カレー修行(十勝)

インド旅行をした人は、
また行くか、絶対行かないかのどちらかだそうだ。
まあ、言葉だけとらえると当たり前のことを言っているのだが、
大好きになるか大嫌いになるかってことだ。
仏太はインドはトランジット(乗り換え)で1泊したことがあるだけで
実際にインド目的で旅行に行ったことはない。
周りの人達で、インド旅行に行った人は結構いるが、
多くの人はその魅力にとりつかれ、また行きたいと言い、
また実際に行ってる人もいる。

外観
ナマステーが開いていた!!!
ふと横を通ったときにそれに気付いて、
キキキーーーーっとタイヤをならすような勢いで
急カーブするような気持ちでグインと曲がり、
興奮しながらたどりついたのだ。

サモサ1
なにせここは、昨年(09年)11月に突然、インドへ修行に出ると長期休業に入ったのだった。
以前にも長期休業はあるから、それはありうることなのだが、
実際に戻ってくるのかというと、微妙だった。
が、杞憂だった。

サモサ2
サモサを頬張りながら、ウキウキして待つ。
ああ、またここの美味しいカレーを食せる!!!
マスターママさんもおかわりなさそう。
(というほど、親しいわけではないのだが。笑)

ターリー1
今回はターリーにした。
ターリーはベジタリアンタイプとノンベジタリアンタイプがある。
仏太は今回ノンベジタリアンタイプにした。

ターリー2
すなわち肉が入る。
ナンの下にでかいチキンが隠れていた。
また、カレーも二つつくのだが、一つ隠れていた。
他に、ライタ(ヨーグルト)、サラダもある。

キーマカレー
カレーは一つはキーマカレー
ああ、なんだか懐かしく感じるこの味。

チキンカレー
チキンカレーもあり、小さく一口サイズになった
チキンもまたいいものだ。
辛さはどちらもベリーベリーホットにしたので、程よかった。

インド旅行から帰ってきたのは、4月だったらしいが、
事情があって5月から修行場を再開しているという。
偶然見つけて入ったのだが、
他にも修行者が来ていて、もう情報は流れているのだろうな。
そして、その人気にとても嬉しく思い、
また美味しくいただけることもとても有り難く嬉しく思った。

I went to Namasute to eat dinner for instance. I ate samosas and tarry with keema curry and chicken curry. It was very good.

ナマステー
帯広市西6条南27丁目4-3
0155-22-7715
11:30-15:00, 17:00-21:00
火曜、第3月曜定休

カレー修行(十勝)

中学校の理科で習った原子。あれ?高校だったかな?(笑)
元素記号表とか好きだった。
水兵リーベ僕の船・・・
小学生の時に伝記で読んだ湯川秀樹に影響されたいたのかも知れない。
ただし、どんなにあがいても、そんなに優秀じゃないのは皆さんがご存知の通り。
原子が物質を構成する最小単位となっていたところ、
更に深く突き詰めて本当にミクロの世界を理論的に解き明かした人だ。
日本人初のノーベル賞受賞者でもある。
大小比べたときは大きい方が優れてる的な印象を持たれることが多いが、
小さいのも素晴らしいことがある

外観
シャンバラ天竺に行く。
今回は久しぶりにマンスリー狙い。

時鮭とアスパラのカリー1
時鮭とアスパラのカリーをいただく。
ライスは小の小。(笑)ナンの小をいただく分、減らしていただいた。
優しいマスターだ。ありがたい。
(一応、仏太はダイエット中)
試しに作ったみたということだが、これいいかも。
他の修行者にもお試しで出していたみたいだから、
評判よければこのサイズも始めたらどうかなあ?
(修行者の勝手な言い分。笑)
ナンを知らない人もまだいるだろうし、
小さいなら試しに、っていう人がいるかもしれない。
(と、まだ言ってる。笑)

時鮭とアスパラのカリー2
時鮭ときしらずと読む。フリガナがメニューにふってあった。
本来秋に川を上ってくる鮭だが、
時期外れのこの時期に上がってくるから、トキシラズという名前がつく。
これはこれでまた美味しいし、希少価値なのでいい値段がする。
そんな素敵なものをカレーでいただけるのは
更に贅沢な思いをさせてもらっている。

幸せな気持ちになってうちに帰った。

I ate out-of-season salmon and asparagus curry, monthly curry at Shambhara Tenjiku. It was very good and I was happy.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-20:30LO
水曜、第3木曜定休
参考:乙華麗様です!第2回

カレー修行(十勝),チャイ

インド料理は色々と広まってきているので、
それまで知られてなかったものもだんだん一般的になってきている。
勿論、限られたものだし、日本人好みかどうかということもある。
また、インドも色々な地方があり、その地方で独特なものもあるだろう。
それは日本も変わらない。

パン(と言っていいかわからないが)も色々な種類がある。
仏太はチャパティが好きなのだが、
日本人の好みに合ったのはどうやらナンのようだ。
大きいものは長径30センチにも作られることがある。
温かいとふかふかでモチモチしていて美味しい。

が、実はインドでは日本人が思っているほどナンはポピュラーじゃないという話を聞いた。
仏太はインドに1泊だけしか行ったことがないので、詳細は知らない。
タンドールという釜で焼くのが普通で、タンドールは高価なので一般家庭にはないそうだ。
で、簡単に作れるチャパティなどの方が一般的らしい。
日本でインスタントで売られていたりするのは、
プライパンで作れたり、チンするだけというものもある。

残念ながら、十勝はナンをいただけるところは
かなり限られているので、今度インド料理店が少し出てきて欲しいところだ。
また、できたらチャパティを食べれるようになったらいいなあ。

外観
という話をしながらも、スープカレー!(笑)
シャンバラ天竺ではスープカリーというのだけど。

ラムと焼きチーズカリー1
ラムと焼きチーズ(十勝産)のカリーにした。
仏太はやはりラムカレーに惹かれてしまう。

ラムと焼きチーズカリー2
そして、ライスはなしにして、ナンをいただいた。
今までもメニューにナンはあったのだが、ほとんど頼んだことがなかった。
何故なら、スープカレーはご飯が合うから。
が、ここにはインド風のキーマカレーがあるので、
それとナンだったら美味しくいただける。

ナン1
形が楕円形みたく見えるかもしれないけど、実際はよく見る形。
上手く説明できないけど、ボーリングのピンみたいな形。

ナン2
こうやって見るとわかるかな。
ちょうど行った時間ができたての時だったので、
モチモチして、温かくて、とても美味しかった。
小麦を音更産に変えて、更に美味しくなったとマスターは言う。
うん、以前食べたときの印象とは違う。
美味しい。

チャイ
チャイでゆったりとした。
あ、気付いたけど、キーマカレー、ナン、チャイで
本格的インド料理みたいだ。(笑)
マスターはインドに行ったことがあるから、その経験から、
日本風にアレンジして、食しやすくしてくださっているだろう。
次回はそういうパターンで頼むのも一つだな。

i went to Shambhara Tenjiku to eat dinner. I selected ramb cheese soupcurry and naan. They were very good. After then I drank a cup of chai.

シャンバラ天竺
音更町木野西通12丁目1-4
0155-30-6617
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=16tenjiku
11:30-14:30LO, 17:30-20:30LO
水曜、第3木曜定休
参考:乙華麗様です!第2回

カレー修行(十勝),そば

十勝は新しいスポーツの発祥の地として知られるところが結構ある。
幕別町のパークゴルフ、
芽室町のゲートボール、
大樹町のミニバレーなどだ。

体育館
そして、新得町はフロアカーリングだ。
それぞれ経験してみたいが、やったことがあるのはパークゴルフだけだ。
まあ、そのうち経験するだろう。
かといって、今日はフロアカーリングをしに来たわけではない。

案内図1
しんとく新そば祭りに来たのだ。
十勝セレブ会(通称:派手地蔵会)のメンバーに新得町の議員さんがいて、
面白いよ、と声をかけてくださったのだ。
前からやってるのは知っていたし、新得の名産がそばであることもわかっていた。

案内図2
沢山のそば屋が出店していてどれがいいのかわからない。
まあ、でも、きっとこのブログの読者の皆さんなら
ご存知と思うんだけど、カレーそばを狙っていた。(笑)
ちなみに、そばって漢字で書ける?

鹿肉カレーそば1
この日は午後から用事があったので、朝一番で行ってそれからさっさと帰るつもりだった。
なので、一番最初に目的の所へ。
夫婦というそば屋の鹿肉カレー蕎麦

鹿肉カレーそば2
やはり麺は柔らかめになってしまう。
まあ、これは色んな事情で仕方ない。
カレーはルーカレーで多分中辛くらい。

鹿肉カレーそば3
鹿肉がごろんごろんと4個ほど入っていた。
臭みがなく柔らかいので食しやすい。
今まで食べた鹿肉は硬かったり、臭みがあったりで
正直今一のところが多かったのだが、
今回はそういうことなくスムーズに食せた。
うん、満足。

せきぐち1
と、簡単に目的達成してしまったので、他も少し食べてみたくなった。
カレーそばは一つだけと聞いていたので、
後は別のメニューも楽しむことにする。
聞いたことのある店がいくつかあったが、せきぐちにしてみた。
有名処としてはそんなに並んでないような気がしたのだ。
すると、列が折れ曲がってかなり並んでいることに気付いたのは、少し進んでからだった。(笑)

せきぐち2
冷たい山菜そばをいただく。
あ、一味は好みでかけられるから、
最初からこんなにかかっているわけではないよ。

せきぐち3
で、限定の地鶏そばもいただいた。
うん、いっぺんに二つくらい頼んでしまえば、少しよくばれる。(笑)
この地鶏そばの鶏も美味しかったな。
仏太が頼んだ時点で後1つくらいになったようで、その後すぐに売り切れになっていた。

ゆあさファミリー1
せきぐちに並んでいるときに、隣の様子をうかがっていた。
ゆあさファミリーというところで、メニューが温かいのと冷たいのの2種類しかない。
で、中で頑張っているスタッフが美人さんだった。
いや、美人だから食べたいと思ったわけではない。
メニューを限定しているということは早くに提供されるのではないかと思ったのだ。

ゆあさファミリー2
というわけで、冷たい方をいただいた。
うん、コシがあって好みの麺だった。

そばの館1
少し歩いて奥の方へ向かった。
そばの館は国道沿いにあって、いつも通るときに注目しているが、
目的が違って、結果的にまだ行ってない。
で、ここで食べることにした。

そばの館2
ごぼう天そばは天ぷらががっつり載っていて、
それを食べながらそばもいただくと硬さのコントラストが更に著明になる。
また、天ぷらを汁に浸して、柔らかくしてもまたいい。

そばの館3
かけそば、たぬきそばなどと一緒に昔からある典型の一つ、
月見そばもいただいた。
たまごを生でいただくのは久しぶりかも。
黄身とそばが絡んで、これまたいい味だ。

ナンドック1
ブースはお土産屋や他の食べ物も出しているところがあった。
そばいなりやそばおにぎり、そばがきなどそばに関するものもあれば、
クレープやアイスなどそうじゃないものもあった。
その中に、東方糖菓(アジアンドロップス)というお店があり、
なんとナンドックカレー味があるではないか!

ナンドック2
当然のように、衝動買い的に、速攻!
カレーそばだけだと思っていたから、ムチャクチャ嬉しくなった。
フランクフルトが載っていて、それをナンで包むようにして食した。
ああ、もちっとしたナンがいいねえ。
そして、その直後にパリッと歯ごたえのあるフランクフルト。
カレーの味が口の中に拡がり、至福の一時となった。

ひろし1
時間はそろそろ近づいてきた。
最後に一つだけと思い、こんな札に惹かれた。
お役所系は好きではないのだけど、並んでみた。(笑)
ひろしというところ。

ひろし2
正直に言うと、大臣関係に惹かれたわけではなく、
百合根の天ぷらが入っているというところに惹かれたのだ。
ゆり天そばは今までも食したことがないような気がする。
これは唯一のもので他の所にはなく、珍しい物好きの仏太はかなりツボを押された。
ほくほくした天ぷらと一緒にそばをいただき、満足したのだった。

さて、途中で出たクイズの答え。(クイズなのか?笑)
そばは漢字で「蕎麦」と書くよ

I went to Shintoku new soba festival. There were so much soba and so many people. I ate seven kinds of soba. They were all good. Next time I wanted to eat all kinds of soba.