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

ドマーニ食堂
帯広市西15条南17丁目2番地
0155-22-2501
https://www.facebook.com/domani.0403/
11:30-14:00, 18:00-22:00 (LO各30分前)
月曜、日曜、祝日定休

木村食堂
帯広市緑ヶ丘2条通り4丁目8-11カリフビル1F
0155-21-5515
https://www.facebook.com/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E9%A3%9F%E5%A0%82-194965437330332/
http://www.mytokachi.jp/kimurashokudo/
11:00-22:00 (LO21:00)
水曜定休

コーヒーとお食事の店 ホーリーズ
帯広市西16条南35丁目2-10
0155-66-9399
https://www.facebook.com/rest.hollys
11:00-22:00
火曜定休

食事と喫茶 薔薇
根室市弥生町2丁目9番地
0153-24-4746
10:00-15:00, 16:30-20:00 (LO19:30)
月曜定休

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
GARLICBOYS
アマノフーズ
株式会社 福原
井上陽水 オフィシャルサイト [ Yosui Inoue Official Site ]
ニコーリフレ

第499回(2023年2月27日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:先日の地震気づかなかった(仏太)3月1日高校の卒業式です。色々な思い出があります。コロナ禍でも、ある授業で楽しみました(HIDE

カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、WING学園放送部FM WING)出演(現在お休み中)
カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)

Music1: ラーメン二郎(グループ魂)

晴耕雨読』 ニンニク
ニンニク大大大好きです。色んな料理に合わせやすいです。そのままでも美味しいです。揚げニンニク、ペペロンチーノ、餃子など。翌日の匂いはマスクで(HIDE
ラーメンにおろしニンニクを入れる。カレーにも入れたい。その方が美味しいと思う(仏太
カレーに入れたことないです。ドライカレーに入れたことはあります(HIDE
ガーリックパン好き(仏太

いつもメッセージありがとうございます!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:にんにくは幼い頃から味噌汁に入れてお世話になってます。今はこうして元気な私ですが、幼い頃は熱痙攣を出すくらい体が弱かったです。母の知恵袋のお陰でここまで生きられることに感謝&親孝行しなきゃ。助けてあげられる時は助けたり。先週は鹿追特集でしたね。放送は昨日聞きました。先週の夜に私、晩酌中から調子悪くなり、もう少しで放送が始まる時に早めに寝ましたが、吐き気があり、暫くは寝たり起きたりらじぱんだりし、ようやく寝て次の日には、完全ではなかったのですが、仕事は気合で乗り切りました。(笑)
リアンさん:昨日は釧路からリスナー仲間3人で音楽のステージを見るために、陸別町に行ってきました。初めて行きましたが、とてもいいところでした。音楽のステージですが、釧路からの参加もありましたが、帯広からはMy’sも参加されてました。ところで今日のテーマ「ニンニク」についてですが、ラーメンにトッピングして食べると美味しいですよね。それと家ではオーブントースターで焼いてマヨネーズなどをつけて食べていました。当時よく弟が食べていました。あとジンギスカンに入れても美味しいですね。これを書いていたら食べたくなりました!
みはたくさん:にんにく大好き ガツーンときてクセになるにんにく。釧路駅中にあるおにぎり屋ばんばんが2月末で閉店、生放送の方は明日2月28日で閉店となります。日曜日はSL冬の湿原号を見た後はおにぎり屋ばんばんに行きザンギマヨとネギ味噌をいただき、待合室で鉄道を見ながら食べました。手作りおにぎりをテイクアウトして車内で食べるあの思い出が忘れられません。にんにく大大大好きです!日曜日は釧路のラーメン麺小僧に行き、野菜ラーメンににんにくを大さじ2敗入れてにんにくマシマシ。ニンニクがあるラーメン店ではラーメンにはにんにくマシマシを頼みます。にんにくを好きなだけかけたり、100円でトッピングできるお店もあります。私のオススメのニンニクの食べ方、カツオのたたきににんにく、焼肉ににんにく、豚汁ににんにく、鍋ににんにく、家で野菜ラーメンを作る時はフライパンににんにくと野菜を炒めてから作ります。生のにんにくを醤油につけたり、味噌漬けを作ったりします。にんにくを食べてガツーンときてクセになる。にんにく食べて元気が出ますね。


大変でしたね。そういう時は体調を治すのが先決です。ニンニクを味噌汁に入れたことないです。美味しそう。ナイス情報です(HIDE仏太
ジンギスカンもいいですね。スライスしたものや丸まんまなど(HIDE仏太
ステーキにも乗っていて、スライスにんにくで美味しさが増します(HIDE
ニンニク愛が伝わります(HIDE仏太) カツオのたたきを本場高知で食べた時、スライスにんにくが一緒に出てきた。一緒に食べるのが美味しい(仏太)一緒に食べた経験ないです(HIDE

Music2: やば。(藤井風)
J姐さん、リクエストありがとございました!

晴耕雨読』 ニンニク
いつもメッセージありがとうございます!
J姉さん:新しいCM聞きました。HIDEくんの「仏太さん、怖いからなあ」ってえ?!そうなの?!新しいCMこれからも楽しみに聞きますね。今週はニンニク。実家の今の入り口にいつも吊り下がってました。ドラキュラよけ?でも、玄関から入ってくるかな?!ニンニク好きです。特に豚汁(私はとん汁とは言いません)にはチューブですが、ニンニクと生姜はかかせません。では、いつもの藤井風さん。先週「死ぬのがいいわ」のYouTube再生動画回数が1億回越えしました。風さん初の1億回越え。それもミュージックビデオなしの動画なんです。本当に世界から支持されています。次が「きらり」で8600万回再生中。今年中に1億回越えなるかな?!今夜も放送頑張ってくださいね。HIDE君、耐えてね〜。
ぱだわんさん:ぱだわんは昨年とても体調が悪く全く元気が出なかったのですが、遠方の友人が黒ニンニクを勧めてくれました。それを毎日ではなく元気の出ない日に食べています。甘酸っぱくてニンニクとは思えない味ですが、その後元気になります。励ましてくれた友人の友情も加わっているからですね。今日はヨダレでなく少し涙目です。
ナガッツガワのショーン大蒜パーマーさん:読めたかな?本人です(笑)よぉ、中山ニンニクん、間違えた、brother、HIDEはスライスかすりおろし、どちらを使うかな?まあ、brotherは何でもカレーになりそうだけど、アレンジは沢山かな?実は異聞、頭と一緒で胃腸が弱く、ニンニク、ニンニク風味の類が一切食せません。豚骨ラーメンも危ういです。brother知ってるよね、名古屋のスガキヤ、あの味がギリです。


仏太さん目の前で、言えないです。後が怖いです(HIDE
番組宣伝CMを聴いたと方方から言われる(仏太)イブトラでも流れていました(HIDE、仏太)
黒にんにく食べたことあります。初めての時、凄い見た目で食感も初めてでした。甘いという印象です(HIDE)健康にも良さそう(仏太
スライスが多いです(HIDE
スガキヤはあっさりしているからニンニク感じないかも(仏太
人それぞれあるから、無理はいけません(HIDE

Music3: 恋する天然ピンク(秋葉令奈)
あきやんさん、リクエストありがとございました!

晴耕雨読』 ニンニク
いつもメッセージありがとうございます!
みはたくさん(Twitter):先程、HIDEくんがラーメン小僧と読んでましたが、正確にはラーメン麺小僧です。
みはたくさん:餃子の王将で北海道の王将では販売してないにんにく激増し餃子が食べてみたい。どんなにんにく激増し餃子なのか関東の王将で販売しておりますよ。
あきやんさん:私は接客業をしております関係で、口臭にはすごく気を使っております。コロナ禍になってからは、接客をしてる時には常にマスクをしておりますので、臭いが漏れないかとは思いますが、休日ならいいんですけどね!でも、基本嫌いではないですよ!カレーのルーや、パスタのミートソースには、必ず入ってますよね!餃子もですね!カレーのルーの場合は色んな香辛料がブレンドされて作られてるので、あまり際立つニンニク感は無いですね!お店で前にお昼にシーフード味のカップヌードルを頂いたことがあり、食べ終わってから接客した時に、胃が悪いんですか?って言われたこともあって、あの時は口臭がお客様にとってあったんだなぁ〜って初めて自覚しました。でも、隠し味亭に使うなら好きですよ!ニンニクには、滋養強壮や疲労回復、骨や歯にもいいリンなどの栄養素があり、しかも、高血圧症の方にも良くて降圧作用もあり、アリシンがビタミンB1と結合してアリチアミンに変化してクエン酸回路に働きかけて癌を予防してくれたり、血流を改善する効果もあって、善玉コレステロールを増やして悪玉コレステロールを減らす働きもあり、動脈硬化の予防にも効果があるみたいですね!体が疲れてしんどい時にはニンニク注射がありますよね!これは吸収率が高くて即効性があるみたいですね!実際に打つと体から体臭とかあるんでしょうかね?寒い時期は体が温まる食べ物でラーメンがありますが、ラーメンのスープにも必ずニンニクが使われてますね!仏太さんやHIDEくんはニンニクは大丈夫ですか?
いくじゅんさん:ニンニクな話題。忍辱な話題ならあるのですが・・・。笑 忍辱は実はあまり食べなくて。笑 あっ!昔父親がニンニクを煮て食べさせてくれたことがあったのですが、ホクホクして、えっ!ニンニク美味しいやん!って結構パクパク食べたことを今思い出しました!なんかじゃがいもみたいで!めっちゃ美味しかったのを覚えています!まさに親父の味でしたね。笑 なつかしいなあ!今は父親はもういませんがまた食べてみたくなりました!
みなと8さん:最東端根室より、ニンニク勉強します。餃子好きです。カレーライス好きです。元気でいます。ありがとうございます。
ナガッツガワのショーンお節介パーマーさん:北海道の皆さん、地震大丈夫でしたか?緊急地震速報のアラーム、びっくりでした。引き続き気をつけてください。HIDEくん、おめでとう。やりきれない流行病と悔やまれる時代のせいにしないで、己の道を切り開いて歩んでほしいです。おめでとう、そして、ありがとう。


すみませんでした。ご指摘ありがとうございます(HIDE
(ニンニク激増し餃子)食べてみたいです(HIDE仏太
凄い医学的知識です(HIDE仏太)高血圧があるので、もっと食べよう!(仏太
ニンニク注射はニンニクそのものではない(仏太
懐かしの味ですね。そのまま使う料理ですね。煮てるのは食べたことないです。気になります(HIDE
何にでも合いますね。定番料理にも(HIDE仏太
寝てたけど起きてびっくりしました。最初の揺れが長くて、その後ガーッときました。トルコの大地震や、日本でも深海魚が打ち上げられたり、心配が多いです(HIDE
エール嬉しいです。ありがとうございます!(HIDE

Music4: Chorus in coming night(Tipsy Glass)
まなかんに恋する❤もときさん、リクエストありがとうございます!
まなかんに恋する❤もときさん:釧路のアイドルTipsy Glassはメンバーがあすかさん、みなみさんの2人で活動されてます。まだまだ寒い日が続きますので、体調に気をつけてお過ごしください。ほな〜。

晴耕雨読』 ニンニク
いつもメッセージありがとうございます!
まなかんに恋する❤もときさん:今夜はにんにくということで、餃子一択です!!私は30個食べますが、お二人は何個食べれますか?
ミスった鉄南アレジさん:長女の出産予定日は2月29日と言われて「NINJIN娘」ならぬ「ニンニク娘か〜!」てドッテンこいた、ラーメンにはニンニクを入れたい鉄南です〜。そんな鉄南にんにくデータバンクによりますと 漫画喫茶カフェで ガリガリ君食べ 語ってたら ナオト・インティライミもいて まさに銘店よ〜 あー!ミスった マンマピッツァカフェで ガーリックトースト食べ カタラーナと ティラミスも美味しくて まさに名門よ〜! って、あ!そーゆーのやってない!なんでそーなるの!?
にっふぃーさん:ニンニク大好きです。まず、ペペロンチーノはニンニクがっつり効かせます!サイゼリアのペペロンチーノは今は値上げしたかもしれませんが、大盛りでも500円で食べれます!あと、唐揚げもここ数年自分では作らないけど、ニンニクたっぷり入れます!二郎系のラーメンも食べない方ですが、釧路の北大通にある天二郎さんの脂以外はオール増し増しにします!焼肉でもタレにニンニクをたっぷり入れます。焼肉で思い出しましたが、ウチの姪の友達に青森の人がいて、青森限定の焼肉のタレ(ニンニク)を送ってもらい食べました!ものすっごく美味しかったです!あと、ハートチップルというスナックも美味しいですよねぇ。


数えたことがないです。20個かな。普段そんなに一気に食べません。もしかしたら30個いけるかもしれません(HIDE
若い時、中国を旅行して、現地で餃子をごちそうになった。50個くらい食べた(仏太
餃子はタレとご飯でたまりません(HIDE
今日「は」わかる方です。普段はわからないものもありますが、毎回面白いです(HIDE)今回「も」わかる。ぶっ飛んだ感じが良い(仏太
青森県田子町はニンニクが有名で、国内シェアの9割位だったような(仏太)知りませんでした。青森といえばりんごとかです(HIDE
本場青森のニンニク羨ましいです。焼肉とコラボ最強です(HIDE

Music5: ゴーウエスト(ザ・ドリフターズ)
にっふぃーさん、みはたくさん、リクエストありがとございました!

晴耕雨読』 ニンニク
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:聴いてますよー。ドリフターズ♪ニンニクニクニク ニンニクニクニクにしんが三蔵。すみません。ギャグです。
ぴっぴ☆さん:ニンニク、美味しいですよね。私の持論として、たいていのお料理はニンニク生姜を入れたらだいたい美味しくなりますよね。特に合うのは、イタリアン、中華、ラーメン、なんかでしょうか?和風料理にはあまり使わないかもしれませんね。あ、でも馬刺しはニンニク醤油で食べると美味しいですよね!2,3年前から、ニンニク、畑で作るようになりました。撮れたニンニクをまた植えて育てて、の繰り返しで楽しんでます。では、今日はみなさんのにんにく料理のアイデア、勉強しながら聴いてますね!
スイデンコウベさん:私数年前までイタリア料理店のシェフしてて、ニンニクまみれの仕事でしたのですが、結局はペペロンチーノスパゲティーで、塩じゃなくて醤油数滴で整える字が最高と思います。ただ、これは和風スパゲティーになっちゃいますがね!
かくれヒナさん:にんにくハッタリ君。1月23日放送分で特集した「陸別町」昨日24年ぶりにリスナー仲間3人で訪れました。これは町役場2階タウンホールで開催された「しばれミュージックフェスティバル」観覧のため。行く途中に足寄で松山千春さんの聖地巡礼。陸別駅だった道の駅へ保存中の銀河鉄道999ラッピング列車も見物。先週、原作者の訃報に接したばかりとありタイムリーなものに。向こうは雪が降り、さすが日本一寒い街とあり、終わった頃には短い時間でも自動車のフロントガラスは積もった雪が凍りつきました。更に帰りは阿寒湖畔経由でしたが、ホワイトアウト状態で、同乗者たちまで怖がらせてしまうほどで緊張しました。さて、「にんにく」色んな料理に味付けとして使いますが、やはり一番はシンプルでまるごとホイル焼き。アルミホイルで器を作りフライパンの上に乗せ、皮を剥いたにんにくの粒10個に対して、ごま油100ccを入れ、アルミホイルで包み込み、弱火で10分ほど煮込んだら出来上がり。独特の臭みが取れ、甘みも出て、ほくほくした食感に。食べると疲労回復にバッチリ。皆様もお試しあれ。(写真添付)
あおいの父さん:「今日、俺がんばったよな!」「明日は休みだよな」って時は、某「山岡家」のラーメン食べます。ラーメンに「ガッツリ」ニンニクを入れます。すぐにスープにニンニクを溶かさず、「チャーシューの上にニンニク」を載せます。そして、少しずつレンゲですくったスープにニンニクを溶かしながら食べます。ご時世的に食べ終えた後、マスクをつけるのですが、自分の吐き出す息の「ニンニク臭」と某「山岡家」のとんこつ臭でノックアウト寸前です。笑 でも、やめられません。
ボブチャンチンさん:もうすぐWBCですね。盛り上がってまいりました。そんな中、4番候補のメジャーの鈴木選手が体調不良で辞退ではないかって情報が。かなりの痛手ですがシーズンの方が大事ですので、そちらに間に合うように直してほしいですね。そうなりますとライトがぽっかり空いてしまいますので、仏太さんの出番が来たのでは・・・。今日、全国、特に関西の職場でストレッチしたり肩を回したりしつつ電話待機のおじさんが大量に爆誕したのではないかとww 誰が代わりかわかりませんが、頑張ってくれますように。HIDEさん、卒業おめでとうございます。高校の3年間ずっとマスクだったりして大変でしたよね〜。ここ数週間感染も激減で新しい指針も出て徐々に変わっていくと思われます。卒業後になりますが今までと多少違う思い出をバンバン作ってください。ちなみにANAの平日片道7000円キャンペーンの申込が明日からですよ〜。前回はサーバーがすぐに落ちましたが。にんにく、嫌いとかではありませんが、あんまり食べません。家のご飯にあんまり出なかったからってだけですが。にんにくよりは生姜を使うことが多いかも。冷蔵庫にはチューブのやつ入ってますが、いつのだよってぐらい前のものです。
コロ助37さん:ニンニクを使った料理を、わしのガソリンとしてSNSにアップしている、あのコロ助37ですが、数年前に岩見沢が総本店で帯広にも店舗がある「らーめん専家羅妃焚」でガーリックチャーハンの提供が始まりました。発売開始その日に店に行きましたら、ガーリックチャーハンを注文された方も多く、店内がニンニクの匂いが漂い、その日のご飯物はガーリックチャーハンしか出なかったのではないかというくらいでした。そして、これは余談ですが、私はしゃぶしゃぶバイキングのしゃぶ葉に行った時、ゴマダレやポン酢の中に薬味としておろしニンニクを入れて食べています。ニンニクパワーで明日もホームランだ!
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:ちなみに、にんにくは、味噌汁に入れる時は、チューブのおろしタイプをお薦めします。

(途中になり、すみません。来週読みます!)

やはり皆思う。空耳アワー(仏太
カツオのたたき、馬刺しなど濃いめの刺し身系に合うかも(仏太
料理人が言うから間違いないです。美味しそうです。和風でもいいですね(HIDE仏太
美味しそうな写真によだれ。差し入れ待ってます(HIDE仏太
ラーメンにニンニクちょこちょこ入れていくのもいいですね(HIDE)
ノックアウト寸前、素晴らしいです。最高!(HIDE仏太
(以前のチューブにんにく)笑 大丈夫ですかね?(HIDE
よっしゃー!!!(HIDE)パワー出ますね(仏太)しゃぶしゃぶもいいですね(HIDE仏太

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

麺小僧
釧路市中園町12-2
0154-45-1102
https://www.menkozou.com/
11:00-21:00
不定休

マンマピッツァカフェ
帯広市西1条南10丁目2-3
0155-23-4523
18:00-23:00 (LO22:30)
月曜、日曜定休

ラーメン天二郎
釧路市北大通7-2
11:30-15:30, 17:00-22:00
木曜、第3水曜定休

羅妃焚総本店
岩見沢市10条東6丁目6-1
0126-25-5518
http://rapita2003.com/
11:00-21:00
元日休み

羅妃焚帯広店
帯広市西8条南1丁目
0155-24-0104
11:00-14:00, 17:00-22:00
木曜定休

参考サイト・ブログ
グループ魂
藤井 風 OFFICIAL SITE
スガキヤ
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
餃子の王将公式サイト
Tipsy Glass (POTOFU)
サイゼリア
ラーメン山岡家
しゃぶ葉

第498回(2023年2月20日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:HAPIO(カレー海苔、ハピマン)、セイコーマート(仏太

先週、メッセージありがとうございました!
あきやんさん:本日ゲストさん(予定だった)が落語家さんの春風亭一蔵さんですので、「いちぞう」で「い」いい放送「ち」チェックする毎日「ぞ」ゾクゾクわくわく楽しめるFM WINGさん「う」嬉しいです!メッセージ読んでくれたり、リプもらえていつも有り難う! 如何でしょうか?(笑)今日は、予め決まったお代はどう答えていいのか難しく悩みました!師匠がお越しになるので、これは考えないといけないと思いましたが、言い返しが思い浮かびませんでした!
ナガッツガワのショーンうぇいうぇいパーマーさん:い:命の灯火消さぬぞと ち:知恵を絞って人助け ぞ:存命信じて う:腕唸る トルコ大震災被災者救済に命がけで尽力する全てのヒーロー・ヒロインに捧げます。
コーヒー牛乳さん:(大喜利お題1に)子供がまだ小声で食べてる途中でしょうがぁ。(お題1に)いかついわりには可愛いネグリジェ着てるね。(お題1に)いかついわりには声が美輪明宏さんに似てるね。
匿名:春風亭一蔵師匠の趣味である競艇の話をしていましたが、その時にHIDE君が「万舟券」のことを「まんふなけん」と言っていましたが、正しくは「まんしゅうけん」です。


先週、一蔵師匠来れなかった。帯広には夜遅くに着いて大変だったそう(仏太
本当に凄い。人種、国関係ない。困っている時は助け合う。できることはしていきたい(仏太
多分、北の国から?(仏太
ご指摘ありがとうございます。すみません(仏太

地域密着』 鹿追町
年に3,4回鹿追に行く。ご飯食べに行く(仏太
はやかわがお薦めの一つ。色々な定食がありジンギスカン定食はラム、鹿、豚など。スタミナ定食も美味しい。カレーはカツカレー、ハンバーグカレーなど。ピリリッとする、癖になる辛さ。激辛ではない。ハーブティーはママが資格を持っているようだ(仏太

いつもメッセージありがとうございます!
リアンさん:鹿追町ですね。私はまだ行ったことがありませんが、調べてみたら大阪屋の煮込みジンギスカンが有名みたいですね。どんな味なのか食べてみたいです。それとそばも美味しいらしいですね。その他のことは詳しくないので本日の放送で勉強します!
鶴の風さん:鹿追町とのことで、そばは外せないですね。かなり前に、頂き物で鹿追のそばを食べましたが、コシがしっかりしてて飽きの来ない味でしたね。


煮込みジンギスカン、ホルジン。ホルジン発祥説が大阪屋か芽室の駿河屋というのあり。お店によって具が違う。大阪屋は豆腐、ニラ、もやし。シメにラーメンや具など。ホルジンは肉好きには食べてもらいたい(仏太
鹿追は9月にそば祭り(今は変わったかも)そのくらいそば頑張っている。しかめんはカレーそばもある(仏太

Music1: Another World(玉井詩織)

地域密着』 鹿追町
いつもメッセージありがとうございます!
みなと8さん:最東端根室よりありがとうございます。オープニングから元気をいただきます。
J姐さん:先週は一蔵師匠が来るか?遅れるか?間に合わないか?まさかの来られないには仏太さん持ってるなぁと笑ってしまいました。いつかリベンジを期待してますね。さて、鹿追町、全くわからないです。聞き専ですみません。そして、藤井風さん、昨年のパナスタ野外ライブが3月10日からNetflixで全世界配信になります。DVDが日本限定発売らしく世界のファンのための配慮らしいです。改めてなんか凄い人のファンになっちゃったなぁと思っています。
あきやんさん:鹿追町、私は勿論訪れたことはありませんが、調べてみると凄くいい所ですね!北海道では一番標高の高い湖「然別湖」があり、天然温泉も楽しめたり、キャンプ場などがあり、有名な美術館が2ヶ所あるんですね!グルメでは、大阪屋さんの煮込みジンギスカン鍋や、十勝鹿追蕎麦の上には器からはみ出すぐらいの大きなごぼうのかき揚げの天ぷらが乗ってたり、レストランかわいさんで頂ける「十勝牛のステーキ」美味しそうですね!景色も最高で、扇ヶ原展望台から眺める見晴らしは最高でしょうね!まだまだ知らないところを訪れるのもいいですね!
いくじゅんさん:今日は鹿追町の話題なんですね。調べてみますと、道の駅しかおいにはチョウザメが泳いでいるのが見られるみたいですね。以前、釧路のフィッシャーマンズワーフMOOにあった水槽にも実はチョウザメがいたんですよ。2年くらい前に水槽が撤去され、移設されて現在はいないのですが、鹿追町と釧路にも共通点が見つけられて嬉しかったです!
ナガッツガワのうぇいうぇいパーマーさん:なまらめんこい歌姫もHIDEも今夜は留寿都だって?心配するな、brother。みんながいるし、俺も憑いてる樺太。鹿追ですって。俺は手負いで詳しくないから教えて下さい。
ぴっぴ☆さん:鹿追町、沢山好きなところありますよ!中でも一番は「南国カフェらいおんの家」さん。ここのカレーやお野菜たっぷりのご飯が大好きです!遠いのでしょっちゅうはいけませんが、最低でも年に一回は行きたいカフェです。他にもカフェだと「マハロ」さん、「風景」さん、ケーキ屋さんだと「roku.」さんも美味しいですよね!若い頃、職場の仲間男女10名くらい?で鹿追の「大草原の小さな家」で宿泊したことがあります。昔はログハウスに泊まれたんですよ。みんなでわいわい、飲んで食べてゲームをして、今でもとーっても楽しかった記憶があります。鹿追は景色も綺麗だし、美味しいスポットもたくさんあって、近間のドライブにはいいところですよね!
あおいの父さん:鹿追って言えば「大阪屋」のホルジンと「roku.」のロールケーキかなー。美味いんだよねー。あと、神田日勝記念館が好き。
かくれヒナさん:やまべでやべっち。先週水曜日は突然帯広にお邪魔してお騒がせしました。本番組で春風亭一蔵さんの真打昇進披露公演のお知らせを聴き、急遽観覧決定。寄席チケットがなかなか取れないと言われている、笑点大喜利新回答者の春風亭一之輔さんを含む春風亭一朝一門が来るとあり、笑点効果か?会場は満員でタイムリーなものに。披露口上の寄席を観るのは、13年前に奇しくも笑点大喜利前回答者だった六代目三遊亭円楽さんの襲名時以来。一蔵さんは帯広を第2の故郷と言っていただいており、深く感謝していました。記念に物販で手ぬぐいを購入。仲入りで他局のパーソナリティーに偶然お逢いしましたが、後で仏太さんも会場に来ていたと聞き、全然気づきませんでした〜。久々に江戸落語を生で聞いて笑って、心もスカッとしました。情報ありがとうございました。さて、鹿追町。私はやまべ園かな。帯広に宿泊出張していた28年前、訪れたことがあります。仕事が終わって釧路に帰る前、上司が釣りが趣味で釣りの楽しさを私達に教えてくれようと連れてってくれました。釣り堀でしたが、やまべやオショロコマがあれよあれよと釣れ、釣果は1時間で20匹ほどに。お昼ごはんに、釣った魚を塩焼きにして食べました。なんだか可哀想でしたが、お命を戴いて生きているんだぞとも教えられました。(写真添付)


褒められると恥ずかしい。元気になってもらえるならいい(仏太
一蔵師匠、来れなかった。先週水曜日披露公演に行った(仏太
かわいはしばらく行ってない。畑の中に木があってその中にあるイメージ。美味しかった(仏太
鹿追牛は内地に殆ど行っちゃうので、地元ではあまり食べられない(仏太
道の駅しかおいに入ってすぐ左手に水槽があってチョウザメがいる(仏太
手負いは鹿追(おい)にかけてるんだな(仏太
ライオンのいえ忘れてた。ヤバい!カレーが美味しい。Mahaloは綺麗なカフェでスイーツが美味しい。和庭園風の庭。風景のソフトクリーム美味しい。roku.のパティシエはフランスで修行、おしゃれケーキ、カフェ併設(仏太
roku.のチーズケーキとろける感じだった。今度ロールケーキ食べる(仏太
1万人いない町に美術館2つあるの凄い。神田日勝記念美術館と福原記念美術館、近くてはしごできる(仏太
(一蔵さん公演)役に立って良かった。私は後ろの方にいた。素敵な上司、素晴らしい(仏太

Music2: 世界でただ一人の君のため(My’s)

地域密着』 鹿追町
いつもメッセージありがとうございます!
ミスった鉄南アレジさん:昨年初めて然別湖へ行きました。鹿追の大スターMy’sさんのLiveを見に行きましたが、景色の素晴らしい湖でした。そんな鉄南鹿追商工リサーチによりますと、シャロン・ストーン ハダカは背中に 龍の絵があるってさぁ〜 マズイね! あ!ミスった! 鹿追高校は ただでカナダへ 留学できるってさ〜 マイズね! では〜リクエストしないリクエスト〜My’sで「仏太さんとTeFu.さんとHIDEくんと〜」あ!またまたミスった〜!「牛追いとたんぽぽと君と〜」あ!そーゆーのやってない!なんでそーなるの!?
ボブチャンチンさん:日々有名な方がおなくなりになりますね。まあ、レジェンドは高齢化されてきてますので、致し方ないとはいえ、寂しいですね。今年になってからもそうそうたるメンツです。松本零士さんご冥福を。松本さんは私の地元の電車のデザインをされていたり児童施設のプロデュースをされてたりで多少ゆかりがありますのでほんと残念です。今日夕方、木星と金星が並んでまして、お見送りしてるのかなと。あちらでも度肝を抜くような発想のSFマンガをブチかまして頂きたいものです。鹿追町はまったくわかりませんので、ももクロのバックバンド、ダウンタウンももクロバンドのトロンボーン奏者で鹿討奏さんっていらっしゃるのですが、お名前、何とお読みするのか分かりますか?ししうちかなで さんです。難しいwドリカムなどのバックバンドで活躍されてる方です。諸説あるんでしょうが、いにしえの日本では、ししが肉って意味でして、食べられる肉、猪や鹿をししって読んだって説。へえ、へえ、へえ、へえ・・・って古いはw何の話w(写真添付)
みはたくさん:鹿追町、数十年前家族と一緒に行ったことあります。釧路から車で約2時間半ぐらい。然別湖が雄大な大自然ですね。鹿追牛を食べたことあります。勿論家族揃って鹿追そばを食べたことあります。夏ぐらいに鹿追そばをいただきました。実は鹿追町でキャンプをしてました。鹿追町のスーパーで食材を買って夏キャンプもやって、とても楽しかったです。夜は鹿追町のキャンプ場で手持ち花火をやってバーベキューもやってました。鹿追町で鹿を見たことありますよ。


鹿追高校、カナダと交換留学がある。知り合いが行ってた。2月最終水曜日がピンクシャツデー。それでMy’sの曲を(仏太
陸別町、元ふるさと銀河線、客車に銀河鉄道999の絵が描かれている(仏太
鹿追でキャンプ、自然がいい、空気が美味しい。釧路から少々遠いが小旅行(仏太

Music3: 詩書きとコーヒー(ヨルシカ)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

地域密着』 鹿追町
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンうぇいうぇいパーマーさん:タイミング見て歌姫のライブインフォーメーション頼むよ。

気功整体☓投げ銭ライブ「癒しのうた、魔法の手
2023年2月21日火曜日10:00〜15:00
レイソーレ
帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F
0155-22-3588
https://www.instagram.com/leisolereisore/
TeFu.4時間歌いっぱなし
気功整体は予約満杯御礼

2023年2月25日土曜日19:00〜21:00
アソビ場
帯広市大通南10丁目19-1タチノ大通ビル1F
090-6995-6680
https://www.asobiba-obihiro.com/
TeFu.&つむぎで出演
他にも十勝のアーティスト出演
¥1500

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

はやかわ
鹿追町元町1丁目14
0156-66-2740
http://www.shikaoi.net/detail/14
11:00-19:00
木曜定休

大阪屋
鹿追町栄町1丁目9
0156-66-2115
11:00-22:00
月曜、祝日定休

駿河屋
芽室町東1条2丁目8番地2
0155-62-2150
11:30-13:30, 17:00-21:00(金土は夕のみ) 日曜定休

十勝しかおいそば しかめん
鹿追町西町3丁目9
0156-67-7308
11:00-15:00, 16:30-20:00
不定休

森のキッチンかわい
鹿追町瓜幕西28-27
0156-67-2327
10:00-19:30 (10月〜4月-19:00)
火曜定休

ライオンのいえ
鹿追町上然別西13線16-10
080-8290-3687
https://www.facebook.com/pages/category/Cafe/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%88-2155482664521224/
11:00-16:00
火曜、水曜、木曜、金曜定休(冬期休業)

Mahalo
鹿追町東町2丁目6
0156-66-3678
https://ja-jp.facebook.com/mahalo.shikaoi/
11:00-19:00
水曜、第2,4木曜定休

カントリーホーム風景
鹿追町東瓜幕西18線28-26
0156-67-2382
http://www.countryhomefukei.jp/
10:00-17:00 (冬期11:00-)
月曜休み

お菓子のアトリエ しかおい roku.
鹿追町笹川北7線11-3
0156-66-4666
http://sikaoi-roku.com/
10:00-18:00 (カフェLO17:00)
木曜定休

大草原の小さな家
鹿追町笹川北7線11番地3
0156-66-2200
http://www.daisougen.jp/contents/restaurant.html
11:00-14:30(LO14:00)
木曜定休

鹿追やまべ園
鹿追町東瓜幕西16線27-7
0156-67-2014
http://www.yamabe-en.com/
11:00-18:00
無休

参考サイト・ブログ
鹿追町
然別湖コタン
まくれ!一蔵(春風亭一蔵公式サイト)
まくれ!一蔵(ブログ)
玉井詩織(Instagram)
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
道の駅 しかおい公式サイト<北海道 十勝・鹿追町>
釧路フィッシャーマンズワーフMOO 
神田日勝記念美術館
福原記念美術館
My’s
ヨルシカ OFFICIAL SITE
鹿追高校
松本零士
松本零士(Wikipedia)
鹿討奏(Twitter)

第497回(2023年2月13日月曜日)


「いただきます!」
オープニングトーク:13日→1・3→いちぞう。飛行機遅れ(仏太)一蔵師匠が来れなくても我々の会話でがんばります(HIDE)時間ギリギリまでチョコ作りをしていた。一蔵師匠のYouTube見ながら(TeFu.

カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、WING学園放送部FM WING)出演(現在お休み中)
カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

Music1: ニッポン笑顔百景 -ZZver.-(ももいろクローバーZ)

春風亭一蔵 真打昇進披露公演
2023年2月15日水曜日 18時会場 18時45分開演
帯広市民文化ホール 小ホール 全席指定
前売り3000円 当日3500円
前座:春風亭朝之助、春風亭一之輔、春風亭一朝
チケット取り扱い:チケットらいぶ(帯広市民文化ホール0155-23-8111)、音更町文化センター(0155-31-5215)、幕別町百年記念ホール(0155-56-8600)、勝毎サロン(0155-27-0077)、道新プレイガイド(https://doshin-playguide.jp/

食之体操
お題1 いかついおじさんが、黙食を掲げる飲食店で、大声で喋りながら飲み食べしてます。何か言うとしたら?
お題2 とある料理屋で、注文してない高級料理が運ばれてきました。貴方なら何と言いますか?
EXTRA あいうえお作文「い・ち・ぞ・う」


いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:お題1:私の口元に、左手の人差し指を一本あてて、滝川クリステルのように、ゆっくりと右手を動かして、「も・く・しょ・く」と伝える。 お題2:「私達夫婦の結婚記念日のサプラ図ですね〜。ありがとうございます。」と言って、美味しく頂く。お会計で、代金を請求されたら、夫に払ってもらう(笑)面白くなくて、すみませぇ〜ん。今夜は鉄南アレジさんのメッセージに期待していまぁ〜す。
あおいの父さん:お題2:えっ!たまたま万舟券獲った「春風亭一蔵師匠からのおごり」なの?それじゃ遠慮なく「いただきまーす」
ナガッツガワのショーン芝浜パーマーさん:お代の払いはbrother頼んだよ。間違えた、お題でしたね。お題1:てやんでぃ、あんた、ベジタリアンなんだろう?黙って食べ野菜 お題2:思わず反応して番組タイトルを心を込めて、いたぁ〜だきぃ〜ます、と返事してしまったbrotherに料理を回す 心配するなよ、brother、会計は俺が済ませておいたから、安心して食べなさい。因みに、料理はシェフの気まぐれ河豚の肝サラダだから。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:お題2:店員さんに素直に、頼んでないと話し、メニューメモを見せてもらい、確認する。「本音は何も言わずに食べる」
リアンさん:今回のテーマ、全く考えられなかったので、皆さんのメッセージを聴くことにしました。ところで師匠に質問なのですが、落語をやるきっかけはなんでしたか?また当時好きだった落語家さんはいましたか?是非知りたいです。


色っぽい(仏太
最高です。いいですね(TeFu.
YouTubeにかけていますね。流石です(TeFu.)一蔵師匠は競艇が大好き(仏太
流石ー(TeFu.)思いつかなかったです(HIDE)ダンディジョーカーとしては悔しい(仏太
どんな料理でしょう?(TeFu.
会計確認して書いてなかったら知らんぷり(仏太
一蔵師匠は、元トラック運転手で、運転中に落語を聞いていて、ある時転身した。人生も落語も面白い。趣味は競艇、サウナ、ダイエット、特技はリバウンド(仏太

Music2: 春風(wacci)

春風亭一蔵 真打昇進披露公演
2023年2月15日水曜日 18時会場 18時45分開演
帯広市民文化ホール 小ホール 全席指定
前売り3000円 当日3500円
前座:春風亭朝之助、春風亭一之輔、春風亭一朝
チケット取り扱い:チケットらいぶ(帯広市民文化ホール0155-23-8111)、音更町文化センター(0155-31-5215)、幕別町百年記念ホール(0155-56-8600)、勝毎サロン(0155-27-0077)、道新プレイガイド(https://doshin-playguide.jp/

TeFu. Live 情報
オープンマイク
2023年2月18日土曜日19:00〜21:00
レイソーレ
帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F
0155-22-3588
https://www.instagram.com/leisolereisore/
十勝のアーティスト6組
¥1500 1ドリンク付き

気功整体☓投げ銭ライブ「癒しのうた、魔法の手
2023年2月21日火曜日10:00〜15:00
レイソーレ
帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F
0155-22-3588
https://www.instagram.com/leisolereisore/
TeFu.4時間歌いっぱなし
気功整体は予約満杯御礼

2023年2月25日土曜日19:00〜21:00
アソビ場
帯広市大通南10丁目19-1タチノ大通ビル1F
090-6995-6680
https://www.asobiba-obihiro.com/
TeFu.&つむぎで出演
他にも十勝のアーティスト出演
¥1500

食之体操
お題1
HIDE: みんな耳ダンボで聞いてるけど、めっちゃ興味深いよ。カウンターの美人と終電逃した話聞きたいんだけどな。
TeFu.: もうそんなに大きな口開いてたら、おしぼり入れちゃうぞ。
仏太: 一蔵さんと声の大きさを比べてみて。

お題2
HIDE: 来た来た。こんだけ盛り盛りで豪華な料理が、ここでは冷奴って言うのかなあ。追加お願いします。
TeFu.: あら、そんなに私ってセレブに見えるかしら。いただきます。
仏太: お代はHIDEくんの初任給でお願い。

いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:大喜利のお題、お笑い好きの息子と一緒に考えましたよ。お題1:・お会計の時にPayPayではなくおしりPenPenで生産してもらう。・SNSでバズらせますよ?・もしかしてモニタリングのカメラ入ってます?いや、ちょっとありえない大声なんで、TV向けなのかなー?と思いまして。お題2:・これってクーリングオフできますか?・玉子焼き頼んだんですけど、ここの玉子焼きってチョウザメの玉子使っているんですか?・これあそこの大声で喋ってるいかついおじさんにつけといて下さい。 お題がかなり難しい!次回はもう少しシンプルにおねがいしまーす。笑
J姐さん:お題2:「こちらツバメの巣のスープでございます」私「え?あ〜〜一緒にいるのはハンサムで若いからツバメにみえたかなぁ。残念ながら長男なんです。若いツバメができた時に注文しますね。今日は違いますからぁ〜」笑 こんなんしか思い浮かばない。すみません。仏太さんは先週の火曜日のバナナマンの「ハモリ我慢ゲーム」見ましたか?仏太さんの好きなしおりんが参加してました。ハモリに負けずに歌い切るんですが、ももクロ全滅かな?見てなかったら今ならTVerで見られますよ。そして、藤井風さん、明日、明後日でアリーナツアー終了です。その後の予定がないのが寂しいです。短い小噺聞けたら嬉しいです。
コーヒー牛乳さん:大喜利1:大声「たいせい」やめなさい! 大喜利2:いやぁー、これは立派な牡蠣料理でスナー。せっかくなので牡蠣現金で。
みなと8さん:大喜利ありがとうございます!オープニング元気いただきありがとうございます。元気にのんびりくつろいでます。ありがとうございます。
ミスった鉄南アレジさん:JALに、番組に師匠が出るから、早く来てほしいんですわーって電話して「ジェットエンジン外してロケットエンジンで来て〜」っとお願いしたら、それでは早く着くどころか、早すぎで翼が取れて来れなくなっちゃいますよ〜!これがホントの「きたい(期待、機体)ハズレ〜!」と言われたとか、言われなかったとか。早速ミスった鉄南です。そんな鉄南大喜利商工リサーチによりますと、(お題1)ダンナさん!それ以上話すんだったら、お金払って宮殿に入ってもらいますよ!え、知らないの?!「罰金ガム宮殿」あ〜ミスった。(お題2)おーい、山田く〜ん「このお会計天国の円楽さんに回しといて〜」あ〜またまたミスった〜!なんでそーなるの?!


(PenPen)おー!いいですね!素晴らしいです!(HIDETeFu..、仏太
(SNS)今の時代怖いです(HIDE仏太
(モニタリング)うまい!素晴らしい!(TeFu.)思いつかないです(HIDE
キャビアは確かに高級(HIDE
1つ目のネタかよ(仏太
十分面白いです。若いツバメ。笑(HIDETeFu.仏太
(コーヒー牛乳さん)頭いい(HIDETeFu.仏太
(牡蠣現金)凄い!(HIDETeFu.仏太)ダンディジョーカーとしては悔しい(仏太)難しいのに凄いです(HIDE
こちらこそありがとうございます!(HIDETeFu.仏太
(鉄南さん)面白いです!すげえ!(HIDETeFu.仏太)素晴らしいです。流石です。トータル的に凄いです(TeFu.

Music3: Rhythm Nation(竹内アンナ)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

食之体操
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:土曜日が祝日だと振替休日じゃないんですね。なにやら法律で決まってるとか。今年は三連休はゴールデンウィークまでないそうです。トルコとシリアの被災地、日に日に被害が大きくなってしまいましたね。簡単なことではありませんが、少しでも多くの方が助かって日常が少しでも早く戻ればいいですが、それにしても1000年級の天変地異が多すぎますよね。せめて今年の残りぐらいは地球が穏やかでありますように。お題1:失礼ながら当方の手違いでお客様のお声が50デシベルを超すとお客様の年収、家賃を自ら喚きまくるエキスを入れてしまいました」お題2:「いつもより早めに消化しちゃいますからもう返せっても知りませんよ」弱いですなw(写真添付)
みはたくさん:お題1:「ちょっとあなた達、今このご時世だから静かに食べなさい」先日某中華料理チェーン店に行った時隣の客が大声で喋りながら食べてました。子供連れだから仕方ないですね。お題2:「あのー、頼んでないんですが、最高級特上カルビ、特上サガリ、いただきまーす」焼肉店で頼んだ覚えのない高級お肉が来たらもしかしたらサービスで嬉しいです。あっ!お代かかるかも。笑 座布団何枚もらえるかな。皆さんの楽しみです。
かくれヒナさん:座布団全部持ってけ〜。お題1:「あのう、看板見ませんでしたか?ここはおしゃべり禁止ですけど」と言うかな。帯広の温浴施設は人気で何処も混雑し、これまで3回ちょっかいかけられ、帰り際、フロントに「お客様うるさかった」と吐き捨てて帰りました。もう帯広の温泉は入りたくない気持ちになりました。お題2:「あのう、注文料理は人気で完売し、高級食材しか残ってなかったの?」と言うかな。先々週、藤丸百貨店閉店を見届けた後、競馬場向かいのバーミヤンでご飯を食べたが、注文した料理はロボットが運び、しかも注文した卓の所にぴったりと止まってびっくり。技術の進化はすごいと言うよりも、人件費削減しすぎて人手不足の時代になったのかなと思いました。
ナガッツガワのショーンうぇいうぇいパーマーさん:い:いけないことと知りながら、ち:チキン南蛮カツカレー、ぞ:増量おかわり、う:うぇいうぇい
みはたくさん:一蔵師匠が飛行機遅れて来れないんですね。あいうえお作文行きまーす!い:いつも笑いを、ち:地域の方々と、ぞ:存分に笑います 一蔵師匠はインデアンカレーが大好きですね。一蔵師匠をひと目みたいです。
ゴルフパパさん:リクエストいいですか?back numberのアイラブユーお願いします。


(エキス)凄い!そんなのがあるんだね。流石大阪の方!(HIDETeFu.仏太
頼んでないけど食べちゃう人多いんでしょうね(HIDETeFu.仏太
十勝の人間として、大変申し訳ありません(仏太
(バーミヤン)友達のインスタでよく見ます(HIDE
うぇいうぇい、言いたかったんだろうな(TeFu.)仏太さんの気持ちもうぇいうぇいですね(HIDE
笑い大切です。一蔵師匠を見たかったら、15日帯広市民文化ホールへ(HIDETeFu.仏太

Music4: アイラブユー(back number)
ゴルフパパさん、リクエストありがとうございました!

いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンうぇいうぇいパーマーさん:歌姫、なまらめんこい。キュンキュンだべぇ。brother、HIDE、あっ、居たの?(笑)

居ますよ。忘れないで下さい(HIDE

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

バーミヤン帯広白樺店
帯広市白樺16条西1丁目1
0155-58-5851
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/
10:00-23:30
無休

参考サイト・ブログ
まくれ!一蔵(春風亭一蔵公式サイト)
まくれ!一蔵(ブログ)
週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
wacci OFFICIAL WEB SITE
竹内アンナオフィシャルサイト
back number official web site

第496回(2023年2月6日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:ひじきごはん。本日海苔の日。次回予告(仏太)海藻大好きです。わかめとレタスのナムル、もずくとなめこのコンソメスープを作ってきました(TeFu.

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

先週メッセージありがとうございました!
りんご先生:私、今日、呼ばれるのかと思ってー、19時59分までバタンしてましたわよー笑(嘘です!)炊き込みご飯特集楽しみにしてますね。さて、時短レシピですが。塩昆布1袋(65〜70g)なめ茸瓶1本(100円くらいの小さい瓶)、刻み海苔お好みで。お米2合または3合、洗って水の量も普通に、その時塩昆布となめ茸を入れて炊きます。早炊きでも大丈夫です。できたら刻み海苔をかけて完成!ちなみに、クリスタルさんにお伝えしたバージョン違いの炊き込みご飯です!!結局それかーい!ってね笑笑 どちらも簡単なので、作ってみてくださいねー!

こちらも美味しそうです(TeFu.
今度炊き込みご飯特集をしよう(仏太

Music1: HOLIDAY(ももいろクローバーZ)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

大漁豊漁』 海藻
いつもメッセージありがとうございます!

クリスタルさん:海藻はどれも大好き〜。よく食べるのはわかめ。カットわかめは桜灯していて、お味噌汁にパッと入れます。あと3個パックになっている「味付きもずく」もよく食べますよ〜。ところで、「海ぶどう」って海藻ですか?以前、スーパーの沖縄フェアで見かけて、少しお高かったのですが、それまで一度も食べたことなかったので買ってみました〜。お醤油をかけて食べたのですが、ぷちぷちとした食感が美味しかったです。来週は噺家さんがゲストさんなのですね〜。番組ブログも拝見しました。楽しみにしていますね〜。
ぱだわんさん:海藻いいですねえ。いきなり涎が出ちゃいますね。あの旨味を思い出すからでしょうね。お手軽なところだと、あおさのりをよく食べます。寿司屋に行くとあおさ汁ですが、家でもよくあおさ汁にしますよ。時間がない時にぱぱっと作れて美味しいし体に良いですし。皆さんはあおさ汁食べますか?
リアンさん:先週はリスナーさん4人で藤丸百貨店の閉店を見届けに帯広に行きました。実はその前にFM WINGさんにもお邪魔しました。ところで、本寺tsのテーマ「海藻」についてですが、私の母が新潟県の出身なのですが、「いご」という食べ物があって「いごぐさ」という海藻からできているものがあります。酢味噌で食べるのですが、寒天の食感に少し似ています。母がいたときはたまにインターネットでお取り寄せして食べていました。

海ぶどうも海藻ですよね(TeFu.)沖縄の居酒屋に置いてますね(TeFu.仏太
ブログ改装中。内容を見れる方は見てみて。来週のお題ものせている(仏太
あおさのクリームパスタがレイソーレの新メニューで出ました。お客さん情報ですが美味しいと評判です(TeFu.
「いご」をネット検索したが探しきれませんでした(TeFu.
小学生の時地域の将棋で1位になったが、囲碁はそれほどでもない(仏太
「いご」の食感はプリンとした感じなのでしょうか(TeFu.仏太

Music2: 海その愛(加山雄三)
みはたくさん、リクエストありがとうございました!

大漁豊漁』 海藻
いつもメッセージありがとうございます!

みはたくさん:海のサラダ、海藻ですが、刺身盛り合わせに必ず海藻がついてますね。あれは絶対に食べます。なんてったって海藻サラダは食べると体に凄く良いんだとか。海藻サラダにお薦めのドレッシングは青じそ、中華ドレッシングです。あともずく酢も大好きです。普通のサラダに海藻サラダを入れて食べるも良しです!海藻は夜に食べてます。食物繊維豊富で低カロリーなのが嬉しいですね。
J姐さん:韓国のり大好きです。3個入りで120円くらい。めっちゃ安くて1日最低3個は食べてます。おやつか主食か、ってほど食べます。他の海藻も好き。夏はもずく食べます。さて、藤井風さんがMISIAさんに提供したHigher Loveが1月25日に発売されたMISIAさんのベストアルバムに収録されました。一昨年の紅白歌合戦の大トリでMISIAさんと風さんがコラボして歌ってくれました。覚えてますか?風さん天使みたいだったの。来週のお題、全く浮かびません。考えても普通だったら許してね。
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:先週はカミカミの放送でしたね。KAT-TUNを優先しながら、放送聴いてました。海藻テーマですね。ワカメは酢の物、味噌汁など汁物類。確かワカメのお菓子があった気がする。もずくは暫く食べてないし、昆布はお菓子、昆布巻、海苔はごはんですよ。おやつに何でもありですね。先週のメッセージでリスナープレゼントがなく、寂しいと書いて、まさかの4月にリスナープレゼントがあるとか、偶然すぎて吃驚しました。中身は食べ物かな・・・。
みなと8さん:最東端根室よりありがとうございます。海藻類勉強します。冷え、雪、お体に気をつけて。元気いただきます。オープニング元気なこと祈ってます。

確かに刺身についてますね(TeFu.)
もずく酢、飲みに行ったら頼む(仏太)子供の好きです(TeFu.
来週のお題難しいかも(TeFu.)面白くしようと思わなくていい(仏太
噛み回と言われてる(仏太
そうか、ごはんですよも海苔ですね(TeFu.)パンに塗ることもある(仏太
(来週のお題)普通に答えてもらっても面白いはず(仏太
プレゼントはまだ発表の時期ではない(仏太
本当にありがとうございます(TeFu.)本日1分の空白が・・・楽しんでいただければ幸い(仏太

Music3: -オト-(TeFu.)

大漁豊漁』 海藻
いつもメッセージありがとうございます!

にっふぃーさん:こんぶぁんわ!今日は海藻ですね。自分も回想しながら思い出しました!海藻大好きです。ベジファーストもありますが、海藻ファーストもいいです!もずく酢とか先に食べるとさっぱりして良いと思います!あとおかんが作るの限定ですが、わかめとじゃがいもの味噌汁が好きでした!わかめご飯とかも美味しいですよね!佃煮なんかも好きです!海ぶどうも食感が楽しくて好きですが、今は手が出ません。
あきやんさん:海苔や昆布、ワカメなどはお味噌汁を作る時頂いてます!とろろ昆布を入れても美味しくなりますね!もずく酢とかは三杯酢、土佐酢、黒酢などありますが、黒酢が体には良さそうな気がするので買いますね!大豆とヒジキの煮物や、ひじきごはんの食物繊維豊富で体に良さそうですね!クロレラやミカヅキモといった顕微鏡でなければ観察できない数マイクロメートルの微細藻類もみんな藻類なんですね!釧路ではラーメンやお蕎麦が有名ですが、お蕎麦には緑色の面があるとのことでクロレラが麺に練り込んでるみたいですね!色も綺麗で体に良さそうですね!
ナガッツガワのショーンよろ昆布パーマーさん:海藻ですって。毎回brotherや歌姫、HIDEOUTを回想しながらメールを送信しています。最近改造車は減ったけど、お店は改装して頑張っているところが多いよ。回送中のタクシーは運転荒い。ちゃんと噛まずに読み分けできたかな?昆布出汁はミネラル豊富で味わい豊かですねぇ。魚介類と違って特有の臭みもないし、和洋中に使える。brotherみたいでしょ。HIDE、歌姫も納得でしょ?マルチプレーヤーなんだわ。
いくじゅんさん:海藻と言えば、おにぎりの海苔を思い出すのですが、最近は味付け海苔で巻かれたおにぎりとかコンビニにありますよね。ぬおっ!やば!うま!って思って、家でもやってみようと味付け海苔でやってみたら、やはり手で握るおにぎりのほうが美味しいんですよね!あれなんででしょうね!どんなにうまい食材や豪華な食材を使っても、やっぱり手で握ったおむすびのほうが温かみを感じて美味しく感じるんです!仏太さん、TeFu.さんはおにぎりは何が好きですか?
ミスった鉄南アレジさん:今夜は出張で旭川の某ワイズホテルに泊まってます。実は先週、某縦読み名人の「きくりん」さんも泊まってたんです。きくりんさんもここの美味しい朝食バイキング食べて帰ったんでしょうねぇ〜。そんな鉄南海藻料理商工リサーチによりますと、キクラゲさんアオサはひじついて食べてムツゴロ〜テングサだべさ〜 あ!ミスった! きくりんさん朝ごはんはひじき食べて今頃かみふさふさだべさ〜笑 あーダメだ!仏太さん!やっぱり私の頭変だから、エーゲ海に行って芋洗してきます! あ、またまたミスった!エェ〜外科医に行ってMRIしてきますネェ〜。
まなかんに恋する❤もときさん:今日のテーマ海藻。なまら難しい(笑)でも、食べれるものならワカメですかね(笑)味噌汁とか。海苔も海藻でしたよね??でしたら、断トツ海苔ですね(笑)おにぎりは最高です!具材は、さけ、シーチキン、筋子です。あのパリパリがたまらん!
かくれヒナさん:先週火曜日昼下がりは釧路班4人で本局にもお邪魔してお騒がせしました。私にとっては4半世紀ぶりの来訪でしたがすっかり変わりました。当時はサロンがあって、ガラス越しにパーソナリティと向かい合う形。リスナーさん達も集まっていましたよ。藤丸百貨店閉店を見届けた後は十勝川温泉の「彩凛華」へ。ファンタジーな世界に引き込まれましたよ。釧路は昆布の資源が豊富。過去に星澤幸子先生を招いての昆布のフォーラムに行ったことがあります。前半の講演会で昆布は私達を支える魔法の食材と力説。後半は昆布の食材を使った料理を調理実演。テレビと同様、大雑把な調理でぶっ飛んだ感じでした。お土産に調理した料理をパックに詰めて参加者たちに渡されました。亡き母が星澤先生の料理のファンで「奥さんここでもう1品」を毎日未定t事から、生前にフォーラムへ連れて行ったことがあります。調理実演していた料理を帰宅後に実践し、できると「先生のより私のほうが美味しい」と自画自賛していましたよ。(写真添付)
ボブチャンチンさん:海藻。大阪は沖縄の方も沢山いるので、沖縄ショップもありまして、ウミブドウも手に入りやすいかな。100g1000円ぐらいしますが。大正区とかには沖縄テイストのコンビニもあります。はんこも売ってって独特の南風原(はえばる)とかの名字も貴重ですよ。冬、ゴールに近づいてきつつありますかね。あ、沖縄、桜が散りつつあって、田植えがそろそろらしいですよ(二期作や二毛作やるので)(写真添付)
ぴっぴ☆さん:海藻大好きです!ワカメ、もずく、おあさ、ふのり、昆布など。なんでも大好きですよ。定番のお味噌汁は勿論、サラダや酢の物も。特にあおさのお味噌汁は美味しくて大好物です。某はま寿司のあおさの味噌汁は特に安くて美味しくてオススメです。もずくは天ぷらも美味しいと聞いて作ったことがあります。確かに食感も面白くてなかなか美味しかったですよ。
コロ助37さん:よく行くサウナのニコーリフレの夜食メニューに「玉子かけご飯」があるのですが、150円増しで3品トッピングができるのですが、この前初めて注文した時はお店のお薦めの「納豆」「キムチ」「万能ねぎ」にしたのですが、その後に家で卵かけご飯を食べようとした時に、冷蔵庫に納豆もキムチもある!万能ねぎは無いけどトッピングメニューの一つで、この前スーパーに行った時に安売りしてたので買ってきた「韓国海苔」はある!というわけで、玉子かけご飯をニコーリフレ風に納豆、キムチ、韓国海苔をトッピングしてみましたが、これが「食ってみな!飛ぶぞ!」と言いたくなり、食べたらマジで食っとぶくらいの美味でした。そういうわけで、今は家で買う海苔は韓国海苔1択になりました。(写真添付)
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:母が以前、海ぶどうを買ってきtことがあって、味付けをドレッシングで食べようと更にタレを出し、海ぶどうをつけて、ちょい目を離した隙に形がなくなってしまい、吃驚したことがありました。それ以降、海ぶどうは食べてません。
ナガッツガワのショーンよろ昆布パーマーさん:brother、歌姫、今週も噛み噛み、口の中血だらけ?二人して、なした?
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:リスナープレゼントの中身が気になりすぎて、夢に出てきそう・・・(笑)スパイシー海苔、気になります。どこに販売してるの?
ナガッツガワのショーンよろ昆布パーマーさん:brother、そろそろ歌姫のインフォーメーションの時間だぜ。目の前で噛むなよ。
みなと8さん:仏太さん将棋強いんですね。亡き親父、麻雀。ラストまで海藻勉強します。ひじきご飯、わかめご飯美味しいと思います。ひじき、人参の炒めもの好きです。おでんなど昆布締め美味しいと思います。ありがとうございます!

お高めでなかなか手に入らないから欲しくなりますね。シンプルだからお母さんが作るの美味しいですね(TeFu.
釧路のそばは緑。東家。他の地域で緑じゃないのを見てびっくりする人もいるとか(仏太
十勝ブロッコリー麺という緑の麺があります(TeFu.
英気を養って頑張って下さい(仏太
リクエスト曲をBGMにするつもりだけど忘れてた。マルチじゃない(仏太
魚卵が好きで、いくらやたらこ。梅干しも好き(仏太)コンビニだといくらを買っちゃう。家だとチーズおかか。母の作る鮭おにぎりが美味しい(TeFu.
短いせいかわかりやすい。以前も同じパターンがあったし(仏太)前回よりはいい。前回ハチャメチャでした(TeFu.
海苔は意外と気づかないかも(仏太)海苔万能ですね(TeFu.
(星澤先生)そこがいい、魅力的です(TeFu.仏太
面白いお母さんですね。美味しそうな写真です(TeFu.仏太
まだ冬が開けるという感覚がないです。いいなあ(TeFu.仏太
もずくの天ぷら、沖縄で食べました。感動の美味しさでした。ソーキそばに乗ってました(TeFu.)早期に食べに行かないと(仏太)今、言ってきて下さい(TeFu.
(TKGに韓国のり)絶対に美味しいですね。ご飯が進みます(TeFu.)ごま油、塩がいい(仏太
そんな事あるんですね(TeFu.)本物じゃない気がする(仏太
なんでだろう?すみません。前回は直前に番宣を作っていて、色々ありその流れで放送もカミカミ(仏太)頑張ります(TeFu.
(スパイシー海苔)どこかのスーパーで買った(仏太)辛いんですか?(TeFu.)辛くない。お子さんでも食べられる(仏太
優しい。ありがとうございます!(TeFu.
将棋はたかだが小学生の時、小さな地域で1位。麻雀も好き(仏太
(おでん昆布締め)いいなあ、美味しそうです(TeFu.

TeFu. Live 情報
オープンマイク
2023年2月18日土曜日19:00〜21:00
レイソーレ
帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F
0155-22-3588
https://www.instagram.com/leisolereisore/
十勝のアーティスト6組
¥1500 1ドリンク付き

気功整体☓投げ銭ライブ「癒しのうた、魔法の手
2023年2月21日火曜日10:00〜15:00
レイソーレ
帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F
0155-22-3588
https://www.instagram.com/leisolereisore/
TeFu.4時間歌いっぱなし
気功整体は予約満杯御礼

2023年2月25日土曜日19:00〜21:00
アソビ場
帯広市大通南10丁目19-1タチノ大通ビル1F
090-6995-6680
https://www.asobiba-obihiro.com/
TeFu.&つむぎで出演
他にも十勝のアーティスト出演
¥1500

本日、リクエスト多数のため、また、曲のご用意がないものもあり、
一部はおかけできず、一部はBGMとさせていただきました。
大変申し訳ありません。
Y.M.C.A. (The Village People) ナガッツガワのショーンよろ昆布パーマーさん、リクエストありがとうございます!

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

Lei Sole(レイ ソーレ)
帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F
0155-22-3588
https://www.instagram.com/leisolereisore/
11:30-14:30, 17:30-21:30
火曜定休、不定休

SOUTH TIME
帯広市西18条南5丁目52-5
0155-29-2427
https://www.facebook.com/south.time.cafe
https://www.instagram.com/south_time11/
11:00-15:30
日曜、祝日定休

十勝スープカリーBELIEVE inspired by GARAKU
帯広市清流東2丁目13-1(コメリ帯広南店敷地内)
0155-47-7575
https://www.facebook.com/believe.obihiro/
11:00-15:00, 17:00-22:00 (土日祝11:00-22:00) (LO21:30)
不定休

参考サイト・ブログ
週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
加山雄三 オフィシャルサイト
コトノハノウタch。(TeFu. YouTubeチャンネル)
はま寿司
ニコーリフレ
SOUPCURRY RAKKYO

第495回(2023年1月30日月曜日)

「いただきます!」

オープニングトーク:3分電話の日。次回、次次回の予告。ぶたのはなこさん、ありがとう!(仏太)パッと作る料理があるのでそれを紹介したいです(HIDE)さっと作れる丼料理がいいですね(TeFu.
 

カルテNo098
名前: HIDE
年齢: 15(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お母さんが作ったグリーンカレー
診断: 母手作りグリーンカレーをどんどん食べてぐんぐん伸びる病
治療: もっと立派になってお母さんに恩返ししましょう
メモ: 以前、WING学園放送部FM WING)出演(現在お休み中)
カルテNo098 HIDE(過去の出演記録)

カルテNo123(再掲、一部修正)
名前: TeFu.
年齢: 40うん才(初診時)
性別:
出身: 十勝郡部
好きな食べ物: ラーメン
診断: 郡部からふじさんに駆け上るラーメンシンガー病
治療: 素敵な歌声で皆を魅了し続けてください
メモ: コトノハノウタch。(TeFu.さんYouTubeチャンネル)
名前は本業(気功整体師)の屋号「てふ」から。言葉の響きが好きで選んだ名前。
曲作り(音。-オト-)の時に周りのみんながサポートしてくれた。
うつ病を乗り越えた経験も伝えていきたい。
カルテNo123 TeFu.(過去の出演記録)

Music1: 天然ピンク定理(秋葉令奈)
あきやんさん、いくじゅんさん、リクエストありがとうございます!

料理淑女3分クッキング、時短料理
いつもメッセージありがとうございます!
あきやんさん:冷蔵庫にあるもので簡単調理することを考えますと、どうしてもチャハーンを作ったりしてしまいがちですが、最近は油を使わないで片付けも楽なことを考えて、煮物を作るようにしてます。材料は冷蔵庫にある食材ならなんでもいいんですが、木綿豆腐と白菜、竹輪、ツナ缶などあればいいですが、しょうがの絞り汁と一緒にうどんのお出しで煮て沸いてきた時に片栗粉を水に溶かしたものを少しずつ加えとろみをつけて仕上げに一振りガラムマサラを入れ出来上がったら、熱々の御飯の上にかけていただくのも美味しいですよ!最近は塩分を少なくして、香辛料を効かせて美味しく頂いております!ガラムマサラは香りが良くて辛味もあって、少し振りかけるだけでも風味良くなり美味しく頂けますね。!もし、鶏肉や豚肉のミンチ肉あれば、油を鍋に轢かないでから煎りして、お肉にガラムマサラをれて炒め、お肉の色が変わったら、うどん出汁を加えてひと煮立ちさせてから、野菜やお豆腐を加えて片栗粉でとろみをつけてts来るのもいいかもしれないですね!野菜は煮ることで暈が減るので、沢山頂けますね!野菜から出た煮汁の中には栄養成分が溶け出てるような気がしますので全て頂きます!ガラムマサラはスーパーで買ってきた甘すぎる煮物の味付けにほんの一振り入れるだけでも全然風味が変わりますね!胡椒だけだと物足りなくて、そんな時にガラムマサラを入れるとスパイシーに仕上がって風味が良くなり美味しく頂けますね!
いくじゅんさん:3分クッキングと言えば私は玉子焼きかな?玉子焼きと言えど侮るなかれです!ふわふわにするために少量の牛乳を加え、更にはトロトロ感を増すために、オクラを少々!熱したフライパンに一気に流し込んだ瞬間にかき混ぜふわふわ感を出すと共に素早く巻き上げる!すると外はこんがり!中はふわとろのオムレツ風玉子焼きの出来上がり!これはやばいですよ!ご飯がすすむ逸品!是非お試しくださいね!

ガラムマサラを入れるのと入れないのでは違います。好きです(HIDE
聞いてるだけで美味しそう。子供いるので使わないです(TeFu.
あんかけカレーという漢字ですね(HIDETeFu.仏太
オクラ初めて聞きました(HIDETeFu.仏太)十勝だと長芋など(仏太
友達で玉子焼きに納豆入れてるのビックリしました。食べてみたら美味しかったです(HIDE
とろみがあるとふわふわ感が違いますね(TeFu.

Music2: BEHIND THE MASK (Yellow Magic Orchestra)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

料理紳士3分クッキング、時短料理
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:よぅbrother元気かぃ?今夜は歌姫さんもHIDEもいるね。クイッククッキングだって?茶う茶う 茶茶っと食KING?自分は喰うキングより喰い〜んが好きだなぁ。分かりにくいか(笑)3分クッキングならカップ麺に勝てないけど、ありあわせや残り物でなら炒飯くらいならすぐできるかな。まぁ、焼くか揚げたら何でも美味いけどねぇ。
リアンさん:私は料理が苦手なので手際よく時短料理ができる方が羨ましいなと思っています。ところで、仏太さんはあんかけ焼きそばを作ったことありますか?あんかけ焼きそばは結構時間がかかりますが、あるものを使うと時短になります。麺は固めにして創りますが、あんかけに中華丼のレトルトを使うと美味しいので是非作ってみて下さい。
クリスタルさん:WINGでもお馴染みのりんご先生から教えてもらったのですが、超簡単で、準備があっという間にできてしまう炊き込みご飯があります。塩昆布とシーチキンのご飯です。材料はお米2合、塩昆布60g、シーチキン1缶、白ごま適量。お米2合をといで、炊飯器の水のメモリは2合にします。塩昆布とシーチキンを汁ごと入れて、混ぜて炊飯するだけ!炊きあがってから白ごまを混ぜます。早炊きでもぢ上部です。うちはいつもオイル無添加のシーチキンを使っていますが、オイル入りの普通のシーチキンでもOKです。炊く時間をのぞいて、準備する時間は3分間あれば充分です。写真を撮るのを忘れてしまったのですが、今朝も炊きましたよ〜。材料は全て常温で保管できるものなので、買っておけば、食べたくなったらすぐ作れます。りんご先生、とっても良いレシピを教えてくださり、ありがとうございました。
J姐さん:今夜は料理自慢。わぁ〜〜!マジにないです。で、笑える話を。20年くらい前、まだ、恵方巻きが流行りだした頃、付け焼き刃で魚肉ソーセージの細巻きを作り、家族で・・・西向いて笑いながら食べる!と実行しました。気づきました?!西を向いて笑いながら食べるのは初モノの話。初モノ、その年初めて食べる季節モノを西を向いて笑いながら食べると幸せになるって話。間違いだったんだけど、なんか幸せ会った風景を思い出します。さて、いつもの藤井風さん。週末は福井県でライブでした。日本海側は大雪で列車の運休や遅れでライブが危ぶまれましたが、両日無事開催されました。で、なんとライブに来られなかった方のチケット払い戻すって言うの。え?!北海道じゃ当たり前の事情に神対応。温かいチーム風です。あ、今日は長男の33歳の誕生日なんです。回るお寿司食べます。
にっふぃーさん:時短料理、ぶっちゃけて言っちゃうと思い浮かばなかったです!食パンになにかつけて食べるのは時短になりますか?トーストしないです。逆な話になりますが、カレーを作る時はこだわってますね!夜食べる時には、朝から玉ねぎを切ってカレーを作る水の量に玉ねぎを浸しておいて、その水をカレーに入れます!玉ねぎ水ですねぇ。人参もよく洗って皮ごと入れてます。じゃがいもは荷崩れが嫌なので、揚げるか、入れません・・・話逸れちゃいましたね。

炒飯も時短ですね(HIDE仏太)炒飯作ります(HIDETeFu.仏太
あんかけ焼きそば作ったことない(仏太
これやってみたらいいかもしれませんね(HIDE)ナイスなヒントありがとうございます!(仏太
炊き込みご飯美味しそう(TeFu.)大好きなのでやってみたい(HIDE
りんご先生呼べばよかった。今度炊き込みご飯特集しよう(仏太)二人でトークしてもらって我々は食べるだけ(HIDETeFu.仏太
J兄さん、おめでとうございます!(HIDETeFu.仏太
初モノの話、初めて知りました。貴重なこと教えて頂きありがとうございます!幸せが一番ですよね(HIDETeFu.仏太
じゃがいも揚げるのはスープカレーであり、美味い。ルーカレーでもOK(仏太
玉ねぎ水作っておくのいいですね(HIDETeFu.仏太
野菜、皮ごと使うのいいって言いますよね(TeFu.
にっふぃーさんにはカレー大臣の称号を(仏太

Music3: 恋愛レボリューション21(モーニング娘。)
まなかんに恋する❤もときさん、リクエストありがとうございます!

料理淑女3分クッキング、時短料理
いつもメッセージありがとうございます!
まなかんに恋する❤もときさん:私は一人暮らしなので、料理はしっかりやります。(魚料理は残念ながらできません。でも、魚は大好き!!)時短料理で言うと、ラーメンサラダですね。生麺茹でて、カット野菜のっけて、ドレッシング(ごま)かけて出来上がり(笑)5分以内に確実に作れます。季節問わず通年食べます。ちなみに麺は1回で6玉食べます。
みはたくさん:私の時短料理。それは家でそばを茹でたりラーメンを作ります。悪天候の時はお昼は外食を控え、家で作ります。野菜ラーメンはフライパンで野菜を炒めてスープを入れて麺を茹で調理時間約5分。具材をトッピングしたら完成です。野菜ラーメンはやっぱりフライパンで炒めてスープを入れて本格的なラーメンを家で楽しみます。ざるそばも作れます。10分以内であったかいそばも作れます。あとミニチャーシュー丼を最近作ってます。鮭の切り身をほぐしてご飯に乗っけたり、ミニ納豆キムチ丼を作ってます。納豆とキムチを和えれば3分以内絵完成です。ご飯が進みますねー。いよいよ1月31日で帯広藤丸が閉店します。一緒に閉店セレモニーを見て別れを告げます。ありがとうー藤丸
ぴっぴ☆さん:時短クッキングか。基本簡単なものばかりで、逆にじっくり時間をかけて作るお料理をしてない気がしますが・・。真っ先に思いついたのは、お惣菜を買ってくること(笑)もしくはお刺身とか約ダケの魚とか?いつも思うんですが、野菜料理が一番手間隙かかるんですよね。まず洗って切って下処理して・・・だけど、野菜が食べたい、めんどくさい・・・ってなります。最近はそのまま切ってある野菜もあったりするので、上手に利用してますよ。基本、サラダは必ずtべてるんですが、その時に便利なのがベビーリーフや水菜など。あとはクックドゥ的な調味料も使ったり、缶詰使ってってのもありますね。異聞の時短レシピはぱっと思いつかなかったので、皆さんのレシピ参考にさせてもらいます。
ミスった鉄南アレジさん:ランチは早食いして時短している鉄南です。汗 あら〜ミスった?笑笑 ところでお料理上手な皆さま〜時短料理はいいですが、電子レンジやIHヒーターを同時に何個も使ってませんか〜!?そんな鉄南お料理上手データバンクによりますと!ヒデキ感激〜と鯛に出会って一緒にタコさんと電気ウナギをつかむとヒデキがデロリアンに乗ってローラ〜♪謳うんですよ〜 あ!ミスった。 電気には第一電力と第二電力があって一度に沢山電気を使うと第二電力モードになって割高になるんですよ〜汗 では、リクエスト、西城秀樹で愛のじゅ時短(愛の十字架) あ、そーゆーのやってない!なんでそ〜〜なるのっ!?
みなと8さん:最東端根室より、3分クッキング特集ありがとうございます。お漬物、かけそば、かけうどん、酢の物と思っています。勉強します。藤丸さん、閉店日泣けています。

麺6玉凄くない!?チビロクじゃないよね?ラーメンだけじゃないよね(仏太)野菜など乗ってるはず(HIDETeFu.)健康的なら良いのでは(HIDETeFu.仏太
納豆キムチ最強(TeFu.)発酵✕発酵(仏太
藤丸100年以上の歴史。寂しい。転換点(HIDETeFu.仏太
カット野菜を上手く利用するといいですね(HIDETeFu.仏太
刺身をカルパッチョにというのも時短かも(仏太
カットフルーツをアイスなどにかけるのも時短ですね(HIDE
(鉄南さん)(大笑)今回素晴らしいです。正解を聞いても戻るとわからないです(TeFu.)見ててもわからない。難解(仏太
酢の物もありです。給食の時出てました。それだけでご飯をたくさん食べました(HIDE

Music4: 微笑みの法則〜スマイル・オン・ミー〜(柳ジョージ&レイニーウッド)
鶴の風さん、リクエストありがとうございます!

料理紳士3分クッキング、時短料理
いつもメッセージありがとうございます!
鶴の風さん:時短メニューとのことで、節電メニューにもなる「ちくわ納豆」を紹介します。ちくわは食べやすい大きさに切り分けて、納豆はひき割りが絡みやすいです。味付けは好みですが、おすすめはワサビ醤油です。是非お試し下さい。
かくれヒナさん:こんなジタンの空箱。明日は遂に藤丸百貨店の閉店を迎えます。沢山お世話になりました。明日は最後のお買い物と閉店の時間を見届けに釧路班4人で向きたいと思います。「3分料理・時短料理」釧路ですからラーメン。くしろの伝統的なラーメンは麺が細くちぢれているのが特徴。これは寒い海から帰った漁業者達が船の出入り時間が短く、食べる時間を惜しむので、少しでも早く温かいラーメンを出す為と、屋台では火力が弱い為、茹で易い細麺になったそう。茹で上がり時間はカップ麺よりも短い3分を切る1分半。21世紀に入ると注目を浴び、インスタントも発売されるようになりました。やはり釧路ラーメンの麺は三原製麺所製が1番です。また、時短料理で活躍するのが圧力鍋。こちらも根菜類が早く柔らかくなり重宝します。3分クッキングは1998(平成10)年より北海道では地元制作から名古屋版に切り替わり、テーマ曲も東京版と同じ「おもちゃの兵隊のマーチ」に変わりましたが、当初「おもちゃの交響曲」と勘違いしてしまいました〜。(写真添付)
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:来週、再来週のテーマを聴いて考えますね。時短料理はサラダ、卵料理全般。ちなみに普段から料理はしないので、覚えないと。あとはまとめて作った料理を小分けにして冷凍にして、解凍したり、冷凍食品を買ったり、料理の内容によっては味付けを省いてドレッシグで味付けて作ったりとか。KAT-TUN出るので、見ながらの、ラジオ聴きますね。
ボブチャンチンさん:天気予報見てますとそちらマイナス20℃!!スキーに年2か3行ってた時期ありまして、ナイターとかだとマイナス10℃ぐらいは経験したことありますが、マイナス20だと花をパリパリに割ったり、豆腐の角に頭ぶつけたらほんとにやばかったりしちゃいますね。こちら大阪ではまだ長袖T、フリース、ライトダウンで間に合ってますよ〜。寒さお気をつけて。時短料理、野菜を炒めたり、茹でたりしたのを冷凍してミックスベジタブル的なのを作っておくと炒飯、パスタ、スープ、焼きそば、カレーなどに入れちゃえば早いですよ。あとは一時はやったタジン鍋。まあ、茹でる時間は10分ちょいかかりますが、何もしなくていいので、他の事できますので、時短っちゃ時短。茹でたらポン酢、ドレッシングなおで美味しく召し上がれ。写真は話題のファミマのホットケーキまん。めちゃ熱くて加減をミスると口のやけど必至です。(写真添付)

(ちくわ納豆)シンプルだけどいいです。ワサビ醤油もいいですね(HIDE
地元のことを考えた感じがします。1分半で茹でられるなら、あったら食べちゃいます(HIDE
きしめんも早く茹で上がる(仏太
納豆は玉子と一緒に食べることあります(TeFu.
冷凍したものを解凍するのもありですね(HIDETeFu.仏太
KAT-TUNに集中してもらって構いません(HIDETeFu.仏太
今日通勤途中マイナス28℃で「陸別か!先週のテーマかよ!」と突っ込んでた(仏太
いいなあ、こっちはスキーウェア着たりします(HIDE
(ホットケーキまん)見たことないです(TeFu.)火傷注意(仏太)小さい頃肉まんで火傷しました(HIDE

Music5: そして、僕は途方に暮れる 1992 naive ver(大沢誉志幸)

料理淑女3分クッキング、時短料理
いつもメッセージありがとうございます!
コーヒー牛乳さん:おしゃべり食K食Q様へ。すみません、皆さんのトークが盛り上がっているので、番組名に細工。笑 皆さん、パーソナリティーさん、ゲストさんの番組愛を感じます。世界いろんな事あるけど、TeFu.さんのように、番組に華を添えて、仏太さんの番組への努力に!お聴きしてます。リスナーさんの以前のメッセージを事細かく覚えている仏太さん凄い!記憶とメッセージを繋げる。一瞬で思い出すのが凄いです。リスナーさんへの配慮感謝です。きっと番組終わったら、体力ヘトヘトかな?番組は一人で作るのではないですね?
中丸君、亀梨君、上田君LOVEさん:今日は皆さん、カミカミで放送心配(笑)仏太さん、暫くリスナープレゼントが無く、寂しいです。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:よぅ、brother、歌姫、HIDE、3人揃ってなした?具合悪くない?風の民J姐さん、おめでとう。三人、初物話知らないんだって(笑)ここで一句 美味しいと 喜ぶ笑顔が 御馳走です
みなと8さん:根室地元スーパー、LINE登録してます。スマホから広告見て時短料理勉強します。ちなみに明日からそのスーパーで串カツ118円になってます。ミニカツ丼と思っていますよ。玉子をとじました。カレーうどん、番組終了してから頂きたいと思っています。ありがとうございます。
コーヒー牛乳さん:皆がいて輪ができる。藤丸さんのマークも輪。

メッセージもらって、ギリギリになり慌てて、皆が喜んでくれる。TeFu.、HIDE助けてくれる。一番のアシスタントはリスナーさん。コーヒー牛乳さんもその一人!(仏太
4月にプレゼントを考えている。詳細は3月に発表予定(仏太
ゆっくり正確に喋ろう(HIDETeFu.仏太
ちょっと舌が疲れてます(HIDE)皆の耳を確かめてる(仏太
食べ物食べて笑顔になるのを見るの幸せです。小学校の卒業文集でtべものを食べてニコニコするベスト1に選ばれました(HIDE
美味しい話ありがとうございます!カレーうどん食したい(仏太)カレーうどん温まります(HIDE)絶対美味しいです(TeFu.
また新しい輪ができるでしょう(仏太
 

TeFu. LIVE情報
オープンマイク
2023年2月18日土曜日19:00〜21:00
レイソーレ
帯広市東5条南6丁目2-1セイノビル1F
十勝のアーティスト6組
¥1500 1ドリンク付き

フレンチトーストの餅バージョン:餅を細かく切って牛乳に入れて温めます。玉子に入れて焼きます。はちみつときなこをかけます(HIDE
豆腐にめんつゆ、醤油、ラー油、ごま油をかけて、ネギを乗せて、ごまを振ります。それをご飯に乗せて食べます(TeFu.

本日、リクエスト多数のため、また、曲のご用意がないものもあり、
一部はおかけできず、一部はBGMとさせていただきました。
大変申し訳ありません。
愛の十字架(西城秀樹ミスった鉄南アレジさん、リクエストありがとうございます!

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
秋葉令奈 AKIBA RENA OFFICIAL SITE.
Yellow Magic Orchestra
モーニング娘。-ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト-
柳ジョージ
大沢誉志幸 OFFICIAL WEBSITE

第494回(2023年1月23日月曜日)

「いただきます!」

オープニングトーク:昨日カレーの日、玄穣でカレーそばとそばクレープ包み揚げ。鍋にセイコーマートのしらたき入れて美味しかった。ぴっぴ☆さん、情報ありがとうございました!(仏太

Music1: 暁(玉井詩織)

地域密着陸別町
いつもメッセージありがとうございます!
みはたくさん:1月22日はカレーの日なんですね。仏太さんのカレーのツイートを見てこんなカレーアレンジがあるのでこれは食べてみたいと思いました。陸別町ですが日本で一番寒い町と知られます。冷凍庫にいるような氷点下25度以下の寒さでタオルを振って凍ってしまうのですね。陸別町の特産品を食べてみようと思います。カレーの日だったのでりくべつ鹿カレー。りくべつ鹿ベーコン、りくべつ鹿ソーセージ、りくべつ鹿ジャーキーなどなど、陸別町の特産品をお取り寄せしてみたいですね。陸別町は日本で一番寒い街。車内でペットボトルを放置すると凍ってしまうほどの寒さですね。今夜は冷え込みますねー。

今晩、釧路も十勝も雪の予報。寒さ、雪に気をつけましょう。カレーは毎日でも構わない。陸別は冬はマイナス33度、夏は38度になったこともあり、気温差が70度以上の内陸性気候(仏太

Music2: WHITE BREATH(T.M.Revolution)
みはたくさん、リクエストありがとうございます!

地域密着陸別町
いつもメッセージありがとうございます!
リアンさん:寒い日が続いていますが、体調の方は大丈夫ですか?私は今のところ元気に過ごしています。陸別町についてですが、日本一寒いところですね。天気予報を見ていると陸別町が出てますね。食についてですがわからなかったので調べてみたら、北海道版のミシュランガイドに森田屋さんが載っていて豚丼などが有名と書いてありました。今日はリスナーさんからの情報で勉強しようと思います。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:陸別って一番寒い街だったかな?俺の財布の中と同じくらいかな?内地は明日明後日に特別警戒級の大寒波襲来らしいが、カンパはしなくていいからね。そっち行ったらあっちこっちどっち連れ回してくれ(笑)あっ、カレーの日、偶然家カレーを作ったよ。馬勝ったぜ。競馬なくて、美味かったぜ。

森田屋知らない。調べてみる。K'sキッチンのスープカレーがお勧め(仏太
御自分でカレーを作ったの素晴らしい。いいじゃないですか(仏太

Music3: さらばシベリア鉄道(大瀧詠一)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

Music4: Boys & Girls(サディスティック・ミカ・バンド)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

地域密着陸別町
いつもメッセージありがとうございます!
いくじゅんさん:陸別町といえば日本で一番寒い町ですよね!今日も朝7時前で-28℃だったみたいですね!私なら凍ってしまいます。笑 陸別にある銀河の森天文台はいつか行ってみたい場所なんですよね!陸別から見る空ってめっちゃきれいなんだろうなあ!ってずっと憧れがあって!今はSNSなどで気軽にその場所の情報を知れたり、見たりできますが、実際に行ってその場所で味わってみたいですよね!いつか行けるといいなあ!
あきやんさん:大阪は現在7℃で私の店の入口の扉を閉めてても寒いですが、でも陸別町は話にならないぐらいめっちゃ寒いですよね!1月2月の平均気温が氷点下20℃になる日本一寒い町みたいですね!私は訪れたことは一度も無いんですが、でも色々と調べてますと、美味しいものがありますね!今のこの寒いいきに体の芯から温まる食べ物で、陸別ラーメンやスープカレーも美味しそうで食べたくなりました!あと陸別牛乳で作られたおあずけプリンも気になってます!仏太さんは行かれたことありますか?豚丼とかもありましたよね!2020年2月29日から3月2日に極寒の釧路体験をしましたが、それよりも寒いところなんですね!今の釧路では、氷点下10℃ぐらいですが、それよりも極寒の地なんですね!でも、夏は釧路よりも暑いんですね!

夏より冬の方が、空気が澄んでいて、より綺麗に見える。寒さと星を楽しむのもいい。天文台に行ったことないから行きたい。たまにオーロラも見れるらしい(仏太
内陸気候だから夏暑くて、冬寒い(仏太

Music5: 食キング(niKu)
鶴の風さん、リクエストありがとうございます!

地域密着陸別町
いつもメッセージありがとうございます!
鶴の風さん:21日土曜日をもって、19日から始まった、夢が花開く・24年ぶりの帯広訪問を無事に終えることができました。初日、19日に源さんのお店B♭M7で仏太さんにお会いしましたが、当初マスク姿だったので、どなたかわかりませんでした。ようやく「仏太です』とおっしゃって気づいたところです。今週のテーマ陸別町とのことで、オホーツク地域から十勝に入る、最初の地点です。日本一寒い街、今もあるかわかりませんが、自動車メーカーのテストコースでお馴染みですが、通過することはあっても立ち寄るのはほとんどありません。
スイデンコウベさん:関西も明日から大寒波がやってくると、TVメディアは注意あおってます。最近のコンプライアンスは面倒です・・・笑 さて、昨日カレーの日だったそうで、私は知らなかったんですが、夕食はカレーが食べたくなり、シーフードスパイスカレーを作ってました!流石自分のアンテナ力に更に自信を持ちました!笑
にっふぃーさん:陸別町ですね。たぶん間違いなく行ったことありません!でも、わかります。激寒な町ですよね。自分自身寒いのがめっちゃ苦手なので、今時期は行かないと思います。確か、ふるさと銀河線が走ってたとこでしたっけ?違いましたっけ?今は道の駅とかで立派になってるってのは、もし違ってたらどこかと勘違いしてるかもしれません。旅番組で見た記憶なので。寒いの苦手と言いながら、3月に阿寒湖に泊まりに行きます。阿寒湖で花火も上がるので寒いから空気が澄んでるので綺麗に見えると思います!

お疲れ様。自動車テストコース、たぶん今もある(仏太
シーフードスパイスカレー、素晴らしい!美味しそう!今度食べさせてください(仏太
冬花火という言葉もあり、冬の方が綺麗に見えるそうだ。阿寒湖温泉でゆっくりしてください(仏太
しばれフェスティバルは今年は2月4日5日。寒さでアピール凄い。一晩かまくらで過ごしたり、人間オフロードレースは障害物競走のようで最後はかき氷を食べる(仏太

Music6: 寒い夜だから…(TRF)
にっふぃーさん、リクエストありがとうございます!

地域密着陸別町
いつもメッセージありがとうございます!
J姐さん:帯広に通っていた時は小利別周りで向かっていたので、陸別の道の駅はトイレタイムでした。駅には銀河鉄道999車両があり、メーテルは綺麗でした。
今日も全国一番寒い日になってますが、陸別から天気も気温も変わるんです。たった1時間強で寒くなったりするから、エアコンが不調になったことが何度もありました。懐かしいです。さて、藤井風さん。逆風にも淡々としてる様子で。最近は、週末アリーナツアーの名古屋でしたが、マネージャーに名古屋なんだけど、と言われて、まだツアーあるの?と答えたらしい。でっかいさいたまスーパーアリーナだったので、終わった気になってたと。ライブ中にはセットリストの確認を歌いながらしてたらしいです。自由人な風さんです。北見も今朝は23℃。寝室が寒いので携帯は布団の中に入れてます。流氷も来るしシバレる日が続くので風邪には気をつけます。仏太さんも気をつけて。
みなと8さん:最東端根室より、ありがとうございます。オープニングありがとうございます。好きです。陸別勉強します。オーロラ、天文台、宿泊施設素敵だと思っています。しばれフェス勉強します。自ずとお酒強いと思います。陸別ありがとうございます。元気いただきドキドキします。
ぴっぴ☆さん:陸別の天文台のある銀河の森にコテージもあるんですよ。子供たちが小さい頃、お友達とそのコテージに泊まって楽しかった記憶があります。最近だと、おあずけプリンという凍らせたカタラーナのようなプリンがありまして、これが美味しいんですよね。特にかぼちゃ味がオススメです。道の駅で売ってるのでチャンスがあればぜひ。旦那さんが陸別でお仕事をしてたことがありまして、宿舎が外トイレで、トイレに行くのに一旦外に出なくちゃならなかったんですって。真冬は本当に辛かったそうですよ。想像しただけで身震いしちゃいます。では、寒い話題でも放送はあったかく、楽しみますね!
ミスった鉄南アレジさん:先週の金曜日は陸別の道の駅でトイレをお借りしました。紋別や北見、女満別へ向く時は中間地点として立ち寄らせて頂き、、、そう!宇宙戦艦ヤマトでいうなれば、バラン星です。イスカンダルを目指す大和の北大!あ、ミスった。それは仏太さんのDJ母校〜さんですね!笑 まさに中間地点の灯台です。そんな鉄南メーテル陸別銀河鉄道データバンクによりますと!仏太さんのソフトな口調はビジネストークが作ってて包帯まくヤロ〜!あ、ミスった。物産館のソフトクリームは美人さんが作ってくれてほれてまうヤロ。〜!ではー、リクエストじょうたくやで骨までアイスて。あ、そーゆーのやってない!なんでそ〜〜なるのっ!

藤井風さん、器がでかい。ある意味見習いたい(仏太
寒さ、水道管凍ることあるので、特に内地の方は気をつけて。水を落とすなど調べてみて(仏太
道の駅、鉄道ファンは一度行ってみて。運転できるらしい(仏太
寒いところだから、確かにお酒強そう(仏太
おあずけプリン、前から知っているが、見つけられない。つけたら買う(仏太
陸別で外トイレは、我慢しちゃいそう。外に出たくない(仏太
(鉄南さんのメッセージ)腹筋鍛えられ、酸素が足りなくなる。いつもありがとうございます!(仏太
移動が多いので、カチンコチンの道路にも気をつけて(仏太

Music7: Chu Chu Chu 僕らの未来(モーニング娘。'22)
まなかんに恋する❤もときさん、リクエストありがとうございます!

地域密着陸別町
いつもメッセージありがとうございます!
まなかんに恋する❤もときさん:まいど!!陸別町、私自身は一度だけ行ったことあります。ですが、北見に行く途中の休憩で寄っただけなので、しっかり観光はしたことないです。私は鉄道が好きなので、かつて「ふるさと銀河線」として活躍していた車両が道の駅陸別にあるので、見に行きたいですし、運転もできるので、なまら行きたいです!
そらっぴぃ〜さん:陸別と言えばしばれフェス?冬は行ったことないですが、夏に天文台一度だけ行ったことあります。あとは道の駅に立ち寄るくらいかな〜。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:大瀧詠一が太田裕美に書いたさらばシベリア鉄道でセルフカバーをあえてリクエストしたのさ。
かくれヒナさん:陸別町。私にとっては今から32年前、宿泊出張で訪れた場所でした。食にkんしては宿泊した浜田旅館で夕食と朝食したことくらいでした。そこで出された混ぜご飯が好評絵「よーいごはん」の名称で、混ぜご飯の素の缶詰が販売されています。陸別と言えば「しばれフェスティバル」が有名ですが、平静時代に「オールジャパンパッチ選手権大会」があったことを忘れてはなりません。5年前の開町100周年・第30回を機に終了しましたが、テレビゲームが普及し始めた頃で、昔ながらのめんこの遊びが競技になり、大人たちが熱き戦いを繰り広げられました。陸別町は現在は十勝総合振興局管内ですが、1923(大正12)年から1948(昭和23)年までの25年間は隣の足寄村(現・足寄町東部)と共に釧路国支庁(現・釧路総合振興局)管内だったのですよ。次に陸別を訪れたら、21世紀になってからできた「道の駅オーロラタウン」に行ってみたいです。(写真添付)

凄いこと。鉄道ファンの方々如何でしょう(仏太
しばれフェス行ってみたい。夏はスッキリしていて良さそう。陸別の夜経験してない(仏太
なるほど。そらっぴぃ〜さんもTwitterでつぶやいてくれた。情報ありがとうございます!(仏太
よーいごはんは色々味がある?情報量が凄い。写真も色々って、いつもありがとうございます!次回行くときの参考になる(仏太

Music8: トカチマチブルース(モンマルトルひかり)
そらっぴぃ〜さん、リクエストありがとうございます!

地域密着陸別町
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:明日明後日と全国的に大寒波だそうで。私は今冬はまだライトダウンを含め長袖Tシャツ、パーカーかフリースの3枚体制で済ませておりますが(北の大地からすると舐めんなってお話でしょうか)いよいよ、ごついダウン投入のタイミングでしょうか。北の大地、車の運転もご注意を。明日は我が家は鶏鍋でも作って温まります。(写真添付)

こういう時期、鍋いい。今シーズン鍋多い。温まる(仏太

本日、リクエスト多数のため、また、曲のご用意がないものもあり、
一部はおかけできず、一部はBGMとさせていただきました。
大変申し訳ありません。
骨まで愛して(城卓矢ミスった鉄南アレジさん、リクエストありがとうございます!
布団の中から出たくない(打首獄門同好会) ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございます!

「ごちそうさまでした!」

以下のショップ情報は、このご時世、不正確な可能性があります。
特に営業時間、定休日は変更になっているかもしれません。
ご了承下さい。

玄穣
新得町基線102番地
0156-64-5858(そばの館)
11:00-19:00 (4月〜10月)(-17:00(11月〜3月))
無休

森田屋
陸別町陸別東1条1丁目13-1
0156-27-2888
11:30-20:00
日曜定休

K’sキッチン
陸別町陸別原野分線5-5コミュニティプラザぷらっと1F
0156-28-0528
10:00-18:00
水曜定休

B♭M7
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
20:00-last
日曜定休

参考サイト・ブログ
セイコーマート
玉井詩織(Instagram)
週末ヒロイン ももいろクローバーZ
T.M.Revolution Official Website
サディスティック・ミカ・バンド (TOWER RECORDS ONLINE)
銀河の森天文台
niKu (YouTube)
niKu (Twitter)
道の駅「オーロラタウン93りくべつ」
しばれフェスティバル(陸別町)
TRF Official Website
りくべつミルクのおあずけプリン(陸別町)
北海道陸別町の特産品
モーニング娘。-ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト-
浜田旅館


FM WING
ホームページはこちら

FM WING