カレー修行(十勝)

かつて一世を風靡した(?)漫画の一つに
ボクの地球をまもって、というのがある。
仏太も好きで単行本を持っている。
登場人物は、前世が月に派遣された宇宙人で、
それぞれの名前が、植物の名前(日本語)に発音が似ている、
という設定になっている。
基本少女漫画で恋愛も絡んでくるのだが、
少年漫画的な要素もあり、現在の日本と、前世の月と派遣前の星と
大きく分けると2つの場面が並行するような形で話が進む。
その登場人物の一人にえんじゅという名前の人がいた。
主役ではなく、脇役ではあるのだが、重要なキャラクターの一人だ。
えんじゅは漢字で書くと槐だ。

大学時代のクラブの後輩に福原という苗字の人がいた。
今は全然連絡を取ってなく、仏太のことを知らないだろうし、
このサイトを見ていないだろうが、ちょっと名前を出させてもらった。
結構(かなり?)豪快で、イメージとしては粗い人間だったのだが、
面白く、楽しく、ある意味人間的に素敵なヤツだった。
意味を悪く取らないで欲しいのだが、彼に関する逸話は多い。
その中の一つに、
残り物に福原
という言葉がある。
一般的なことわざは、残り物に福あり、だが、
残り物に福原、という言葉は、全く逆の意味で、
残っているものは最低だ、くらいの意味で使われていた。
今となってはいい思い出だ。
きっと彼もいい社会人になっているだろう。(これはマジで。)

外観1
鹿追町に行った。
出張なのだが、空いた時間は少し自由がきく。
鹿追を走る国道は274号線。
道の駅鹿追もこの国道沿いにある。
道の駅から少し北に行くと同じ側(右手)に
ここ福原記念館がある。

外観2
正門のちょっと北に通用門的なところがあり、
そこから、福原記念館に入ってるカフェえんじゅに直接入ることができる。
広い芝生の庭を通って中へ入っていく。

フクハラ
福原記念館という名前から、個人名だろうから、
結構な資産家が建てたものなのだろう、でも、何故鹿追?と思っていた。
すると、十勝では有名なチェーンのスーパーフクハラの創設者が
コレクションとしていたものを公開するために作った記念館だということがわかった。
やはり資産家だった。
すげえなあ。

外観3
そんな美術館(記念館)に併設されたカフェは、美術館に入らなくても、行ける。
もちろん、前後で美術品を鑑賞して楽しむのも一つだ。
今回は、仏太は事情があり、美術館を見ることはできなかった。
そのうち行ってみたい。

中
カフェえんじゅの中にも少し絵などが飾られている。
ゆったりとしたクラシック音楽と柔らかな陽の光
窓は大きくほとんど壁前面がガラス張りとなっている。
見える景色は芝生の緑がとても映えていた。

サラダ
カレーを頼むと最初にサラダが出てくる。
丁寧に盛りつけられていて見た目も素敵だ。

ビーフカレー1
2種類あるカレーのうちビーフカレーを選んだ。
カレーポットとライスが分かれていて、久しぶりにこのタイプを見た気がした。
ライスの皿はおしゃれな感じでなんとなく美術館っぽいなあ、と変に感心したりする。

ビーフカレー2
カレーは、なんと沢山牛すじが入っていた。
ブロックだと思っていたら、牛すじだったのだ。
こんなに豊富に入っているの初めてだ。

デザート
最後は、アイスとコーヒーがデザートでつく。
お上品な感じで、優雅な気分にさせてくれる。
うん、こういう穏やかな感じは美術館ならではだな。

えんじゅ2
修行が終わった後に、じんわりとかいた汗を乾かすために、庭をさんぽした。
すると綺麗な芝生の庭の周囲に並ぶのは、えんじゅだった。

えんじゅ1
しっかりと根を張り、緑豊かに茂っている。
そんなえんじゅを眺めながら、芝生で寝ころびたい気分にかられたが、
今の状況だと風邪をひくに決まっている。
急に現実に引き戻されて、そこを後にした。

I went to Enju in Shikaoi. It was a cafe in Fukuhara Memorial Hall. I ate beef curry. It was good.

コーヒーサロン えんじゅ
鹿追町泉町1丁目21アートコレクション福原記念館内
0156-66-1010(代)
http://art-fukuhara.jp/salon/index.html
10:00-17:00
月曜定休

参考サイト
http://www.rinku.zaq.ne.jp/chlo/tr/senryo/en.htm

カレー修行(札幌),そば

友達に、ムチャクチャ紅ショウガが好きな人がいる。
その人はとにかくムチャクチャ紅ショウガが好きなのだ。
繰り返さなくてもわかるね。(笑)
でも、繰り返すくらい好きなのだ。
で、どのくらい食べるのか聞いてみた。
スーパーで売っている紅ショウガは1度に一袋は簡単に開けてしまう、と。
止められなかったら、いつまでも食べていられるようだ。
なんだっけ?
ジンジャラー?紅ショウガラー?
なんだかマヨネーズ好きの人をマヨラーというように、
そういう名称があるそうだ。
その友達と知り合って、5年くらいして初めて教えてもらい、吃驚したのだが、
その後、紅ショウガを見ると必ず、その友達を思い出すのだ。
生姜は体にいいだろうけど、あの紅は着色料だよね、きっと。
なんだか体に悪そうだ・・・。

なか卯に行った。
ムチャクチャ久しぶり。
3年ぶりくらい。
前は時々カレーうどんを食していたのだが、
いつからかめっきり行かなくなってしまった。
リニューアルして店構えも代わり、食券制になっていた。

カレーとそばのセット
カレーとそばのセットを頼んだ。
本当はカレーうどんが希望だったのだが、
カレーうどんはその食券販売機には見つけられなかった。
が、後からよく見たらあった。
ちょっとショック。
まあ、でもいいや。(笑)

この後の写真を撮り忘れちゃったけど、
仏太はここのカレーに紅ショウガ一味を沢山かけて食すのが好きだ。
写真の上にその一部が写っているんだけどわかるかな。
たぶん、普通の人では考えられないくらい、かけるときはがっつりかける。
カレーに紅ショウガを入れてるのか、紅ショウガにカレーを足してるのかわからないくらいだ。(笑)
一味は、更にがっつりかける。カレーの色が見えないくらいにオレンジ色になる。
混ぜると、焦げ茶と赤とオレンジの混ざった感じが何とも言えない。

友達のこと、体に悪そうだ、って言えないな・・・。(苦笑)

I went to Nakau to eat curry and soba set. I put red ginger and chilli pepper in curry so much. I like it at Nakau.

なか卯札幌南郷通店
札幌市白石区南郷通18丁目北1-3
011-866-6607
http://www.nakau.co.jp/
24時間営業
無休

カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

連続というのはどんな場合でも大変だったり、凄いことだったりする。
それは勿論いいこともあれば悪いこともある。
北海道は10数年連続交通事故死ワーストワンだった。
が、近年はその不名誉から少しおりたようだ。
MLBのイチローは年間200本安打を今年達成すると、連続年の新記録になるそうだ。
かつて王貞治は13年連続ホームラン王を取ったことがあり、そのうちの連続した2年で三冠王にもなっていると。
偉大な人達の記録は破られそうにないが、それだけ連続して栄冠を勝ち取ることがいかに大変かを物語っているだろう。

2月にあった冬の陣というカレーうどんのイベントは
1ヶ月の間、カレーうどんを食しつつスタンプラリーをするというものだったが、仏太もやっていた。
気に入ったところを記入して応募するのだが、今までも同様のことが何度かあったそうだ。
で、去年と一昨年は連続してWAMUWが栄光を勝ち取っていたそうだ。
今年は3連覇を狙っていた。
が、残念ながら、数票差でゲットできなかったと。
シェフが本当に残念そうだった。

外観
Easy Dinerマスターが、是非近いうちに来て!と熱烈なラブコールをくれた。
なんだか、仕事や私用で忙しくなかなかいけなかったのだが、
やっと行けることができ、マスターの自慢のものを拝むこととなった。

トロフィー
冬の陣の優勝トロフィー!
今年の1位は、ここEasy Dinerだったのだ!
これは公には公表されないようだが、修行場に行けばわかるようになっている。
もっと大きいものを想像していたが、名刺を一緒においたからおわかりのように、そんなに大きくない。

スープカレーうどん1
そして、優勝記念セールとも言うべき、良心的なお値段で
同じスープカレーうどんをいただいた。
やわらか牛すじのスープカレーうどんは相変わらず美味しく、
また、好みの辛さにしてくれる。
ラミネートはスペシャル版になっていた。
うん、実際これ美味しかったよ。

スープカレーうどん2
色々な具が細かく刻まれて、とても食しやすくなっている。
うどんもつるつるでどんどん入ってしまうから食しすぎに注意!!!(笑)

チャイ
ちょうど修行者が少なかったので、マスターと一緒に談笑しながら、チャイをいただいた。
スタッフの人達もイケメンが多く、この日もマスターを含め3人のイケメンに囲まれた形となった。
仏太はホ○やゲ○ではないく、バイ○クシャルではないので、そういう人達に性的な興味があるわけではない。
可愛い女の子が好きだ。

ライス
今回はお祝い!!!(笑)
奮発して、ライスも頼んじゃった。
ってか、このメニューゴールデンウイークいっぱいということなので、
であれば、これが最後のチャンスと、うどんが終わった後にライスもいってみた。
うん、行けるよ。
ただ、とてもダイエットしているとは思えない食し方だな。(笑)

また、冬になったらメニューとして出てくるだろう!
夏には冷やしカレーを出すといっていたので、今後も期待だ!!!

マスター、スタッフの人達、このたびは本当におめでとうございます!!!

I went to Easy Diner to eat dinner, soupcurry udon. With it a master of Easy Diner have got the first prize of Fuyu no Jin. Very great job!!!

Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-24:00(LO23:30)
水曜定休

うどん,カレー修行(十勝),カレー修行(麺類)

郵便受けにちらしに混ざって封筒があった。
FM WINGと書いてる。
お、もしかして!!!
はやる心を抑えながら、すぐに自分の部屋に向かった。
心を躍らせながら、封筒を開ける。
当選
もしかして、全店制覇賞!!!
あ、違った。(笑)
お食事券が当たった!!!
う、嬉しい!!!
こういうのが当たるのにはほとんど縁がないので、素直に嬉しいと思った。

昨年までは2年連続でWAMUWが最優秀(っていうのかな?)だったそうだ。
今年3年連続を狙っていたそうだが、残念ながら僅差で負けた、とシェフが言ってた。
そのWAMUWの3年連続を抑えて、見事今年最多得票だったのは
外観
Easy Diner
広小路の中にあるカレー中心の修行場だ。
スープカレーもルーカレーもある。

やわらか牛すじのスープカレーうどん1
冬の陣のメニューがまだ食せた。
やわらか牛すじのスープカレーうどん

やわらか牛すじのスープカレーうどん2
麺はどちらかというと柔らかめに感じるのだが、
つるつるとなめらかに喉を通っていく。
スープがまさにスープカレーで、しかもマスターが仏太の好みを把握して、
激辛にしてくれてちょうどいい。

やわらか牛すじのスープカレーうどん3
遅くに行ったからか、牛すじ以外に、サービスで入れてくれたリブ
ちょっとではあったが、嬉しいサービスだった。
やはり優勝して喜びがサービスにも出ているね。
が、遅くにそんなに食したらまた太っちゃうよなあ。(笑)
マスター、あざっす!!!
「まだ、トロフィーもらってないんすよ!」
マスターの顔はほころんでいた

ここは他にもカレーメニューが多数あるので、今後まだまだ修行したいところだ!

I went to Easy Diner to eat beef soup curry udon for dinner. It got the first prize of Fuyu no Jin, Curry Udon Competition in Obihiro in Feb. A master smiled almost all the time I was there. Congratulations, Master!

Easy Diner
帯広市西2条南8丁目20番地2(広小路内)
0155-23-8875
11:30-14:30 (14:00LO), 17:30-24:00(LO23:30)
水曜定休

冬の陣カレースタンプラリー2009
FM WING

カレー修行(十勝),飲み会

飯島愛がなくなったと言うことが話題になり、
仏太もお世話になったくち?
と部門の違うA部長から聞かれた?
A部長は女性なので、まさかそんな話が出るのか、と最初吃驚した。
下ネタ系は仏太は苦手なので、その話は流そうと思ったのだが、少し続いてしまった。
「それとも・・・」
何人か名前が出てきたが、仏太の好みとは違う人達が出てきた。
仏太が覚えてる範囲は(最近はそういうお世話になってない。)
美穂由紀原田ひかりあいだももあたりだ。
って、そういう話は苦手なので、このあたりにしておく。
この会話は、帯広の街中にあるTaverna Sennariのカウンターでのことだった。

前菜なのか?
前菜なんだろうか?
チキン、ポーク、つぶがそれぞれイタリアンらしく調理されて、
しかも我々が食しやすい状態で、どん、と出てきた。
このためにわざわざJRで来たHさんを待ってるか迷ったのだが、
Hさんから連絡が入り、少し遅れるので始めていてくれということだった。

胃のカレー煮
牛の胃袋は全部で4つある。
1番目ミノ
2番目ハチノス
3番目センマイ
4番目ギャラ
確か、このカレー風味はギャラだった気がする。
食感がいい。カレーは本当に風味だけだけど、たまたま今回のクリスマス特別メニューに入れてくれていた。
非常に嬉しい!
迷っていたけど、来た甲斐があった要素の1つとなった。

アマローネ
ワインは全部で4本だったかな?
この一行で最後どんな程度だったかおわかりだろう。(笑)
好きなアマローネがあり、それをA部長が入れてくださった。
ワーイ。美味しい。
ワインをブドウジュースだと言い張って飲むTさんが結構いいペースで飲んでいたのだが、後半辛そうだった。
Tさんとはこの日初めて一緒に飲んだのだが、
仕事の時のとても真面目な姿は、ともすれば「くそまじめ」に見えなくはないが、
いざこうやって飲んでリラックスした状態で飲むと、うち解けて和気あいあいとなった。
Tさんも酔って顔の筋肉が緩んでるのがわかる。(笑)
MMさんと同じ部署で、大学も一緒だという。

オマール海老
伊勢エビのように、有名な名前のオマール海老
その風味をふんだんに活かしたイタリアン。
話も盛り上がり、そのうちに空いていた席が全部埋まり、その最後を埋めた人が、
実は職場の偉い人だった。(肩書き主任のWさん)
Wさんは男の人と2人で飲んでいたが、
何かをきっかけに、その相手の人に対して、仏太の隣に座っていたHさんが
フェ○チオさん!」と呼びかけて、場を凍らせた。
MMさんが、Hさんの独特な世界をワールドと呼び、かなりおもしろがっていたが、その意味がわかり始めた気がした。
が、仏太は下ネタが苦手だ。(笑)

肉1
どの料理を取ってもメインディッシュに見えてしまうほど豪華だったのだが、
恐らくこれが一番豪華だったろう。
すなわち、これがメインディッシュだ。
センナリマスターお得意の、肉をごろん!野菜もたっぷりごろんごろん!
というパターンだ。
この肉と野菜のパターンはスープカレーに通じるところがあって、非常に参考になる。

肉2
ちょっとアップにしてみるからね。
角度も違うから注意してね。(笑。どういう注意だ?)
美味そうでしょ?
これ、美味いんだよ!!!
こんな感じで、美しい女性陣に囲まれ、楽しませてもらったのだが、実は仏太はこの会に参加するのを迷っていた。

パンナコッタ
パンナコッタをしきりにココナッツと主張したのは、MMさん。
仏太の高校の後輩で、バスケが上手く可愛い。
そして、面白い。
面白いのが、女性として魅力を落としてるとMMさんは言ってたが
そんなことはないと思う。
話が面白いのは、非常に魅力的な要素の1つだと思う。
ただ、このパンナコッタ、仏太は食べたかどうかすっかり忘れてしまった。(笑)
このあたりから記憶がまだらだ。
この会に参加するのを迷っていたのは、最初女性だけでクリスマスを、という女祭りに割り込むのはよくないと思ったからだ。
また、一生懸命誘ってくれたMMさんとHさんが社交辞令を言ってるのではないかと思ったのもある。
街中に多いカップルを見るのは、少し嫌だな、と思ったのも理由の1つ。
Tさんと初めてで、嫌がられないかな、というのも考えた。
主宰するA先生が女祭りとして考えてるのであれば、尚更余計な参加になるのではないかという心配も少々あった。

生ハム
結果的に、参加して、しかも、5人のうちの真ん中に座らせていただき、
吃驚したことに、乾杯の音頭まで取らせていただいた。
Curry Christmas!
とカレヲタには定番の言葉でみんなの健康と幸せを祈った。
結果酔っぱらって、結構しゃべってしまったと思う。
気がつくと、右側にいたOCTVの方はいなくなっていたし、
この生ハムを食べるお腹の余裕がなくなっていた。
残った分、というか、手をつけなかった一皿は、W主任とお友達のフェ○チオさんにあげたのだった。
(冗談で、ワールド語を使ってるけど、W主任のお友達は凄く男前でいい方だった。)

女祭りに参加させてもらえてよかった。
強引に?誘ってくれたHさん、
諦めず何度も誘ってくれたMMさん、
快く受け入れてくださったA部長、
初めてなのに一緒に楽しく飲んでくれたTさんに感謝。
そして、センナリのママさんがサンタクロースの衣装を着て、コスプレ?的なサービスもしてくれて、目の保養になった。
元々美人で、ああいった格好をされると、男としてはドキドキする。
本来なら仏太クロースとなって、お礼すべきところだろうが、準備をしてなかった。
職場の美女4人とママと合わせて5人に囲まれて幸せな一時を過ごした。
断っていたら、きっと一人で家でこもってカレーを作っていたなあ。(笑)

I went to Taverna Sennari with 4 beautiful ladies. There were many good foods and wine.

Taverna Sennari
帯広市西1条南9丁目7
0155-26-3805
http://www.kitanoyatai.com/Sennari.htm
夏期17:30-23:30, 冬期18:00-23:30
日曜定休(祝日で連休になるときは、営業することもある)