仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝[十勝の"食"に密着]FM WING帯広76.1MHz

次回(12月23日分)の予定


さて、では、
来週(2019年12月23日)の放送は
特別記念』というコーナーでスペシャル版でお送りします。
FM WING開局25周年の日で、昼間はその特番ですが、
夜の食KING食QUEEN十勝は普段どおりの時間帯で、
いつもと違う特別な番組構成にしようと思います。
普段『アシスタント』役は1回に一人だけとしているのですが、
今回は特別なので、いつもアシスタント役を
やってくれている4人にいっぺんに集まってもらいます。
その4人で、温泉と食、をテーマにトークを繰り広げます。
誰の話が一番おもしろいか?感動的か?まとまっているか?
御判断いただくのは、そうリスナーさんです!

皆様からのメッセージ大切です!
メッセージを大募集してます。
番組を聴きながら、投稿していただけたら、と思います。
参加者への応援メッセージ、ネタ投稿などなど、
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

第340回(2019年12月16日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:本日分の再放送なし(仏太)もう少しで令和元年終わり(RYO)久しぶりなのは喧嘩していたからではない(ハユル

カルテNo046(再掲・一部修正)
名前: ハユル
年齢: 16(初診時)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: お寿司キムチの素
診断: テハンミングク(大韓民国)かぶれ症候群
治療: 本場韓国で食べて目を覚ましてください。
メモ: 第2土曜日12時から13時「WING学園放送部」(FM WING)出演中
当番組アシスタント:不定期出演中
大谷高校放送局(全道大会、全国大会出場など強豪)
防弾少年団のVの大ファン
AAAのニッシー推し
カルテNo046 ハユル(過去の出演記録)

Music1: 恋したっていいじゃない(渡辺美里)
LaLaLaさん、リクエストありがとうございました!

kanaeさんと
医食同源kanaeさん
カルテNo097
名前: kanae
年齢: 55
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 玄米味噌野菜
診断: 味噌がミソでしょ症候群
治療: これからも多彩な知識を多くの番組で広めていってください
メモ: FM WINGパーソナリティーとして「ちょっとだけ」活躍中
kanaeのハミングバード隔週月曜14:30〜14:49
Evening Trax金曜17:00〜19:00石井キュンのアシスタント的役割
向こう三軒両隣 第4水曜日13:00〜14:00

Music2: もつ鍋が呼んでいる(打首獄門同好会)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

ミスドインフォーメーション
#ミスドでパーティチュウ

春夏秋冬冬至(あたり)の食
以前、小豆南瓜などを食べました。最近は「ん」のつくもの、特にれんこんをよく食べます(kanaeさん)
子供の頃いとこ煮を食べた(仏太
おばあちゃんの作った南瓜団子を食べた(ハユル

いつもメッセージありがとうございます!
なっちゃんママさん:kanaeさんはむかしむかしあるところに〜が似合いそうです。お味噌作ったことあります。温度管理が大変ですよね。何でも愛情というスパイスを入れると美味しいです。

味噌を作る時、塩気で調整します(kanaeさん)

マッシュ南瓜
Music3: 冬のよるのおやすみのうた(流)
なっちゃんママさん、リクエストありがとうございました!

春夏秋冬冬至(あたり)の食
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:古いフォードのトラックF-150のニックネームがパンプキンです。パンプキンスープ美味しいです。煮物にしてマヨネーズをちょいとつけると美味いや〜つです。ハユルちゃん、覚えてますか?パンプキンプリン?ケーキ?仏太おじさんに買ってもらってね。
ハーレムで 甘がみ気味な 仏太さん
ミスター鉄南さん:南瓜に食べ飽きて、ミスドピカチューを買ってきて、我が家で大ブレイク中です。女子高生に大人気です。これからも買います。22日はB♭M7へ行き、特番楽しみます。情報リークよろしくお願いしまうまです。

パンプキンケーキ、パンプキンパイも作ります(kanaeさん)
綺麗で可愛い子がいっぱいで緊張(仏太) 一同しらーーーーーっ!

Music4: LIBERTANGO(ASTOR PIAZZOLLA & Quinteto Tango Nuevo)
ゲスト・kanaeさんのセレクトです。

春夏秋冬冬至(あたり)の食
いつもメッセージありがとうございます!
Kukkyさん:南瓜ホクホクが好きです。南瓜の煮物、南瓜団子いいですね。簡単スイーツ:南瓜を煮るか蒸して、フォークなどで潰し、刻んだレーズンを入れ、はちみつで味を整えて、ラップで茶巾のようにまとめます。お薦めです。
あおいの父さん:男ばかりより、爽やかで良いです。仏太さん、サボりスキーさん、釣田さんだと汗臭そう。ハユルちゃん、元気でアイン新しました。以前、クリームシチューを作った時にじゃがいもの代わりに南瓜を入れたら溶けて黄色くなっちゃったことがあります。甘くて美味しかったです。

ミントカフェでKukkyさんにいました(仏太
煮ているうちに南瓜溶けるはあるあるですね(kanaeさん)
南瓜コロッケ大好きだけど、おかずかな、おやつかな(RYO
南瓜コロッケ大好きで、練胡麻を入れて作ります。カレーは味噌を入れます(kanaeさん)
南瓜食べすぎて手が黄色くなったのはまっちゃん(RYO

かぼちゃコロッケ
Music5: 春夏秋冬(泉谷しげる)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

春夏秋冬冬至(あたり)の食
いつもメッセージありがとうございます!
クリスタルさん:六花亭で買った「ごんぼ」というお菓子がとても美味しかったです。レジの仕事をしていますが、この時期は南瓜がよく売れます。冬至の当日も南瓜ぜんざいやかぼちゃの煮つけなども並びます。ゆずも売り場に並びます。冬至の日は自宅で入浴剤「ゆず」のお風呂に入る予定です。
ゴルフパパさん:モール温泉につかってます。疲れが取れます。温泉に泊まって癒やされてます。

ごんぼ食べたことあります(kanaeさん、RYO
ゆず湯、銭湯で入ったことあります(ハユル
ゆずは融通、冬至は湯治につながる(仏太

Music6: 永遠に(ゴスペラーズ)
ゲスト・kanaeさんのセレクトです。

春夏秋冬冬至(あたり)の食
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:若干演歌調のもつ鍋が呼んでいる(註:Music2)は温まる曲ですね。冬至といえばゆず湯ですね。スーパー銭湯で去年ゆずが手に入りにくかったらしく、ゆずを持っていったらただになりました。「ん」がつくものがいいといいますね。人参、南京(南瓜)を半分に切って、ハンブンニンジン、ハンブンナンキン、ホンコンギンナンとかありますね。
ほしぞらかたぐるまさん:スーパーに行くと南瓜のコロッケが売れ残っていて、買ってきて醤油をかけて食べました。

B♭M7
帯広市西1条南10丁目2 マスヤビル地下
0155-26-5540
http://www.genbass.com/
20:00-last
日曜定休

ミントカフェ
帯広市大通南6丁目14-1
0155-67-4039
http://1192mint.wixsite.com/mintcafe
11:00-20:00 (LO19:30)
月曜定休

「ごちそうさまでした!」

参考サイト・ブログ
渡辺美里オフィシャルサイト
打首獄門同好会 公式サイト
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
クウ・ネル・ウタウ♪流日記
Piazzolla. org
_____SHIGERU IZUMIYA OFFICIAL SITE "IZ"_____
六花亭
ゴスペラーズ オフィシャルサイト

再放送第257回(2019年12月15日日曜日)


再放送第257回は本日2019年12月15日日曜日昼12時からの予定です。
第339回(2019年12月9日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 昼12時から午後1時時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

次回(12月16日分)の予定


さて、では、
来週(2019年12月16日)の放送は
春夏秋冬』というコーナーで冬至(あたり)の食の話をしましょう。
一番有名なのは南瓜ですよね。
他にもありますよね、きっと。
初登場と思えない、初出演のゲストさんに御出演いただく予定です。

皆様からのメッセージ大切です!
メッセージを大募集してます。
冬至に関する話題でも
その他の飲食の話でも、
夕食や朝食、ランチなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

第339回(2019年12月9日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:タイヤパンク(仏太)乾燥、静電気防ぐ食べ物はないか(RYO)普段は昼、今回は夜出演です(こうちゃん)マイプレとかち担当です。昔、闇鍋でガムを入れた人がいました(梶ちゃん)アニソンDJです(ウラ

カルテNo065
名前: こうちゃん
年齢: 還暦
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 麺類
診断: ラブ麺だって、パブアンダンテ病
治療: パブ、音楽、ラジオで皆さんを楽しませてください
メモ: 毎週金曜日18時15分〜18時半「安藤さんのアンダンテ(Evening Trax内)」(FM WING)出演中
毎週火曜日15時〜15時30分「Fun Music Dreams!」(FM WING)出演中
第4月曜日13時〜14時「向こう三軒両隣(Day Trax内)」(FM WING)出演中
パブ・アンダンテのマスター
帯広市西16条南5丁目42-17
0155-34-4118
12:00-17:00(カラオケタイム), 19:30-24:00(パブタイム)
日曜、祝日定休
毎月第2,第4土曜日はライブの日
第272回(2018年7月30日月曜日)『春夏秋冬』でハユルちゃんと夏の飲食の話

カルテNo092
名前: 梶ちゃん
年齢: 秘密の22才(平成生まれ)
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物:いちご大福コーヒー鶏手羽レーズンチョコレートカレーラーメン
診断: 平成冷静緊張偏食舞振運営病
治療: 精進、修業して、番組持てるよう頑張ってください
メモ: とかちったアーダコーダ(第4土曜日18時〜20時、FM WING)出演
まいぷれ帯広十勝運営
https://tokachi.mypl.net/
第329回(2019年9月30日月曜日)『喫茶巡礼』で釣田清一さんとコーヒーの話

カルテNo95
名前: ウラ
年齢: アラフォー
性別: (本当?)
出身: 石狩市
好きな食べ物: キャベツプリン
診断: アニソン特化型番組構築病キャベツプリン型
治療: 本物のカツ丼をしっかり食べられるようパーソナリティ頑張りましょう
メモ: トカチッタあーだこーだ(第9期)(毎月第4土曜日18:00〜20:00 FM WING)出演中
アニソンDJでイベント主催、参加
カルテNo095 ウラ(過去の出演記録)

Music1: Birdland (Quincy Jones)
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!

先週メッセージありがとうございました!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:仏太さん 今宵RYO手に 華の夜

麻美蔵さんと
医食同源麻美蔵さん
カルテNo096
名前: 麻美蔵
年齢: こうちゃんと同期
性別: 一応女性?
出身: 新得町屈足
好きな食べ物: そば
診断: そばを食ったり、カレー南を食ったり、かしわせいろを食ったり、ドキドキ同期病
治療: FMDもFMWも盛り上げていきましょう!
メモ: 毎週火曜日15時〜15時30分「Fun Music Dreams!」(FM WING)出演中
長寿庵の娘さん

Music2: 鍋が好き(グループ魂)
ゲスト・梶ちゃんのセレクトです!

ミスドインフォーメーション
ミスドでパーティーチュウ

魚くま
美級美食鍋料理
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:土鍋に鉄鍋、ちゃんこに、闇鍋、水民に、すき焼き、ジンギスカン。ホイールはワタナベ、サスペンションはタナベ。渡辺さんは節分豆まきしないや〜つ。カニ鍋は無口になりますよね。やっぱり石狩鍋かなあ。
ぶたのはなこさん:ノーパンしゃぶしゃぶって美味しいの?答えを求めてさまよい歩くや〜つです。
ノーパンで 具材を運ぶ バブルだね
スイデンコウベさん:私が大好きなのは飲みに行った後で食べた「キムチホルモン鍋」です。コチジャン味噌が多くて濃く、ビールやマッコリが合う本場風です。豚足も入っていたからカロリーは恐ろしい数値なのかなあ?笑

石狩の人はあまり石狩鍋って言わない(ウラ
石狩鍋と言わず魚を入れます(こうちゃん
捕まった人います(こうちゃん
勉三でホルモンチゲ、ヘルシーで美味しいです(麻美蔵さん、こうちゃん
キムチ、チゲ食べます。家では水炊きでいただくことが多いです。昆布出汁です(梶ちゃん)

Music3: 天使にかまれる(渡辺美里)
LaLaLaさん、リクエストありがとうございます!

美級美食鍋料理
いつもメッセージありがとうございます!
LaLaLaさん:「始めちょろちょろ中ぱっぱ赤子なくとも蓋取るな」ご飯を上手に炊くコツを言ったものです。同じ意味で様々な言い方があるようです。コンビニおでんははんぺんが好きです。
あおいの父さん:スーパーでカジカのぶつ切りが売っていて多いけど買っちゃいました。土曜日、日曜日、月曜日とカジカ鍋で、明日もです。

おでん好きなのは、こんにゃく、大根(こうちゃん)、玉子(麻美蔵さん、梶ちゃん)、もち入り巾着(RYO)、大根、玉子(仏太
梶ちゃん鍋は美味しくないと思います(梶ちゃん

Music4: 泣ぐ子はいねが(高橋優)
ゲスト・梶ちゃんのセレクトです!

自宅鍋
美級美食鍋料理
いつもメッセージありがとうございます!
ミスター鉄南さん:腹ヘリーハンセンの中お疲れさまです。今夜はキムチ鍋と赤ウインナーです。今日のWINGはFirst Traxで北酒場、ドリフターズ、サボりスキーは居酒屋、舟唄でお題が焼酎に合うアテでしたね。今夜リスナーは昼の反動で飲んでいるんでしょうね。私も焼酎お湯割りWING晩酌セット楽しみます。
ぶたのはなこさん:社会問題を仏太ぎらないと!私の鍋は人利用鍋に詰めてます。
なっちゃんママさん:我が家の鍋は、土鍋に鶏ひき肉に塩胡椒をかけて丸めたものを、醤油出汁と昆布出汁で、たら、白菜、大根、人参スライス、しらたき、豆腐、きのこ類とが多いです。今は沢山鍋の素出ているので楽しえますね。冬は一人鍋多いですね。

パンクじゃなくパンク(ウラ仏太
昨日キムチ鍋、大根、モツ、ニラなどが入っていた(ウラ
ニラのクタッとして甘いのがいい(仏太
キムチ鍋に入ったニラが好きです(梶ちゃん
一人鍋はしません。寂しがり屋なので(麻美蔵さん)
鍋の素は一袋に4つ入っているのでお人数でも使える。岩下の新生姜鍋の素美味しくて、追い生姜したら苦味が出た(RYO

Music5: ジンギスカン(Genghis Khan)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

美級美食鍋料理
いつもメッセージありがとうございます!
ボブチャンチンさん:リクエスト曲(Birdland)はJAZZ界のWe Are The World的な曲です。うちは8割位水炊きです。豚、魚など、殆どポン酢で食べている感じです。和歌山の有田の美味しいポン酢が手に入ったので鍋を食べまくります。
コロ助37さん:4年前10月岩見沢で北都プロレスを観戦後打ち上げに参加しました。メインが寄せ鍋で、推し選手のアイスリボン所属の藤本つかさ選手によそってもらうという失神するようなことがありました。
こんちゃん:豚キムチ鍋や牛モツ鍋があっさりして美味しいです。週末は実家旭川でイノシシ鍋が食べられるはずです。この前帯広で有名になった熊鍋なんかも美味しいです。

鍋は加湿作用もあり風邪がふっとびそう(RYO)
鍋をやりつつ歌歌う(こうちゃん麻美蔵さん、RYO
大日本プロレスのブッチャー小林さんと鍋を食べたことがあります(こうちゃん
イノシシ鍋は食べたことないです(麻美蔵さん)
南の島でイノシシ鍋食べたことある(仏太

Music6: クリスマスの夜(松田聖子)
ゲスト・こうちゃんのセレクトです!

美級美食鍋料理
いつもメッセージありがとうございます!
LaLaLaさん:天使にかまれるは17才の頃ライブで聴きました。ライブヴァージョンが好きです。
ナガッツガワのショーンパーマーさん:今日のゲスト多彩で賑やか。腹ヘリコプターから腹ヘリポートシマリスです。

「ごちそうさまでした!」

長寿庵
帯広市大通南9丁目15
0155-22-5007
11:30-15:00, 18:00-25:00 (金土-26:00)
不定休

あぶりや勉三
帯広市西12条南24丁目1番地
0155-67-0770
17:00-24:00
月曜定休

参考サイト・ブログ
Quincy Jones
グループ魂
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
渡辺美里オフィシャルサイト
高橋優 オフィシャルサイト
高橋優オフィシャルブログ”あぃやどよ!”
北都プロレス
北都プロレス(facebook)
北都プロレスオフィシャル(Twitter)
藤本つかさ – 女子プロレス-アイスリボン-official site
藤本つかさ@Tsukasa Fujimoto(Twitter)
松田聖子オフィシャルサイト

再放送第256回(2019年12月8日日曜日)


再放送第256回は本日2019年12月8日日曜日昼12時からの予定です。
第338回(2019年12月2日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 昼12時から午後1時時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

次回(12月9日分)の予定


さて、では、
来週(2019年12月9日)の放送は
美級美食』というコーナーで鍋(料理)の話をしましょう。
寒い冬はやはり鍋ですよね。
寄せ鍋のように、数人でワチャワチャとやろうと思います!

皆様からのメッセージ大切です!
メッセージを大募集してます。
鍋に関する話題でも
その他の飲食の話でも、
夕食や朝食、ランチなどのお話もOKです。
お待ちしてます!

いつもありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願い致します!

E-mail; fm761@fmwing.com
FAX; 0155-24-6699
メールフォーム;http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

第338回(2019年12月2日月曜日)

「いただきます!」
オープニングトーク:きっと足ふやけてる(仏太)今日の靴は大丈夫(RYO)昼と夜は違う雰囲気(リンゴ先生

カルテNo087
名前: リンゴ先生
年齢: 40代前半(熟している年代)
性別:
出身: オホーツク方面
好きな食べ物: 焼鳥
診断: 焼鳥が先かパーソナリティーの玉子が先か症候群
治療: 脳も身体も令和FuにFull回転させてラジオDE体操を広げてください
メモ: 木曜日15:30〜15:40みんな一緒にラジオDE体操「らじトレ」FM WING)新番組
地域に住む高齢者の方の健康な体作りを目指し、自宅でも簡単にできる体操を紹介する、健康情報番組
オリジナル体操をラジオの前で踊っちゃおう!
ラジオを聴いて、頭(脳)も体も動かしましょう!
はんかくさい変な介護士のブログ
カルテNo087 リンゴ先生(過去の出演記録)

リンゴ先生と
Music1: 星間飛行(ランカ・リー(中島愛))
ボブチャンチンさん、リクエストありがとうございました!
アニメ「マクロス」のオープニングテーマ曲ですね。

『主食主義』釜飯
毎月1日が釜飯の日(仏太
鶏の伊藤で釜飯美味しかったです(リンゴ先生
鶏の伊藤は唐揚げ(RYO
釜カレ唐揚げ?(リンゴ先生RYO仏太
好きな釜飯はきのこ釜飯(仏太
カニ釜飯が好きです(リンゴ先生

Music2: 山育ちかまめしどん(山寺宏一(かまめしどん))
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございます!

ミスドインフォーメーション
#ミスドでバーティチュウ:ミスドポケモンドーナツ、ミスドポケモンタピオカソーダ

横川釜飯2
主食主義釜飯
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:峠の釜飯、駅弁有名ですよね。羽釜に分厚い木の蓋でジュージューの湯気、美味さを誘う匂い。腹ヘリコプターです。もち米の味釜飯が好きです。鶏肉、人参、ごぼう。仏太さんはカレー釜飯?RYOちゃんは美味しくなあれ美味しくなあれの呪文で?
LaLaLaさん:黒磯駅の釜飯美味しかったです。年金手帳の色分けされているのは一つにまとめられます。
スイデンコウベさん:最近リアタイで聴けなかったのですが本日は聴けてます。釜状態のご飯を食べたことがないです。猫舌だから炊きたては苦手です。たこ焼きもそうですね。

峠の釜飯食べたことあります(リンゴ先生
峠の釜飯は駅弁フェアで買った(RYO
峠の釜飯は横川駅で食べた(仏太
猫舌でも美味しくいただきましょう(仏太

Music3: Dang Dang 気になる(中村由真)
DJ BOCOさん、リクエストありがとうございました!
アニメ「美味しんぼ」のオープニングテーマ曲ですね。

くまだ1
主食主義釜飯
いつもメッセージありがとうございます!
あおいの父さん:1ヶ月ぶりに十勝に来てインデアンでハンバーグ、チーズをトッピングしました。銀シャリ亭くまだでカニ釜飯が美味いです。以前、帯広駅で釜飯を売っているのを見たことがあります。鶏釜飯だったと思います。食べてませんが、陶器の器が欲しかったです。
ゴルフパパさん:銀シャリ亭くまだで道産米の新米にカニのほぐし身、カニ味噌でカニ釜めしをいただきましたよ。今日は寳龍清水店でトロ旨極上チャーシューメンを食べてきました。
kukkyさん:小学生の時旭川西武(現在閉店)で食べた、直接釜で炊いたご飯を自分でよそって食べたのが美味しかったです。

銀シャリ亭くまだでは、カニ釜飯は冬季限定。定食のご飯が釜飯(仏太
この前、銀シャリ亭くまだでマイワシめん太御膳をいただいた(仏太
自分でよそって食べるのいいですよね(リンゴ先生

Music4: Prayer X (King Gnu)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございます!

主食主義釜飯
いつもメッセージありがとうございます!
ぴっぴ☆さん:更別かっこう料理店の釜飯が美味しいです。しっかり時間をかけて炊いた釜飯はたっぷりで残りをおにぎりにしてもらえます。また伺いたいところです。
ほしぞらかたぐるまさん:釜飯におもち、チーズを入れると美味しそうです。もしくは、おもちの中に釜飯を入れるのも。
なっちゃんママさん:こんばんちくわ!釜飯大好きです。色々な具を入れられますよね。我が家には釜飯セットが2つあります。固形燃料で20分くらいです。ツブ、カニを入れると最高です。ウニもいいですね。

残りをおにぎりにするのいいですね(リンゴ先生
もちに釜飯を入れたいです(リンゴ先生
釜飯セットがあるのは凄いです(リンゴ先生

Music5: Smile (Nat King Cole)
ナガッツガワのショーンパーマーさん、リクエストありがとうございました!

くまだ2
主食主義釜飯
いつもメッセージありがとうございます!
釣田さん:釜飯と言えば銀シャリ亭くまだですね。毎回サーモンハラず御膳の誘惑に負けて釜飯を食べたことがありません。
ミスター鉄南さん:銀シャリ亭くまだのカニ釜飯美味しいです。深川のライスランドの釜飯も美味しいです。鶏釜飯系とカミカミのリンゴ先生が好きです。
LaLaLaさん:あつものに懲りてなますを吹く。ことわざ検定やってみたいです。
なっちゃんママさん:釜飯で1合半まで炊けます。
ボブチャンチンさん:家では普通釜がなくて炊かないです。炊飯器で炊き込みご飯をするくらいですね。ご近所さんから借りたダッチオーブンで、キャンプの時に炊き込みご飯を作りました。おこげが美味しいですね。

あつものに懲りてなますを吹くを知らない(リンゴ先生RYO

Music6: 笑顔(back number)
ぴっぴ☆さん、リクエストありがとうございました!

主食主義釜飯
いつもメッセージありがとうございます!
ナガッツガワのショーンパーマーさん:仏太さん、RYOさん、リンゴ先生、ありがとうございました!今宵はかなり腹ヘリコプターなや〜つですね。
コーヒ牛乳さん:今日も聴いてます。頑張ってください。

「ごちそうさまでした!」

鶏の伊藤
帯広市西5条南28丁目2-8
0155-22-3076
https://www.tori-ito.com/
11:00-22:00 (LO21:30)
水曜定休

銀シャリ亭くまだ
帯広市大通南25丁目1
0155-66-6877
https://ginsharitei-kumada.com/
11:00-15:00, 17:00-22:00 (LO30分前)
木曜定休

寳龍清水店
清水町南4条9丁目
0156-62-2584
10:30-20:00
火曜定休

かっこう料理店
更別村字勢雄317-8
0155ー52-5180
http://kakkouryouritenn.blog.fc2.com/
1〜4月 お食事11:30-14:00, 喫茶14:00-16:00
5〜12月 お食事11:00-15:00(要予約)
日曜、祝日定休

参考サイト・ブログ
中島 愛 Official Website(e-stone music)
山寺宏一(ACROSS ENTERTAINMENTプロフィール)
ミスタードーナツ
misterdonutjp(YouTube)
峠の釜めし本舗おぎのや
「峠の釜めし」の釜、どうしてる? 意外なリサイクル方法も(乗り物ニュース)
中村由真オフィシャルブログ「COLOR ME TRUE」
King Gnu(キングヌー)Official Website
ナット・キング・コール(UNIVERSAL MUSIC JAPAN)
ライスランドふかがわ(北の道の駅)
深川めしとは
back number official web site

再放送第255回(2019年12月1日日曜日)


再放送第255回は本日2019年12月1日日曜日昼12時からの予定です。
第337回(2019年11月25日月曜日)
の放送分です。

仏太とRYOの食KING食QUEEN十勝(再放送)
毎週日曜日 昼12時から午後1時時までの1時間
FM WING 帯広76.1MHz
内容は直前の月曜日(6日前)の再放送です。(原則)

生放送
毎週月曜日 夜8時から9時まで
1時間です。

カルテNo093 スカーレットじゅん(過去の出演記録)


カルテNo093(再掲・一部修正)
名前: スカーレットじゅん
年齢: 17才
性別:
出身: 帯広
好きな食べ物: 唐揚げスープクリームシチュー
診断: 松永やすしの刺客症候群
治療: 機械操作を覚えて、木星や火星のトークをしに来てください
メモ: 時々木星に行く
隔週火曜日19:00〜20:00松永やすしでございますFM WING)アシスタントディレクター・ミキサー
第335回(2019年11月11日月曜日)『美級美食』でスープ、汁物について
第372回(2020年8月10日月曜日)『美級美食』で松永さん、さぼりすきーさん、ジャムと焼き鳥の話


FM WING
ホームページはこちら

FM WING