カレー修行(十勝)

愛想がいいのはとてもいいことだ。
しかし、あまり作っているものだったり、
嫌みに感じられた場合は、
愛想を振りまいてる、と嫌がられる、疎まれることもある。
お店でお勘定をお願いするときに、時々「おあいそ!」という人がいるが、
本来は使わない方がいいらしい。
いい意味にならないそうだ。
詳細忘れちゃったけど。
いずれにしても、無愛想よりは愛想がいい方がいいに決まっている。(強引なまとめ。苦笑)

外観
久しぶりに、カトマンドゥに行った。
ここは以前からある、典型的な古典的スープカレーを食せる。
スパイシーなタイプだ。

中
南国風なインテリア
と思えば、楽器や卓球台、スキー、カヌーなど、
趣味のものも沢山置いてあり、
それだけを見るとカレー修行場とは思えない。(笑)
でも、それがある意味味を出していて、いい感じだ。

カトマンドゥスペシャル1
カトマンドゥスペシャルを100番でお願いします。」
「はい・・・」
メモしながら、無愛想にその場を去ろうとするマスター。(笑)
「あ、それで、ライスは少なくしてください。」
メモをしているので言うのを待っていたが、
マスターが行こうとするので、裾を引っ張るように注文を続けた。
「ライス少なくね・・・」
また、行っちゃう!!!
「それで、食後にチャイをお願いします。」
このマスターの前では、チャイくだチャイと言う余裕は全くない。(笑)
雰囲気もそうなのだが、すぐに行ってしまいそうになるので、
それを追いかけるような、慌てた形になってしまう。(笑)

カトマンドゥスペシャル2
「カトマンドゥスペシャル・・・」
面倒くさそうに置いていくマスター
普段の仏太だったら、少し愛想よくしないとなあ、的なことを書くのだが、
このマスターは、その無愛想さに嫌みがない。(笑)
要するに、なんとなく見ている、聞いているだけで面白いのだ。
それを想像していたから尚更、目の当たりにすると吹き出すのをこらえるので必死になる。

チャイ
どこで見ているのか、食後、いいタイミングでチャイを持ってきてくださった。
面倒くさそうに見えるし、やる気なさそうに見えるが、
やる仕事はしっかりしている。
仏太みたいな未熟者が、マスターを捕まえてそんなことをいうのは失礼なのだが、
ある意味、尊敬や感嘆を込めて、あえて言わせてもらう。
その無愛想さと面倒くさそうな感じはそのまま続けて欲しい
そして、それをネタとして、帯広の、十勝の名物となって欲しい!

I went to Kathomandu, a curry shop, in Obihiro. I ate Kathomandu special. There were chicken, vegetables and mushrooms in the soupcurry. It was so spicy. It was typical old soupcurry.

カトマンドゥ
帯広市西24条南2丁目1-13
0155-37-6072
12:00-15:00, 17:00-21:00
日曜、月曜定休

カレー修行(十勝)

仏太はよく食べると言われるし、そういうイメージがついて回っている。
いや、それを否定するつもりはない。(笑)
ただ、自分では以前よりは食べれなくなっているし、
そんなに食べているつもりはない。
ただ、きっとそれは普通の人から見たら、多くて普通じゃないということなのだろう。
あ、そういうのをたくさん食べてる、っていうのか。(笑)

多分、高校生の時が一番食べれたと思う。
ホテルのケーキバイキングでは50個食べたことがある。
ただ、それはショートケーキとはいえ、
普通に売っているショートケーキよりは小さかったと思う。
また、おなじホテルのバイキングでステーキバイキングというのがあった。
7枚か8枚食べたことがあり、1枚250gくらいあったような気がする。
回転寿司で、50皿食べたら無料というのに、お金もないのに挑んで、食べきったというのもある。
部活の帰りに、焼きそば屋で大食いできるところがあり、
そこで「死んでもしらねえ」(記憶に間違いがなければ15玉分の麺)を食したこともある。
全て、高校生の時の話だ。

同じ焼きそば屋でやはり高校生時代、部活の後に、食べに行ったのだが、
その時は死んでもしらねえを食べる自信がなく、2番目に多いものを頼んだ。
そして、食べた後にまだお腹が空いていたので、
その次に多い(3番目に多い)ものを追加注文して食べきってしまった。
ちなみに当時、仏太の身長は今と同じくらい、体重は18kg痩せていた。(笑)
自分でも、自分の胃袋の底が知れないエピソードだ。

が、カレー修行場ではまだおかわりはしたことはない。
食事どころでも記憶のある範囲でおかわりをしたのは、
その焼きそば屋くらいなものだ。
そして、現在はダイエットもあるし、以前より全然食べれなくなっているので、
おかわりという行為は普通の店でも修行場でもほとんどない。
家でもあまりおかわりはしない。

チキンカレー1
職場のカレーはだいたい2週間に一度出る。
献立表が出ているので、その日は前もってわかっている。
仏太は特に、デリバリーを取ったり、テイクアウトをするために
献立をチェックしていることが多い。
今回はチキンカレーだった。
最近(前から?)、職場のカレーが美味しい。
必ずサラダなどがついていて、健康にも気を配ってくださっている。

チキンカレー2
同僚の塾長GさんやM神さんは必ずといっていいほど、おかわりしているが、
仏太は今まで全くしたことがなかった。
それはダイエットの一貫でもあった。
仏太100計画を推進する一人として
M神さんは「それじゃダメじゃないですか!!!」と
そのたびに言ってるのだが、仏太はがんとして聞き入れてなかった。
が、今回、初めておかわりした
なんだか凄くお腹が空いていたのと、最近また体重が減り始めたので、少し余裕ができたからだ。
と安心しているとまた体重が増えるので、あまり無理はしないでおこうと思う。

美味しいものは沢山食したいけど、
他の人達にも沢山食してもらいたい。
嬉しさを分かち合うことで、その喜びも倍以上のものになる。
それに、美味しいもので全て満足しないで、
もう少し!と思うことで、自分の中で、その美味しさの価値が更に上がる気がする。(笑)

I ate chicken curry at a restaurant in our worksite. It was good.

カレー修行(十勝),ブログ,仕事(第2職業)

このブログのテーマは、
カレーを食すことで人類愛が深まり世界平和をもたらすための第一歩たれ
などという小難しいものではなく、単に
カレーを楽しもう!
というようなものだ。
もっと簡単なのは、「カレー」この一言でいい。
美味しいカレーを食したい。
そのためにすべきことがあったり、その周辺のことにも興味があったり。
カレーは数種類のスパイスが組み合わさって美味しいものに仕上がるのだ。
それは、まるで色々な人種の人達が協力していい世界、いい地球を作り上げるかのようだ。
おお、やはりカレーは世界平和の第一歩!!!(笑)

カレーも大切だし、笑いも大切だと思っている。
だから、お笑いの苦手な仏太でも、下手くそながら文章を書くことで
みんなに笑ってもらったり、喜んでもらえたら幸せだ。
このブログで、楽しんでくれている人がいると聞くので、
書く方も楽しんでやらせてもらっている。

が、人間笑ってばかりだとお腹痛くなりすぎたり、
息ができなくなって、死んでしまう。(笑)
だから、時には怒ったり、泣いたりも必要なのだ。(本当か?笑)

今朝、職場の会議(この会議は月曜から土曜まで毎朝ある)で、
事務方のお偉いさんが話したことは、むっときちゃった
あれ?表現がおかしい?頭にきちゃったと、むっとしちゃったを混ぜちゃったな。(笑)
最近、各部署が限界、もしくはそれを超える活躍をしている。
先月なんて、うちの職場(創立8年ちょっと)の史上最高値を記録したのに、
細かいところで部署ごとの成績が落ちていることを言い出していた。
先月と比べたらそりゃ今月は見劣りするだろうさ。
仏太の部署のことも言われた。
数字の比較の仕方がおかしいと思った。
そして、言い方も人を腹立たしくさせる言い方だ。
頑張って限界超えているのに、更に頑張れってどういうことだろう。
ゴムを伸ばして伸ばして、プチンと切れるまで使い切るってことかな?
かなり怒りが湧いてきたので、その場では何も言わなかった。
きっと自分を見失って冷静に話できなかっただろうから我慢した。

外観
今回はカレーモードだった。何が何でもというわけではないのだが、それに近いものがあった。
正確に言うと毎日そうなのかもしれないが、特に強かったのだ。
気持ちを落ち着かせる、っていうの?(笑)そんな感じ。
時間もある程度経って、開いているところは限られてくる。
そういうときに、ここWAMUWは遅くまでやってくれているから助かる。

MEGAチキン1
お腹空いた。低血糖起こしそうだ。(笑)
がっつり食したい。
だけど、こういう時って意外と入らないんだよな。
とりあえずトッピングなしでいってみる。
まあ、居酒屋と違って「とりあえず」はないんだけどね。(笑)
なんとなくでかいってイメージのMEGAチキンをオーダー!

MEGAチキン2
人参ピーマンたまごの色が鮮やかで美味しそう。
それよりも何よりもチキンのでかさが嬉しい。
でかいの一つと中くらいの一つ。
このはみ出方を見たらわかると思うけど、食したな、って気持ちにさせてくれる。
パリパリで歯ごたえもある。
これをがぶりとかぶりつくのが醍醐味だ。
(あ、食し方を強制しているのではなく、仏太的にそういうのが好きだってことね。念のため。笑)
このメニューの時は別にナイフが出てくる。
が、仏太はそれを使わずかぶりついた。
そういう食し方もまた美味しい秘訣の一つではないかと心の中で思っていたりするのだ。

I ate MEGA chicken soupcurry at WAMUW. Its huge chicken made my stomach full. I was very satisfied!

WAMUW
帯広市西1条南5丁目17-6
0155-26-0165
http://www.aim-company.net/wamuw/
11:30-23:30LO
火曜定休(火曜日祝日の時は営業して翌日休み)

カレー修行(十勝),カレー自作

の楽しみはドライブでお出かけだろうか。
のんびりと家でごろ寝だろうか。
はたまた彼氏彼女とデートだろうか。
仏太はカレーだ。(またかよ。笑)
土日じゃないと来れないところがあるから、
そういうところは突発的じゃなく計画的に狙う。
今わかっているだけで帯広にそういうところが3つほどあるので、
なんとか行ってみたいのだが、一つはタイミングが合わず、
もう一つは忘れがち。(笑)
で、結局、入りやすいところに入ってしまう。
最初に訪れてからもう10回以上になったところ。

外観
ふじやに行く。
最近、仏太であることをカミングアウトしてしまったので、
スタッフやオーナーさんが仏太のことを知っていると思うから、気が楽だ。(笑)
挨拶もなんとなく知り合いって感じで嬉しい。(笑)

カウンター
今回はカウンターに座り、ちょっと待つ。
今回も結構混んでいるのだ。
この位置は、ちょっと厨房の雰囲気がわかる。
が、そのうち考え事をしてしまい、結局よくわからずじまいなのだが。(笑)

チキンカレー1
今回は1日限定10食のチキンカレーがまだあったので、それにした。
もし、なければベジタブルカレーにしようと思っていた。
鮮やかな黄色のターメリックライスは、具材のとコントラストを形成して綺麗だ。

チキンカレー2
チキンをアップにしてみる。
なんとなく斜めになる気取った感じが似合うような気がする。
多分、それは勘違いのかっこつけなのだが、(笑)
ここの雰囲気はちょっと上品な感じがあるのだ。
しかし、親しみやすく、居心地がいい。

チキンカレー3
チーズをトッピングした。
仏太はチキンとチーズの組み合わせも結構好きなので、
比較的一緒に楽しむことが多いと思う。

帰りがけ、ちょっと余裕のできたオーナーのKさんが、お会計に出てくださった。
少し話をして、今後の企みを聞くことができた。
秋くらいに実現する予定のようなので、そのあたりもお知らせできるようになったら、
またこの場で話をできたらいいな。

美味しく満足なランチタイムだった。
ディナータイムもやってくれればいいのになあ。

I went to Fujiya to eat chicken soupcurry. There are only 10 plates of chicken curry a day. I’ve got it.

ふじや
帯広市南町東5-2
0155-48-6085
11:30-15:00
月曜定休

カレーイベント,カレーな集まり,カレー修行(十勝)

朝起きたら、ギリギリの時間だった。
っていうより、ブラザーrick1091さんからのメールで目覚めた。
夜遅かったので、目覚ましを2回かけたのだが、どちらもブッチしていたようだ。
やば、速攻で準備!ってか、こういうとき準備してあると楽だ。

今日は十勝プラザで、スープカレーの料理教室
札幌かららっきょ軍団の井手オーナーを迎えて、十勝の親子15組を対象に行う。
主催はHouse食品とダイイチ(十勝の誇るスーパー)だ。
以前にも一度あり、札幌でも何度かお手伝いをしているので、
09年2月8日の日記参照。)
少しは様子がわかるようになってきた。
しかし、まだまだだ。もっとスムーズに動けるようにならないと。

様子1
井手さんが説明して、みんなが真剣に聞いてる。

様子2
時々お子さんに出てきてもらい、実際にやってもらったりする。
積極的なお子さんが多く、やりたい人、と言ったときに
元気よく「はい!」と手が上がる。
司会のHさんがあてるのが大変そうなくらい沢山手が上がっていた。

食材
今回はチキンと野菜のスープカレーだが、その食材の一部やスパイスが並ぶ。

煮る
煮たり、

揚げる
揚げたり。

チキンカレー1
そして、できあがったカレーはこんな感じ。
彩りも綺麗だし、美味しい。
各テーブルでできたものは、みんなで分けて試食会。

チキンカレー2
チキンオクラトマト人参ジャガイモたまごなどに
本格的なスープカレーで美味しく楽しめた。

夢中でやっているうちに時間は簡単に過ぎていく。
仏太は、お手伝いは、本当に大したことができず、むしろ足手まといになるくらいなので、
お手伝いさせてもらった、というのが正しい表現なのだけど、いい経験だった。

井手さん、Yさん、Hさん、rick1091さん、本当にどうもありがとうございます!
また、よろしくお願いいたします。

I took part in a cooking school, Spice College produced by House and Daiichi. A teacher was Mr. Ide, an owner of Rakkyo. It was a pleasant time and a delicious time. Very important experience for me and children.

らっきょ
札幌市西区琴似1条1丁目7カピテーヌ琴似1F
011-642-6903
http://www.spicegogo.com/
11:30-15:00, 17:00-22:30
第3水曜定休

らっきょ大サーカス
札幌市白石区本通14丁目南1番地
011-866-5155
http://www.spicegogo.com/
11:30-22:00
第3水曜定休