カレー修行(十勝),飲み会

外観1
北の屋台へ。
屋台全体が、今月いっぱい営業して、3月頭2週間ほどお休みのようだ。
代替わりして、一部の店が変わるそうだ。

外観2
北のまる源で、あるモノノフの集まりがあり、来ないかい?と2人から誘われた。
仕事が終われば行くね、とお返事をして、心の中は是非行きたいと仕事を頑張って終わらせた。
沢山の人達が集まる中、最後の方で参加。
高井君よりは早くに入ることはできた。笑

おでん
とても素敵な人達が集まり、楽しい話を聞いて、笑って楽しんだ。
おでんをいただきながらだったのだが、
内地の友達から、おでんにふき入れるの?と聞かれた。
そう、北海道はふきやわらびなどを入れるときもある。
おでんも地域性があって面白いよねえ。

串揚げ
今月いっぱい、ゆり根と長芋のフェアをしている。
ゆり根串揚げはホクホク。しかもでかい。
長芋大葉巻きは通常メニューにある。
大葉とのコントラストが好き。
ご一緒させていただいた皆さんに大感謝。
あざっす!あざっす!あざっす!

外観
その後、みんなと分かれて、向かったのはBar 51
51はフランス語で、さんかんてぃあん、と読む。
それでもなかなか覚えるのは大変な人も多いらしく、
美人ママも電話で説明する時に「ごじゅういちです」って言っているのを聴いたことがある。

焼きカレー
まもなく開店25周年を迎えるそうで、
え?ママと同じ年なの?と言いそうになったが、
あまりにも見え透いて、ウソっぽいのでやめた。笑
でも、実際ママさんは若く見えるし、美人だ。
で、そのお祝いに焼きカレー!!!!!
あ、いや・・・・・
う、その・・・・・
そうです、焼きカレーは通常メニューに有ります。笑
中にとろっとした半熟たまごが隠れてるんだなあ。
忘れてた。
それでドロっと出てきた時に、嬉しくなっちゃった。

これからも更に25年頑張ってください!
おめでとう!おめでとう!おめでとう!

I went to Kita no Marugen to meet Mononofus in Obihiro. And I drank glasses of beer, ate good foods. We enjoyed talking about MCZ. Next I went to Bar 51 to celebrate its 25 year anniversary. I ate grilled curry. its so good. I appriciated Mononocus and cerebrated a beautiful mama.

北のまる源
帯広市西1条南10丁目7番地 北の屋台四番街
090-8277-0365
http://www.kitanoyatai.com/yatai4ki/19.marugen.htm
18:00-25:00
月曜定休

Bar 51
帯広市西1条南9丁目2
0155-23-5151
20:00-27:00 (金土-28:00)
日曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),観光,飲み会

武士と書いて、「ぶし」と読んだり、「もののふ」と読んだりする。
最近、一部で有名なのは、ももいろクローバーZのファンのことをモノノフといっていることだろう。
とはいえ、あくまで一部だ。
モノノフというと「へ?」という顔を見ることが多い。
なんでその会話でモノノフって言葉が出てくるのか?という風に不思議なのだろう。
また、もしかしたら、なんで武士?という思いかもしれない。
逆に、歴史などの話をしている時に「もののふ」という言葉が出てきたら、
モノノフ達は過剰に反応する可能性はある。笑

前に、クイズの話をした時に、
池高吹奏楽部と絡めて、ももクロのことをクイズにしたのだが、
13年5月4日の日記「カエルと言ったら・・・(タイランド)」参照。)
その時のブログを見て、友達からメールが来た。
以前から、仏太をよく知っていてくれるカレー仲間の1人なのだが、
仏太がカレーで世界平和を狙っているのを知っている。
仏太がダンディーギャグで酷い(凄い?笑)のを知っている。
そして、仏太がモノノフとなる道を切り拓いてくれた。笑
そんな友達のメールは、仏太も自己紹介を作ったら?というものだった。
ももいろクローバーZのメンバーはそれぞれ自己紹介の仕方がある。
決まりきったパターンで、全員でやるのと1人ひとりするのとがあるのだ。
で、その仏太ヴァージョンを作っちゃえってのが友達のお薦め。
カレーとだじゃれで世界平和を!北海道カレー界のだじゃれ大将こと登呂仏太です!\仏太りーん/
例として考えてくれた。
これを元に自分のを考えようかな、と思ったのだが、だじゃれは・・・笑

外観
さて、北のまる源に行く。
モノノフ仲間が結構集まるところだ。
本日も数人が集まった。
札幌から来たカレー仲間にしてモノノフ仲間を歓迎。

うながっぱ
あ、うながっぱ発見。
可愛いので、行った人は探してみてね。
うひょ!

おでん1
今回は4人で集まることになっていたのだが、
1人遅刻が確定したので、始めさせてもらった。
おでんでスタート。

おでん2
おでんの季節は冬というイメージだが、
まる源では夏も続けるつもりだと。
最近、キャベツがおでんメニューとして増えて、これも美味しい。

おでん3
フキはラワンブキだそうで、
札幌からの友達を連れていった足寄とつながり、
なんとなく最近多い不思議な(?笑)縁を感じた。

看板
うまい具合にコネを使って(笑)見学をお願いしたのは
足寄の石田めん羊牧場だった。

羊1
ラム好きな我々が羊ちゃん達に会いに行く。
最初は怯えて離れていった羊たち
少しずつこちらに興味を持って、
我々の方をジッと見るのもいる。

羊2
隊列?を組んで歩く姿も微笑ましい。
メエメエ言ってる・・・可愛い。

羊3
生まれて1日目の赤ちゃんを見せてくれた。
うあ、可愛い。

羊4
草を食べたり、寝転んでいたり、それぞれゆったりしている。
こういうのを見て、やはり食べる時は
心して「いただきます」としなければ
、と思ったのだった。

串揚げ1
話はまる源に戻る。笑
4人揃って、串揚げが始まった。
アスパラと、手前のはスペシャルメニュー。
ムラサキアスパラ!!!

串揚げ2
仏太が予約したってことで、
肉詰めレンコンカレー風味
を用意してくださった!!!
チョ~嬉しい!(笑)
あ、いや、嬉しおりん!

串揚げ3
うずらの卵も熱々で美味しおりん
ちなみに、これは2人前。笑

串揚げ4
これもきっとスペシャルメニューだな。
エビ椎茸は、椎茸にエビ風味のソース?がかかっていた。

串揚げ5
カマンベールチーズブラックペッパー
「中がとろとろだから気をつけてね!」
と言われた時には、猫舌の仏太は
既に皿に垂らしてしまっていた。(笑)

串揚げ6
豚巻きニラ
よく考えたら、中身が見えないと全然わからないね。笑
旬なニラがいい味出して甘かった。

串揚げ7
豚ヒレは、豚をそのまま楽しむ、噛み締める!
笑顔で幸せだ。

串揚げ8
そして、今回の〆は、全員が歓声を上げた。
ウニホタテだ。
普段、ホタテをいただいたことはある。
そこに雲丹が乗っているのだ。
うわ、贅沢!

って、どんだけ奮発しているの、Kマネ、いやマスター
え?マジで、いくら払ったか記憶ない・・・やば・・・(笑)
マスター、あ〜りんがとうございます!

I went to Ishida Menyo Bokujo in Ashoro with my friend. We watched sheep with smiling. Very pretty. And in the evening we went to Kita-no-Yatai in Obihiro. We ate Oden and Kushiage at Kita no Marugen. Two Mononofues in Obihiro gathered with us welcoming my friend. One of oden was fuki. It was Rawan-buki from Ashoro. It was also good. We, all of four, gathered and started kushiage. A master prepared a special course of kushiage for us. There were not on regular menu. He made special kushiage. One of them was renkon with curry tasted minched meat. Very special! I was so glad. There were foods from sea and land. We were so happy. Thank you so much, Master!

北のまる源
帯広市西1条南10丁目7番地 北の屋台四番街
090-8277-0365
http://www.kitanoyatai.com/yatai4ki/19.marugen.htm
18:00-25:00
月曜定休

参考サイト
週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
うながっぱ ー 多治見市マスコットキャラクター
石田めん羊牧場

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類),飲み会

GW・・・ゴールデンウイークという名前は直訳すると黄金週間。
今年は前半と後半に分けられる。
間の平日、4月30日から5月2日の3日間を休むと10連休になる強者もいるらしい。
逆に普通どおりっていう人もいるし、
むしろここが稼ぎ時と働く人もいる。

本来ゴールデンとつくのは、「休みが長く続く=連休」だからだろう。
それは価値観にもよるが、あくせく働いて大変だ、というのが
おそらく一般的だろうという考えから、
休みがいい、という考えにもつながり、生まれた言葉とも考えられる。
もっとも輸入物なんだろうけど。(しっかり調べてない。)

中には仕事が生きがいで、休むなんてもってのほかって人もいるだろうし、
連休を取っていたら、おまんまの食い上げだって人もいるだろう。
そういう人にとってはゴールデンではないのだ。
まあ、言葉の問題だといえばそれまでだし、
だからといって、みんなが満足するような言葉は他にあるのか、と言われると
思いつかないから、結局GW:ゴールデンウイークが定着していったのだと思う。

なんにせよ、GW後半だ。

外観1
いつも通りのつもりで北の屋台へ行く。
なんとなく全体的に混んでいる気がする。

外観2
最近よく行く北のまる源に行く。
ここは席が空いてる!って思っていたら、直ぐに満席になった。
え?
ああ、そうか、GWか。
GW後半で観光客が結構いるんだ!

ビール
それでも外観の写真でお分かりのように随分早くにスタートした。
まだ18時台だ。
ビールを飲みながら、お通しのキャベツ(味噌マヨネーズ)をいただく。

おでん
まあ夕食も兼ねてというところはある。
まる源のおでんはどうやら通年でやるらしい。
確かにおでんは冬だが、こういう寒い春もあるし、
暑い夏に食べるおでんもまたいい。

串揚げ
ここの目玉である串揚げをおまかせでお願いした。
ちょうど他のお客さんも頼んでいたので便乗した形だが、
マスター1人でやっているのでそのほうが楽だろうし、
こちらも頼み方としては楽だ。笑
そして、美味しいからそれでいいのだ。

外観
で、珍しいことに、むちゃくちゃ早い時間に鉄ぺいに行った。
普段ならありえない時間帯。
鉄ぺいに行くのはだいたい日にち回ってからが多い。

カレーラーメン1
カレーラーメン塩かい?」
親父さんが、一言目に聞いてきた。
笑。うわ、覚えていてくれたんだ!嬉しい!
「はい!その麺硬め、油少なめでお願いします。」

カレーラーメン2
「GWは混むんですか?」
鉄ぺいが本当に混む時間はやはり夜中だろう。
だから、ちょうど行った時は他にお客さんがいなかった。
「いやあ、全然だね。」
屋台はかなり混んでいる印象だったけど、そこから近いここは難しいのか?

カレーラーメン3
「うちは屋台とは違って、観光客って感じじゃないし、
観光客は早い時間が多いからね。」
なるほど、混んでいるところの近くが必ずしもそれに便乗できるわけではないのか。
ラーメンは好み分かれるだろうけど、ここのカレーラーメンいいんだけどねえ、
となんとなくしみじみしながら、固めの麺をズズズッとすすったのだった。

I went to Kita-no-Yatai in Obihiro. It is a complex of small izayaka bars. I ate dinner at Kita-no-Marugen, one of them. I drank a glass of beer with charm, cabbage, ate good foods like oden and kushiage. Next I went to Teppei to eat the last food of today. I ate curry ramen with rather harder noodle and rather little oil. At Marugen seats were full but Teppei empty. Because this is one day of GW.

北のまる源
帯広市西1条南10丁目7番地 北の屋台四番街
090-8277-0365
http://www.kitanoyatai.com/yatai4ki/19.marugen.htm
18:00-25:00
月曜定休

鉄ぺい
帯広市西1条南10丁目アポロビル1F
0155-20-3939
http://www.a-i-f-m.com/teppei/
11:00-28:00 (金土-29:00)
第1,3日曜定休

カレー修行(十勝),飲み会

外観1
北の屋台に行く。
観光地的な要素もあり、ここはここで面白い。

外観2
福里(ふるさと)はおふくろの味を楽しめる。

ビール
ビールとお通し。
あ〜美味い!
幸せだな。

湯豆腐
湯豆腐には牡蠣が入っているって書いてあり、ワクワクしていたら、いい意味で裏切られた。
なんと、牡蠣は衣にくるまれている!
すげえ!
普通にそのまま煮てしまいそうなのに。

長いもカレー風味炒め
そして、本日の最大の狙いはこれ!
長いもカレー風味炒め
仏太も自分で似たようなものを作ったことがあるし、
きっと長芋は合うってわかっていたので、これは必修。笑
炒めた長芋はホクホクして、芋を感じる。笑
粘り、ぬめりが減るので、ますます芋を感じる。

ビール
満足して次に向かったのは、巣だっち
同じ屋台にあり、かなりご無沙汰してしまった。
ビールとお通しをいただきながら、
こういうハシゴも、飲兵衛の醍醐味だな、と幸せを感じる。
屋台だからこそできるパターン。

枝豆
枝豆も屋台で飲んでるなあって感じ。
(あくまでも個人的な意見=主観。笑)

長芋サラダ
今やっている、長いも応援キャンペーンはここでは
長いもと梅じゃこの和風サラダ
として出していた。
うわ、こんなに沢山!!!
う、う、嬉しい!

幸せな屋台の夜は更けていった。

I went to Kita no Yatai in Obihiro. At Furusato I ate fried nagaimo curry taste and so on with drinking beer. It was the taste I imagined. So good. This was the only curry taste of nagaimo fair. Next I went to Sudatchi also in Yatai. I drank beer and ate nagaimo salad. It was good, too. I was so happy to spend my time to do so.

福里
帯広市西1条南10丁目7番地 北の屋台二番街
090-6873-8722
http://www.kitanoyatai.com/yatai4ki/8.furusato.htm
17:00-24:00
日曜定休

巣だっち
帯広市西1条南10丁目7番地 北の屋台一番街
080-6082-7500
http://www.kitanoyatai.com/yatai4ki/1.matidukuri.htm
17:00-24:00
月曜定休

カレーgo一緒,カレー修行(十勝),飲み会

プレオープンの必要があるのかどうか疑問に思う時もあるのだが、
そういうときはグランドオープンしても変わりなくできているなら、
それはそれで確認したということでいいだろう。
また、プレオープンは実際のオープンと同様な形を取るので、
頭で思い描いていたことが実際にそうなるのか、
わかるということでは大きいと思う。
もっともプロならそんなことくらい計算済みでやれ、という厳しい人もいるかもしれない。
しかし、どんなことでも計算通り行くっていうのは本当に極わずかだと思う。
(飲食店関係に限らず、人間のやること、人生そのものも)

グランドオープンしてからも問題点は出てくるものだろうが、
プレオープンや開店前にわかる問題があるなら、
それを解決して、いい方向に持っていく努力は大切だろう。

時には、考え方の違いなどから、
手厳しい意見が出るかもしれないし、
なんとなく何もないかもしれないし、
なあなあで慣れ合い的に、ただ良いことだけを言われることもあるだろう。
また、言われたことが良いことであれ、悪いことであれ、
それを今後につなげていくために、理解して上手く利用する、
というのも能力であり、実力なのではないかと思う。

何かあった時に、どうしてなんだろうと悩んだら、
振り返ってみると実はヒントは沢山あったってわかることも少なくない。
(やはり人生なども同じだと思う。)

お店でプレオープンがあるならその時に言われることは非常に貴重だろうし、
その後に活かして、より良いお店にしていけると思う。

プレオープンに限らず、グランドオープン後も
アドバイスをしてくれたり、時にはクレームがついたりと
色々な意見を聞く場はあると思う。
それを活かすも殺すも聞いた人次第かなと思う。

外観1
本日は北の屋台に集合。

外観2
北のまる源で3人集合して、会議。
正確にはまる源のマスターも一緒に4人で。
かなり重要な話・・・

ビール
なのに、アルコールが入る。
普段、初めて会う人とは、緊張して話ができない仏太は
アルコールの力を借りて、なめらかに話を・・・
え?(笑)

おでん2
屋台でおでんを食べるっていうのが、なんだか自分の中ではステータス。
おでん専門店をよく知らないのだけど、屋台ってシチュエーションもいい。

おでん1
そして、寒い時に食べたいものの1つ。
屋台ではいくつかおでんをやっているところがある。
まる源のも美味しい。

串揚げ
まる源の本来の中心メニューは串揚げ
定番から変わり種まで色々あり楽しめる。
迷った時にはお薦めってのもある。
良い感じで会議は進んだ。
話が弾むのは美味しい料理があってこそ!
いつも会う人とその人の知り合い(初めて会う)とマスター、
みんないい人でとてもスムーズに話が進んだし盛り上がった。

外観
意気投合した我々は二次会へ。
マスターは残念ながら、その後もお仕事があり、離脱。(というか残留。笑)
かりんは歩いてちょっと。広小路の中にある。
焼肉屋!
アレだけお腹いっぱい食べて、更に焼肉???笑

豚しゃぶきのこカリー1
いえいえ、実はスープカレー。
6種類あるうちから豚しゃぶきのこカリーをいただいた。
スープは2種類、辛さの段階も結構ある。
控えめに選んだつもりが結構辛い。
トッピングもあるし、本格的だ。
メニューを見ただけで嬉しくなった。

豚しゃぶきのこカリー2
気になる味は・・・?

実は、一緒に行った友人が今回で3回目のスープカレー。
最初行った時は、メニューさえなかったそうだ。
しゅんに載っていたって情報をもらっていたので、
まあ、焼肉屋だから、カレーは1種類だろうなあ、と仏太も思っていた。
が、その後メニューができたそうだ。

で、友人から聞いていたのは、行った2回とも残してしまったそうだ。
飲んだ後でお腹いっぱいということもあったようだ。

で、気がついたことはその場で伝えたそうだ。
すると行くたびに改善していったと。
まあ、まだ3回目だが、スープカレーを始めてそれほど経っていない。

ある程度の覚悟をして、スープを飲む。

美味いじゃん!!!
メニューから察するに、札幌のスープカレー修行場と似た状態なので、
きっと札幌で修行したか、好きで食し歩いたかではないかと予想した。
(聞き忘れた。笑)

「美味しくなっている!!!」
友人も顔がほころんでいる。

一緒に行ったもう1人の新しい友人
「初めて〆のスープカレー食したけど、いいもんだね!」
と絶賛。

おそらく、友人が伝えたことを真摯に受け止め、
改良したのだろうな、と予想された。

他のメニューもいただきたいなあ。
帯広で飲んだ後に〆カレーができるって、
無茶苦茶嬉しい!
続けてほしいなあ。

あ、焼肉もそのうち食べに行くよ!(笑)

I went to Kita no Marugen in Kita no Yatai in Obihiro. There I met my friend and he introduced me to his friend. We said hello each other. We drank beer, had good foods, oden, kushiage and so on, and talked very important things with a master. The conference was so useful. After then we went to Karin in Hirokoji. There we ate soupcurries. They were so good that our thinkings were up side down. So good. Next time I would drink, after then, I want to eat other soupcurries there for the last eating.

北のまる源
帯広市西1条南10丁目7番地 北の屋台四番街
090-8277-0365
http://www.kitanoyatai.com/yatai4ki/19.marugen.htm
18:00-25:00
月曜定休(3月は不定・サイトを参照)

炭火酒場 かりん
帯広市西1条南8丁目20-5
0155-20-2989
11:30-28:00 (LO27:00)
無休

参考サイト
北の屋台
月刊しゅん