カレー修行(道東)

用事があって釧路へ。
前持ってカレー仲間から聞いていた修行場に行ってみようと
下調べをしていたが、おそらく住宅街の中だな。
天気も荒れ模様。
ちょっと不安要素もあったが、
用事は大事なものだったので、
頑張って釧路に到着。
とはいえ、用事は夜。
昼は修行だ。笑

外観
慎重に車を進めたお陰か、
カレー仲間のアドバイスもあり、
無事にたどり着くことができた。
コミンというカレー修行場。

ストリングカレー1
メニューは基本1つで、
その量の違いで値段が変わる。

ストリングカレー2
ストリングカレーというチキンをほぐしたタイプのカレー。
中札内のチキンを使っているそうで、なんとなく縁を感じた。
(といっても仏太が十勝に住んでいるってだけなんだけど。笑)

チリペッパー
卓上の面白いオブジェかと思ったら、
実はこれチリペッパーが入っていると。
これで辛さを調節。

ジュース
最後にお茶かジュースがついている。
イタリアンブラッドオレンジジュースにした。

すると、キッチンから、マスター
どうですか?と出てきた。
あれ?◯◯さんですよね?
え?仏太さん?
札幌から釧路が気に入って移り住んだ、
知っている人がマスターだった。
これは、なんとなくではなく、縁を感じた。笑

I went to Kushiro to meet some people. A promise was at night. So I went to a curry shop named Comin. I ate a chicken curry, String Curry used Nakasatsunai chicken. It was good. I met an aquaintance after eating. I found him in a kithen. A master was him. It was so special. I had met him in Sapporo. It was great.

イッケンヤカレー コミン
釧路町富士見3丁目3−15
090-9431-8308
http://comin.blog.jp/
11:30~16:00 (LO15:30)
日曜、月曜、祝日定休

カレーインスタント

去年の夏に友達を訪ねて、新潟へ旅に出た。
14年8月22日の日記「にいがた〜レンタチャリの旅(VOVO)」
14年8月23日の日記「ニイガタ〜まさかの三条(万代そば、龍昇園、キラキラレストラン)」参照。)
とても楽しい旅だった。
その友達が時々帯広に遊びに来る。
今回も1月後半に来るから一緒に呑もうという話になっていた。
が、なんと仕事が立て込んで会えなかったのだ。
友達はとても律儀でお土産を置いていってくれた。

バスセンターのカレー1
レトルトカレーなのだが、
バスセンターのカレーという、
普通最初に見たら、え?!というもの。
新潟の中心街のバスセンターで食すことができる、
ルーカレーが独特でレトルトになったのだ。

バスセンターのカレー2
実際に温めてみると、確かに味は似ているかもしれない。
が、やはりレトルト。
それよりも、このバスセンターのカレー
大きな特徴はその色なのだ。
黄色いカレーは正に黄色
14年8月23日の日記「ニイガタ〜まさかの三条(万代そば、龍昇園、キラキラレストラン)」参照。)
この写真では上手く表現できてないが、
普通のレトルトカレーよりも黄色が強い。
が、本物にはかなわない。笑
まあ、レトルトで本物と同じというわけにはいかないのだが。
ああ、懐かしいなあ、あの黄色。

I ate an instant curry of Niigata Bus Center curry gifted by my friend. It was good. I remembered a last summer holiday in Niigata. I met my friend and went to Bus Center and ate good curry rice at Bandai Soba, a standing soba shop. It was so yellow. Yes, so yellow.wwwww In my sorry, an instant one was rather brown than yellow.wwwww

カレーインスタント

牛肉だと、前と同じタイトルだな。笑
15年1月23日の日記「牛肉」参照。)
でも、ま、いいかあ!笑

十勝清水牛カレー1
何故なら、今回は十勝清水牛カレーというレトルトカレーをいただくからだ。笑
十勝は北海道の総合振興局の1つ。
19市町村があって、その1つに清水町というところがある。
石狩方面から十勝に入ってくるときの玄関口だ。
静岡県清水市があり、単に清水と言うと間違う可能性があるので、
十勝清水と表現することがある。
正確には、清水市と清水町なので、違いはあるのだが、
表記上は誤解がないようにしないとならない。
その十勝清水(清水町)で作られたビーフを使ったレトルトカレーだ。

十勝清水牛カレー2
ビーフカレーはやはり和風なカレーとしては王道。
とすると、十勝清水の美味しいビーフを使っていれば更に美味しい。
ただ、やはりレトルトはレトルト。
限界はある。
普通に食すより、レトルトが美味しいと、ちょっとね。笑

余談だが、清水町の人口が増えて市に昇格しようとしたら、
どういう名前になるのだろう。
北海道には、北広島市というのがあり、
仏太はそこが町から市に変わる時を
近くの江別市に住んでいて経験したことがある。
当時は、広島町と言い、広島県広島市とは
市と町で区別されていた。
市になる時に、広島町→広島市と単純にいかないことから、
「北」をつけて北広島市という正式名称を名乗った。
そして、現在に至る。
ってことは、清水町がもし市になったら、
清水市ではなく、北清水市か?
地元の機運はよく知らないが、十勝清水市と名乗る可能性もあるなあ。
(実際に現在の公式サイトは、十勝清水町となっている!)

あ、タイトルは牛肉じゃなくて清水にすればよかったか?笑

I ate an instant curry of Tokachi Shimizu beef curry. It was good. Beef curry is a king of Japanese curries, I think. In 2012 Tokachi Wakaushi, one of brand beef made in Shimizu town, had got the first prize on all Japan beef competition. So its curry was a king of king!wwwww

参考サイト
北海道 十勝清水町
十勝若牛®
十勝 清水 牛玉ステーキ丼

カレー修行(十勝),飲み会

痛風は、風邪が吹いても痛い、ってところから付けられたそうだ。
病名だ。
風の名前ではない。笑
仏太はなったことがないが、
メタボだったり、うんちゃらだったり、気をつけるべきところがあるので、
人事ではなく、痛風も気をつけなければならない。

尿酸が問題になるようだが、
そのもととなるプリン体を含む食事に気をつける必要がある。
魚卵、レバー、ビールなどは有名だと思うが、
調べると他にも色々ある。

まあ、痛風にかぎらず、適量をバランスよくっていうのは大切だろうな。
こういったことは仏太は人のことを言えないので、
自戒を込めて書いている。笑

外観
きなによく行くよね、と言われる。
そう美味しいとついついね。笑

食べ物1
ビールとともにいただいたお通しは煮物
仏太の普段の料理で煮物が少ないから尚更嬉しい。
ビールは痛風に悪いと言われる。

食べ物2
焼き鳥を数種類頼んだ。
レバーも痛風に悪いと言われる
豚は実はカレー味
これはメニューには載ってないが、
可能な時に言えばやってくれる。

食べ物3
つくねも美味しい。
よくオーダーを忘れてしまうが、
つくね結構好きなんだよなあ。

食べ物4
そのうち日本酒を呑み始めて、
ペペロン枝豆と勝手に名づけた枝豆と串。
ペペロン枝豆は、にんにくと鷹の爪が利いている。
海苔が巻いてあるのは納豆串
隣は鶏でこれまたカレー味
豚と鶏はカレー味にしてもらうことが多い。
程よく焼き鳥でカレー味は素晴らしい。

食べ物5
肉つき軟骨
歯ごたえが好き。

食べ物6
逆にふんわりのだし巻き玉子
人気で毎日作っているというマスター。
いいよなあ、これも。

あ、カロリー取り過ぎたら、痛風になっちゃうかも〜ん!笑

I ate good foods at Kina in Otofuke. I drank some glasses of beer followed by glasses of Japanese sake. I ate curry tasted yakitori, ordinary yakitori and so on. I was so satisfied with them.

きな
音更町木野大通西9丁目2番地1
0155-20-2131
http://www.obnv.com/dining/658/
18:00-23:00LO
日曜定休

参考サイト
痛風はこんな病気
痛風とは(東京女子医科大学付属膠原病リウマチ痛風センター)
痛風(gooヘルスケア)
高尿酸血症・痛風の食事(東京都病院経営本部)

カレーインスタント

コメッコって今でもあるのかな?
ってか、コメッコっていうスナック菓子を知らない人っているのかな?
このあたり、もしかしてジェネレーションギャップがわかる?笑
好きだったんだよなあ。

ネットを調べると、2012年に復活(地域限定で2011年に北海道にはあったらしい)ということが出ている。
が、最新の商品紹介を見ると出てない。
ないのかなあ。

近年、米粉がかなり注目されてきているということで、
もしかして、コメッコは・・・・と思ったのだが、甘かった。笑

米粉は以前は古米を有効利用ということで作られた時期もあったようだが、
現在は品質のために、そうではなくなって、
きめ細かい粉になっていると聞く。
使い道も増えているようで、米の需要にも貢献するのでは、と言われているそうだ。
仏太は普通にライスが好きだから、今のところは普通に消費しているつもり。
あ、でも以前ほど食べられなくなっているから、減っているのか?笑

米粉パスタのグリーンカレー1
賞味期限とかは見ない。笑

米粉パスタのグリーンカレー2
ずいぶん前に買ったような気がする、
米粉パスタのグリーンカレーだ。

米粉パスタのグリーンカレー3
米粉で作ったパスタはマカロニ風
もちもちしている。
スープはしっかりグリーンカレー。
うん、これ悪くない。
もう少し買い込んでおけば良かった。笑

I ate green curry soup used pasta made from rice powder. It was rather better than I thought.

参考サイト
商品紹介(江崎グリコ)
江崎グリコ
米の粉(共立食品株式会社)
米粉倶楽部(FOOD ACTION NIPPON)