カレーインスタント

今朝は早くに目が覚めた。
昨日夜、早く寝たかどうか覚えてない。

寝る眠るでは言葉の意味が違うのだが、
似たようなことを指す場合もある。
が、今は言葉の問題はどうでもいい。
仏太はたいてい横になる(寝る)とすぐに眠ってしまう。
だから、寝る=眠るに限りなく近い。

昨日の夜も布団に入ってから
考え事をしている余裕はなく、
もし考える時間があれば、
考えたことは覚えていただろうし、
朝になっても何かかしら思うところはあるだろう。
それが全然ないということは、ぐっすり眠ったということ。

ただ、何時ころ寝たかという記憶がない。
まあ、そんなものかもしれない。
だいたいこのくらいの時間ということは覚えていることがある。
しかし、今回は全然覚えてないので、
朝早くに起きた時に、十分な時間寝たのか、
そうじゃないのかは判断できなかった。

スープカレーワンタン1
そんな朝の食事はシンプルに。
スープカレーワンタンは体を活性化してくれる。
代謝が良くなったという錯覚に陥るが、
それでも実際にスープカレーワンタンで元気になっている。
そして、今日も1日頑張るぞと思えるのだった。

I ate Soupcurry Wangtang for breakfast. I stayed at a worksite overnight on my job. So it was a very splended morning.www Soupcurry Wangtang is good. This time it was good, too, of course. A good day began.

カレーインスタント

ご存知とは思うが、11月29日は語呂合わせでいい肉の日
寒いから外焼き肉をした人は少ないと思うが、
それでも肉好きの心意気はわからない。
実際に極寒の中、外で七輪を囲んで焼き肉を楽しむお祭りが
北見では確か毎年2月に開催されている。
北見厳寒の焼肉祭りというらしい。

外焼き肉ではなくても、室内でホットプレートなどを使って焼き肉をしたり、
焼肉店に行って楽しんだりした人も多々いるだろう。
焼き肉に限らず、美味しい肉料理を頬張った人もいると思う。

なんかネットで言いにくいことを言う日というのがあった。
色々な語呂合わせを考えるものだ。
これだけ〇〇の日というのが世の中に氾濫してくると
すぐに思いつかなくなる可能性もある。

肉といえば、牛とろも十勝発祥の肉加工食品の一つだ。
これは9月16日が牛とろの日として記念日登録されている。
肉関係の日を集めてみるのも面白いかもしれない。
(という言い方をするってことは、仏太は集めてないってことだ。笑)

牛スネ肉スーカ1
道産牛スネ肉がゴロッと入ったコクと旨味のスープカリー
夕食に食した。
牛とろを出している十勝スロウフードという会社から出ているレトルトカレーだ。
これを時々、友達、知り合いへのプレゼントにすることがある。

牛スネ肉スーカ2
人にあげる分、自分でも食す。
義務ではないが、やはり似顔絵とはいえ、自分の顔が出ているものだ。
また、宣伝抜きで、好みなので食したくなる。
牛スネ肉がゴロンと入っていて、レトルトカレーの中では
その肉の重量が最大級だと思う。
(これまた調べてないので、予想でしかない。笑)
いい肉の日に、肉ガッツリなスープカレーを食すことができて幸せだ。

I was so happy to eat an instant beef soupcurry by Tokachi Slow Food. It was so good. My stomach was full. There was a picture of my face draw by my wife on its package. Sometimes I give them to my friends for gift. It was good.

参考サイト
十勝スロウフード
北見厳寒の焼き肉まつり(北見市観光協会)

カレーgo一緒,カレー修行(十勝)

仏太は泳ぎはあまり得意ではない。
一応できる、っていう程度で、
色々な人の話を聞くと、泳げない部類に入るようだ。

子供の頃、多分小学生低学年、に水泳教室に入らされた。
なんだか知らないうちに連れて行かれたら、水泳教室だったのだ。
最初の1ヶ月位通ったら、あとはサボった。
が、ほぼ我流ながら泳ぐことはできるようになった。

学校の授業で水泳があり、その時は程々やり過ごすことができるようになったのだ。
中学校では水泳はなかったような気がするが自信ない。
小学生と高校の時はあったのは覚えている。

大学になると部活の自主トレの一貫で水泳をしていたと思う。
水泳部ではない。
水球部とかシンクロナイズドスイミング部とかでもない。
水中ではなく陸上の方だった。笑

に遊びに行くことはあったが、遠泳をすることはまずなかった。
沖の許可されているところまでは行って遊泳することはあっても
おそらくその程度では遠泳とは言えなかっただろう。

大学生の時にアフリカ・タンザニアに旅行に行った。
その時、友達とに行く機会があったのだが、
その海で泳ごうということになった。
しかも、向こうに見える島まで行ってみようということになった。
友達は数人いたが、全員泳ぎが達者だった。
少なくとも仏太よりはずっと上級者だった。
意地っ張りの仏太は、海の中で泳ぐということに関して、
かなり自信はなかったが、体力には自信があったので、
それに任せて、とにかく腕と脚を動かしていればなんとかなるだろうと腹をくくった。

現地の人によると、3kmくらいだったか。
浜辺から島までの距離だ。
泳ぎが得意な友達はドンドン進んでいく。
泳ぎながら前を確認し、追いかける。
クロール、なんちゃって平泳ぎ、背泳ぎ・・・
バタフライはできない。笑
海はプールに比べると浮きやすいという利点はあるが、
波で上下したり、水をかぶりやすかったり、
好ましくないこともある。
が、困難に打ち勝つという青春な行動に、
自己陶酔しきっていて、完全に自分の世界に入り込んでいた。笑

そして、島にたどり着いた時、自己満足がやってきたのだ。
友達は全員辿り着くことができた。
苦労の共有で友情が深まった気がする。
仏太はもう完全に溺れていたな。」
みんなに笑われたが、その自覚は全くなし。
やりきったという気持ちが、
完全に自分の泳ぎを美化してしまっていたのだ。笑

今思うと、確かに溺れていたんだろうな。
海水はしょっぱいって改めて思ったし。笑
腕を動かすのもバタ足も必死だった。

そうそう、バタ足と言うと
おそらくこのエピソードと似たような時期だと思うが、
バタアシ金魚という映画があった。
漫画を映画化したんだったっけな?
主役が高岡早紀だったと思う。
映画自体を見たのは後々テレビかビデオ(当時はVHSだったと思う。)だったはず。
ただ、当時高岡早紀の水着姿を見れるという、
完全に邪な気持ちだけで見たので、内容は全く覚えてない。笑

シーフードエビ1
送別カレーという名目で、我々が食べたいカレーを食べるための口実となっているということは
暗黙の了解であるから口に出さないことでもあり、
出してはいけないというわけではないが、
無理に頑張って喋ることでもないという、
そんなちょっと曖昧な感じの、でもまあ言わなくていいことだ。
簡単に言うと、カレーを食したいってことだ。
だから、いつものように同僚がインデアン音更店へtake outしに行ってくれた。
本当にいつも感謝感謝感謝だ。
英語で言うなら、kansha kansher kanshestってところだろう。
おいおい・・・苦笑

シーフードエビ2
今回はシーフードエビにした。
極辛3倍はいつもどおりで、ライス半分もだいぶ慣れてきた。
今まで全然考えたことがなく、不意にこの日思ったことがある。
なぜそういう考えを今まで持ってなかったか?
なぜここに来てそう考えるに至ったのか?
自問自答して答えが出るようなことではなかった。
その考えとは、シーフードってことは海の幸だから、
カレールーって海そのものだろうか、ということだ。
カレーという大海原で、エビや貝などが泳いでいる
そんな風に考えると、なんとなく詩人になったような気になるではないか。
いや、誰もそうは思わないのでは・・・苦笑
特に冒頭の話を順に読んでここに辿り着くと、
シーフードだけにイカ臭いってなるのか・・・
お後がよろしいようで・・・笑

I ate seafood curry taken out by my fellow for lunch. It was a farewell curry for inferiors. I remembered my swimming in Tanzania and Saki Takaoka as a heroin of Bataashi Kingyo, a movie. It was my sweet memory?www Curry was so good.

インデアン音更店
音更町木野大通東16丁目1
0155-30-2139
http://www.fujimori-kk.co.jp/
10:00-21:00
無休
参考:乙華麗様です!第5回

参考サイト
高岡早紀 オフィシャルWEBサイト

カレー修行(十勝)

外観
十勝晴れの気持ちのいい昼下がりにJorroに行った。
ちょっとした個人的な用事もあったのだが、
当然カレーも食したい。
他にも多々用事があり、色々と済ませて、
後半に差し掛かり、お腹が空いた。笑

白カレー1
白カレーの野菜をいただいた。
ライスは半分。

スプーン
マスターが当たったとオリエンタルカレーのスプーンを持ってきてくれた。
仏太も応募したが当たらなかった。
マスターが羨ましい。
恨めしいとかではない
羨ましい。
なんとそのスプーンを使っていいという。
え?
まじっすか?

まるで中丸くんのような反応をしてしまった自分に失笑。
(知る人ぞ知る、だろうか・・・?笑)

白カレー2
辛さは10倍
最近はそのあたりが多いのかもしれない。
なんとなく、以前のような20倍前後は
ついつい翌日のことを考えてしまう。

白カレー3
この時期に色々な野菜はありがたい。
季節物のきのこ類もあって益々嬉しい。

ジンジャーチャイ
食後にジンジャーチャイをいただいた。
この大好き。
シュガーポットも同じ作家さんのものだ。
なんとも言えないその雰囲気が、
ここJorroの空気に馴染んでいる。
カレーで温まり、チャイでも温まった。
体も心も。

I went to Jorro after my duty for lunch. I ate White Curry Vegetable. It was good. A master recommended I could use an original spoon by Oriental Curry he had got. It was gold and easy to eat curry. Thanks so much.

Jorro
音更町木野新町1-11
0155-30-6617
http://www.facebook.com/cafejorro
11:00-17:00LO(それ以降は要予約)
水曜、第3火曜定休

参考サイト

シューイチ(日本テレビ)
中丸雄一(KAT-TUN)

カレー修行(十勝),食(カレー以外)

ガパオライス1
昨日食べたガパオライスを思い出した。

外観
昨日、仕事が終わって潮華に行ったのだ。
土曜日で仕事は半ドンだった。
が、色々な事情で仕事終わりが遅くなり、
ランチにありつけないかもという危険性もあった。
そんな中、潮華に到着したのは14時頃だった。

・・・・・・・・・・

外観
今日も天気がいい。
しかし、放射冷却なのだろう、気温は確実に低くなっている。
そして、大気が乾燥している。
踵のひび割れが酷くなり、スネが痒くなってきた。
冬だな、と思いながら、Sakura Terraceへ行った。

景色
カウンター席に座る。
テーブル席も空いていたのだが、
この景色が好きでカウンター席に座る。
晴れていれば色がはっきりしているが、
曇りや雨の時の微妙な色合いもまたいいものだ。

キーマカレー1
キーマカレーにした。
他のメニューも美味しそうなのだが、
やはり修行者としてついついカレーにしてしまう。
サラダピクルスポテトサラダなどが丁寧に乗ったプレートに
玉子スープもあり、流石カフェというラインナップだ。

キーマカレー2
キーマカレーにはこれでもかというくらいが入っている。
キーマ(挽肉)と豆って合うよなあ。

キーマカレー3
そして、半熟の目玉焼きを割って、
カレーやご飯と混ぜ混ぜにしながらいただく。
これって味の変化が楽しい。

・・・・・・・・・・

ガパオライス2
あ、昨日のガパオライス!
とここで気づいたのだった。
今日の伏線だったのだろうか?
カレーも玉子も好きで、一緒に混ぜて
食すことができるというのも幸せなことだ。
デジャブではないのだが、
なんだかリンクして思い出した。

I ate keema curry at Sakura Terrace for lunch with my wife. I enjoyed a good scenary from a window on a counter’s seat. Curry was so good with salad and so on. Thanks.

潮華
帯広市西10条南9丁目12-2
0155-27-0031
http://taisukii.blog32.fc2.com/
11:30-14:00, 17:30-23:00 (LO22:30)
月曜定休
参考:乙華麗様です!第12回

Sakura Terrace
帯広市東8条南1丁目1-22
0155-29-5777
http://sakuraterrace.info/
11:00-18:00 (冬期-17:00)
木曜、金曜定休